【コナン】今年の映画で高明の人気爆発したみたいだけど

  • 1ワニ25/07/05(土) 14:22:28

    小五郎のおっちゃんは?!
    1番かっこよかったけど人気爆発してないの?!

  • 2ワニ25/07/05(土) 14:24:08

    グッズはいっぱい出てるけど長野ばっか話題になってない?!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:27:16

    おっちゃんが出るから見に行くって言ってる人がいたという報告もあにまんでいたから興行収入には貢献してるで
    長野が強過ぎるだけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:27:57

    おっちゃんは元からある程度人気あるし今回の映画でかっこよかったとか前より好きになったみたいな意見は多い
    ただ今さら爆発するほどのポテンシャルはない

  • 5ワニ25/07/05(土) 14:32:04

    平次キッド赤井安室と違いいわゆる夢女子はつかなかったのか...いやまあこの中に入るには違和感あるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:33:26

    みんなおっちゃんの良さはもう知ってるから……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:34:59

    小五郎はいくら映画で盛ってもメインキャラクターとして知らない読者はいないしその過去や性格やギャップなんかも全部見えてるから、今になって新規ファンが大量につくとか人気爆発なんてことはないだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:47:07

    今年の映画で小五郎も人間やめたよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:53:02

    おっちゃんはまだだいぶ人間だよ
    拳銃の腕だけは化け物だけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:53:41

    おっちゃんは元から日本中に知られてるキャラなんでね…あと夢人気つくのはムズいだろう英理さんいるし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:54:26

    元々大人気だからね
    伸び幅がね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:55:57

    あとほら、おっちゃんは勿論かっこいいんだけどやっぱり顔がさ…イケメンとか美形枠ではないから…
    高明はその部分も強かったから爆発したのもあるし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:03:54

    正確にはおっちゃんがイケメンじゃないってわけじゃなくて
    敢助由衣高明が分かりやすくビジュアル良いんだよな
    イケメン!美人!って言われても全く違和感ない顔してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:08:38

    元から知名度あるから爆発するってタイプじゃ無いと思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:29:12

    おっちゃんのコナン君を子供扱いしてくれる所とか拳銃の腕とか柔道の強さとか身内がらみでの事件での冴えは好きだけど
    調子の良い所とかギャンブルがらみとかのダメ親父っぽい描写を思い出すとそこまで推しには出来ないかなって思っちゃうんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:37:08

    青山先生人間味のあるキャラ好きっぽいから出番があるとダメなところもちゃんと描写してくれる
    だから出番そこまでないかわりにダメ描写ない長野はそういうの嫌な人が推しにするにはちょうどいいんだよ
    あと単純にかっこいいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:47:31

    おっちゃんはかっこいいときめっちゃかっこいいし大人だなあと思う
    でも妻と娘のいる人に夢女子はつきにくい
    毛利さん家はいざという時キメるおっちゃんとツンデレ妻とかわいい娘の家族ごと愛でるものだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:53:24

    小五郎はやるときはやるんだけど、子どもの頃に見ていてセクハラ関係の言動がなんとなく嫌だった記憶が未だに尾をひいている
    最近は時代もあってそういう言動自体少ないし映画での活躍はかっこよかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:53:43

    高明もとい長野組はそもそもライト層の認知がない人が多かったわけで
    0→100の人気爆発と既に100の人気があるおっちゃんが100→200になるのとではそりゃ見え方が違うだけだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:59:13

    >>19

    せめて1→100にしてくれ

    熱心な高明ファンが友人にいるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:33

    >>20

    映画前からのファンなら1どころか80はあったやろ!?誰よりも先にグッズ完売したり公式人気投票22位だったり元々人気は高いんや

    多分19はライト勢だけに絞った話をしてるんやないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:36

    ちょっと待てワニがスレ立てとるがな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:14

    心配しなくてもおっちゃんは元から大人気だろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:19:54

    >>21

    わかってる、例えだってわかってるんだ

    でもパーセンテージ0と1だったら全然意味合いが違うと思ってつい重箱の隅をつついてしまったんだ……申し訳ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:50

    なんだかんだでメイン貼ってるし、ところどころおいしいシーンもらったりもしてるしね
    一番推し!って人がめちゃくちゃ多いってわけではなさそう(固定ファンがいないという意味ではない)だけど、好きなキャラベスト10の中にはだいたいの人がいれてそうなイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:47:30

    >>21

    高明って映画前から風見とか高木とか和葉とかに近い人気順位だったんか…知らなかった

    グッズ完売も映画前の話なら元々ちゃんと原作読んでる人たちからは人気だったんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:55:15

    >>26

    30周年展の2日目に、しかも最初の完売だから本当にびっくりした…

    高明が人気で嬉しいなーと思ってブクマしてた当時のツイートがこれ


    安室やキッドとかと比べたら在庫数少なかったんだろうけどそれでも凄い しかもこれ印刷不備あったしな!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:56:51

    そういえば高明だけ解像度ガビガビじゃなかった…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:15:49

    >>8

    ちょっと視界が悪くて逆光で借り物の銃で狙いを定める時間も碌に与えられない中で完璧なトリプルバーストかましただけじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:43

    >>26

    まあこれは緋色の弾丸の前売り(?)買った人だけの投票だからだいぶ偏ってて参考にはならんけど

    だからこそ高明この順位すごいんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:08:39

    別スレで由衣さんの香水出ないのなんで?とは言われてたけどおっちゃんもそういや出たことないな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:14:19

    お金落とすほどの熱心なファンが少ないからなんだろうなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:26:44

    詳しくないから知らなかったけど由衣さんもおっちゃんも香水出てないの意外
    特に由衣さんはすごく出てそうなイメージなだけに

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:26:45

    >>13

    敢助はイケメンの部類ではないけどいぶし銀的なかっこよさがあるからなんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:31:33

    おっちゃんの香水って出てなかったんだ
    高木刑事のは出てたっぽいし出てるかと思ってた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:34:37

    おっちゃんの話のついでに聞きたいんだが今年の映画でおっちゃんがコナンより先に犯人にたどり着いてたことを示す描写があったらしいけどどこにあったん?
    一見しただけではそこまでわからなかったからおっちゃんが推理パートで活躍しないように見えるのだけが不満だったんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:35:32

    >>33

    香水は女性向けグッズだからどのジャンルでもよほどのキャラじゃないと女性のものはなかなか出ないんだ…

    美少女フィギュアはたくさん出ても男性フィギュアは出にくいのと一緒だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:37:44

    >>36

    早いかはわからんけど確か山歩きで犯人が見つからなかったって話をしてるあたりで意味深なカットインの後に別行動を決断してたりするから何かに気付いてるっぽいのはある

    この映画そのへんの描写細かいのに何故か何も明かさないから新一メールで全部解決したみたいに見えるようになってるんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:40:31

    おっちゃんは男に人気出るタイプの男だから…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:41:21

    >>37

    ところがコナンの女性キャラの香水はもう10人くらい出てるんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:45:07

    >>40

    時期的に由衣の単体需要が出てから企画してるわけじゃないだろうしこれまでに出た女キャラたちがあんまり芳しくなかったから絞られてんじゃない?知らんけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:46:24

    >>34

    一応敢助もシネマガジンだと男前って紹介されてるからイケメン枠のはず。あの紹介文誰が書いてるかは知らないけど一応公式の本だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:47:38

    >>38

    なるほどなあ

    機会があればいずれもう一度見てみるけどおっちゃんが犯人に気付いた根拠はなんなのか気になるわ

    全体としてはかなりいい出来だったから満足してるけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:48:36

    由衣さんもちろん人気出てるとは思うんだけど、そのソースってどこで見てる?
    由衣さん単体グッズも売切れとかあるんだっけ?
    高明はグッズの売れ行きが一番わかりやすくて、あとはSNSとか二次創作の増え方とか見てるとわかりやすいんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:48:40

    コナングッズ買うのは女ファンぐらいだろうし女キャライメージの香りの香水の方がよくないか…?と思うんだがそうでもないのか
    男キャライメージといってもメンズってわけでもないのかね
    ってかそもそも自分で使うわけじゃないのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:50:40

    >>42

    敢助が男前って書かれるのは納得

    ちょっとイケメンとか美形とは違うけど、またジャンル違いのかっけぇ顔って感じ

    おっちゃんも男前枠だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:51:12

    >>44

    大阪城グッズで単体のものは売り切れてたけどぶっちゃけ長野全体の単体グッズそのものがそんなにたくさん出てるわけじゃないのと在庫比とかもあるだろうしなんともいえないな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:51:34

    >>45

    男性キャライメージでも女性が使いやすい香りになってたりする

    わりとメンズの香りも多いらしいけどそういうのは男物のシャツに振ったりして楽しむ人もいる

    あとはまあボトルが綺麗だから飾る用とか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:55:16

    >>43

    あとワニの話は工藤がメールに書けるわけがないので自力で違和感を持って覚えてたはずだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:55:21

    由衣 香水 で検索してみたらなかなかの嘆きが…公式も出してあげたらいいのにな?出すなら今だろ
    個人的に由衣だけハブられてる感ないけどファンからしたら折角の長野イヤーだしもっと前面に出てきて欲しいんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:56:35

    まあ由衣さんの話はぼちぼちスレチでは
    おっちゃんスレだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:04:21

    >>47

    映画後はアクスタとか結構長野も単体で出てきてるぞ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:27:23

    個人的におっちゃん目当てで見に行ったかつてのファンが長野に脳焼かれて帰ってきてるイメージある
    入口の小五郎、出口の長野

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:33:24

    >>53

    自分も最近人気キャラ贔屓されてる映画ばっかでしんどいな〜と思ってたらまさかのおっちゃんがきたから、よしこれは見に行こう!と思って行ったよ

    そしたら全然知らない長野県警出てきて最初どういう繋がりあんのかわからなかったけど見てたら長野にハマってた

    おっちゃんの最後の連射と実は雪山で撃ってたシーンはマジでシビれた

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:40:08

    ワニ原作出てこないかな...

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:33:17

    ワニ氏んじゃったからな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:26:03

    >>56

    萩原パターンもあるからワニ登場の可能性もなくはない

    まあ原作がそろそろ終わりに向かおうとしているからワニ登場のエピソード挟めるかって話もあるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:22:49

    小五郎の人気が嬉しいワニ……泣

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:33:57

    元々隻眼はメインキャラクターの構成的におっちゃんが活躍する!と宣伝して小五郎好きを呼び込み長野勢を紹介する目的があった様に思う

    おっちゃんはライト層にも知れ渡る大人キャラだし長野はしっかり話追ってる人じゃないと知らない程度の認知度だったから…
    あとおっちゃん好きってことは派手なアクションが無くとも大人のいぶし銀なカッコよさが好きな人たちが多いだろうから小五郎好きと長野好きってもしかしたら相性いいんじゃねえかな
    これが例えば阿笠博士大活躍からのメイン長野だったらあんま跳ねなかった気がするぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:03:26

    再燃勢の玄関マット的な存在なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:09:49

    結論:おっちゃんは元々人気!

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:58:50

    >>61

    それな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:01:56

    >>31

    上原警部はともかくおっちゃんの香水なんて地球の人口の中で私を含めた2・3人くらいしか需要ないものを企業に作らせるのは酷ってレベルじゃないから…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:16:12

    >>63

    さ、さすがにもうちょいいるだろ多分…自信持って…


    でも実際香水ってハードル高い感じするけど結構売れ行きいいんかね 高明のが再々販ってのを見てへ〜みんな買うもんなんだなと思った記憶

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:20:47

    >>46

    あるスポーツの男性アスリートについて語られてる某カテで「ある程度年齢がいった男の容貌は痩せてて姿勢が良いってだけでアド」みたいなこと語られてたけど、おっちゃんの容貌って割とそれが当てはまってる気がする(青山先生の画風・キャラデザの特徴の恩恵ともいう)

    明確に顔が良い!ってわけでは断じてないけどソコソコ身長高そうに描かれてるのもあってスーツとかフォーマルな格好もそれなりに似合ってるし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 11:33:31

    >>64

    キャラ香水って好きな香りじゃないと部屋の置物になるだけだろうけどたまたま好きな香りだと自分でも普段使えるから数本持っててもいいのかもしれんね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:10:45

    >>63

    ここにもいるから、私と63で大体の地球上の需要は満たされてしまったことに……

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:12:17

    >>32

    映画合わせでグッズ沢山出たじゃないか!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:23:46

    元々人気だから跳ねなかったってのはそうかなぁ
    でも去年の100万ドルで平次は人気再熱したみたいだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:14:10

    来年は横溝重悟の人気が爆発するんだよね()

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:38:29

    >>64

    あれは高明が異常すぎるのもある…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:40:01

    >>69

    平次は一応大阪在住で出てくるのレアなキャラなんやぞ

    おっちゃんはずっといる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:21:16

    >>72

    レア…?

    毎週連載していた時期には年1で出ていたような気がするような男が?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:24:11

    >>53

    一部の人には入り口の小五郎、出口の長野、抜け道に長谷部って感じ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:39:05

    >>73

    コナンは映画しか見ていない層も居るし…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:45:02

    >>75

    映画しか基本見てない層だけどさすがに平次をレアキャラだとは思わんなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:56:31

    紺青の拳しか出てないのに存在感のある京極さんがいるし逆輸入された綾小路警部や風見さんがいるので何が人気のトリガーになるかわからんよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:32:23

    >>77

    え、風見って逆輸入なん!?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:50:05

    なんなら白鳥警部すら逆輸入だしおっちゃんが銃の名手だって設定も映画発だった確か
    コナンというコンテンツは映画と共にある

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:57:56

    >>19

    元々の人気は

    孔明90

    小五郎40

    勘助38

    ぐらいだぞ


    小五郎は熱心なファンが一部いるだけでそんなに人気ない

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:11:37

    >>36

    というか今年の映画はコナンは推理で犯人突き止めてないよ

    小五郎が何か考え込む描写(犯人に辿り着いた?)

    雪崩に巻き込まれた勘助が全部思い出す

    コナンが怪しんでた人は勘助助けてて犯人じゃない+犯人が誰か聞く

    コナンが安室に犯人に僕辿り着いてるよと犯人の動機になりそうな物を安室から聞く

    小五郎達に新一からメール届く

    って流れだし、そもそも大和が生きてるの知らなかったの孔明と林だけだから新一メールより前に小五郎達は大和から犯人聞いてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 02:13:51

    >>81

    ここにもキャラの名前間違えてる人がいる…

    孔明じゃなくて高明だぞ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:02:10

    以前別のスレでも書いたけど元々少数の妙に濃ゆいファンがついてるタイプだし今更跳ねるも何も…って感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:02:34

    >>36

    あ多分ワニ呼びの事じゃないかな

    今作の小五郎はあえて大体の人に「ワニの件で世話になる」って挨拶してまわっててワニ呼びに違和感を持たなかった相手が鮫谷○害の現場にいた犯人なんじゃないかって絞り込んでいた説…ここは新一じゃ解けない糸口だから小五郎独自の推理なんだろうって言われてるね

    御厨と鷲頭にとってのブッパみたいなその2人じゃないと通じないあだ名を使った暗号の様なもの

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 03:06:27

    おっちゃんについてるファンってすっごいコアな人もそりゃいるだろうけど逆に推しとかそういう概念もない超ライトユーザーの母数も多いんじゃないかな
    グッズ買ったりリピートしたりする訳じゃないけど知ってるキャラ(おっちゃん)が活躍するなら行ってみるか〜みたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています