- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:05:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:06:22
AC6やった奴の大半は過去作プレイしてないと思うぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:07:20
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:11:54
ロックオンの仕様とアサルトブーストの操作性、快適性はめちゃくちゃ向上してるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:14:44
過去作は慣れるまで射撃を当てるのすら困難とか普通にあるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:17:20
・危険な攻撃のアラートは今作で追加されたため、視覚だけでなく音からも危険察知できるようになった(シリーズ外なら隻狼から)
・ソウルシリーズから継承した危険なボス前の補給(篝火)システム+リトライシステムが登場したことで、クリア目的の人はボスの動きを覚えやすく、また高難易度を求める人には補給やリトライを縛る選択肢が生まれた
特に大きいのはこの2つかな、特にリトライシステムのおかげで道中がきついミッションをクリアしやすくなったのがデカい - 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:18:44
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:19:30
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:20:24
タゲロックがあるのとシナリオ中のリトライとか道中は「ホントにフロムか?」ってくらいユーザー側に寄ってる。なおボス
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:21:42
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:45
(ニッコリ)
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:22:47
過去作って言っても結構細かく仕様分かれてるよなACって
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:56
acシリーズはpspから入って4、fa、V、VDとやってきたけどやっぱり全然操作性は向上してるな
操作性そのものはV感覚に近いけどスピードの差で体感スムーズ性が違う - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:32:55
faはネクスト戦でタゲ全然できなくて投げたなあ
サンキューロックオンカメラ - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:34:45
スゴイプレイしやすくなってるよ特にカメラ関連
過去作は6よりもスピード遅かったとは言え自分でカメラ操作して正面に捉え続けなきゃならんかったから - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:37:35
一部に関しては過去作の方がってのもなくはないけど、全体としてみれば全体的にまとまってるし操作性も上がってると自分は思うよ
少なくとも今からACシリーズやりますって人におすすめするなら最新作の話題とかマルチ抜きにしても6を勧める - 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:37:45
やっぱりロックオンが本当にありがたいと思う
避けながら敵を捉えるのが下手だから過去作品では重量機やタンクしか使えなかったけど今作で初めて軽量機体で遊べて本当に楽しかった - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:52:17
4系やってるとタゲアシ欲しくなってきますねぇ!
フロムは早く初代みたいに4系の移植とかして欲しいですねぇ!! - 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:56:08
だいぶ新規獲得の為にカジュアルな感じにしたと思う、ただオートロック追従よりも手動の方が効率が良かったり玄人が有利になる調整もされてるし開発の頑張りみたいなのもみえる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:25
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:25
faの動画とか見るとスピードが桁違いで笑っちゃうんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:14:17
伊達に○○系で区分されてないご長寿IPだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:19
ミームでしかAC知らない初心者でもとっつきやすいように色々工夫されてるんだな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:21
補給はミッションによってヘリや車両がやってくれるのは覚えてるけどリトライってV系でもなかったっけ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:55
Vはなんかリトライあった気がする
ただリスポーンがちょっと遠くなかったっけデカい3つ脚で苦しんだ覚えがある
VDできてないから5システムにわかだけど - 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:22:59
タゲアシはありがたいけど軽量級の強みが減ったのはなんだかなーって思う
近距離で旋回しても重量級に余裕で補足されちゃうし - 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:43:59
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:53:45
小ジャンプ移動が基本だったのってLRあたりまでだっけ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:55:21
AC6が初めてで興味が出たから過去作もプレイしてみたけど
・旋回が遅い
・手動でサイトの中に敵を収めなければならない
・ブレードの動きが独特で全然当たらない
・そもそも操作感が今とはまったくの別物
…等々で滅茶苦茶難しかったよ - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:57:17
ランクマでたまに環境に近接軽量入るしなんやかんや強いと思うよどちらかと言えばランクマで軽量がキツイのってスタッガーだと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:13:08
LRとか機体スピードに対して戦闘エリアが狭い上に対AC戦が多くて難易度が高い
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:14:52
操作性がかなりマイルドになってる反面対人では相手の死角を取るような要素が消えてゴリ押しかガン引きが増えるから一長一短かな
ソロゲーとしては面白いけど対人すると物足りない - 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:22