- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:24:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:25:17
売り…上げ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:25:52
さっさと完結させないでチンタラやってる内にもう続きが出せなくなって荼毘に付したんだ 満足か?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:26:08
いい加減こいつを再登場させろや あーーーーっっ!!! 銃神ってなんだよ!?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:26:53
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:09
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:29
やろうと思えば作れるけど採算が取れないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:42
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:18
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:26
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:29:06
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:29:54
あれっX-Ωは?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:29:54
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:10
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:31:46
版権関連の費用ゼロなんで普通のスパロボよりもコスト安いはずなんだが、
それでも開発GOでないぐらいには売れてないということで… - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:32:25
バンダイさんお願いします……………版権はもう諦めてるからOGの新作を作ってください…………OG版バンプレイオスや大雷凰をこの目で拝みたいんです
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:33:47
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:33:47
何年も前に荼毘に付したよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:33:52
特機が飽和を超えた飽和してる中で鉄くずやモブ量産機で古強者面してる連中を立てるストーリーって難しいよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:34:33
スパロボWやったことないタイプ?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:37:05
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:41:05
もうアルトヴァイスやビルガーファルケンあと量産型ゲシュペンストあたりは乗り換えるべきだと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:41:15
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:46:26
ミストさん…いつもの"価値観の違いを見せつける発言"を頼む…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:49:44
…でも、それも原因の解決にはなりませんよね?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:53:42
Yなんてどうせ微妙なんだからOGの新作を出せよ
まっ今のバンダイならDDみたくCG絵でオタクの足元見てきそうなんだけどね - 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:55:26
でも俺オリジェネを再稼働させるにはソシャゲ滑りしかないと思うけどあまりやってほしくないんだよね
Gジェネの二匹目のドジョウ狙いでもしコケたら完全に荼毘に付して二度と起き上がることはできなさそうでしょう - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:15
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:58:39
もう一回グリグリ動くヤルダバオトを見たいのは俺なんだよね
後はビレフォールもちゃんと神化させてくれたら言うこと無いんだぁ - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:06:03
SDを捨てて足伸ばしたせいで余計にぼったち感が強調されてアニメカットイン多用するしかなくなったのが悪いと思ってるのが俺なんだよね
カットインで誤魔化しにくいOGは詰んでるんじゃないスか - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:07:59
売上クソボケジャワティーな魔装機神ですら無理矢理畳んだのに…
こ、こんなの納得できない… - 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:49
これでも私は慎重派でね最近、アルファ三部作を遊んでみたよ その結果、今の版権スパロボが遊び安さ意外クソだといことが分かった
あっレイアースが参戦したときは嬉しかったでヤンス