- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:57:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:58:06
gジェネだと一直線にしか飛ばない代わりに威力は高かったな。
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 15:59:10
むしろラスタルが超強化されるだろ
ラスタルが最強呪文セイダクアワセノムを唱えるだけでキラは人類全体の敵となりマチュは地球圏紛争全ての原因となる大テロリスト王に認定され、ジュリエッタがその二人を狩るかつてのリュウセイみたいな扱いになるぞ - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:45
ディスラプターやイオマグヌッソより格上の扱いになるイメージはある
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:01:16
最低限ATフィールド何重に展開しようが超合金ニューZαでガッチガチに固めようが防ごうとする手段をとった時点で貫通不可避、逆に回避しようとしても本編以上の超反応超速度要求されるレベル(ガデラーザがトランザムしたときレベルの速度と機動力必須)にパワーアップしてそう。
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:01:37
正直スパロボ参戦するならダインスレイヴもラスタルも出ないと思うわ
出さずにハシュマルで切った方が話が奇麗に終わるから - 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:02:05
原作スタッフがスパロボの展開に物申せるほど権力ねえよww
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:39
ぶっちゃけ地球の統治機構の一部を超えられないだろうしわざわざ主人公勢力とドンパチし合わないと思う
殺しあうしかないぐらいに腐敗してたならダインスレイヴはmapギミックになりそうだけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:41
一通りイベントで処理されそうなダインスレイヴくん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:24
出てキマヴィダのダインスレイブ槍くらいでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:19
ステージギミックとしてダインスレイヴが降り注ぐのはあるかもしれんね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:46
地球の危機に禁止兵器とか四の五の言ってられん!自軍を援護しろ!撃ちまくれ!!するんでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:52
まあ強いは強いけど態々立てられる立場の兵器じゃないし敵勢力に向けて撃たれても効かない噛ませ枠になりそう感がある
ソーラ・システム枠と言うか - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:11:03
核ミサイルでさえMS相手に2000~3000ダメージくらいしかでない作品もあるしな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:13:08
ジェネシスで宇宙怪獣倒すぐらいには思い上がるなよって言われそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:17:31
退社した方も含めて原作スタッフの反応は気になる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:23:23
DDだとタイミングで出すやらなあ
これまでの傾向から部の終盤はガンダムの決戦で4部と5部で00二期と鉄血を終わらせそうだなって雰囲気だけど
先に00二期で4部終わらせて、5部を鉄血で終わらすと予想するが - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:25:55
ステージギミックで防げませんってやりそうな気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:30:17
または普通に「別働隊が軌道上で迎撃しました」かもしれんが
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:33:34
ナデシコ参戦してればボソンジャンプで強襲かけるとかはしそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:36:12
原作スタッフから注文出す事例はあるそうだが(エヴァの件とか)鉄血がしてくるかは知らね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:36:55
ヤマトの波動砲とかガオガイガーのゴルディオンハンマーみたいな超兵器の前だとそこまでかなーってなる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:49:37
ありえそうに思えてくるのが鉄血だからなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:37:22
グレンラガンでカミナ生かさないでねとかギアスでルルーシュのギアス他作品キャラにかけないでねとかはあるらしいけどガンダムのスタッフにそこまで言える力あるのか?
東方不敗宇宙人ネタもスタッフに事後に話した時に笑って受け入れてくれたってだけで事前に話通してないみたいだし - 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:57
例のゴジラいるからいくらでも盛っていいという風潮
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:42:04
登場人物の末路が大きく原作と乖離する可能性あるなら話通すべきではあるんだろうな
承諾するかは別としても - 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:45:17
ギャラルホルンそのものもそうだけど大した事ない作中描写と存在感でしかないのをあたかも壮大に誇張表現してるからこの手の設定の擦り合わせのときにどうやっても解釈不一致が発生する
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:48:27
ブラッドテンプル「一体何があったんでしょうねえ」
イオタガンダム「僕なんか本当にアンタッチャブルなんですが」 - 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:34:25
敵として登場する時もダインスレイヴ隊としてだろうから
ナノラミネート機を一匹一匹潰していくかマップ兵器で消し飛ばすぐらいしかなさそうなのがね
塩試合しか生まんなこいつ - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:38:41
ぶっちゃけヤバイ兵器がゴロゴロしてるスパロボ世界じゃダインスレイヴなんて大した兵器ではないしギャラルホルンも原作のような強権を持てなさそうだしで扱いに困る
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:39:04
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:40:45
雑にオリジナル悪役の噛ませして終了では?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:46:09
たぶんターン毎に確定ダメージ受けるステージギミックとして出てきて少ししたら第3勢力なり他版権パワーアップイベントで消滅させられるタイプ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:49:25
つかぶっちゃけダインスレイヴ自体対して強くないよね
よく鉄血スレだと「これ撃ったら終わりだからつまらん」とか言われるけど普通に手練なら目視からの回避余裕だし威力も直撃しないとモビルスーツの一機も倒せやしない
問題なのは作劇の方なんだよな
ダインスレイヴという兵器自体はむしろロマン砲みたいな扱いにもできるのに - 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:51:45
ぶっちゃけダインスレイブよりネームド確殺のヒットマンの方が厄介と思われるが…?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:52:08
割と真面目にP含めた原作側がどう考えるかは知りたい
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:52:44
そういうのも含めて作劇の都合、負のご都合主義でしかないからスパロボ系だと考慮されない、で終わりやで
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:55:32
後ろ盾のないクーデター軍とかPMCだから撃てたわけで
自部隊がエゥーゴロンドベルコンパスあたりだと撃つ口実作るのめんどくせぇよなぁ
ソレビ黒の騎士団ならいけそうだがその二つは稀代の戦術家がいるから事前に読まれそうだしなぁ - 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:43
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:13:00
味方が使うギャラクシーキャノンは大したことないんだが、
ラスタルが使うダインスレイヴはセイダクアワセノムの加護受けてるから、そこを解決しないとどうしようもない
どうにかしようにも鉄血はラスタルというセイダクアワセノム大人が、ロボットを使うしか能がない犯罪者のガキ共に完全勝利して権威者となる話だから、ここを否定することは製作側には絶対できない
つまりマジンガーやマイフリなんかよりもラスタルが強いということになるスパロボにならなきゃいけない
そんなスパロボなんてプレイしたかねえ - 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:27:53
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:29:42
そもそも鉄血ってスパロボで出し難い設定だから30のアレで終わりだと思うよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:33:05
第二期はほぼ火星にいるのがクロスオーバー的に厳しいな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:33:22
味方の支援砲撃に留めておくのが一番角が立たないと思う
敵に回すならビーム兵器耐性持ちの動けない長距離砲撃型エネミーだろうけど
ソーラ・レイやビッグキャノンみたいな派手さはないので障害物Aの域は超えない - 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:33:50
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:35:28
凄い出力のレールガンではあるけど、ぶっちゃけそれだけなので何も特別な所が無いのがかなり痛い
そんなの他の作品には溢れかえってるし
ガンダム限定でも手持ちならハイメガランチャー、戦艦含めりゃハイパーメガ粒子砲とか陽電子砲とか破壊力が遥かに上なのがゴロゴロしてるし、レールガンで見てもアークエンジェルのバリアントは口径が110cmも有るのを戦艦の出力で撃ってる - 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:37:18
MSを砲兵化する武器!以上!でいいと思う
ミーティアやらフルアーマーみたいな格好いい強化武装ってわけでもないし - 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:41:23
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:41:53
そもそもスパロボならダインスレイブ以上の兵器がうじゃうじゃあるしラスタル以上に権力も武力もある組織なんていくらでもあるしよくて中盤で処理される程度よ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:43:46
マッキーのように事前に情報を知っていれば避けられる程度の武器にそこまで期待しなさんな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:46:42
ターンが経過するたびになんかランダムに降ってきて当たったらHPが削れるステージギミックがあるやん?
あんなんだと思う - 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:47:25
受けるのが基本な鉄血世界だから受け切れずにぶち抜いてくる怖さがあっただけで、要は電磁加速させた杭が飛んでくるだけだからそんな大した兵器でもないというか
毎ターン3機くらいに固定ダメージ入れてくるマップギミックくらいの扱いが関の山なんじゃないか? - 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:47:53
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:49:29
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:51:43
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:40
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:01:30
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:03:39
とりあえず一部分しか知らないで荒らそうとしてるのは分かった
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:20:05
ガイナやらカラーから預かる以上は注文通りにしないと
参戦させてもらえないはずやし。
けれども同じバンダイ内だとわりと自由にできて
テンカワハーレム入りするXラウンダーとかもいる。
まあ、Sガンダムは版権がバンダイだけではないから
ややこしいんだけどなー
- 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:21:23
まあ原作側の熱い要望あったとして「手持ちのレールガンとしては最上位の射程と威力」くらいのポジションに収まるのでは?
むしろ鉄華団の扱いとか2期のストーリーとの擦り合わせが… - 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:07:54
いくらなんでも他作品との整合性度外視で原作遵守を迫る程頑なではないよな…
そうだよね…? - 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:17:46
- 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:05
鉄血作品とか近いレベルならなんとかなる
他の作品まで出てくるような状況だと1戦術兵器にしかならない - 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:48
最後まで再現されるなんてナイーブな考えを捨てろ
火星でごちゃごちゃやってナデシコ辺りと合流してなあなあで自軍入り、マッキーも参入で説得イベント次第では何故か敵軍に拾われてたガエリオを使えます、くらいの再現度でしょ - 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:21:22
ミーアのことがあっても「まだ事情があるのかも」なんて擁護続けて議長の私兵やってた自軍という側面がありながら、ラクスに「私たちは許されないことをしましたわ」なんてセリフ言わせるのは明確にAA組へのヘイト描写だよ