- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:37:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:41:12
サイコミュ操縦ならこういうキャラでもガンダム乗りにできる! という発想は新鮮だった
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:41:49
長けてる描写あったか?
グライダーの手続き等は事務云々じゃなくて思い切りの良さじゃない? - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:43:00
交渉・事務的なスキルに長けてるようには見えなかったが…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:43:36
ひたすら射撃しないのも新鮮だったよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:44:16
ほんとに元気だなマチュ叩きは
ちょっとマチュを褒めるだけで舗装作業でもしにきたのかってくらいに叩きにきやがる - 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:44:27
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:46:46
マチュは行動力と対NTのみのコミュ力特化だったような気もする
本人の認識通りかなりいいとこの生まれなだけの普通の女子高生だよ - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:49:30
根拠のない意味不明な持ち上げこそアンチのよくやる手では……?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:52:19
マチュの能力周りという語り手の能力と社会への見識が露呈する魔境
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:53:08
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:54:39
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:56:02
おっちゃん達には想像できないかもしれないが、今の若者はAIに聞いてなんでできるのだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:56:23
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:56:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:58:16
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:58:25
陸上部の体育会系だぞ
序盤の部室の前でもじもじしてる新入部員のニャアンと一緒に入っていくシーンは青春を思い出した - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:58:56
荒れてんな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:59:18
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:02:30
塾で選んでる科目が文系っぽいやつだった
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:03:33
PTAごっこの体裁で二次元キャラ相手に道徳マウントとるなんて迷惑以外の何物でもない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:04:16
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:04:47
社会性があるやつは犯罪しないはその通りじゃね?
マチュってそういう社会で生きるのを窮屈に感じていた女の子では - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:05:17
社会性あるのと犯罪行為は関係がない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:05:31
まあまあ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:06:26
仕方ないあにまん民の多くは良識ある知識人だからマチュの行動は愚かで間抜けな行動に見えてしまうんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:07:35
そもそも公式がマチュの行動を別に褒めてないからしょうがなくないか?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:08:15
社交性はあるけど社会性はないだろ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:09:13
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:09:38
何故?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:12:12
マチュファンでもマチュに社会性あるって思ってる人いないのでは……コミュ力はあるけどむしろ窮屈な社会が合わずに飛び出すタイプだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:13:53
マチュは正義感はあるけど遵法精神はないって感じ
だからこそ飛び出していける主人公 - 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:14:48
社会性ないならそもそも学校生活自体送れねえっす
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:22:40
だから最終的にドロップアウトしたんでしょ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:24:03
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:31:53
文系、理系を選択する前段階で止まってるじゃね?
現状はその辺の進路を考えてるキャラじゃないでしょ - 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:41:37
いかに社会性という言葉が曖昧に使われているかわかる良スレですね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:43:42
こういう所で「社会舐めてる」とか言ってる奴は大体碌に社会のこと知らない奴
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:08:32
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:15:07
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:16:19
プールから着衣で飛び込みは普通に危ないからアカンて
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:17:47
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:19:10
社会性の話は?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:20:04
一応似たような前例として『ガンダムReon』のルビー・ヒューゲットがいるんですけどね…
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:20:38
でそれは負担とかの話で社会性の話じゃないんすよ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:21:30
理系特化じゃないけどそれって文系と=ではないのでは?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:19
社会性の意味合い:
集団生活を送るための能力:
社会性は、人が社会の中で他の人と関わり、共に生活していくために不可欠な能力です。
他者との関わりを円滑にする力:
社会性は、コミュニケーションや協調性、思いやりなど、他人と良好な関係を築くためのスキルを含みます。
社会規範やルールを理解し、守る力:
社会性は、社会の中で適切な行動をとるために、ルールやマナーを理解し、守る力も求められます。
とのこと - 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:27
マチュのポジティブな話をしたければまずファンが反省してその上で数年ROMっておけば許されるかも
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:23:07
はいはい
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:23:32
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:23:48
社会性ないからね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:30:14
イキナリ妄想前提の文系!とかスレ立ててツッコミ食らったら発狂とかワロス
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:30:50
先生はむしろマチュの思考に対して(もちろん職業と立場からくる必要性も含めてだが)理解を示してたぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:54
スレ主、ちゃんと管理してるか?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:33:42
文系理系で言うなら体育会系っぽいなと思ってた
文理の両方ともそこそこ出来る(成績は良い方)タイプの体育会系 - 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:33:58
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:49:14
なにがだよ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:53:34
グライダー計画とか普通計画自体出来んと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:57:50
ヒキニート以外は社会性ある判定なタイプ?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:10:08
他人を思いやれるし行動力はあるけど発露の方向が斜め上
いわゆる陽のコミュ障に近い感じって印象だった
文系というより体育会系?
最終的には理不尽な事に真っ向からぶつかれる様になった辺りもスポ根主人公テイストがあった - 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:15:31
考えなしのノータリンでしかない
- 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:58
- 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:19:20
放送リアタイ時にとにかく何がなんでもマチュ叩きに持っていきたいだけの奴らがいた反動もあるから仕方ないとこではある
それはそれとしてすぐsage認定だの「これだからアンチは…」って決めつけて他人にケンカ売りまくる奴が迷惑なのはそうだが
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:21:34
ていうか何かにつけて「だからこいつは悪い」って話ばかり膨らませる奴はたとえマチュが対象でなくてもロクなこと言わんヤツ
単純にマチュの好きなとこ語るだけならともかくマチュを擁護するようなそぶりでマチュアンチが悪いから!って居直って大暴れする奴は
マチュファンでもなんでもなく単なるマチュアンチと同類の叩きたがりってだけの話よ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:23:40
個人的には社会性≒コミュ力だと思ってるから社会性がないとは思わない印象
社会性がないっていうと他人のこと一切考えないで自分勝手しかしない悪質な奴って印象が強くなるし
ただしそれはそれとして一般社会に対する不適応気味だなーって感じる程度というか
- 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:28:08
はいはいマチュが悪いマチュが悪い、マチュは反社の極悪人のテロリストです、死んだ方がマシのゴミ主人公です申し訳ありませんでした
アンチの人たちこれでいい? - 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:32
文系というか両親の影響だろうけど人を使ったり頼ったりする調整に長けてる感じはある
普通のガンダム主人公が自分でやろうとするところ、マチュは割と計画立てたり依頼しに行く
特にニャアンをよく使うしニャアンは割と嬉しそうなんだよな - 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:29
まあ最近はアンチも擁護も一方的な決めつけで延々持論展開する奴はどっちの主張しててもそいつ個人が嫌がられる感じで
単純に話してて面白いポジティブな話が受け入れられやすくなってきて
話してて面白くもないネガティブな話は嫌がられてるってだけの状況だしね
すぐアンチがどうたら言い出す人はさすがにアレだけど
いちいち話したところでロクなことにならないキャラアンチみたいなこと言う必要もないでしょ?って部分はそれはそれでそう - 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:39