【閲覧CP注意】エグザベ君とニャアンだけどさ9【エグニャア】

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:36:48

    とりあえず先輩後輩にはなるんだろう
    そのような頼れる先輩と熱心な後輩の助け合いルートかもしれない
    もしくはさらに進んで恋人になるルートなのかもしれない
    とにかく良い関係で二人とも良い方向に行って欲しい
    不穏な雰囲気を跳ね返して幸せになって欲しい
    ということを語りたいスレ
    sageとか禁止です

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:38:35
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:30

    スレ立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:39:57

    乙です

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:40:33

    立て乙です!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:57

    普段からタメ口と敬語の混ざる謎の距離感で会話していたようだがどうやってその状態まで行ったんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:30

    8話の時点で敬語とタメ語混じりではあった
    ニャアン自体敬語が上手な子ではないだろうし
    しかしどっちも何かジメッとしたトーンなのが……うむ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:43:55

    8話最初はまだ言葉一つ一つが短いというか
    「女の人?」「才能があった?」とかなんだけど
    そのうち「運ってあなたが言ったんですよ」とか言い始めるて
    10話じゃ「カオマンガイ作って残りはパックしといた」ってなるのニヤつく

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:07:05

    ジフレドとギャンのMAV戦も見てみたかったな
    結構、相性いいと思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:45:25

    初陣までの訓練や作戦会議の様子が見たい
    ビグザム戦のかっこいいニャアンに仕上げたのってエグザべ隊長なんですか!?
    ニャアンの自分でも気づいていない戦闘の才能をさらに伸ばしたのってエグザべ隊長なんですか!!??

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:53:13

    ニャアンのタメ口と敬語について、ざっと分析してみた

    〇タメ口:
    ・サイド2から逃げる時、たまたま目の前にあった
    ・まさか。勉強なんて興味ないし
    ・友達の手作りケーキなんて、食べたことない
    ・運が良かっただけ
    ・マチュは、本物だから
    ・地球、どこ?
    ・うん。カオマンガイ作って、残りはパックしといた

    〇敬語:
    ・仲の良い友達だったんですね、羨ましい
    ・彼のケーキ、美味しかったですか?
    ・これ食べたら、私の心臓も止まりますか?
    ・運って、あなたが言ったんですよ
    ・手料理って……まるで彼女みたいじゃないですか
    ・好きな人のためにしか作りませんよ
    ・これ、お守りなんです

    こう見るとちゃんと「その時の心の距離」でタメ口と敬語が別れてる気がする
    だから将来的にニャアンとエグザベくんが良い仲になったらずっとタメ口で話すのかも……

    この情報は創作にどうぞなんなりとお使いください

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:55:59

    >>11

    裏を返すと「心の距離が近いとタメ口になる」のがニャアンってことですね

    相手と親密になりたい・なってると感じてる時につい敬語が外れる


    そしてここからが本題なんですが……自衛隊はこのタイプのF-16を装備していない。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:41:37

    監督の三角関係を描きたかったという発言があったのでシュウマチュニャアを学生の恋愛よりにしてニャアンとエグザベの関係を考えたんだが
    自分が思っていたよりニャアンはエグザベを異性の年上として見てるんじゃないかと思った
    エグザベへのセリフや態度は思春期と人生経験の少なさによる関係性の選択肢の無さが原因かな、と
    マチュシュウは友愛、キシリアは疑似的な家族愛の関係を元に好きになっててエグザベで初めて性を意識した関係を考えた感じ
    運び屋のおっさんも年上の男性だけど子供がおっさんを異性として見ることは普通ないので

    あと関係ないけどエグニャアを幼さのある女学生と落ち着きのある成人男性と考えるとおにロリみがあってそういうのもいいなと思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:54:20

    >>11

    イグザべ以外には基本的に敬語だけど、意識してないと抜ける

    イグザべには基本的にタメ口だけど、察して欲しい時に敬語を使う

    そんなイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:57

    口調はタメ口でも「少尉」呼びは続けてて欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:09:16

    最終回後のエグニャア創作におけるニャア→エグの態度、「まるで彼女みたいじゃないですか」を拒絶と取って(あとマチュ達との落差ネタがちょっと面白すぎるせいで)か割とつっけんどんな態度取ってるやつが多いんだけど、
    実際は食事のこと聞かれてカオマンガイのことペラペラ喋ってたような気安い空気で接してるんかなぁと思う

    でもだとすると地雷踏むまでのやり取りがマジであの一言しかないから膨らませるのムズすぎてムズい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:15:14

    ニャアン17歳でエグザベが23歳って見ると結構離れてるように見えるんだけどニャアンが25歳の時エグザベが31歳って考えると違和感がなくなる不思議

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:27:14

    エグザべ君はニャアンが新しい服を買うたびに
    「(新しいの買ったのか、今回のもよく似合ってる)」
    って感想を抱くんだけどニャアンに
    「可愛いって言ってください。私彼女なんですけど、可愛いって言われたいです」
    ってまっすぐ怒られるまで(ここまで結構長い)は言わないし、
    それ以降はことある事に「可愛い」「似合ってる」「綺麗だよ」とか言ってくれるんだけど自分から求めたくせに恥ずかしくなったニャアンに
    「こないだからずっとそんな事言ってきますよね。私が怒ったからしゃーなしで言ってるんですか」
    ってムスッとされるけど
    「僕なんかに言われても困るかなって思ってたけどニャアンが言って欲しいのなら遠慮する必要はないかなって。でも流石に言い過ぎだったかもしれない、謝るよ」
    ってまっすぐ目をみて即答されるやつが見たい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:10:38

    本当にエグザベにまったく興味がなかったら好きな人にしか料理を作らないという情報すら開示しないと思うからエグニャア全然あるのでは?と思った

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:41

    31歳エグザベ×25歳ニャアンはちょっとかなり叡智じゃないですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:59:21

    >>20

    婚期を気にし始めたエグザベ君の隣にススーッとニャアンが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:36

    昔は危なっかしい歳の離れた妹のように見ていたニャアンがいつの間にか美しい女性になっていて「何を考えてるんだ僕は…」になる30代の少尉

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:05:50

    ニャアンのピンチにギャンで助けにくるエグザべ君ってどこで見れますか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:07:05

    >>23

    PIXIVと頭の中になければないですね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:13:05

    >>21

    婚期を気にするっていうか、世の中が安定するまで必死で走ってきてようやく安定して立ち止まることができるようになったあたりで『このままずっと一人で生きていくのかな……』ってふと自分の孤独に気付いてしまうみたいなそういう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:18:04

    >>21

    端から見たら、ようやく結婚まで進展したかってなる奴だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:19:34

    >>23

    むしろエグザべ君のピンチに助けに来るニャアンが見たい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:43:26

    エグニャアは恋人というより夫婦の距離感なので
    何かもう色々段階飛び越えてさっさと結婚した方が上手くいきそうだなとか常々思っている

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:45:44

    ニャアンの戸籍云々を考えると籍を入れた方が良いが
    事実婚も捨てがたい…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:50:28

    >>27

    『自分を特別にしてくれる人が好き』『好きな人のためになら頑張れる』っていうニャアンが『自分を特別にしてくれない人だけど失いたくない』って感情だけで戦えるならもう成長ですからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:36:40

    >>30

    戦う理由の更新はガンダムらしい成長かと

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:16:25

    >>28

    エグザべが彼氏に向いてない感じあるしな

    夫や父親としては100点満点

  • 33雑草弁士25/07/06(日) 09:40:03

    >>32

    もろに同感。恋人として考えるとたぶん凄くものたりないというか、「ほんとにこの人は自分を好きでいてくれてるの?」って不安になったりしそう。

    だけど夫として見たら「ああ、この人は家族のためなら自分を削る事をいとわなそう。じゃあわたしがこの人が削れないように護らなきゃ」ってなりそう。

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:58:55

    10代で歳下の女の子からしたら彼氏にするには刺激なさすぎてつまらない男
    結婚を前提に考えると優良物件

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:00:06

    しかし…我々はジオンの軍服を着ていない時のエグザベくんを何も知らんのです
    どうすんだよこれで休みの日は地球に降りて漁船乗って沖まで出た後マグロ吊り上げて自分で捌いて食ってたりしてたらよぉ〜? 描写ない以上はないとも言えないんだぞ?????エグザベくん良い子だから現地の漁師にもモテモテだぞ???ええんか????

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:02:45

    (婚期を気にしても会わせる親が居ない…もし彼女出来たとして両親のお墓で紹介したら軽く引くよな…)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:10:13

    >>34

    自分はニャアンって自分に暴力振るわない人が恋愛的には好きなんじゃないかって思ってるのでエグザベくんは少なくともニャアンにとってはアリだった派なんだ

    恋愛的に好きなのが自分に暴力を振るわない男性→シュウジ、エグザベ

    懐くのが力で自分を救ってくれる人→マチュ、シュウジ、キシリア

    こうかなって

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:28:25

    >>35

    赤い2ドアスポーツカー?クーペ?乗ってるしね

    燃費重視の軽自動車や積載量重視のワゴンじゃなくて見た目の格好良さやスピード重視で車選ぶんだって思った

    エヴァのオマージュなのはわかってるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:40:08

    >>38

    そこ見てエグザベ君も普通の23歳の男なんだなぁと思ったがエヴァのオマージュなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:54:23

    >>39

    ミサトさんがシンジを迎えに来る時の車に似てるって言われてたよ、色は違うけど

    値段結構するんじゃないかな

    エグザベ君給料全部車につっこんでる可能性はある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:56:10

    ニャアンにはギャンのコクピットから見下ろしたサイド6が酷くちっぽけに見えてて欲しいし、エグザべ君には自分の首に回されたニャアンの華奢な腕の感触がずっと残っててほしい

    てか初対面でハクジの王子様して月(グラナダ)まで連れてったんですよね???
    これもうハネムーンだろ(語弊)

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:30:53

    ニャアン、少尉が親身になってくれるのも仕事の一環なんだと一線引いてる可能性
    カオマンガイの件は「食べたいって本心では思ってないんでしょ?」って拗ねてた可能性

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:22:46

    >>40

    つまりたまの長期休暇だと地球に降りて峠を攻めてたりするエグザベ君が…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:50:26

    >>43

    ニャアンとマチュ誘ってドライブしてもいいかもね

    ニャアンが助手席に座らずにマチュと一緒に後部座席に座ってることをどことなく寂しく思いつつもミラー越しに見えるニャアンが楽しそうで嬉しくなっちゃうんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:58:27

    あの車本当にエグザベ君のかな?
    任務で長期間居ないだろうしあの年齢だと寮暮らしだろうから
    軍の公用車を借りてる可能性が高い気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:00:55

    なんて言うかエグザべ君は夜の模擬戦も上手、少なくとも下手ではないと思うんだけどいざやる時にギリギリ蕎麦を打ち始める可能性がある気がする………

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:46:18

    蕎麦…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:58:50

    エグザベ君実はミサトさんみたいな私生活してんのかもしれないし……

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 01:01:22

    これ言ったらアレかもしれんが、ケ◯ケ◯とアス◯みたいな雰囲気もアリなんじゃないかと思っちゃった

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:39:46

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:47:26

    ようし、久しぶりのプライベートだ
    ギャンの整備を手伝ってからトレーニングルームに行こう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:03:11

    偏見だけどエグザベくんみたいな人って部屋めっちゃ散らかってるミサトさんタイプか逆に何もないかの二択だよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:28:54

    本編後のエグザベがニャアンのところに通ってるイメージが薄いのは「元気にやってるのは定期連絡で把握出来てるし、要件もないのに来られたら向こうも迷惑だろう」って思ってそう感があまりにも強いからだけど

    なんかの時にコモリン辺りにそれをぽろっと溢して
    「行けばいいじゃん。エグザベくんが会いたいんでしょ?」
    「会いたいというか、ちょっと様子が気にかかるだけというか」
    「十分過ぎる理由だと思うけど。前もって連絡さえしてくれてれば問題ないよ。あ、ついでに地球のお土産買ってきて」
    って、なんか行くことが確定した流れになっちゃう(こういう言い方されたら「お土産のために一回は行くか」ってなるのがエグザベ・オリベ)

    そんで予定擦り合わせて、玄関先で顔だけ見てすぐ後にするつもりで行ったら、なんか思った以上の歓迎ムードで出迎えられて困惑しながら飯(マチュ製)とか食わされたりしろ
    そんでそん中にちょっと混ざってるニャアン飯の感想聞かれて「(他のと同じで)美味かったけど……なんで?」って返してじとっと睨まれたたりしろ……しろ!!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:02:20
  • 55二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:37:06

    >>45

    スポーツカーが公用車か?

    と思ったけどネルフ官用車の前例があったわ


    それはそれとニャアンってハンドル握ると性格変わるタイプだと思う(偏見)

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:33:29

    エグザベ君個人の車だったら何年か経ってニャアンと結婚することになって
    エ「結婚するし車買い替えないとな」
    ニャ「…なんで?(一緒に乗った思い出もあって寂しい)」
    エ「家族が増えるなら全員で乗るには狭いしベビーカーとか大きい荷物がのせられる方がいいだろう?」
    切り替えの速さからさらっと言うエグザベ君
    嬉しいけど返答に困ってワケワカになってるニャアンが見たい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:49:49

    真っ赤なコスモスポーツでドライブデートに行くエグニャア!?!?!?(勘違い)

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:40:58

    未だに8話を狂ったように見てるけど、やはり個人的には「わかるよ、根無し草は辛い」で恋に落ちる音がします

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:51:40

    いつまでたっても手を出してくれないエグザべ少尉に本当は私のこと好きじゃないのかなとかまた大事な人と離れ離れになりたくないとか不安と焦りでワケワカになってエグザべ少尉を押し倒しちゃうんだけど、またテンパって大事な人を傷つけたって青い顔になるニャアンを大丈夫だからって言いながら優しく強く抱き締めて「1人は寂しいよな」って自分も寂しそうに囁くからニャアンの目から涙が溢れちゃって落ち着くまでずっと背中撫でてくれるエグザべ少尉

    ニャアンが泣き疲れて寝ちゃうか少しずつ本音を吐き出すかはお好みで

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:09:56

    8話ニャアンは全体的に可愛すぎてヤバイ
    主人公エグザべとクールビューティー不思議後輩ヒロインニャアン感あって沼だった

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:29:06

    カオマンガイシーン見返してきたけど、自分にはやっぱりノンデリ兄とツン妹に見える

    ニャアンのグラナダ時代にはあんな感じで兄妹漫才やって(またやってるよ・・・)って他の近衛隊員たちから呆れられる場面があったんじゃないか


    まぁ本編後だと「二人きりになっちゃいましたね・・・」ってお労しいんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 07:43:35

    >>61

    訓練風景は本当に見たい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:56:50

    >>61

    セリフだけだとえっちいのに…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:10:42

    前々から言われてたエグザべによる上書きを恐れてる説を再検証したい気分

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:24:25
  • 66二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:09:30

    申し訳ないんだけど正直えっちな雰囲気にさせたすぎる2人
    何か両方知識薄そうだから余計にそういう雰囲気にさせたい

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:59:28

    >>66

    エグザベくんはそういうことはしない(強火断言)

    なんだけどニャアンの方がマチュからおすすめされた少女向けコミックとかでそれっぽい雰囲気にあこがれを持つようになった末にエグザベ少尉に押し倒される夢を見てしまいえっシュウちゃんじゃなくてそっち……?って衝撃を受けるとともにわーっってなるニャアンはいる……いるかな……?

    なんか少尉の前だとやたらと男女アピール強いから……なんか完全に幼女マインドとも言い切れないんだよな……

    でも最終的に隊長モードの少尉格好良かったな……声も格好良かったな……って恥ずかしさとはまた違ったアレで明確にもじもじしだすとは思う

    マチュですら下着替えてるし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:05:34

    ラブとか恋とか
    いつかちゃんと分かるのかな 不思議な世界の事

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:57:30

    わかる。エグザベ君は理性強すぎてそう言う方面に絶対に行かなさそうだから余計そういう雰囲気にさせたい
    中1恋愛観ニャアン可愛い

    ニャアンは下着姿になった事あるけど、あれどんな気持ちでなったんだろう
    制服着てたからシュウジと同じ様な薄着になって、シュウジの言ってる事体験したかったのかなって思ってるけど…

    エグザベにも似た様な事してやってびっくりさせてみて欲しい気持ちと
    エグザベの前では絶対できないニャアンがいて欲しい
    気持ちが2つある〜

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 17:04:57

    仮にエグザべ君の立場に女性がついてたら普通にカオマンガイくれたと思うんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:05:32

    最近は逆にシンプルに

    「ニャアンはエグザべ少尉が自分の事を一切女扱いしないのに耐えられないだけなんじゃないか?無意識下で」
    という結論を個人的に考えてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:29:56

    >>67

    男女アピールしてもいなされ続けてたとするとカオマンガイのセリフも納得いくな

    彼女にしてくれないくせに彼女みたいなことさせるの?って

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:34:02

    >>70

    逆にエグザべ君はニャアンが少年だったとしてもほとんど対応変わんないだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:39:41

    >>61

    兄なら妹に今度食べさせてくれよって言ってもノンデリじゃなくないか?

    というかそういう、エグザべくんが完全にニャアンを異性扱い、してないってことなんだろな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:41:37

    >>74

    あそこの「食べさせてくれよ」は完全に男友達に対する距離感なんよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:42:01

    まあエグザベ君はニャアンが少年だったとしても弟分として優しくするし守ろうとするしカオマンガイを作ってもらおうとするだろうな……
    優しいし気遣いはしてるけど歳下向けの汎用的な気遣いで女性向けにチューンはされてない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:49:36

    >>71

    エグザべが最初にミゲル撃てなかったからとか特別扱いしなかったからとかの要素は無関係ではないが決定打では無いと思う

    マチュもシュウジもキシリアも、ニャアンに対して100点満点の解答を出し続けたかといえばそうではない


    この3人とエグザべの最も大きな差はニャアンが異性として強く求めたか否かでは?

    ニャアン→シュウジも作中描写やコメントを見るに、恋かもしれないが友情の延長としての淡い想いと取るのが正解だと思う

    ニャアンにしたらシュウジが恋人じゃなくても友人でもそこまで問題無い、マチュとの接し方見てそう感じた

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:53:54

    あるか分からないけどキシリア様のお墓の前で結婚の報告をするエグニャアはいそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:26:33

    >>69

    あの時のニャアンは少なくともシュウジのこと男の子として意識してなかったというか、そういう関係を意識するほど恋愛的な情緒が育ってなかったと思うんだよな

    下着が本当に色気とかないから、男の子の前で下着見せることに対する年相応の意味をちゃんとわかってないと思うんだよね

    マチュはわかってるけど

    小学生低学年の女の子が公園の水遊びスペースで男の子と一緒になってびしょびしょになって遊ぶくらいの感覚だと思うんだ

    ちょっと照れるし気になるけどいいややっちゃえ!って感じ

    そんでたぶんエグザベの前だと絶対できないと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:04:53

    同じ教室で着替えてた小学校低学年くらいの感覚よね
    それが突然女の人?ってじっとりするからこっちはビビるんですが

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:22:13

    (あ、どうしよう。勉強出来ないってバレてる…
    大人っぽい会話、大人っぽい会話…)
    「女の人?」

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:35:24

    >>80

    何回見返しても分からない

    なんなんだあれ・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:54:00

    エグニャアの会話って結局全部なんなんだあれは・・・に辿り着いてしまうから学会なんだよな
    そりゃディアブロ太郎にもなりますわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:56:56

    だからこその学会
    是非続編で種明かしを聞きたいものだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:01:43

    異性的な目線は皆無でも気にかけ度で言ったら大分重いんだよエグ→ニャア
    俺はいざ互いをそういう目で見始めたら沼にハマるのは少尉の方だと思ってるからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:16:14

    着の身着のままで連れてきちゃったから普段着買いに連れてったり
    買い物行ったついでに街案内したり好きなお店(ファストフード店)連れてったりして
    ソフトクリームとか甘いもの座りながら足パタパタさせながら食べててるニャアンに対して
    喜んでるのかな?とか考えて嬉しくなって色々世話焼いちゃって焼きすぎてニャアンに反抗期発動させるエグザベ君

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:30:40

    逆シャア見たんだけどニャアン・エグザベ・キシリアってクェス・ギュネイ・シャアに被せてる?
    シャアに父性を求める&人の死を感じて気持ち悪くなるクェス→キシリアに母性を求める&イオマグヌッソで気持ち悪くなるニャアン
    コロニー落としで両親を亡くしてニュータイプ研究所で強化されたギュネイ→ルウム出身のフラナガン卒のエグザベ
    クェスを利用&地球にアクシズ落とそうとするシャア→ニャアンを利用&地球にイオマグヌッソ撃とうとするキシリア
    ギュネイはクェスのニュータイプとしての面に惹かれてアプローチするけど相手にされない
    もしかしてエグザベ君は自覚ありなしは置いといてニャアンに惹かれる部分があって
    ニャアンは読心で勘付いててカオマンガイで線を引いてるエグ→ニャアの可能性もゼロではない…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:48:32

    ギュネイとは全然似てないかな…
    クェスもニャアンよりマチュのほうが近いし

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:00:00

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:13:17

    >>72

    何がアレってたぶんエグザベはニャアンのアピールをかわしたりいなしたりしてる自覚が一切ないことだと思うんだよねえ……

    エグザベが告白する前に振られたみたいって言われてたけどたぶんニャアンはそのエグザベの3倍くらい告白する前に振られてるやつだと思うんだよな


    >>86

    荷物持ちは快くやってくれるんだけど下着売り場には流石に無理!ってお手上げするエグザベ

    生まれて初めてちゃんとした下着ブランドのとこで店員さんにフィッティングしてもらって自分の正確なサイズを知ることになるニャアン

    MSに乗ったりする以上ほとんどは普段使い用の地味なやつなんだけど、初めてマネキンが着てるような可愛い下着をつい買ってしまってなんか無性に気まずいニャアンとその気まずさが伝染するエグザベ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:02:39

    >>90

    普段やられてるからこそ、同じことやり返した……みたいな面はあるかもな

    なおエグザベくんはニャアンの出撃前のストレスの方が気になっていた模様……

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:43:56

    >>82

    亡くなった方の性別を確認してより深く寄り添いたかったのかもね

    エグザべのことを気遣い、状況を理解しようとする洞察に満ちた優しさを持つ者、つまり本物のニュータイプってことですね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:49:11

    そろそろ公式の供給が欲しい
    2期なんて贅沢は言わないから

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:08:13

    出撃前のシーンのエグザベ見てると、ニャアンをジオンに連れてきたのを後悔しているようにも見えるんだよな
    自分がジオンに入った事で根無し草から安定した暮らしを手に入れたように、ニャアンもこれからは安定した環境を手に入れられると当初は思っていたけれど、ミゲルの件やキシリアのやっている事の不穏さで、もしかしたら自分はとんでもない事に彼女を巻き込んでいるのかも知れないって迷いのシーンにも見えた

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:49:25

    >>92

    下心しか見えない…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:53:44

    単に才能を見出されてジオンで生きていけるようになっただけならともかく暗殺の危機に晒されてるしニャアンは全然笑わないからね

    ここは彼女の居場所ではないのでは?って思っても当然というか

    それはそれとしてエピローグ前にソドンで合流した時にコモリちゃんに「あんなエグザベくん初めて見た、愛されてるね」って声かけられて愛され……!?ってなるニャアン見たい


    >>93

    ニャアンには続編が必要だ……

    いやドラマCDとかでエグザベとのエピローグまでの間補完してくれたらとりあえずまずはそれで嬉しいんだけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:54:43

    公式の供給がなければ自分でやるんだよぉ!何のために学会やってーーーー学会発生するレベルでクソ難解な内面したキャラの創作なんて易々出来るかァっ!!!!!!💢💢💢
    う、うわぁぁぁぁぁXとかのエグニャア創作のニャアンの空気感が作者様ごとに全然違う!!!???(エグザベはだいたいエグザベ)

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:28:27

    家族でもない未婚の女性に自身のドックタグを渡す行為が暗に何を指すか私でも知ってるぞ…
    少尉がそこまで鈍いのはもはや罪に値する

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:38:26

    >>95

    下心の有無はわからんけど8話のニャアンは結構エグザべに寄り添ってた気はする

    亡くなった同期の話してシュンとしてるところに、「いい友達だったんですね」って失われたとしてもあったことを肯定したり、ミゲルに「エグザべ少尉はあなたのことを信頼していたのに」と怒ったり

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:20:39

    >>99

    ニャアンがエグザベに背中向けてるの、警戒していないサインっていう考察はあるし実際警戒心の強いニャアンが同じ部屋で2人きりで背中を向けてるっていうのは信頼の証拠ではあると思う

    ただ同時にミゲルを蒸発させた後からエグザベに正面から向き合わなくなってるので、キラキラ空間でエグザベがシャリアの方をずっと向いてたのを考えるとミゲルを殺してしまったのが後ろめたくて向き合えなくなってしまったんじゃないかとも思うんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:43:28

    >>64

    気持ち的な上書きじゃなくて会話だったり行動で上書きされそうなとこあるかなと考えてみた

    それでエグザベはニャアンをジオンに勧誘した後船までコクピットに入れて連れて行ったんじゃないだろうかと一つ思いついた

    ギャンの手に持ってだと危ないだろうし、そうすると狭いから体が触れ合うことになるわけで

    あの時のニャアンは憔悴してたから気にしていなかったけどエグザベと接するうちに思い出してしまい

    抱きしめた時のシュウジの体の感触や思ったことが特別ではなくなっていくのが嫌だったという上書き説

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:16:16

    >>100

    10話で「私はディアブロだから」って言ってるのでかなり引きずってるのは間違いない


    ミゲルを交えた三人で話してるシーンだけど、ニャアンはエグザベと同期たちの関係を、自分とシュウジ・マチュの関係に重ねてる

    それだけにミゲルを殺した罪悪感が大きいんだろう

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:37:23

    >>100

    >>102

    アマプラの英語字幕だと

    I'm a Diablo, after all...

    になってて

    A, after all B.(Aである。だってBだから)

    自分が言ったことを裏付ける、あるいは追加説明を述べるための協調としてのafter all

    ...に続くのは「ミゲルを殺してしまった」だと思うから罪悪感抱えてるって認識で合ってると思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:43

    エグザベの性格から考えてミゲルの件でニャアンを責めたりはしないと思うが、ニャアン的には引き摺ってしまう事なんだな
    うーんやっぱ後日談欲しい
    あのEDのドックタグは何なんだ…
    嬉しそうに身に着けているから、きっと良い意味合いの物だとは思うんだけれど…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:00:23

    天涯孤独の男から数ヶ月ちょいの付き合いで妹のように思ってるで形見分けはだいぶ重い感情だよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:42
  • 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:20:30

    >>99

    寄り添ってるというか、共感して自分と重ねているように見える


    エ「僕は運がよかった」

    ニ「才能があった?」

    エ「分からない。必死だったから」

       ↓

    ニ「運がよかった」

    エ「違うな、本物の才能には理由がないんだ」

    ニ「運って、あなたが言ったんですよ」


    ちょっと共感しすぎ重ねすぎにも見える

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:26:55

    >>104

    エグザベがニャアンを気遣うほどニャアンの罪悪感が刺激されるんだろうな

    どうすんだよこれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:43:48

    でもその罪悪感のおかげでエグザベには依存せず、健全な関係を維持できてるって部分はだいぶありそうで…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:50:09

    エンディング後、お前らいつの間にそんな仲に!?

    「まるで彼女じゃ無いですか」(マチュとシュウちゃんが主役なのに深い関係がバレたら霞んじゃうじゃ無い!)
    「深い意味は無いんだ」(そうか、それも残念だ)

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:01:14

    >>105

    まあエグザベくんにとって個人として守りたい相手ってもうニャアンしかいなくね?ってなるところはあるから……


    >>108

    「僕にも食べさせてくれよ」がエグザベにケーキ焼いて食べさせてたミゲルを自分が殺してしまったってことを再確認させるスイッチだったのかな

    それまではタメ口で喋ってたわけだし……

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:17

    >>109

    罪悪感を抱くのは執着してるからなんですよ

    そして罪悪感のせいで関係が進展しないんですよ


    執着しつつ進展しないのは大分不健全では?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:41:59

    「エグザべがミゲルを殺した世界線」を他スレで見たけど、そもそもミゲルが暗殺しようとしなければ「私はディアブロだから……」って一線引くこともなかったのか……?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:46:20

    >>113

    それはそれでこの人は友達を殺す人なんだ…になるんで

    クラバに出たりキシリアを撃ってしまうほど友達が大切なニャアンにとってそれも隔絶

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:46:47

    「この香水の香りは失われる」がイマイチよく分かってなかったニャアンは「ジフレドのサイコミュを使えるディアブロは虐殺をさせられる」ということも分かってないんじゃないか?
    ニャアンはディアブロを「ワケワカで周りの人を傷つける存在(マチュと喧嘩してしまう、シュウジに逃げようと言う、ミゲルを撃つ)」と捉えてて、
    エグザべが緊張してないか聞いても
    「私はディアブロ(わけも分からず人を傷つける存在)だから」

    って考えるとエグザべを傷つけないように遠ざけてるようにも捉えられるか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:06:13

    "ディアブロ"だけは、MAVであるマチュにも話せないエグザベと2人の間でだけでしか通じない秘密のワードなんだよね……うん、なんかエッチだな

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:14:40

    >>115

    ニャアンは「訳も分からず人を傷つける存在」には見えないし、作中で本人がそう自認してる様子があったか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:27:57

    発光シュウちゃん見かけたニャアンってゼクノヴァ砲撃ったから出て来たと思っててもおかしくないよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:29:48

    ディアブロ辺りのニャアンはジオンでの位置をキシリアの狗(※狗ほどでは無い)してたから、その辺りの決意とも
    で立ち位置崩壊からMAVになろうは特効過ぎるだろう
    なお、一通り終わっても気にしてくれるエグザベくんと言う見上げた先の光

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:17

    >>117

    ワケワカモードでシュウジを振り回したりキシリアを撃っちゃったのは

    本人の考えでしたかったわけじゃなくてわけもわからずやっちゃう自分制御できない部分


    そうしてみると攻撃してきた敵を殺すのに罪悪感はなくても

    味方を傷つけてしまうのは本人にとって自己嫌悪がでるんじゃないかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:50:01

    >>120

    シュウジを振り回す→息ぴったりの連携してる(当のシュウジや観戦してたエグザベとシャリア・ブルからも高評価)

    キシリアを撃つ→マチュを助けたい+キシリアに対して少し不信感が芽生えた

    ちゃんと状況と行動原理に沿って動いてる

    自己制御できずにこんなことできるわけないわ


    本人の感情整理が追い付いてないのはそうだけど、逆に言えば、とっさの時感情を切り離して合理的な行動をとれるということ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:04:57

    ニャアンは少尉を大人の男として見ている?その割には警戒してない
    そして私はディアブロだから&男女トークで自分も強い大人だとアピールしている?
    教授!これは一体…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:27:43

    >>112

    大事な人の大事な人だったからっていう話だよね

    二連星への対応とかまあアレだし……

    やっぱり好意あったんだろうなって……

    罪悪感あるから自分では進めなくて、エグザベ少尉の方から踏み出して欲しくて、でもニャアンがミゲルを殺してしまったことを気に病んでると知った上でエグザベ少尉がニャアンに踏み出すことは絶対にないよね

    ニャアンの罪悪感に付け込むことになるから

    だからニャアンの方からやっぱり踏み出さないと無理だよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:05:27

    ニュータイプのインタ、山下さんの対談の方でニャアンの話何度も出てきて良かった
    似たもの同士解釈されてるんだね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:36:30

    ニャアン自体の行動に対して、周りは高評価だし実際も最適解なんだけど
    作中はニャアン自体が否定的に捉えがちなのあるよね

    目の前で人が溶けるって相当衝撃だと思う
    さらにミゲルは裏切ってるけどエグザベが信頼している同期っての知ってるし
    他の同期もお墓参りも行ってるくらいって事も知ってる

    自分の気持ち(エグザべに惹かれる気持ち)があって唐突に変な遠ざけ方しちゃったのかもしれないね

    正直最終話でニャアンが否定的に捉えている部分の肯定をエグザベにやってほしかったけど、そこはマチュがやってくれたので
    今後ニャアンがエグザベと向き合える事に期待してる
    というか向き合えた結果がドックタグだったりしないかな〜

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:52:04

    >>125

    >ニャアンが否定的に捉えている部分の肯定をエグザベにやってほしかった

    これは厳しくない?

    シュウジの時もエグザベの時も酷い事した自覚があって顔向け出来ないから背中向けてるんだよね

    シュウジは殺した二連星とは面識ないから自分にされた事だけで考える事が出来て

    ニャアンが本当の私はあんなじゃないと嫌悪しているやった事も存在も肯定してくれた


    エグザベはミゲルを撃てなかった時点で何も悪くないニャアンよりミゲルの生存を受動的に選択してる

    エグザベもどこも撃たれてないからミゲルとの友情は両思い

    本心ではミゲルに生きてて欲しかったのでニャアンに恨みはなくてもやった事自体は正当防衛でも口にしたくないぐらいの気持ちはあるから自分と君は違う人だという形で能力を認めた

    やった事も存在も肯定してくれる人はキシリアに撃たれそうになってニャアンに守ってもらったマチュで正解だと思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:11:22

    >>126

    ああごめん、そこは作中でエグニャアが完成して欲しいという11話時点での私の個人的願望部分を書いちゃったから良くなかった

    エグニャアスレだし願望書いてもいいかななんて思っちゃったのよ、ごめんね


    私もマチュで正解だったと思ってるよ

    理由はあなたと同じ

    ちゃんと過去の事分かり合えて、MAVになろうってシーンや、EDで見える二人の関係良いよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:26:07

    >>126

    ニャアンに逃げろと言ってるし、ミゲルの生存を優先したってことはないと思うが

    どの道ミゲルもジフレドのパイロット候補で同じ同期を2人やっちゃってるんだし

    かつての友人とどうしてこうなってしまったのかって思いはあっても、ミゲルのその後事はミゲル自身で責任を取れと思うんじゃねーかな

    男の友情ってそこら辺シビアだぞ

    それこそ生け捕りにしてもキシリアに処されるか、背後関係を調べるために拷問でも何でもかけられただろうし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:44:37

    肝心のマチュが肯定してくれないとジオンに居られなくなったニャアンは完全にキシリア撃ち損になるからね…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:25:24

    エグザベはニャアンのことを肯定はたぶんしてたと思う、見えないところで
    ニャアンにとっての最善を考えてたし生き残れるように配慮もしてたんじゃないかなって思うんだけど、ただミゲルを殺してしまった件でニャアンはどうしても負い目があるしエグザベも隊長だからMAVを組んではあげられなかったって気はする
    ニャアンは自分が生き残ること最優先だったしそれを否定せず尊重はしてくれるけど、立場に縛られてるせいでどうしても遠い人という個人的なイメージ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:33:06

    エグザベ→ニャアンはあっても
    色んな理由で手を出せないなら
    ニャアンから踏みよるしかないよね
    ワケワカになりながらも頑張れニャアン!

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:46:06

    エグザベ君は矢印があっても踏み出すのは難しそう、それはそう
    ニャアンだねぇ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:47:21

    >>113

    同期2人を殺しニャアンまで殺そうとした人がミゲルでさえなければニャアンはエグザベに対して罪悪感を覚えることはなかったしミゲルと業務を分担できるのでエグザベももうちょっと個人としてニャアンに寄り添えたと思う

    MAVだって組んだりしたかもしれない

    ただまあそうはならなかったんだ……って話だしあと下手したらイオマグヌッソ内でエグザベとマチュが遭遇したり、目の前で親友のミゲルを殺されたせいでエグザベがシャリアを生かすフラグが折れたりする可能性はあるのでなんだかんだで本編が最良なのかなって感じはする

    エグザベの言うことに従ってニャアンがコンチを置いて行った場合もイオマグヌッソへの侵入をうっかり忘れてると下手したらニャアンがシャリアに殺されたりエグザベがニャアンを庇って死んだりしかねないと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:57:25

    イオマグヌッソ内でエグザベとマチュが遭遇どころかタイミング次第ではキシリアを撃ったニャアンをエグザベが射殺未遂まである
    ジフレドいるから死なないだろうけど気持ちの面まで決裂するよね
    シャリア殺しに行ける人だし

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:09:06

    >>134

    シャリアは殺せるけど、ニャアンのことはミゲルと同じでエグザベは自分では撃てないんじゃないかって個人的には思ってるんだよな……

    少なくとも躊躇うと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:29:27

    >>135

    個人的な葛藤以外にも、正式な軍属じゃないっぽい、という考察もあるしな

    それ考慮しても撃てなさそうな気がする

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:04:13

    シャリおじは自分から鉄火場に乗り込んだ人だし
    ニャアンは拾った捨て猫に役目与えてるだけだからな
    それこそ前提の覚悟が違うんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:26:28

    「1番親近感もってて妹のような存在」だと加味すればミゲル以上に撃てないんじゃないだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:03:11

    エグザベは個人的な感情で命令違反や持ち場を離れたりしないイメージ


    しかしNT能力は凄いけど、元々連れてきた時こんな状態だったニャアンを撃てるかって言われたら撃てないとおもう


  • 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:16:37

    >>130

    例のカオマンガイシーン見る限りエグザベの方から歩み寄ってるし距離も縮まってるんだろう

    感情表現の少ないニャアンがカチンときて言い返す相手なんて他にいないし、だいぶ気安くなってると思う


    でも「私はディアブロだから」で一線引いちゃうんだよな



    >>134

    >>135

    ミゲルを撃てなかったエグザベがニャアンを撃てるとは思えないな

    キシリアに直に命令されたら分からないけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:30:25
  • 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:41

    しれっと数年後にあっさりくっついてる気がするエグニャア

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:17

    シュウちゃん追いかけるの予想以上に危ねえからなマチュは兎も角、ニャアンはこっちに残るルートもあるんだ
    グラサン付けた謎のジオン女パイロットがマシュマーやキャラの面倒見ながらエグザベ隊長との関係を色々突っ込まれるヤツ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:22:06

    >>103

    世に広めたいこの解釈

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:40:50

    エグザベからニャアンへの感情……もう愛って言っちゃうけど愛はデカくあるけど重くないんだよな
    いや、厳密にはデカさ相応の重さがあるんだけど、エグザベがそれが相手の重みにならないよう自分で支えてる状態
    そんでニャアンへはその背負ったデカい愛からその時その時で必要な気遣いや優しさとして小分けに渡してる
    でも愛に飢えて敏感なニャアンは、その自分にはくれない分の大きな愛に気づいてる。それを渡して欲しくてたまらないのに、エグザベは責任や良識を理由に絶対渡してくれない
    だからニャアンは「なんでくれないの?私がディアブロだから?じゃあもういい…」と諦めてしまっている
    ……けれど最終決戦を経てニュータイプの未来について考えさせられてしまったエグザベは、最も身近で大切なNTの少女への想いに向き合い、ついにその大きな愛を…………

    ……というのを今思いついた。本編の描写もくそもなく。そう、つまりはただの願望である。うおおお巨大な愛で(ニャアンの心を)打てよ〜打てよ〜打てよ〜

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:42:22

    >>142

    逆に今のニャアンは余りにも精神的に不安定すぎて恋愛とかの段階じゃないと思う

    時間をかけて心を育むべき段階

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:09:52

    マチュとシュウジには満面の笑みで好きを全く隠してないしエグザべと付き合えて何年かすれば素直に甘えられるニャアンもいるのではないだろうか

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:13:10

    エグザべ少尉もニュータイプだし、意外と
    「あんな態度だけどニャアンから敵意や嫌われてる感じはしないんだよな………まあそういう事もあるか」
    くらいの感じかもしれない

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:13:42

    エグザべに対しては感情が複雑すぎて処理し切れてない感がある

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:32:12

    ニャアンがいざ伴侶を見つけようと恋人探しを始めたら無意識でエグザベと比べるせいで異常にハードルが高い女になって欲しいんだ

    「エグザベ少尉なら私が◯◯を分からないことにすぐ気づいて先にフォローしてくれてた…」
    「エグザベ少尉なら私が何しても絶対に怒鳴ったりしなかったし、何がいけないのか優しく諭してくれた…」
    「エグザベ少尉なら難民差別なんか絶対しないし、元難民にかかりがちなバイアスも理解出来て私の気持ちや考えに寄り添ってくれた…」

    なお「じゃあもうそのエグザベ少尉とか言うのと付き合えよ!!」なんて言われようものならディアブロ特有の刺し殺さんばかりのプレッシャーを込めて睨みつけてくる(真意不明)

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:14:19

    >>145

    お別れする前にドッグタグ渡した後めちゃくちゃおっかなびっくり「嫌だったら言ってほしいんだが」とかたくさん何度も前置きしてようやく「ハグさせてくれないか」って絞り出すエグザベ少尉幻覚?

    まあ本当に『愛』なんだと思うしいつか対等な人間として向き合うにはニャアン自身も成長しないといけないんだけど、それでもね、それでもね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:43:03

    アセベのシークレット、これ持ってくるかぁ……

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:49

    これつまりニャアン視点ってことでいいのかな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:57:48

    こんなん王子様ですやん

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:44:25

    シークレットなのが匂わせ感あっていいね(エグニャア脳)

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:47:21

    仕方ない、公式から想像を掻き立てろって推してくるから仕方ない

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:50:30

    ニャアンの目線なのありがたい
    裏面のコメントも気になるな〜ニャアンであって欲しいけどさすがにそこまでカプオタに優しくしないだろうからシャリアかコモリかな?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:30:53

    >>157

    ギャンスレの報告では、ビルドファイターズのギャン子からのコメントの模様

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:45:47

    エグニャアが実際にあるかどうかは置いとくとしても
    エグニャア民自体は内部にちらほらいるよなこれって思ってる
    某キャストトークといい某雑誌といい某ゲームといい

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:25:36

    >>159

    いや、エグニャアは実際にある!

    ED後に距離がゆっくり近づいていくんだ私達には見せてもらえないけど!(過激派)


    冗談はさておき、各方面から定期的に供給があるのありがたいね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:43:51

    >>158

    ギャン同好会オチは流石に草

    まあ見せないウラ面だからね仕方ないね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:50:12

    ドッグタグの見せないウラ面だけで10年たたかう覚悟はできてるぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:16:25

    ミゲル殺しのシーンでちょっと思ったんだけど、あれはエグザベに友達殺しをさせない為にやった説はどうだろう?
    もし自分が友達(マチュ・シュウジ)を殺すことになったら絶対耐えられないし、エグザベにそんな思いをさせたくない
    それでエグザベに恨まれてもかまわないし、エグザベの友達を殺した罪悪感を背負う覚悟もしたって感じで

    ちょうどエグザベが足場に上り(=二人に追いつきそうになった)「ニャアン!逃げろ!」と叫んだ直後にビットを起動させてるし、辻褄は会うと思うんだが

    ジフレドの格納庫から自室に送られるシーンだとずっと窓の外を見て物思いに耽ってるように見えるけど、あれはミゲルから害意を感じ取り「どうするべきか」と考えていたのかもしれない

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:18:35

    >>162

    なんていうか、ニャアンからエグザべに対する感情は「見せない」が徹底されてるんだよね

    本編ですらそれが隠し通されたというか

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:19:15

    エスビットは撃った本人も驚いてるし
    ニャアンはそもそもこの段階でジフレドの性能スペック知らねえ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:42:37

    >>165

    その辺は解釈とは関係なくない?


    メタい話になるけど、その辺の辻褄を丁寧に描いてる作品でもないし

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:09

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:47:31

    >>165

    カプスレで願望ありきだからここのノリを公式だと思いこんだり外に持ち出さない限りはいいんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:53:24

    話は変わるが

    ここから8話までニャアンがかなり変わってるのにエグザべが何らかの形で関わってる気がする

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:13:56

    エグニャアってどういうエッチするんだろ………
    想像つかん

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:25:17

    >>169

    ジフレドの候補生ですしちゃんと護衛しないといけないから関わっていると言うか一緒に街に繰り出してお店の外で待っててくれるとか近くにそれとなくいてくれるとかソフトクリーム奢ってくれたりとかしてそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:04:19

    >>157

    >>158

    >>161

    こういってはなんだが

    ある意味ニャアン以外の作品世界キャラが語るよりはこうなってまだ良かったのかもと感じてしまったりもする

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 04:55:28

    >>170

    手を出すのは二十越えてからが大前提として優しくはすると思ってるしエグザベはエグザベで『重い』のでニャアンを抱きしめたままベッドの中で長いこといちゃいちゃしてそう感


    >>172

    ニャアン視点としか言いようがないこの構図でニャアン以外がなにかしゃべってるのってちょっと悲しいもんな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:13:43

    エグザべの優しさって誰にでも向けるようなものではあるんだけどその割には丁寧で真摯すぎるからニャアンが変な態度とっちゃうのも納得と言いますか

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:54:07

    >>174

    エグザベって基本あんまり笑わないらしいし、それでもニャアンの勧誘の時には笑ってるから彼にとっても色々特別なのでは?と思う

    なんというか、ニャアンと出会ってエグザベは変わったっていうインタあったらしいけど助ける側に回れて強くなれたような気がした、それまで曖昧だった守る対象を明確な形で得て大人になった、という印象

    同じ難民なので深く共感するし、それだけじゃなくて自分の経験だけでは当てはめられないところまで想像力を働かせて気遣うことはできるって話だと思うんだよね


    ニャアンにとっては普通に暮らせていたら親身になってくれる学校の先生とかで実績解除してたタイプなのかなと思うんだけど、難民生活してたらそういう存在には普通は出会えないって感じ

    他者を本当に気遣うには余裕がいるから

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:10:29

    >>170

    ハグして添い寝して安心するのがメインでエッチに至るまで時間がかかるエグニャア

                     VS

    明日が不確実なことを嫌というほど知ってるので毎回悔いがないよう激しく交わるエグニャア


    どっちだ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:40:00

    >>175

    色々分析したいところではある

    笑顔が少ないってのは面白いね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:09:51

    >>176

    理性強いエグザベが初めてのニャアンを目一杯気遣いながら沢山甘やかして身も心もドロドロに溶かしていくやつ

    VS

    双方慣れてきて一方的に優しくされるだけでは物足りなくなってきたニャアンがエグザベの上に跨って蠱惑的にお誘いしてとうとう理性をプッツンさせてガツガツ攻められて圧倒的な『求められてる』実感に歓喜の声を上げたりするやつ


    うおおこれでどうだ!!

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:38:27

    ニャアン「エグザベ少尉はすごく優しいから…」

    ヒゲ「マチュくん、彼女の方がずいぶん先に大人になってしまったようですね」

    コモリ「セクハラですよ、中佐」

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:45:04

    エグニャアがくっつくのは是非見たいがくっついた後の二人の感じって色々と想像出来て楽しいね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:48:22

    >>169

    キシリアにとってニャアンは貴重な人材だから信頼できるエグザベに世話を任しても不思議じゃない

    グラナダに来たばかりで物が揃ってない時に「案内役と荷物持ちは居た方が良いだろ」とエグザベと買い物に行ったりとかありそうで良い

    慣れてきたころにニャアンが買い物に行こうとしてる時にエグザベと会って荷物持ちが必要か聞かれて

    「嫌ですよ、二人で買い物なんてデートみたいじゃないですか」なんて断ったりもあったりして

    逆に買い物ぐらい一人でできると買い物に行って迷子ニャアンになったところを助けてもらったりもいいな

    迷子にはならなそうだけども

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:42:25

    >>178

    自分で書いて見返して思ったけどそっか、ニャアンは愛に飢えてるって言われてるから勘違いしてたけど、ニャアンは現状はまだ愛されたいんじゃないんだ

    求められたい、必要とされたいんだ

    地球行きの夢に対してマチュが「どんな水着着る?」って誘ってくれた=求められたでマチュと自分をその夢に受け入れてくれたシュウジのことが好き

    キシリアも自分のことを嫌ってない上で自分の能力を必要としてくれたから好き

    一方でエグザベはあんまりにもまともな大人すぎるからニャアンのことを一方的に愛するばかりでニャアンに本気で何かを求めたりしないんだ

    そこでズレてるんだ……

    でもそれってまだまだ健全じゃないよねって思うから、本当にニャアンが成長できるといいよね……

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:26:58

    >>173

    なるほど

    言われてみればこのシーンはニャアンにとって大事なものであってほしいから

    ニャアンとエグザベ君以外の劇中キャラが語ったらちょっと悲しいネタになっちゃうかもね

    そこは納得

    書き込んだ自分のとしては折角のニャアンシーンで他のキャラとのかかわりネタがポイント追加になっちゃうのは…ってどっちかといえば単純な気持ちだったけど

    そもそもシーン的にも二人のシーンであって欲しい場所だったね、これ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:27:03

    推し旅でニャアンの中の人がエグザベくんにマウント取って煽ってて笑った

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:41:44

    >>184

    ちょっと詳しく聞きたいデス

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:00:44

    >>185

    ニャアンは手料理は好きな人にしか作らないよね…って話になって

    ニャアンは私(中の人)の事好きだから私はニャアンの手料理食べれる!ザベゴメ〜〜〜〜ン!!ってめちゃくちゃ煽ってた

    名古屋東京間の方のキャストトークです

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:07:46

    >>186

    横から多謝

    そりゃ確かに中の人は好きだよね!w

    ザベ君…w

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:13:15
  • 189二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:36:50

    >>186

    ありがとうー!

    面白いな中の人、それは笑うわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:48:25

    >>183

    2人と一機と一体しか知らない出会いだからね

    でもちょっと他の親衛隊員から見たエグニャアとかの情報あったら欲しかったよね……

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:03:35

    カオマンガイ擦られまくってるな
    好きな人にしか作らないならまぁ流せたんだけどね
    彼女がどうとかニャアンの方から余計な文脈乗せてくるから大問題なんだよな……更にその前後の会話も含めて

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:05:25

    ニャアン文法の根本的な謎
    それがあるから湿度とかどうとかネタに繋がる訳でしてね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:06:35

    >>190

    確かに他の親衛隊員から見たエグニャア情報は欲しかったね

    そこがどこまでも謎過ぎる状況だから…

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:54:07

    >>186

    ありがとうこれで名古屋を越えることを決意した

    アニメイトのボイスも可愛かった〜

    ニャアンはお揃い持ちたいタイプらしいので少尉も何卒

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:12

    >>194

    待って、少尉マークのついたドッグタグはお揃いでは……?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:51:09

    >>191

    何度も言うけどニャアンにとっての好きな人って別に恋人じゃなくていいわけだからね

    ちょっと上の求められたい論で言えばエグザベの方が引かずに踏み込んだら食べさせてくれたのかな

    何なら妹みたいに思ってるって中の人に言われてたけどもしかしてこれも思ってても口に出してないかもしれない……

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:05:36
  • 198二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 01:23:18

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 02:37:05

    >>196

    あそこ、ニャアンはキシリアに食べさせたいと言った時点から「自分の手料理」の話してるのにエグザベは「カオマンガイという料理」「作りすぎた料理」を指して食べたいとズレたこと言ったから怒ったっていう説見て納得した


    この説言ってる人の自説はカプ論でもなんでもなかった()けど、これで怒ってるならもう"そう"じゃん……

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:17:10

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています