- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:27:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:29:12
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:32:18
料理に例えるならモンハンはハンバーガーであって、寿司みたいな高級料理ではないんだよな
楽しいゲームだとは思うんだけど神ゲーまで行くかな?って感じなんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:32:44
長寿シリーズそのものを指して神ゲーがどうとか馬鹿じゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:33:47
GOTYとは縁がないけど狩りゲーの需要を一手に引き受ける
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:34:24
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:35:20
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:36:06
ご長寿シリーズなんて作品ごとに手を変え品を変え挑戦入れてくるから普通に当たり外れあるんだよなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:36:35
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:37:27
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:22
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:23
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:40:16
神ゲーの基準ってなんだろうな
俺は昔のワイルズ以外のモンハンは好きだけど神ゲーか?って聞かれたら頭を捻りだしちまうわ
ブレワイティアキンは神ゲーかFF7は神ゲーかCiv6は神ゲーか? - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:41:01
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:41:03
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:41:21
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:41:24
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:44:43
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:45:56
狩りゲー内では1強
ゲームのジャンルでは狩りゲーはマイナージャンル
上記は矛盾しないよな - 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:46:22
- 221525/07/05(土) 15:47:10
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:47:46
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:47:53
ああごめん🙏止めてくれてサンキュー
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:50:03
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:50:50
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:51:46
半ライス言ってるやつはそもそもライズもワイルズも遊んでなくて対立誘発したいだけなんだろうなっていうのが滲み出ててるの最高に終わってる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:52:37
こういうのを期待して公式も昨日の発表の投稿順にしたんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:53:54
誹謗中傷か決めるのはお前ではないカプコン様だ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:54:02
結局誰も半ライスの良い所を挙げられない時点で察するんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:54:14
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:54:31
それを言ったらアカデミー賞で色んなジャンルの映画をどうやって比べるんだ?って話になるからな
ダークナイトは当時アメコミ映画ってことでアカデミー賞ノミネートもされなかったけど、今じゃ映画の中でも神映画って評価は貰えてるから
- 331525/07/05(土) 15:56:41
対立誘発したいなら勝手に自分で煽りスレ作って勝手にやればいい
よそのスレに煽りにやってきて負けたり相手にされなかったら削除要請、とかやってんならアホにもほどがあるだろ
ここ数日、スレ覗くたびに見かけて、割と真面目に鬱陶しい - 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:57:02
そうでもしないと構ってもらえないし現実にも居場所ないんだろうな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:58:04
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:58:31
待って! フロムが先越したの!?
ソレか最近の出来事ならワイルズの現状的に納得行くが……何故お前を納得させなければならないとか言われたら黙るけど - 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:59:47
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:12
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:20
初代からずっと使い辛いUI、低フレームレート、邪魔なカメラワーク、雑なヒットコリジョンと単純にアクションとして見るとかなり駄ゲー寄り
初期シリーズの展開当時はポケモン以降、携帯機でのローカルマルチが大流行していてかつ主流がRPGだったから丁度空白だったアクションの需要にぴったりハマった
しかも低年齢層が中心だったから他アクションの経験があまり無い=多少雑な作りでも受け入れられると、とにかく環境に恵まれていた - 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:25
俺にとってのモンハンはいつまでも2Gと3rdでこの2つは絶対に神ゲーだったと言いたい
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:01:53
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:33
自分が神ゲーだと思ったなら神ゲーでいいんだぞ
- 431525/07/05(土) 16:03:50
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:07:02
神ゲーかはともかく今みたいな商品未満になりかねないやらかしをしたのは流石に今回が初めてだわ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:07:28
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:08:41
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:10:31
友達補正でも楽しくなれた時点でゲームとして満点だから神ゲーかは知らんが少なくとも凡ゲー以上とは言えるんじゃないか?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:12:48
勿論思い出補正もあると思うけどだいぶ経ってから一人でやり直して勲章コンプするくらいにはやりこんだ
モンハンのガチャ要素とかエンドコンテンツ肌に合わんから自分一人でやり込める限界値がここら辺なんだろうなと思ってる
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:20
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:15:00
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:15:36
不便なところあるし実際ソロゲーでやるならworld以降の方がモンスターの体力調整とかあるからそっちの方がいいと思うよ、P2Gでも上手い人は怯み値とか色々把握してハメたりしてすごいことやってるなぁって思うけど
でも友達とワイワイやったり時に足の引っ張り合いやらで「何やってんだよこのアホwww」みたいな時間はマジで楽しかったから良ゲー以上のものだと思ってるよ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:15:51
ハンティングアクションっていう1ジャンルを築いたんだから神ゲーでしょ
モンハンブーム世代じゃないと知らないだろうが、一時期の携帯機向けのゲームは第2のモンハンを狙おうと、猫も杓子もモンハンライクだったぞ - 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:15:56
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:16:21
少なくともワイルズは神ゲーではないだろう
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:16:51
XXあたりまでずっとローカルマルチを大前提に作っていたから友達と集まってやると楽しいってのは間違ってないのよ
逆に言うとオンラインやソロを前提にした作りにはなってないからそっちでやると不便さが目立つ - 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:17:01
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:18:07
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:18:37
金出して購入した物を「前の方が好みor自分にあって」と言う事ぐらいで誹謗中傷にする企業はそう相違ないと思うんだがね?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:19:46
狩りゲー自体モンハン以外死滅したからなあ 需要をほぼ全部担ってるって側面有りでの人気ってのもあるだろうし
モンハン好きだけど神ゲーと思った事は特にはないな面白いのは間違いないが人を選ぶタイプだからかな - 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:19:52
不満を言うために他作品を下げるのって本当になんも考えてないんだなって思うよ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:19:57
その人ごとに神ゲームがあったって別に構わんでしょ?自分が一番楽しんでやれたと思えたならならそれが神ゲームさね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:21:23
- 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:26
100か0かしか考えられないなら神ゲーもクソ.ゲーもこの世にないよ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:27
ヤダ、誤字脱字多すぎだわ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:33
制作チームが変わったからって作風が大幅に変わるわけじゃないが、モンハンはタイトル跨ぐ時に結構手を入れるシリーズではある
何しろ競合がほぼいなくなっていい意味でやりたい放題だったから(マンネリ防止も兼ねて)
あとチームが複数というよりPDによって性格が変わって、4とワイルズは同じと考えていい
- 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:23:36
- 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:23:50
本来人を選ぶタイプなのになんか売れてしまったみたいな話ではあるかもなあ
開発が目指してる方向性と客に受けた部分があんま一致してない - 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:24:50
- 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:25:07
神ゲーかクソ.ゲーかは個人個人の自由
神ゲーという人が多ければ世間的にも神ゲーになるしクソ.ゲーという人が多ければ世間的にはクソ.ゲーになる
個人的な印象と世間の評判はちゃんと分けて考えるべき - 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:26:02
- 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:21
よしっじゃあ17作品全部ナンバリングらしいからどれも神ゲーだな!
- 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:36
これが神ゲー!と言うにはシリーズ内で方向性が多岐に渡り過ぎてる
- 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:12
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:29:16
- 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:29:47
精神的な続編は正しく続編と言えるのか否か?
そういう意味で言うと「モンスターハンター」と銘打っている以上、Xもライズもワールドもワイルズも広義では同じものではなかろうか?
なんならカプコンHPの「ゲームを探す」で「モンスターハンター」を選択するとストーリーズも入るよ - 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:30:24
- 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:29
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:36
- 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:32:39
ディレクターよりプロデューサーの発言が正しいに決まってるだろ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:33:00
- 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:33:33
- 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:34:18
それ楔虫にも同じこと言ってやれよ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:35:14
ライズとサンブレイクとストーリーズ、PS5とsteamにも出てるのな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:36:04
- 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:37:50
「ナンバリング作品」とやらが造竜種なんか出してきた時点でもう何でもアリだろ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:38:28
ワイルズが神ゲーではないとライズが神ゲーは両立するぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:38:31
- 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:38:39
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:39:03
だから半ライスは大多数から受け入れられてないんだよな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:39:12
そもそも金属や骨を武器として使える強度で接着できるアリやバッタがいて爆薬に仕込むと火力が跳ね上がるアロワナとか出目金がいる世界でちょっと触れただけでハンター強化する光る鳥とか引っ張ってくれる虫とかがいることになんのおかしさがあるというのか
- 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:39:32
そもそもな話、ゲネルセルタスとその番であるアルセルタスがいる以上ハンター一人くらい持ち上げれる虫がいてもおかしくない世界なんだから翔蟲程度で萎えてんじゃないよ
- 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:39:40
造竜種は過去作の没設定から引っ張り出されただけだから考察勢からしたら馴染みしか無いのよ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:44:54
- 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:45:54
巨大ロボみたいなもん操る金ピカカマキリがいる事にも疑問持たなくて人1人ぶら下げれる虫には疑問持つってよくわかんねえんだ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:46:55
翔蟲が気に入らないのも造竜が気に入らないのも両方公式がお出しした以上、所詮好みの問題だからな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:47:21
アイルー操作が必須のクエストがあったことににも疑問を持ってくれよ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:48:17
自分が嫌いなものはお前らにも嫌いになって欲しい(翔蟲)
でもワイルズで出た要素は馴染みなくても受け入れろ
(楔蟲・造竜)
無理言ってんのわかんねえか? - 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:48:27
どうせ気に入らない”外伝”にケチ付けたいだけなんだろ
世界観ガーとかリアリティガーはただの口実 - 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:48:28
- 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:48:42
体格的にもほぼ同サイズの楔蟲にはノーコメントなのに翔蟲には文句言う人がよくわかんねんだわ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:48:57
お前が嫌われてるってこと
- 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:49:21
あるものは全て使えってどっかの誰かさんが言ってた気がするんだがなぁ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:49:45
嫌われてるのは君だぞ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:50:15
- 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:50:46
ライズワイルズどうでもいいからお前が消えろ
- 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:50:59
- 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:51:24
別に好みじゃない方はやらなきゃいいだけじゃないと思うのは俺だけか
それとも過剰な要求し続ければ公式の方向性をコントロールできると思ってるタイプ? - 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:51:35
楔蟲に関してはガチの影の薄さじゃね?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:51:53
- 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:52:09
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:53:00
- 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:53:17
日本語通じなさすぎるな
ネカマピンク通報連打しとくから見てたらこいつBANしといてくれ - 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:53:41
ぶっちゃけライズは翔虫とか独自要素はあるけど
作品の雰囲気的に見るとワールドワイルズの方がよっぽど外伝っぽいよな - 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:54:05
もうあにまんでモンハンを語れる日は来ないんだろうな…
- 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:54:20
掲示板はお前が自分語りする場じゃないぞ
会話する気ないならブログでも書いとけモンハンアンチ - 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:54:58
ただの半ライスbotに何言っても仕方ないが結局はこんな場末の掲示板で異常者ぶって反応貰いたいだけなんだろ?
- 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:55:32
- 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:56:28
モンハンは一緒に一狩り行くリア友を配布してくれない無能運営だからしゃーない
- 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:56:36
- 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:57:42
- 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:57:49
没設定って外伝以下じゃね?
- 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:57:59
Rsbは普通に神ゲーだが…快適さでは歴代一位まであるとさえ思う
傀異錬成関連の周回ゲーはきつかったがエンドコンテンツだしな… - 123二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:21
スレタイの話についてはシリーズで雰囲気や操作が全然違うことが多いからどの作品が刺さったかによる…と言わざるを得ん
ワールド系列やってて疲れちゃうのよね - 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:22
- 125二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:47
お前の様な奴から真っ先に消えろ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:00:26
- 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:00:40
その当時の時点で取り扱っても腐らせてしまう可能性があるから没にしたとかな
- 128二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:01:06
まあそもそも必要な設定でもないから今回わざわざ出してくるようなもんでもないというか
自然がクソ強いって中で昔人はこんな酷い事してました感出されても 昔そうでも今向こうのが強いしバランスひっくり返してから出してもらって良い?って感じなので今いらない
- 129二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:01:34
厳密に言うと没設定ともまた違うんだがな
こんな設定もあるかもしれない、ぐらいな曖昧な言い方で当時あったから明確に没にしたとは言い切ってなかったりする - 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:02:32
正直今でも偶にやる
- 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:02:35
古龍とか叩かれて今や何時ものメンバーに収まってるしな
- 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:02:43
ハンター大全のあれは過去にこんなことがあったかもしれないとしか記述されてないしな
没ネタかどうかも怪しい - 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:02:56
- 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:03:06
新しい造竜がアプデで生えてくるわけでもないし結果論今作でやるべきではなかった
- 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:04:01
ワイルズの話にちょっと触れると、ソロ専だとサポハンNPCが最初から居てくれるのは割と気楽に入りやすい部分かも?
ライズの盟友に対して、最初から居てくれたら良かったのに、と思ってた部分が追加された感じ
ガルグ→セクレトもそうか? - 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:04:21
- 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:04:34
造竜はもっといるもんだと思ってたな
アプデでどんどん追加していってもいいのよ? - 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:05:28
造竜もっと欲しいけどあの薄暗いとこであんまり戦いたくないというジレンマに悩まされてる
- 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:06:30
300まで上げきって要素全解禁してからは楽しかったが、上げてる最中がキツかったんや…
- 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:07:29
- 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:08:24
ローカルやオンラインマルチで友達と遊ぶモンハンは神ゲーだけど、ソロや野良マルチで遊ぶモンハンは良ゲーくらいかな
- 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:09:18
- 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:09:46
- 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:10:33
もっと語彙力増やしてからライズアンチになれよ……
- 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:11:04
- 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:56
- 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:14:33
- 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:13
- 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:18:10
- 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:19:50
- 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:20:16
- 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:20:51
半ライスの要素に需要なんか無いぞ
- 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:21:03
- 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:21:23
造竜種とかいう設定が受け入れられてるなら翔蟲ぐらいで喚いてたの馬鹿らしいと思ってる
- 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:03
乗り攻撃と段差って4からだったよな?
ムービーからいきなり乗った状態からさあーやってみよーは最初面食らった
そして段差でコケたりガード外れたり(ガンス使い) - 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:23
- 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:45
- 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:58
文章読まずに喚いてるだけだからスルー&報告安定わよ
- 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:23:13
- 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:24:01
翔蟲はともかく受け身は次回作にも欲しいわ
- 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:24:33
- 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:24:50
- 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:25:19
そろそろ自称ナンバリング(笑)作品をも調査なんざやめて村か街メインゲーム作ってほしいわ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:25:20
- 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:26:21
- 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:27:22
半ライス要素なんか何一つ要らないよな
- 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:27:29
ただカムラの人達は外に翔蟲とかの技術を伝えることも吝かじゃないっぽいので
出るかどうかは別として出そうと思えば出せるっぽいのよね - 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:27:38
オーバーヒートが無くなった時点で神
ガンサー感 - 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:27:41
- 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:28:24
まだワールド系列で三作目だぞ
一瀬モンハンは一作しかでてないんだから当然だろとしか - 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:28:42
- 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:29:43
- 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:01
- 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:06
- 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:39
セクレト受け身(笑)の方が翔蟲よりゴミなの知らなさそう
というかセクレト受け身知らなさそうだよなこのライズアンチ カスみたいなレスでスレ埋めるのやめて欲しい - 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:32:14
Xの狩技があの頃一応許容されてた時点で、世界観とは?ともなるが
- 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:32:21
- 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:32:44
- 179二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:33:50
ライズより上って非ナンバリングのワールドだけなんだけどなあ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:16
- 181二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:31
- 182二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:35
ナンバリング信.者そろそろ現実見ようよ……ね?
- 183二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:09
あっそ
- 184二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:19
やっぱり嫌われてるんだな
- 185二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:31
じゃあカプコン倒産するしかないじゃん…
- 186二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:36
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:47
ワールドワイルズより下じゃんw
- 188二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:58
前から目をくらませる程光る蟲とか防具接着できる蟲とかいる世界観の中翔蟲ぐらいで何騒いでんだと思ってた
そんで今作のクリーチャーとしか思えない見た目の敵とか造竜種とかいうのが出て「これが正統派ナンバリング作品!」とか言ってる連中見てたら本当馬鹿馬鹿しいって呆れた
結局ハードが気に食わない連中が騒いでただけなんだなって - 189二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:38:39
- 190二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:39:51
- 191二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:27
だから半ライスは人気ないんだよな
- 192二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:48
それクラッチの時点で不満出てると思うの
- 193二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:24
久しぶりにモンハンスレ見たらこの虫みたいな知能の半ライズ連呼くんまだいたんだ
ワイルズやって同接あげてこいよ - 194二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:50
虫に失礼でしょ
- 195二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:42:10
- 196二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:42:46
結局翔虫いやという前提だから
世界観とか内容とか定番とかわけわらんこと言ってるな - 197二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:10
このスレでライズサンブレイクに文句言ってるやつ皆半ライスとしか言わないから
明らかにbotだよね - 198二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:13
需要ってのもあるからモンハンでは無いが不評なら無かった事にする作品もあるっちゃあるしな
- 199二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:15
- 200二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:17
このレスは削除されています