【忍たま】実は6年生がプリキュアスレ16

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 14:59:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:07:25

    スレ立て乙です!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:16:10

    注意書き
    ・忍たま6年がプリキュアだったらという妄想スレ
    ・室町、現パロ何でもあり
    ・レスバ禁止ほんわか行きましょう
    ・独自の設定が飛び交ってます
    ・独自の設定になったミュキャラオリキャラ設定がいます
    ・特に仙蔵曇らせ要素が多いです時点で伊作曇らせ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:17:50
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:37:08

    立て乙です!隙あらば豆腐を食わせようとするな、親友か兄弟にやれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:38:15

    スレ立て乙です!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:49:51

    ベネト「蒟蒻に」ロキ「餅に」兵助「豆腐を使った料理って」
    3人「雑煮だな/ですね」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:56:35

    >>7

    いまここに、人形三兄弟によるお雑煮地獄が始まる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:36:27

    邪月教幹部達にに八宝斎の名前ネタをやって欲しい。
    「なんだ凍ったザーサイか」「据えた1.5等身だ」「蒸れたホットカーペット」とかをやって欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:50:06

    小平太の妖精バレ回の小説を読んでたらこの回のろ組の余花にみとれてが合いすぎて涙出てきた。
    目閉じて展開思い浮かべて聞くとマジで涙がポロッと出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:00:00

    >>9

    絡鬼ちゃん「はぁ〜!?💢💢私のパパに失礼ね〜!?💢💢パパは冷えた発泡酒よ💢💢」

    八方斎「絡鬼ちゃん!?!?!?」

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:16

    >>9

    >>11

    便乗するマルナナと雪鬼withドクターケの面々

    マルナナ「この方をどなたと心得る!ドクターケの首領、しけた白菜様だぞ!」

    雪鬼「壱百七違うぞ、この方は焦げたホットケーキ様だ」

    天鬼「お前達、八宝斎様に失礼だぞ…(呆れ)」

    八宝斎「天鬼〜😭お前しかまともに名前言ってくれない〜」

    達魔鬼・風鬼「…(汗)」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:09:28

    >>8

    被害者

    五年生

    羽丹羽君経緯で仲良くなった2年

    その他もろもろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:21:23

    人生初真夏に出歩くからめちゃんに襲いかかる灼熱の太陽…!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:25:24

    >>14

    暑すぎてヤバい!四年編 の開始である。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:27:37

    遮熱日傘アームカバー制汗スプレー清涼グッズフル装備でもそもそも大量クソ雑魚で即搬送絡鬼ちゃん!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:12

    では夏繋がりでこのネタを投下
    〈時期的には夏休みで三年生が教団堕ちが発覚したあたりでの回〉
    「まさかの!?あの人達が来た! の段」
    三年生が全員教団堕ちし、モヤモヤしたまま迎えた夏休み。四年生たちは皆暗い顔だった。
    そんな時、タカ丸が行方不明の伊作を見かけたと言う。さらにその伊作は恋人らしき少女と一緒にいたらしく…!?恋愛話とか初くて恥ずかしさで顔を真っ赤にする四ろ、平常を装っているけど内心パニックになっている滝夜叉丸、通常運転っぽいけど内心キレかけている喜八郎、目に見えてバチギレしているからめ、と様々な反応をする四年生たち。タカ丸に(半脅し気味に)その場所まで案内するように頼み、その場所に行く四年生たち。するとそこには伊作らしき人物と外国人っぽい恋人らしき少女が仲良くしている姿が見えて、色々な感情が混じった結果、伊作らしき人物に殴りかかるからめだったが…!?
    一方その頃、先輩が行方不明になり守一郎との関係にも悩んでいる平太は留三郎らしき人を町中で見かけ追いかけるが…!?
    しかもそんな中、教団堕ちした三年生が動いていて…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:39:34

    このレスは削除されています

  • 191725/07/05(土) 18:41:13

    >>17


    ハイライトとしては


    ・1話限定のゲストとして六年生編の劇場版に出てた光雲、王子、マリアが登場するが、光雲は伊作と、王子は留三郎と勘違いされる(最終決戦時の助っ人参戦の伏線)さらにマリアは伊作(光雲)の恋人と勘違いされるという…


    ・からめちゃんは光雲と伊作と勘違いし殴りかかる(殴るけど多分力はそんなにないと思うからポカポカ程度)多分勘違いと分かってもからめちゃんは謝らないかもしれない(((


    ・からめちゃんとマリアが仲良くしてるシーン(某SNSでは“からめちゃんにも同性の友達が出来た”とはしゃぐ人がいるかもしれない、知らんけど)


    ・平太に対して優しく励ます王子。平太は王子を留三郎と重ねてさらに泣くかもしれない


    ・今週の怪人に(発明品があるとはいえ)生身で戦い、平太を守っていたマリアに対してネット民がカッコイイとはしゃぐ


    ・終盤に光雲&王子が清右衛門&勘兵衛と何かを話しているシーンが少し不穏気味に映る


    ・その後マリアが誰かと電話しているシーンがが意味深に映る。電話を切った後、最後にマリアが「バカだよね…私も…貴方も…そうでしょ?エクリプス」と言う(エクリプス=闇堕ち留三郎と判明していてもしていなくてもネットは騒然となるのは確定)


    かな?



    うんハイライト多いね!(((


    (最終決戦よりも前に四年生と光雲&王子&マリアを絡ませようとした結果こうなっちゃった…後、からめちゃんを同性・同い年の子と絡ませたかったんです…💦)


    ちなみにマリアは光雲&王子のことをお兄ちゃんみたいに思っており、光雲&王子もマリアのことを妹みたいに思っており、恋愛感情は皆無です。どちらかと言えば家族ように思っています。


    後、設定的にはエクリプス(闇堕ち留三郎)と連絡を取れる&闇堕ちのことを知っているのはマリアのみで、光雲&王子は留三郎が闇堕ちしていることを知りません。なお闇堕ちから元に戻った後、留三郎とマリアは光雲&王子からめっちゃ説教を受けます。

    すみません間違えたところがあったので再投稿です💦

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:53:30

    暑すぎて溶けたからめちゃんと桜木先輩が尊すぎて溶けた滝夜叉丸。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:02:05

    からめちゃんガチ目に命に関わるのでは…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:03:59

    ドラマCDで暑さにやられてトンチキ行動をする六年生とかあったから、そういう回がみたい!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:04:41

    >>20

    同じ溶けている状態だけどなんか全然違う…(((

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:07:14

    >>21

    保冷剤(?)とか暑さ対策グッズと熱中症対策グッズと…後何がいる!?(.;゚;:д:;゚;.)ってなるドクターケがいそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:14:55

    >>22

    ただえさえ暑い中、頭をやられたのか文次郎は学園の委員会予算を増やすために、エアコンの使用を禁止した

    そのせいで、熱中症の患者が増え、伊作及び保健委員会の面々はてんてこ舞い なので、桶を壊すわ、薬の調合や種類を間違えるわ大変

    すると、壊した桶を治すため用具委員会が奮闘したが、暑さで倒れかける

    小平太は暑いので、塹壕を掘っていたが、頭をやられていたので、図書室の床に穴を開けてしまう

    そうしたら、長次が怒ろうとしたが倒れてしまう

    立花先輩は文次郎に文句を言いながら倒れる

    というカオスかい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:16:21

    >>24

    スポドリ経口補水液点滴氷

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:19:29

    >>22

    >>25

    エアコン禁止する文次郎をバックドロップする伊作

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:21:02

    >>25

    最終的に胃痛&暑さでブチギレた土井先生に拳骨&説教される文次郎

    土井先生「限度を考えろ!」

    文次郎「はい…すいませんでした…」(頭にたんこぶ&正座)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:43

    >>25

    >>28

    もしかして、海の家の手伝いを言われたのはそれもあったからかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:21:51

    【一年い組視点】
    [六年生編スタート時]
    伝七:立花先輩が行方不明に...心配だなぁ、早く戻ってきてほしい
    左吉:立花先輩が行方不明になってから潮江先輩も元気が無いな...心配だ
    一平:伝七と左吉元気が無いな、大丈夫かな。竹谷先輩が変わった鳥を保護したよ
    彦四郎:伝七と左吉元気が無いな...励ましたいけど触れてもいい事なのかな

    [仙蔵が戻ってきてから]
    伝七:立花先輩が戻ってこられた!よかった!
    左吉:潮江先輩が元気になってよかった!
    一平、彦四郎:2人が元気になってよかった!

    [邪月神撃破後]
    伝七、彦四郎:伊作先輩と七松先輩が留学と転校で居なくなられた。ちょっとさみしい
    左吉:潮江先輩が最近誰かを探しているらしい。どうされたんだろう
    一平:サンちゃん(冒頭で保護した、太陽神が変身した鳥)がいつの間にか居なくなっちゃった。竹谷先輩曰く、元気になったから自然に帰ったらしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:08:22

    >>14

    >>16

    いっそのことドクターケに屋内プール施設造ろう

    プールに浮き輪に寝そべってのんびりしてる絡鬼を尻目にはしゃぐ四年生達with監視役のマルナナ&雪鬼&天鬼

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:14:13

    「劇場版最後の方の卒業生カルテットの会話」
    勘兵衛「邪月教?」
    王子「そうだ。ドクターケと違う邪月石を用いた組織が動いている。用心してくれ。」
    光雲「もしかしたら今は大人しいけど後々大きく動くかもしれない...」
    清右衛門「邪月教...。一体連中目的がなんなんだろうな...でもこちらとしても警戒はしておく」
    【なお、直属の後輩が次回作でもろに教団のことに首を突っ込むことはまだ清右衛門と勘兵衛はまだ知らなかった】

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:45

    >>32

    これ後輩たちが邪月教に首を突っ込んでいるそとを知ったら曇るやつじゃん!(元から関わりがあった人もいるけど)

    劇場版にて邪月教のせいで酷い目にあった光雲&王子はもちろん曇るけど、可愛がっていて後輩(六年生)も邪月教が動いた影響で仙蔵以外ほぼ行方不明で2人闇堕ちしてるという…卒業生カルテット大分曇るのでは…?

    とりあえず仙蔵以外の六年生は帰ってきた後、卒業生カルテットに怒られるね絶対

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:55

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:08

    ようやっと四年編絡鬼ちゃんの制服と私服描けた。
    ちなみにぬいぐるみというのは過去スレにあったドクターケのみんなモチーフの動物ぬいです。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:19

    【これまでの邪月教の騒動のあれやこれについて聞かされた卒業生カルテット】

    光雲「大人に相談せずに人体錬成?もう1回言ってくれる左近?」(ガチギレスマイル)
    王子「それと作兵衛達が俺達のように教団によって邪月石を埋め込まれたと...おい光雲後輩をビビらすな...💧‬」
    光雲「それと知っててなんで土井先生に説明しないのかな?君達普通相談するでしょ!」
    勘兵衛「まぁまぁ光雲。こいつら土井先生と野村先生と親御さんにしっかり絞りこられてるからこれ以上怒るなって...」
    清右衛門「はぁ~とりあえずお前達話し合いをしようか?(暗黒微笑)」
    勘兵衛「やめろ余計に四郎兵衛と金吾を泣かすな馬鹿!」

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:30

    そういえば四年生編の妖精ポジって決まってる?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:51

    >>36 に繋がりがあるかもしれないです。とりあえず投下

    六年生全員戻ってきたあたり卒業生カルテットによる六年生への説教〈ポルトガル語はGoogle翻訳を使いました〉

    光雲「さて!全員揃った訳だし…そろそろいいかな?」

    伊作「そろそろって…何がですか?」

    卒業生カルテット「お前ら(仙蔵以外の六年生)への説教」

    六年生「え!?」

    仙蔵「いいですよ思いっきりやってください(*^^*)」

    文次郎「おい!仙蔵!俺たちを売るな!!」

    清右衛門「小平太?どこへ行こうとしてるんだい?」

    小平太「」(逃げようとして速攻で清右衛門に捕まった)

    長次「説教するのであれば何故帰ってきた時にしなかったのですか?モソ」

    勘兵衛「したかったけど俺たちは全国ツアーで忙しかったし光雲と王子は海外だったからなぁ…」

    清右衛門「後、一人一人に説教するよりいっぺんにした方がいいだろ?(*^^*)」

    六年生(-仙蔵)「」

    王子「どさくさに紛れて逃げるなマリア、お前も一緒に説教だからな」

    マリア「なんで!?」

    光雲「そりゃ留三郎の情報を知ってたのに言わなかったし」

    王子「連絡を取り合っていることも言わなかったからな…俺たちを誤魔化すとはいい度胸じゃないか?」

    マリア「Nãããão!Alguém me ajuda!!(いやぁぁぁ!誰か助けて!!)」

    〈多分伊作への説教は控えめだと思う。他4人のやらかしの方が強いイメージなので(私の中では)〉

    滝夜叉丸「七松先輩…貴方のことは忘れませんからね…」

    守一郎「今回の騒動は俺の責任もあるし俺も怒られるべきじゃ…」

    三木ヱ門「やめろ!これ以上被害者を増やす訳にはいかないんだ!!」(守一郎が卒業生カルテットの元へ行こうとするのを必死で止めている)

    喜八郎「おやまぁ」(六年生が先輩に怒られているのを見て、自分の怒りは鎮まっていたけどもっとやれと思ってる)

    からめ「あそこめっちゃ雰囲気怖いんだけど…絶対に近づきたくない」

    タカ丸「マリアちゃん母国語が出るくらい焦ってたね…💦」


    多分、光雲&王子は同じく教団に邪月石を埋め込まれた者として三年生を心配していたと思う(光雲&王子も邪月石を埋め込まれていたことによる後遺症に苦しめられたはずなので)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:28:11

    >>37

    滝夜叉丸は小平太みたいなポジっぽいから…擬人化した三木ヱ門の火器達(ユリコなど)とか?(((

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:05

    >>30の続き

    [四年生編スタート時]

    伝七:立花先輩が潮江先輩行方不明のせいで元気ないし、綾部先輩がピリピリしてる...

    左吉:潮江先輩が行方不明になった...田村先輩はそれに加えて浜先輩も行方不明で隈が濃くなってる、休んでほしい

    一平:至って平和。サンちゃん元気にしてるかな

    彦四郎:最近尾浜先輩が落ち着きない気が?


    [対三年生編]

    伝七:また変な予習やったのかな

    左吉:ついに病院送りにされたんだ...

    一平:ついにペットに手を噛まれた(そのままの意味)のかな

    彦四郎:鉢屋先輩が四年生に絡まれていた。今度は何をしたんだあの人


    [二年生の曇らせピタゴラスイッチ編]

    ・久々知先輩が行方不明になった翌日、尾浜先輩と不破先輩が大喧嘩をして他の五年生が止めていた。僕らには事情はさっぱりだけど二年生と一年は組も関わってる?っぽくてだいぶ空気が重い

    ・用具委員会がろ組の平太に三段ピラミッドならぬ三段土下座を繰り出していて、行方不明と入院のお詫びだったのかもしれないけど平太は半泣きだったから、やめてあげてくださいと代わりに言える勇気がほしかった


    [すべてが終わったあと]

    一年い組「自分たちの居ない所で何かが起きて、何かが解決している」

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:39:11

    >>40

    最後wwww

    けど一いの皆はそのままでいて頼むから🙏🙏(これ以上の曇らせはキャパオーバーします)

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:39:54

    【卒業生カルテットと兵助連れ去り後の話し合い】
    清右衛門「成程...つまり滝夜叉丸の親父さんと勘右衛門の両親が作ったのが兵助って事か?」
    勘兵衛「しかも土井先生を模して作られた教団の最高傑作...」
    滝夜叉丸「教団にはベネトとロキの人形コンビが居ますけど...もしかしたら久々知先輩が人形化した時はそれ以上の強さになるかもと...」
    三木ヱ門「私達ベネト相手に手も足も出ませんでしたし...」
    仙蔵「尾浜親から人形を停止させる手段とか何か聞いてないのか?」
    勘右衛門「一応資料には心臓にあるコアに一撃を与えれば作成主が違うベネトは知りませんけどロキとシリウスは止まります...ただ...」
    伊作「ただ?」
    勘右衛門「全身が邪月石の塊の人形。もしかしたら泥人形のように必殺技を心臓にぶち当てたら兵助は塵のように消える可能性が...」
    タカ丸「そんな...」
    留三郎「ここに来て人形の材料に頭を悩ませる事になるとはなぁ...」
    王子「知り合いを泥人形のように塵にさせるのは流石に論外だな...」

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:45:52

    >>10

    真似して読み直してから聞いてみたら最高だった…

    曲もあの小説もいいよね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:59:08

    こう考えると、短期間で行方不明になった人多すぎる
    火薬、生物、保険、体育はそれぞれ一人、作法、会計は二人ずつ、用具に至っては三人も。無事なのが図書と学級の二個だけってどうなんだ
    六ろと伊作も行方不明ではないにしろ居なくなってはいるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:45

    以前のスレにあったもし四年生編がギャグ時空だったらでドクたまに怒鳴り込み事件で急に某ギャグ漫画風の画風になって天鬼にビンタされ、その後地雷発言した直後に天鬼にバ◯ス(という名のレモン汁攻撃)され、「目が、目がぁぁ〜〜!!」と悶絶する勘右衛門

    天鬼「黙れ小僧」
    パン!(天鬼にビンタされる勘右衛門)
    勘右衛門「べにましこっ!」
    風鬼・魔界之先生「天鬼殿!?」
    勘右衛門「(地雷発言)」
    カチーン💢(天鬼ブチギレ)
    天鬼「バ◯ス!💢」
    勘右衛門にレモン汁攻撃喰らわす天鬼
    勘右衛門「目が、目がぁぁ〜〜!!」
    風鬼・魔界之先生「天鬼殿…(汗)」

    なんで天鬼がレモン持ってたのかは秘密

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:33:51

    >>44

    改めて見ると確かに、教師陣がぶっ倒れるレベルの行方不明者ラッシュよ。

スレッドは7/6 11:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。