- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:06:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:08:39
脈ナシ君…脈ナシ君じゃないか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:09:49
今から揶揄えば間に合うだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:12:08
ミャクナシくんって書くとマスコットっぽい
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:14:09
前提があれだと学郎に負けてる時の惨めさが際立つ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:14:40
これ以上惨めにする必要あったのかなとは思う
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:15:24
何かあったん・・・?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:17:06
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:25:21
ずっと代葉が好きだけど素直になれずにいじめっ子ムーブしてたのが洋七、幻妖混じりで隊員から苛められてたけど実績で黙らせて副隊長まで上り詰めたのも洋七
横から出てきて実力もないのに隊長に昇進して鏖の依代なのにみんなに慕われて代葉にも惚れられてるのが学郎 - 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:27:05
代葉感情よめる
かわいそかわいそ - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:32:20
代葉が感情読めるのを洋七は多分知らないという、割とすぐ人に教えるのに
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:33:02
お前は可愛いやつだな(お前は可愛いやつだな)
⇑
こいつ知ってたな - 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:33:18
からかおうにも境遇が終わり散らかしてるから何とも言えねぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:34:42
全部ハゲとでかい玉のせいじゃ・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:36:11
まああの境遇でまともなコミュ力身につくかというとな・・・
むしろ隊長達に割と可愛がられて感あるのだいぶよくやってる方だとは思う - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:37:55
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:03
恐らく同じ境遇のトメちゃんとの差が酷い、本当に酷い。
逆だったのかもしれねぇ… - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:33
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:40:13
もう二度と出てこないの?ってぐらいバカにされてる…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:44:48
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:45:31
10巻で増えた情報のおかげで再登場が楽しみなポジションにはなってきたよ
コメディシリアスどう転んでも美味しいと思う - 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:45:58
よく分からんけど実際哀れだし…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:50:51
とりあえずこういうのは本編で出すべき情報だろ・・・!って思ったよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:51:22
卦羽副隊長戦は好きだが作中に描いてあること無視してまで洋七を貶して学郎をaegるような書き込みが散見されてなんだかなとなる
学郎のガッツが上回っただけで実力者ではあったし同情できるところが多いし
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:52:07
あのでかい玉耐久クソ雑魚なんだな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:52:32
まあ本誌時点で歯車だの道具だの言いながら感情に囚われて足元掬われたのが敗因とは言われてたから…
対戦相手をキレさせて判断力を奪う学郎さんサイドにも問題がある - 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:55:04
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:57:06
まあいじめっ子が恋愛で報われないのはまあまあ妥当
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:57:15
こいつ死んでたら後味悪すぎるけどガッくんへの憎悪がガチかつ茶化せなさすぎて第七支部入りも難しい気がする
ここは吏童君も再登場&味方入りさせて中和しないか? - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:57:43
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:58:07
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:58:37
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:22
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:02:10
副隊長クビからの第6支部に左遷ルートはあるかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:10
学郎からどうこう言っても絆されることはなさそう
同じ立場にいた四衲あたりを切り口になんとかならんかな - 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:04:21
てっきり四衲とセットで掘り下げ来ると思ってたから代葉に矢印向いててびっくりした
四衲のことどう思ってるんだろうか - 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:04:34
オリジンは令和のアバンの使徒だったのか……
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:05:38
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:26
落ちた場所考えると再生怪人・幻妖洋七はあるかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:07:57
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:08:07
意図的なんだろうけど四衲と口調とかキャラデザ被りすぎじゃないか?正直焼肉回とか見分けつかなかった
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:08:23
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:43
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:59
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:11:40
個人的には光堕ち期待してるけど儡脊が居るってことは幻妖改造してそうな人(人?)が都合よく藤乃家にいるんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:12:20
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:12:37
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:13:18
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:38
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:40
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:18:58
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:21:55
初登場時はおもしれ―奴だったのにどうしてこんなキャラに・・・
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:35
ああそう言われたら現役時の服だな そうかも
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:25:44
おもしれー奴からヘイト役になってまた面白くなってきたので元に戻ったのかもしれない
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:30:06
>洋七の霊殻が違うのは変形するから→四衲の霊殻はそんな能力ないのでは?
これもしかして周年カラーでパージしてたの重装モードと高速モードがありますよって意味な可能性ある?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:32:25
万博にいそう