- 1ブレイヴの人25/07/05(土) 15:37:34
- 2ブレイヴの人25/07/05(土) 15:37:58
- 3ブレイヴの人25/07/05(土) 15:38:49
通常対戦スレのルール
皆様のオリジナルキャラの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。文章量に関しては1レスに収まる範囲ぐらいがベストです。
それをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
なお、提示された内容をどう捉えるかはAI次第なので、出力されたキャラクターが皆さんの想像するキャラクター像と異なる場合があります。ご了承ください。
※勝確のチートキャラ・過度なエログロ・版権キャラに酷似するキャラ・和解目的のキャラは禁止
トーナメントでのルール
AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。
皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただきます。(1レスに収まる文字数で)
そしてそれをAIに学習させてどちらが勝つかを決めてもらいます。
最強を決めると銘打ってはいますが「全知全能」「あらゆる能力を無効化する」「どんな相手も一撃で倒せる」のようなあまりにもチートな能力や常識や法則を書き換える等の概念系の能力はご遠慮ください。
※勝負方法の変更・過度なエログロ・版権キャラ及びそれに酷似するキャラ・和解目的のキャラ・勝敗を直接操作するキャラは禁止です。
優勝経験のあるキャラクターは殿堂入りといたしますので参加はお控えください。
また、連続で3回以上参加している同一キャラクターは1回休みにしていただくように考えておりますのでご承知おきください - 4ブレイヴの人25/07/05(土) 15:39:18
オリキャラ交流スレという事でどういう感じかをご説明します
オリキャラに関して自由に語り合うスレです
トーナメントに出てきたキャラのトーナメントに関係ない設定や裏設定を書いても良し
許可の出ているキャラでイラストや漫画、SSを描くも良し
オリキャラを作る時に良いイメソンを語ったりトーナメントに出さない純粋にオリキャラの話をするも良し
オリキャラや脳内物語の相談をするも良し
好きなだけ自分のオリキャラや脳内ストーリーについて語り合おうじゃありませんか!!!
トーナメントや許可の出ている子のイラストや漫画やSSを作りたい人、裏設定を吐き出したい人
オリキャラ関連で悩んでいる事がある人、純粋にオリキャラを語りたい人
トーナメントに出る気がある方も無い方もどなたでも構いません!!!
雑談スレで語りづらいオリキャラの語りたいなら是非、スレに来て語り合ってください!!!
それと強くなる為の相談やトーナメントに関連する事は極力、雑談スレの方でお願いします
それと「こういうのをやってもいい?」という案があれば書いてみてください
初代スレ主が本家スレ主に聞きますしこっちで判断できそうであれば考えます
オリキャラの設定書き用にwriteningも置いておきます
Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net - 5ブレイヴの人25/07/05(土) 15:39:49
これに合わせて「じゃあ何がOKなんだよ」という方の為に何がOKかを言います
戦いに出したオリキャラ関連の設定の投下
レスやAIくんの関係で入れられなかった能力や技、裏設定、自分が出した子たちの脳内での繋がり、ボツ案やボツキャラ
見た目や服装(装備)、スリーサイズ、武器の見た目、髪型、身長体重、テーマカラー、イメソン等の設定
他にも戦いに出した事のあるオリキャラ、出してないオリキャラの設定など何でもウェルカムです
特に二次創作許可が出ているキャラの製作者さんはイラストなどに直結するので見た目周りの設定は出していってください
オリキャラを語り合ったりや相談
こういうキャラいいよねという話やこういうキャラを作りたいんだけど良い能力、合いそうなイメソン無いかななどの相談、大歓迎です
キャラが中々、思いつかなかったり能力が思いつかないという方は是非、スレに悩みを投下して見てください
尚、トーナメントとかで戦わせたいという種類の質問は雑談スレでお願いします
イラスト、漫画、SSを描く
許可が出ているキャラや自キャラで書きたいよって人はいつでも投下してください! - 6ブレイヴの人25/07/05(土) 15:40:26
注意!
基本的にトーナメントに関連する質問(キャラを強くしたい、こんなキャラどうですか?的なやつ)や
トーナメントの実況などは極力、雑談スレの方でお願いします
トーナメントに出す予定のオリキャラの設定をスレに乗せる程度なら構いません
ですが戦闘に関連する質問やアレコレは雑談スレの方でしてくれると非常に助かります
それとスレを見ての通り初代スレ主は非常にお喋りかつ質問レスが多めです
単純にオリキャラというかキャラクターが好きで詳細まで深く知りたくなる悪い癖で気になるなら言ってください
一応、どれだけ設定が長かろうとキャラ設定には全て目を通すつもりです
需要が無いかもと怯える方は安心してください、少なくともここには一人、欲する者が居ます
初代スレ主自身、雑食を超えた雑食なのでどんなキャラでもウェルカムなつもりです - 7ブレイヴの人25/07/05(土) 15:42:58
現在現行トーナメントスレで出張版通常対戦が開催中!戦いたい人はチャンスだぞ!
- 8ブレイヴの人25/07/05(土) 15:44:09
出張版通常対戦開催中!
【第8回】AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント|あにまん掲示板AIにあにまん民が考えたオリキャラ同士を戦わせて最強を決める8キャラ参加のガチンコトーナメントです。皆様の頭の中にいる最強のキャラクターの設定・性格・能力・技能・戦闘スタイル・弱点などを提示していただ…bbs.animanch.com現行雑談スレ
AIにあにまん民のオリキャラ同士を戦わせるシリーズの雑談スレ その18|あにまん掲示板こちらは「あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ」及び「AIの力を借りて最強のオリキャラを決めるトーナメント」の雑談スレになります雑談・相談などご自由にどうぞなお、スレ主は本スレのス…bbs.animanch.com - 9ブレイヴの人25/07/05(土) 15:44:38
次スレは>>198を踏んだ人がお願いします
- 10ブレイヴの人25/07/05(土) 15:47:14
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:01:02
名前は寧ろ一番最初に思いつくか、テーマに沿った名前
テーマはこういうキャラ好きだなぁorこんなキャラいたら面白くない?の2択 - 12猫又幻製作者25/07/05(土) 16:05:48
自分は過去作のキャラを参考にして作って幻君は、小3の時に作ったあるキャラの祖先をベースに作った…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:12:58
自分はテーマを決めて、そこから色々決めていったから…………まぁ、前から考えてた能力もそれに組み合わせたり
例、アネモス…………風属性、ハンターっていうテーマ+風の刃を出せるナイフっていうアイデアから生まれた
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:14
テーマは何となく「こんな能力強くない?」とか「こんな力持ったらどう使う?」って感じです
名前は全然思いつかないので何となくや関連する単語をもじって(クエイド=QED)とか複数の単語合わせたらって感じです - 15ストラレン・リヒト号の船員25/07/05(土) 16:36:21
て き と う だ ぜ☆
- 16ナラテゥールの作者25/07/05(土) 17:07:19
能力を作ってからそれに合うテーマを決めています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:47:22
【華冠5輪】轟鋼華
植物型の侵略生命体『華禍種』の中でも特異な進化を遂げた個体
華禍種の中でも侵略力に長けた個体にのみが所属するグループ≪華冠≫の第5輪
かつて華禍種がかつて侵略した機械の世界の土壌から生まれた特殊個体
中央に巨大なドリルがついた装甲車のような見た目をしているが、ところどころに植物としての面影も残っている
重機の操縦に植物の力のほとんどを使っているため会話をできるだけの知能を有していない
【戦闘スタイル】
超重量を活かした体当たりやドリル攻撃を得意とし、蔓で自身を持ち上げることでボディプレスを放つことも可能
【弱点】
・動きが非常に鈍重
・機械のため多量の水を浴びると故障してしまう - 18ナラテゥールの作者25/07/06(日) 14:49:14
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:19:42
- 20ナラテゥールの作者25/07/06(日) 15:55:51
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:59:10
- 22ブレイヴの人25/07/06(日) 16:02:38
本日の勇者
鉄鋼の勇者 アスカ・ミライ
黒髪黒目の少年
人類が宇宙に旅立ち、鉄鋼で作られた人型兵器で様々な惑星の覇権を争っている鉄鋼の世界出身の勇者。人類滅亡を目的として活動する正体不明の無人兵器たちオリュンポスと日々戦っている
何も考えずとも相手の気持ちがわかってしまうほどの共感性を持ち、実質的な読心能力を持つほどに優しい人物。その共感性を活かした先読みや、異常な索敵と迎撃を可能としている
鉄鋼騎士ウロボロス001-BUのパイロット
鉄鋼騎士ウロボロス001-BU
ウロボロス型鉄鋼騎士の次世代版Beyond Ultimateの初号機
究極金属オリハルコンと紅蓮鉄ヒヒイロカネの特殊合金で構成された純白のボティの巨大人型戦闘ロボット
搭乗型であり、パイロットであるアスカの操作により絶大なパワーを発揮する
ロケットエンジンスラスターで超加速により高速移動をし、金色に光るカメラアイによる広範囲感知ができる。超高度センサーにより周囲の生体反応と金属反応を見逃さない
装備はビームサーベルと、ビームライフル、ビームシールドの3種と両肩に装備されたハイパーバズーカなどがある
鉄鋼の聖剣
世界を救う救世装置『完全聖剣』の断片の一つ
これは本来、人間が使うことを想定されているアイテムであるため鉄鋼騎士ウロボロス001-BUでは使えないはずだが、超常の力を持つ聖剣であるため、権能を活用することで鉄鋼騎士ウロボロス001-BUサイズの大剣を創造して、それに権能の力で干渉することで実質的な分身を創り出して、問題なく使用できる
金属を自由自在に支配する権能を持ち、虚空から金属を生み出すこともできる。