【鵺の陰陽師】洋七お前・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:06:56

    そういう設定なら掲載時に存分にからかってやったのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:08:39

    脈ナシ君…脈ナシ君じゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:09:49

    今から揶揄えば間に合うだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:12:08

    ミャクナシくんって書くとマスコットっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:14:09

    前提があれだと学郎に負けてる時の惨めさが際立つ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:14:40

    これ以上惨めにする必要あったのかなとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:15:24

    何かあったん・・・?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:17:06

    >>7

    洋七、代葉、好き。

    学郎、嫌い。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:25:21

    ずっと代葉が好きだけど素直になれずにいじめっ子ムーブしてたのが洋七、幻妖混じりで隊員から苛められてたけど実績で黙らせて副隊長まで上り詰めたのも洋七
    横から出てきて実力もないのに隊長に昇進して鏖の依代なのにみんなに慕われて代葉にも惚れられてるのが学郎

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:27:05

    代葉感情よめる
    かわいそかわいそ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:32:20

    代葉が感情読めるのを洋七は多分知らないという、割とすぐ人に教えるのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:33:02

    お前は可愛いやつだな(お前は可愛いやつだな)

    こいつ知ってたな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:33:18

    からかおうにも境遇が終わり散らかしてるから何とも言えねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:34:42

    全部ハゲとでかい玉のせいじゃ・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:36:11

    まああの境遇でまともなコミュ力身につくかというとな・・・

    むしろ隊長達に割と可愛がられて感あるのだいぶよくやってる方だとは思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:37:55

    >>8

    お前の隊長をコロスぜ その後はうちの隊に入れてやっても「嫌」


    許さん・・・許さんぞ夜島学郎・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:03

    恐らく同じ境遇のトメちゃんとの差が酷い、本当に酷い。
    逆だったのかもしれねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:33

    >>9

    学郎は藤乃さんの使命は俺が貰うしたあげく地獄の底まで助けに来て俺が貰って行く!出来るからな

    頭のネジの外れ方が副隊長とは違う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:40:13

    もう二度と出てこないの?ってぐらいバカにされてる…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:44:48

    個人的には一気に味出る良設定なんだけど洋七に「惨めに死ぬかませ」以上の役割求めてなさそうなオタク君が気持ちよくなっててキモい!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:45:31

    10巻で増えた情報のおかげで再登場が楽しみなポジションにはなってきたよ
    コメディシリアスどう転んでも美味しいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:45:58

    >>20

    よく分からんけど実際哀れだし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:50:51

    とりあえずこういうのは本編で出すべき情報だろ・・・!って思ったよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:51:22

    >>20

    卦羽副隊長戦は好きだが作中に描いてあること無視してまで洋七を貶して学郎をaegるような書き込みが散見されてなんだかなとなる

    学郎のガッツが上回っただけで実力者ではあったし同情できるところが多いし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:52:07

    >>14

    あのでかい玉耐久クソ雑魚なんだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:52:32

    まあ本誌時点で歯車だの道具だの言いながら感情に囚われて足元掬われたのが敗因とは言われてたから…
    対戦相手をキレさせて判断力を奪う学郎さんサイドにも問題がある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:55:04

    >>26

    学郎は相手に精神攻撃をかける鵺さんスタイルを引き継いでるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:57:06

    まあいじめっ子が恋愛で報われないのはまあまあ妥当

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:57:15

    こいつ死んでたら後味悪すぎるけどガッくんへの憎悪がガチかつ茶化せなさすぎて第七支部入りも難しい気がする
    ここは吏童君も再登場&味方入りさせて中和しないか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:57:43

    >>21

    おまけでちょいちょいギャグやってるのが面白い過ぎる

    (準備満タンで待ち構えてるけどアイツ来るよね……?とかおっしゃーにっくきアンニャロウを殴れて最高!な顔面ドアップやら)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:58:07

    >>23

    逆逆

    本編ではやらない、必要はない要素だからここで明かしたんだと思う

    エッセンスが濃くなったけど元々惨めなことには変わりないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:58:37

    捕虜カート…いけそう…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:22

    >>32

    ただの嫌なやつじゃなくなったからワンチャンギャグサイドに戻って来れる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:02:10

    >>32

    副隊長クビからの第6支部に左遷ルートはあるかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:10

    学郎からどうこう言っても絆されることはなさそう
    同じ立場にいた四衲あたりを切り口になんとかならんかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:04:21

    てっきり四衲とセットで掘り下げ来ると思ってたから代葉に矢印向いててびっくりした
    四衲のことどう思ってるんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:04:34

    >>27

    オリジンは令和のアバンの使徒だったのか……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:05:38

    >>33

    なんなら単行本勢視点だとそれなりにギャグもやれるヒール役、程度でそこまでヘイト行ってないかもしれない……。

    vs火車の前ではしゃいでたり、今回のおまけギャグとかあるから、本誌で最新話追ってる人と比べると印象がマイルドになってる可能性もある……かもしれないないかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:26

    落ちた場所考えると再生怪人・幻妖洋七はあるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:07:57

    >>36

    対比的に書かれてるよな

    今後なんかあるのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:08:07

    >>32

    意図的なんだろうけど四衲と口調とかキャラデザ被りすぎじゃないか?正直焼肉回とか見分けつかなかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:08:23

    >>38

    そうそう 単行本だとあまり気にならないのよ

    個々で読む時とまとめて読む時って違うよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:43

    本誌単行本の情報だけでも、復活というか再登場の芽はあるよな
    そもそも死亡確定じゃない上、霊殻4種持ちだもん。よーしち。現状だとオンリーワン過ぎるんだよな、同じく穢着きらしきしーちゃんも霊殻を使い分けてる感じしないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:59

    >>40

    これハゲがスカウトしたのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:11:40

    >>39

    個人的には光堕ち期待してるけど儡脊が居るってことは幻妖改造してそうな人(人?)が都合よく藤乃家にいるんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:12:20

    >>43

    あそこまでアンケ不評じゃなかったらもっと掘り下げるつもりだったんだろうな川江先生…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:12:37

    >>43

    とりあえずまだ見ぬ最終決戦の総力戦では必須だと思われ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:13:18

    >>44

    たぶんそうなんじゃないかな?藤乃家の中でツルツルな方が当主様しかいないから

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:38

    >>48

    いやそれは見たらわかるんだけど こいつが直接スカウトとかするんだと思ってね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:40

    >>46 >>47

    再登場するなら、今のvs朱雀?編(がしゃどくろが先に出てくるかも)辺りが終わって掲載順というかが安定、とりあえずアニメ化するまで打ち切りにはならんよ、辺りで再登場って感じかね?

    現在のスタンスとしてはとりあえずバトルやラブコメで色々やりつつ連載するにあたっての土台を固める、みたいな作戦っぽい印象はあるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:18:58

    >>49

    穢着きだから特別扱いだったか或いは洋七が子供の頃はまだ当主じゃなかったんじゃない?狂骨の件でデカい玉と引継ぎの話もしてたしこの頃は別の人間が当主でハゲはまだ隊長だったとか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:21:55

    初登場時はおもしれ―奴だったのにどうしてこんなキャラに・・・

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:35

    >>51

    ああそう言われたら現役時の服だな そうかも

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:25:44

    >>52

    おもしれー奴からヘイト役になってまた面白くなってきたので元に戻ったのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:30:06

    >洋七の霊殻が違うのは変形するから→四衲の霊殻はそんな能力ないのでは?


    これもしかして周年カラーでパージしてたの重装モードと高速モードがありますよって意味な可能性ある?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:32:25

    >>4

    万博にいそう

スレッドは7/6 02:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。