ガチでオルフェノクを憎んでる奴だ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:23:34

    元来、オルフェノクは人間として劣等種であり オルフェノクとなった人間は心が腐っていく

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:24:06

    もしかして嫉妬してるタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:26:09

    この乾ってやつ気に食わねえなあ…追い出してやろうかなあ
    まっ 戦力にはなるからええやろ…なにっ!?(ウルフ変身目撃書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:27:54

    >>3

    まっ嫌われたのはたっくんの行動がアレだったのもあるからある意味バランスは取れてるんだけどね、いくら見知った相手だったとは言えオルフェノクとの戦闘を妨害して5回くらい斬りつけたのは好感が持たれない…これは差別ではない純粋な好感度の問題だ…。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:28:15

    小説だと自分がスパイダーオルフェノクになったら手のひら返してオルフェノク…神
    になるの無様過ぎて哀れだろ 殺してやれ
    テレビだと良くも悪くもオルフェノク…糞で一貫してるとこだけは好感持てたのになあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:28:54

    >>5

    はっきり言って小説版は多分別人だからお前死ぬよ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:29:42

    木場と巧を仲違いさせる草加の目的は…!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:29:56

    >>4

    ウム…初対面の時に蛆虫を超えた蛆虫対応してたんだなァ

    まっ 草加も何故か体調悪いアイアン木場のこといじめてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:31:06

    この流れるような連携はおそらく相棒を超えた相棒だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:31:26

    単純な正義と悪しかいない対立構造のヒーローとしてはこの上なく理想的で複雑な勢力図に関わる人間としてはこの上なく排除すべき存在としてお墨付きを与えている
    倫理観と柔軟性が皆無なだけで闇落ちだけは絶対にしないんだよねタチ悪くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:32:10

    >>9

    嘘か誠か知らないが相手に攻撃当ててもいいと思ってるからこそ隙のない連携になるという科学者もいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:33:16

    >>10

    ウム…利害だけはどうあがいても一致してるから絶対的な敵にはなり得ないんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:34:09

    >>1

    こんな悪そうな笑い方

    漫画とかでしか見たこと無いんスけど…

    良いんスかこれ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:35:21

    >>10

    最初から他人の心に配慮もしないし武力と謀略による解決しか知らないから仲間に強く当たっても平常運転としか思ってない

    な…なんやこの全方位アタッカーは…(フォンフォンフォン

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:35:57

    >>9

    ウム…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:37:08

    おおっ!ついにいがみ合っていた3ライダーが手を取り合っていく!
    これからは力を合わせて戦うんや!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:38:59

    ジオウ 555殺人事件 そして俺だ唯一草加が生きている世界だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:14

    >>6

    TV版の草加は真理に恋人や想い人出来たらどうなるんすかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:41:14

    >>18

    真理には手出さない上でそいつが味方ならたっくんみたいな対応するし敵なら殺しそうなのん

    最低限のラインで割り切りはできるのが草加だと思ってるから劇場版で三原を敵に売ったのは個人的に納得できないでヤンス

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:43:23

    >>12

    仲間を蹴落としても最終的にはオルフェノク殺してぇなぁだから矛先の順番でしかないんだよね

    味方というより言うこと聞かないAI兵器なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:44:28

    >>19

    HEROSAGAだから公式アンソロジーみたいなもんじゃないっすか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:44:58

    真理は俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!俺を救ってくれるかもしれない女なんだ!(雅人書き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:45:12

    >>15

    不思議やな

    中身が作中のどの組み合わせでもやらなそうなのはなんでや

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:45:46

    でもね俺草加のキャラ造形でも愛情に飢えすぎて歪んだ性格が他人との縁を蔑ろにする性質になっている点は言いようのない悲哀を感じてスキなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:46:18

    >>23

    恐らく拓磨くんと海老姉さんだと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:46:20

    >>16

    この戦闘終わって変身解除した次のシーンで不穏なbgm流しながらギスり始めるってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:48:34

    でも草加って三原にだけは殺意全開で必殺技撃たなかったよな
    そこだけは評価できる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:50:23

    3種類のベルト全部使ったことあってどれ使ってもまあまあ強き者…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:59:11

    3つベルト並べてニヤついてるシーン好きなのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:39:33

    パラロスでは経験不足なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:42:04

    巧がオルフェノクだった事にガチ目にショック受けてたってネタじゃなかったんですか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:56:17

    真理が巧と「あ…あの自分木場さんのこと好きかもしれないんスよ」「ああ木場か あいつなら…いいんじゃないスか?(応援書き文字)」してる時に裏で滅茶苦茶ブチギレてて笑ったのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:00:59

    でも俺草加って何だかんだヒーローだと思うんだよね イジメられてたのに流星塾のメンバーは殺されたらブチギレるしベルト全部渡したら大切な真理蘇らせられるのに躊躇いつつ諦めたでしょ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:08:20

    アンドロイドの方は20年(かどうかはわからないにしろ相当長い間)真理や海堂たちと仲良くつるんでるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:10:26

    しかしその憎んでるオルフェノクの記号のおかげでカイザに゙変身できるのです

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:38:18

    仮にオルフェノク根絶やしにできてたらその後はどうしてたんスかね?
    ある意味巧以上に生き甲斐を見つけるのが難しそうなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:13:15

    >>36

    クラブのOB…?

スレッドは7/6 10:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。