禁断の独立路線"三度打ち”

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:08

    過去作要素不要ッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:00:48

    特撮カテで負けてこっちでスレ立てってバカみたいじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:01:02

    特カテの敗北者は去れ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:01:11

    客演回はないってことスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:01:53

    >>4

    おいおいそもそもアークには客演回あったでしょうが

    だから普通に前作のアークは客演すると思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:24

    >>2

    >>3

    どうやって負けたか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:03:35

    「基本的に」スッ
    文章の読めないやつは退場ッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:14

    >>2

    特カテからの追い忍すげえ…一分も経たない内に敗北者を確保してるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:35

    特撮カテでやれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:09:43

    ま、まずいよまたデッカーが客演出来ないよ…。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:19:57

    怒らないでくださいね、過去作品の再放送毎年半年近くもやってるのに過去要素ほぼ出さなかったらお客さんが離れちゃうじゃないですか
    ゼットや過去のウルトラマンの新しい活躍はリアイベに来てねってお変クだと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:20:48

    >>11

    子供はそんなこと考えて見ないよ笑

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:26:33

    >>11

    まあ気にしないで ガキッ達は本編よりもジェネスタの方を見てますから

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:59

    >>10

    令和ウルトラマンで唯一他作品への登場が無いって…ネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:06

    >>7

    特オタなんて「〇〇な展開は少ない!」に対して一作品だけ挙げて反論した気になる奴らヤンケシバクヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:08

    >>13

    もしかして列伝やれば良いんじゃないっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:30:29

    >>15

    特オタに限らずその手の手合いはよく見る気がするけど大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:17

    別に過去作要素が控えめなのはいいんだよ
    問題は…毎回そこをカバーし切れる程の盛り上がりにかけてる事だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:20

    M78じゃないティガを愚弄する そんな

    >>1

    を埃に思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:26

    >>17

    じゃあ特オタ以外も含むのん

    間違えて本当にごめんなあっ!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:32:09

    まあ細かいことは気にしないで
    どうせグビラとパゴスとゴメスは出ますから

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:34:32

    特撮カテ無風を超えた無風なんスけどいいんスかこれで…1話放送されたばかりのスレ数じゃねぇだろうがえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:35:57

    嘘か真か来年の60周年でメビウス的な作品をやるためにあえて近年の歴代要素を減らしてるのではというC国関係者もいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:37:02

    >>22

    教えてくれ、異常嫌悪者が跋扈してるのが明確なところでスレ立てする意味はあるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:39:15

    >>21

    ちなみに玩具のオメゲ・タフスレッガーにソラトがグビラに言及する台詞があるからグビラはほぼ確で出ると思われるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:39:24

    ウルトラなんて昭和からしてほぼ前作過去作品要素ありまくりなんだから今から単独でも楽しめますよしても遅いと思うんだよね
    過去作要素って知らなければ普通に見るし、気になれば自分で過去作見るでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:40:53

    ルーブやタイガでO-50を広げてたようにM421を広げるくらいはやってもいいと思うんだよね
    まあ今年は怪獣をアーマーにしてるのがM421要素かも知れないけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:42:11

    玩具の売上下がってるから力をお借りするする路線に戻してほしいのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:43:10

    >>25

    新規怪獣もだいぶ増えたのにグビラ酷使されすぎやろがあーっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:49:37

    まさか過去作多いと触れにくくなるから独自路線=神みたいなのを真に受けてるわけじゃないでしょ?
    ウルトラで今更過去作要素抜きは手遅れやん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:49:39

    >>28

    ◇この経営者目線のマネモブは…?

    株主以外は売り上げを語る意味ないよ笑

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:50:39

    >>10

    そうか!

    君はブレーザーから路線変えたせいでまともに客演が無いから今ではトリガーのビクトリー枠に収まったんだね!かわいそ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:51:56

    >>30

    そもそもブレーザーで一二を争う人気エピソードがガラモンの時点で過去作要素無しとは思ってない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:51:57

    >>31

    それは特カテの大半のことを言うとんのかい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:52:11

    >>30

    お言葉ですが独自路線が無ければこいつの力借りるの何回目だよえーっや力を借りる系のやつから力を借りるみたいなマトリョーシカ構造になってしまって収拾がつかないんです

    後から客演させることはできるんだから独自路線もそれなりにないと後々困ると思っていい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:53:04

    >>35

    その繋がりこそがウルトラマンでありニュージェネなんだあ…

    否定するのは辞めてもらおうかあ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:53:53

    >>36

    後から繋げることはできると言うとるであろうがっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:54:13

    グビラとパゴスはそろそろブラックキングより酷使されてる域に入ると思うのんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:54:28

    >>33

    アークもカネゴン回くらいしか話聞かなかったっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:55:10

    >>32

    しかも客演できても設定的にフラッシュワーっしか変身できないから盛り上がらないんだ

    呼ぶならアーク以外ではZかブレーザーかトリガーでええやん…になるんだ悔しか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:55:28

    アークも微妙だったから2連続でこれはまずいのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:56:13

    気付いたらニュージェネのリーダー格だったゼロの出番すら結構減ってるのんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:56:34

    >>39

    おいおい良くも悪くもブレーザー回とバトル・キングオブモンス回は話題になったでしょうが

    なぁオトン…やっぱり今のウルトラには独立路線よりも歴代との繋がりが重要なんやないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:57:22

    みんな軽視するけど監督や脚本のモチベーションも大事なんだよね
    売れるからこの要素だけで作ってろガルシア…なんて言われてたらまじめに作る気がなくなるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:57:37

    >>40

    ウルトラシリーズなんか猿展開の連続ヤンケ

    ショーで力取り戻せばええヤンケ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:58:15

    ま…またプライマルか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:58:23

    >>42

    酷使するとな…ライダーで言うところの電王みたいに飽きられるのです…

    ま、またこいつか…となったら取り返しがつかないんですこの気持ちわかってください

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:58:29

    そして私は昭和からニュージェネ全てと共闘した正当客演愛者である

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:58:55

    しっかり見てないけどアークにせよオメガにせよ、何か……主役にしては華なくない?みたいな第一印象なんだぁ
    ニュージェネに比べても地味というか、何となくサブウルトラマンが主役の外伝シリーズみたいに見えるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:58:59

    >>45

    ショーは基本的にトライ・スクワッド関連以外正史になったことは無いんだ…だから…すまない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:05

    今騒いでるのがこんな連中ばかりならそりゃスレ建てる人間が離れてくのも納得なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:32

    >>51

    いい年してコレなんだよね悲しくない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:43

    >>48

    お前はお前で最近は大人の事情で変身者の方しか喋ってないのが気になるんだよね

    海外展開の悲哀を感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:56

    >>47

    むしろまたこいつを通り越して様式美になったのがウルトラマンゼロなんだよね。凄くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:00:35

    >>54

    これ以上は危険やということなんだぞガルシア…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:01:23

    来年がZかストーリーは猿だけど売上と盛り上がりはすごかったトリガー並にド派手な作品が生まれてほしいですね…本気(マジ)でね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:01:59

    >>55

    しかしゼロは無限に優遇されるのです…

    まぁ円谷の英雄だからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:02:46

    >>54

    >>55

    ワシはニュージェネにはその安心感を求めてるんです!布教するうえでもそれを重視してるんです!わしの気持ちわかってください!


    スリリングさを求めるなら東映でも見よーよ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:02:48

    >>54

    アークでそっぽ向いた子供がジェネスタのゼロジードゼットできゃっきゃしたって話はまっなるわな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:03:56

    >>59

    そのエビデンスは?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:04:31

    >>48

    待てよ

    ギンガも昭和からニュージェネと客演してるんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:05:25

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:05:47

    でもね俺見たことないんだよね
    あにまんでウルトラシリーズ憂いてる奴がC国での人気に触れてる場面

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:07:15

    >>63

    特カテは毎回「でもC国では人気あるから…」って言ってますよね

    特にレグロス擁護は大陸でショーやってるの一本槍なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:07:16

    >>60

    越監督のポスト…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:09:07

    作風で冒険できない方がヤバいということに気が付いていないやつを見るのは麻.薬ですね…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:09:35

    >>65

    感謝します

    というか関係者がぶっちゃけて良いんスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:10:26

    >>67

    教えてくれ、個人の好みですよねの話に何のぶっちゃけ要素があるんだ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:11:10

    アホほど人気の過去作を無視して独自路線とか言ってるから無茶な縛りプレイのように見えるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:31

    >>69

    縛りプレイをするから解放されたときにすっきりするんだという視聴者もいる


    人気作を擦りすぎたら飽きられるというのは東映を見てても明らかなんだだから…すまない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:42

    ギャラファイはいつになったら再始動するのか教えてくれよ

    未参戦も増えすぎて流石に無理が来てないスか


    >>68

    仮にも最新作が子どもが見向きもしないって関係者が言ってしまうなんてニチアサ方面だったら間違いなく荒れるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:33

    >>71

    ニチアサ民がゴミッって話ですよね

    ウルトラの民度は高くて安心できますね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:16:52

    >>70

    ううんどういうことだ、電王は未だに大人気作で供給も続いてますよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:19:19

    >>73

    電王放送終了からの映画禁断のn度撃ちされてた時代の話をしてるんです

    今の落ち着いた状況での話はしてないんですよ本山先生

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:21:32

    ウルトラは昔から最新作よりもセブンで人気保ってたからファンからしたら過去作頼りなのは当たり前のことだという視聴藻のもいる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:21:40

    >>72

    そのレスがウルトラの民度をSageてると言ってるんですよ

    本山先生

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:23:33

    ブレーザーもアークも大好きなワシってもしかして少数派なタイプ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:25:08

    >>77

    それはまぁ多数派だと思われる

    子供受けよかったか、盛り上がったかと言われるとウム…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:26:50

    いつになったらしつこいセブン優遇が終わるのかのう
    ですねえ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:27:02

    >>78

    待てよウルフェス改めウルサマや年末のEXPOに来てたガキッたちはみんなステージのブレーザーやアークでちゃんとキャッキャしてたんだぜ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:30:09

    わ…わかりました
    完全新規で歴代要素のないネクサスをリメイクします
    もちろん暗さはそのままで

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:30:41

    ネクサスも歴代要素ないやないけーっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:20

    >>24

    ククク…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:33:08

    ウルトラの話題だと絶対嫌悪者湧くから嫌なんスよね
    Xで呟いてTLに流れてくる感想眺めてる方が500億倍マシなのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:16

    えっあれで独自世界観推しなんスか、キングオージャーくらい頑張ってから言うべきだと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:40

    >>82

    しかし人気は結構あるのです…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:53

    >>80

    怒らないでくださいね?

    ウルフェス来るようなガキッなんてどのウルトラマン見てもキャッキャするに決まってるような英才教育受けてるようなもんじゃないですか

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:54

    >>81

    >>82

    お言葉ですが前日譚の写真企画があって歴代様揃えて光の国で大暴れしましたよ

    まあその後であんなのが出てくるからバランスは取れてないんだけどね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:45

    >>85

    それ

    火種を持ち込むのはよせーっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:35:45

    >>81

    そしてガキッ共はウルトラマンから離れた

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:17

    >>87

    しかし…公式はウルエキスポに来るようなガキッを参考にして様々な事情で来ないガキッは参考にしないのです…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:46

    ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン、そして俺だ
    だいたい碌でもないことで喧嘩してるぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:54

    >>79

    もうウルトラマンにおけるセブンは1つの路線のようなものになったから無理です

    投票でもベスト5に入る化け物やぞ


    >>82

    >>88

    歴代要素無さすぎてコケた

    それがネクサスです

    わしは好きやけどな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:37:19

    >>90

    問題はやねえ…

    文句言いながら見て金を出す往年のファンまで見限ったことやん

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:37:34

    >>87

    暗数を持ち出す蛆虫は醜いっ

    クソオタクの脳内にしかいないガキッより現実世界に明確に存在するガキッがキャッキャしてるという証拠には敵わないんだこれは差別ではなく差異だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:37:44

    ぶっちゃけウルサマとかニューイヤーEXPOのステージはゼロとZがほぼ皆勤だから参考にならないんじゃねえかと思ってんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:39:40

    >>81

    シナリオは元からいいから序盤のテンポを修正したら本編以上の作品が出来そうのんな

    仮にやるとしたら副隊長のジュネッスが見たいですね…デザイン自体はあるからね…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:39:57

    ショーの事を言うと余計大活躍のゼロ一派大正義なんだくやしか

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:08

    >>94

    待てよ

    ワシは今年もオメゲのソフビとオメゲスラッガーを買ったんだぜ まっ既に今年もガッツ・スパークレンスやゼット・ライザー以下のプレイバリューか…になってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:03

    >>92

    プリキュア「俺も仲間に入れて欲しいんですけど」

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:13

    ま、ここには文句しか言わないし玩具も買わない蛆虫がほとんどなんだがなブヘヘヘ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:42:18

    >>99

    ゼット・ライザーとガッツ・スパークレンス超えは無理です

    当時とは物価高騰による製造業への影響とかもありますから

    ちなみにワシも買ったけど去年のクソゴミライザーよりはマシらしいよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:42:58

    あれっ?ギャラファイは?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:44

    過去作要素出せも大抵はエース~メビウス辺りだと思うんだよね
    帰マンまでは嫌っちゅうほど擦ってきたでしょう
    ゴルバー←これ
    なんなんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:48

    >>93

    歴代要素が無いからじゃなくて姫矢編が暗過ぎるのと爽快感が無いからですよ

    コスモスとか歴代要素がクレバーゴンとバルタンくらいだけど目茶苦茶成功したしなっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:49

    もしかして見た目が気持ち悪い和解不可能な人食い怪獣だけしか出てこなくて味方サイドも敵で倒すまで4話かかるんでも大ヒット間違いなしじゃないっすか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:44:07

    >>92

    この3シリーズ...すげえ

    追っかけてるとほぼ必ずバンダイにぶちあたるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:44:14

    >>98

    最近のグッズ展開もゼロゼットベリアルジャグラーでごり押せば売れるだろ感出してくるのはどうかと思ってんだ、TDGで懐古厨釣ってるのと同じ流れなんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:44:25

    アニキは現行の作品に不満があるのに
    なんでT社に言うことを聞かせられるB社には何も言わないんだ…?
    というか散々同じような理屈で暴れ回った後にまだ1話の作品持ち出して今後がですねぇ…とかなんで素面で言えるんだ…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:45:01

    今年に関してはなりきり玩具自体より小物の方がヤバいって思ってんだ、まっぐんぐんカット捏造とかで参考資料価値は高いからバランスは…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:45:08

    >>106

    ガキッ達「うぇーっこ…怖いよーっ」

    電通「ふざけんなよボケが」

    バンダイ「なにをやってるこのバカは」

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:45:26

    >>103

    荼毘に付したよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:45:41

    >>109

    怒らないでくださいね、どっちの株主にもなれない程度の経済状況な奴にそんなこと考える知恵があるわけないじゃないですか

    作風に文句があるなら株主総会で主張する以外選択肢にないんだ悔しか

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:46:02

    ここもまた愚痴言うだけ言って公式に届くようなところで意見しない蛆虫に満ちている

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:46:48

    >>112

    残り2人はどうするんだよ!えーっ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:47:06

    ブレーザー以降右肩下がりなのは過去作要素というより内容が地味だからじゃないんスか?
    じゃないとゼロゼットゴリ押さないと思うのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:47:16

    >>101

    ウルトラレプリカは買い集めてるんだァ

    そういう奴等と一緒にしないで貰おうかァ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:47:22

    >>115

    坂本がいないから撮れないよ(笑)

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:49:16

    >>86

    すみません、どの商売においても当時から人気出ないと意味がないんです

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:49:31

    >>118

    とにかく坂本監督はストーリーは猿だが手掛けた作品は売れるし配信における再生数も視聴率も高くておまけに仕事が他の監督よりも早くて客演回を負けせおけばジェネスタでも使い倒せる今のウルトラには必要な人材なんだ

    アベユーイチロス…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:49:39

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:50:06

    >>116

    お言葉ですがブレーザー以降右肩下がりなのは前年のデッカーの時にシンウルトラマンという特異点があったからでそれ以降は下がるという予想は前から言われてましたよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:51:06

    >>109

    B社にはせめて帰れっの頃から飛行機不要!新怪獣不要!マンやセブンをもっと勝ち星つけて出せばいいっ!と締め付けてほしかったですね

    ガチでね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:52:08

    ここもまたスポンサー(笑)に溢れている…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:52:18

    >>121

    デッカーがピークでブレーザーがだいたいトリガーと同じくらいかやや下でアークは国内-30億海外IP含めたから-50億ッスね

    ちなみにデッカーがピークなのは同じ年にシンウルが公開されてその売上が加算されてるからという科学者もいる

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:53:15

    >>124

    20万もあればなれる円谷の株主にすらなれないんだから笑えるよねパパ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:53:35

    >>119

    しかし…Bは”あの打ち切り倒産不人気モビルスーツ”が顔なのです…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:16

    なあオトン
    みんなウルトラマンが好きなはずなのになんで争ってしまうんかな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:17

    >>103

    ギャラファイは無理です

    適当に主題歌を戦闘BGMにしてバトルを繰り返すカルピスより薄い内容を引き伸ばしてますから

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:29

    >>125

    これウケてないのアークだけでブレーザーめちゃくちゃ健闘してないスか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:02

    >>128

    極悪宇宙人だからやん…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:30

    今の円谷愚弄するならツブイマのコンテンツ更新の遅さとダークネスヒールズやギャラファイみたいな外部作品のチンカスぶりの方がまだククク…ってなるよねパパ
    この辺や上で言われてるシンウルだったりカードゲームだったりの加点要素ガン無視で"日本国内でのウルトラシリーズTV作品の展開"だけであれやこれや言うのはスポンサー面とすら呼べないんだ
    額面の数だけを語るバカなんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:30

    >>131

    ふうんテンペラー星人ということか。

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:33

    >>128

    ウルトラマンが好きなのではなくウルトラマンの稼ぐ金が好きだという感覚

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:57

    >>114

    お言葉ですがタイガとトリガーの時は公式に対してふざけんなよボケがって発言してる特オタは居ましたよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:56:13

    >>125

    デッカー自体は売り上げ苦戦してるんスよね、オトン…実質4年くらいずっと苦戦してるんやけど大丈夫かな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:56:20

    >>134

    ◇この一ミリも自分の利益にならない金でキャッキャしてる謎の存在は…?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:56:26

    >>134

    売上厨はですねぇ…番組そのものが好きなわけじゃないんですよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:56:45

    >>129

    説明セリフを早口で喋っていつものグループで戦闘しての繰り返しで流石に3は退屈したのが俺なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:57:26

    >>135

    余計質が悪いけど大丈夫か?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:57:31

    >>136

    苦戦してるのはバンダイだけで円谷はめちゃくちゃ儲かってるからマイペンライ!

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:57:31

    待てよ
    確かに売上は落としたけどそれでも数字だけならアークのほうがゼットより上なんだぜ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:57:45

    >>134

    >>137

    >>138

    や、やめろ…

    特カテの連中に聞かれる…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:57:52

    >>136

    まあ気にしないで

    リアル人類滅亡の危機の時にバグっただけで本来はこんな程度ですから

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:57:58

    >>113

    >>126

    株主総会は

    個人の要望を押し通す場所なんかじゃない!!


    ネットでよく言われる株主総会で意見しろってやつ間に受けて実際凸ったのが任天堂のスプラボーイの件なんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:58:43

    >>129

    続編作るとしてもTDGも巻き込んだらオリサガとトリガーの二の舞になるからやめた方がいいと思ってんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:59:31

    >>145

    自分の意見を述べて経営にかかわるのが株主総会の役目なんスよ

    ちゃんと会社の事業内容に沿った主張なら何の問題もないと思われる


    もちろん採用されるかどうかは別問題だがなブヘヘヘ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:59:43

    >>143

    貴様ー!特カテの蛆虫連中がニートの癖に右肩上がりじゃないと叩く連中だと言う気かぁー!

    クククのク

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:00:20

    ギャラファイか
    ガキッに見向きもされてない時点で終わってるぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:00:46

    >>148

    ニートのくせに考えがブラック企業経営者なんだよね哀れじゃない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:15

    内容は置いといても未完の作品放置したままなのはクソゴミッスよね円谷プロは
    なんで坂本監督のスケジュール抑えて撮り貯めしとかないの?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:15

    >>132

    円谷の新規コンテンツの進捗ぶりを計るのは無理です

    完全に止まったと思ってた怪獣デコードが昨日ちょっとだけ進捗見せられたりと訳がわかりませんから


    オトン…円谷とTBSでパートナーシップ結んだやつってどうなったんかな…

    円谷プロダクションとTBSテレビ 新規コンテンツ製作でパートナーシップ提携 共同企画開発で合意株式会社 円谷プロダクション(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長 兼 CEO 塚越隆行)は、株式会社…m-78.jp
  • 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:16

    >>148

    はい!そうですよ!

    付け加えるならタイムやルパパトやガッチャ愚弄するくせにニンニンには甘っちょろいダブスタ野郎の集まりっスね

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:55

    >>149

    ま、また脳内の非実在ガキッを元にした叩きか…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:02:31

    >>137

    金について語りたくない奴は販促がない一般ドラマとか深夜アニメを見るんだ

    おもちゃやケーキの販促があるものをわざわざ見る奴は金についてだけ語りたいんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:03:00

    あそこの売上厨なんてもんカテで大好評だったガヴを売上出た瞬間あれがダメこれがダメし始めるようなゴミやんケ何ムキ
    タイムレンジャー愚弄するくせに売れなかったのはクロノチェンジャーみたいななりきりの方でロボはブイレックス以外も及第点レベルではあったことも知らないんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:03:02

    >>149

    ギャラファイ嫌いなのは認めるが…円谷プロ公式チャンネルやツブイマので再生数ランキングで常に上位だしガキッ向けのジェネスタでも毎回映像流れてるのは大丈夫か?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:03:17

    ぶっちゃけハーメルンにありそうな出来のギャラファイより本編に力入れてほしいのん…
    トリガーのギャラファイ回で困惑しか無かったんだよね酷くない?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:05:07

    >>151

    人員がな金もな…少ないんだよ 昔よりマシとはいえ遥かに弱小だから長期的に坂本監督みたいな売れっ子のスケジュール抑えておける人員がいなくてTVシリーズとはしごしてるから厳しいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:05:51

    >>158

    あの頃はまだギャラファイも予定通り進んでたんじゃないんスかね

    ツブイマのコンテンツも色々用意してそう

    楽しみにしよーよ


    その後?ククク…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:06:30

    >>159

    ぶっちゃけ金より人員のほうが厳しそうなんだよね

    規模がデカい東映ですらカツカツなんだ  それ以下の規模の円谷はもっとカツカツだと思っていい

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:07:12

    ギャラファイが休止中にライダーのアウト・サイダースは完結して新しいシリーズが始まったって…ネタじゃなかったんですか

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:07:18

    やるな>>157

    売上が良くても悪くても公表再生数で価値を測る系特オタの生態を完全に理解している

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:09:11

    ウルトラ界隈も平和でなくなったねぇ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:09:38

    >>158

    (お前の中でのハーメルン作品のクオリティ高す)ぎい〜っ

    流石にギャラファイを過小評価してるかハーメルンを過大評価してるだけだと思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:10:06

    別にショーやらスピンオフをやるのはええけどそれを観ないと本編が分からなかったり、外伝作品ネタを本編にぶち込むのは勘弁してくれって思ったね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:10:24

    >>164

    人気が出た界隈の定石だ

    人気に比例して蛆虫の数が増える…

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:11:20

    >>166

    しかし…レグロスはショーで人気だしショーで掘り下げがなされてるのです…

    あれっ?ショーを見る手段は?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:11:34

    割と真面目にカード・ゲームが今の円谷プロの大黒柱になってると思ってんだ
    賛否両論ありつつ実績はあるギャラファイ筆頭にダクヒのような外部展開がほぼ無しでTV本編も苦戦してそうだしなヌッ
    RISINGハ知ラナイネトフリミテナイカラ知ラナイシウルサマデノグッズシカミテナイ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:12:10

    >>163

    売り上げの数字をアテにしてなくて

    再生数出しても愚弄してくる連中なんて論理的に相手にするだけ時間の無駄だつってんだよコノヤロー!

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:12:37

    >>168

    C国の諜報員になる…

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:10

    >>169

    ダクヒはアーツの名義でも出てるから打ち切られてない!(特カテ書き文字)


    真面目にこれからの展開どうするんやろなあ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:25

    レグロスとデッカーが全然本編に絡まないのもったいなさすぎぃ~っ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:57

    >>167

    エロ・同人が急激に増えたことにはリラックスできませんね

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:14:51

    ぶっちゃけオーブあたりからレジェンド商法で過去作に頼りすぎを超えた頼りすぎなのはククク…としか言えないんだよね
    先輩の力借りないと変身すらできないとかバカみたいじゃないですか

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:55

    >>169

    嘘か真か

    RISINGは続編検討されてるくらいには再生数は高いが配信だし他の会社が制作してるので再生数によるIP収益は高くない+シンウル程グッズ展開してないからあまり売上には関わってこないという科学者もいる

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:16:05

    >>156

    おもちゃ屋行けばわかるけど変身ベルトガヴとビターガヴガブレイド以外の中型大型玩具ほとんど売って無いっスからね 売ってないものは買えないんだ

    ゴチゾウは明確に好調と言われてるしそれを売れてないとかほざくあたり単純に外に出てないヒキニートの戯言なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:18:16

    売上が低いだけでアンチに粘着されてるブレーザーとアークの事を可哀想に思う…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:18:35

    >>177

    ガヴに関してはバンダイの生産能力が追いついていないだけっスね、東映はどっちも好調でいいと思われる

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:37

    もしかして過去作配信をやめてツブイマに誘導するために過去要素を削ってるんじゃないっスか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:20:43

    テガソード様とセンタイリングも滅茶苦茶売れてるんだよね凄くない?銀テガソードとっても嬉しいのん…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:22:02

    >>175

    これ言い回し変えて特カテでボヤくと袋叩きに遭うってネタじゃなかったんですか


    ガチだよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:22:42

    ここの流れ見てたら円谷と東映という物差ししか見えてない輩が多くてウンザリしますね
    バンダイのIP別の売り上げが個別で出されるだけでその他の有象無象とは格が違うって理解できてないタイプ?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:24:58

    やるなマネモブ
    まだ1話しか出てないオメガの路線を叩いている

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:30:33

    >>175

    デザインライン的にもフュージョン路線はしばらく厳しいんだよね

    人気どころのフュージョンは使い果たしてる上ゲーム展開でもめちゃくちゃ放出したからそう簡単に復活させることはできねぇと思ってんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:31:47

    フュージョン路線…聞いてます…
    何故か80先生は全く使われないと…

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:45:43

    アーク客演楽しみなのん

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:47:27

    >>187

    またパラレルやるんですかね?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:50:18

    独自路線→ファン()が求めてるのは過去作との共演や繋がりだろ
    過去作要素→またお借りしますか…戻ってしまったんだな
    無敵の論法なんだよね
    怖くない?
    レスバに負けかけたらギャラファイ愚弄すれば有耶無耶にして勝てるしな
    そもそも円谷が作品を放置している? ククク…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:51:01

    >>188

    さぁね…ただアークはブレーザーと比べると客演しやすそうなのは確かだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:52:04

    >>189

    怒らないでくださいね

    公式に不満あったとしてもファンが語ってるところでも愚痴吐くのは荒らしと大して変わらないじゃないですか

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:53:07

    >>188

    クソオタクがパラレルの根拠としてたネットの紹介消えてるのは大丈夫か?

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:53:07

    >>186

    差別化できないよ(笑)

    初代との差別化が難しいジャックはハリケーンスラッシュでランス拾うのが精一杯なんだ

    アイテムのない80に出番は無いと思ったほうがいい

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:53:09

    結局いつも通り作品叩きが馬鹿にされるスレだったスね忌憚のない意見っす
    悪霊退散っ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:54:09
  • 196二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:54:24

    3年続けて楽しんでるけどそろそろO50要素も恋しいのんな

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:55:48

    >>196

    グルル…U40とZ95星雲の新戦士がいい…

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:56:15

    >>191

    無敵論法使うやつが本当にファンなのかと言いたいところはあるんスけどね

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:57:33

    >>198

    そもそもファンはどこにも大きな不満持ってないからファンじゃないよ笑

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:57:41

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています