(ネタ)ここだけ向こう側から来たのが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:24:47

    スレ画だったシチュ
    ある意味AC界の象徴だとは思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:25:31

    アカン、イズマコロニーが汚染されてしまう!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:26:21

    宇宙なら汚染も大丈夫。
    ハイパー化とかしないし、オジキよりはよっぽど有情だよねは

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:26:33

    宇宙空間で溺れるのでは?コイツ宇宙じゃ稼働できないでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:27:12

    というか普通に赤いガンダム相手に邪魔ゴミされそうなくらいにはスペック差が……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:22

    Beyond The Timeの代わりにStardustが流れてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:28:41

    大気圏外で動ける初代系とかⅥ系でもMS相手はちょっと……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:29:51

    AC2系AC宇宙余裕なんだっけか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:32:05

    fAの白栗というよりACシリーズの象徴、概念的なものとしての扱いになってそう
    ACERのセラフみたいトンチキな強化もされてそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:35:51

    >>9

    ACERのセラフって色々下駄履かせて貰って切り札みたいな扱いされてた割には雑魚敵に毛が生えたくらいの強さだったような

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:40:45

    >>10

    ACERセラフは敵としてはアレでもプレイヤーが自分で使えるのが良かったらしいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:41:17

    >>10

    あれ、武装は多いけどはっきり言えば本家よりも数段格下よ。

    とはいっても、本家もミサイル対策がないから核打ては終わるんだけど

    AA2の動きで出てこられたらどうなっていたのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:42:17

    キラキラって…コジマ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:44:37

    >>10

    最高難易度でお供の黒セラフも来て本体ももうちょっと強化入るけど一番強えのプレイヤーがおまけで操作するモードだからなあコジマセラフ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:45:49

    レギュレーション1.15のEN無限&アサルトアーマー爆速チャージ仕様で。
    防御捨てる代わりに高速移動からアサルトアーマー乱射で行くか。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:50:57

    コジマは、マズい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:53:34

    ファンタズマビーイングならパイロットの汚染も気にしなくて良いし魅力的だよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:55:56

    コジマどこで補充すんの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:58:31

    コイツ本体より中身のアナトリアの傭兵をMSに乗せた方が脅威度高いと思うぞ?本来的にはネクストより操作系ノーマルに近いであろうMSのが適正ありそうだし……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:06

    そもそもミノ粉粒子対策皆無だから機能色々死にそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:00:08

    4世界の電子機器って21世紀初頭に毛が生えたレベルだからミノ粉撒かれたらノーロック縛りさせられそうだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:06:03

    まさかジェネレーターだけ常時向こう側と繋がっていてそこからコジマが?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:08:04

    >>22

    よし!

    こっちの世界にコジマ流し続ければあっちの世界は浄化できるな!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:14:42

    もしかして、AC側に送られてきたものに反応したアサルトセルと戦って壊してくれるんじゃねぇか?
    ついでにクレイドルも

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:22:22

    地球にこじんまりと収まってるので苦戦はすれどガンダム側が負けはしない気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:30:23

    大気圏内に限って言えばまずMSじゃ勝てない
    宇宙は知らん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:43:00

    コジマ粒子とミノフスキー粒子が反応して大変なことになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:50:23

    機動力とPA込みの防御力はクソ高いんだ
    問題はコジマかパイルかAAでも無い限りmsにまともにダメージ入れられんこと

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:58:12

    >>28

    スレ画のライフルだと口径的にはザクマシあたり?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:24:27

    >>28

    老神あたりでもいけるか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:30:58

    >>28

    レギュ1.15仕様ならAA連打戦法でもギリギリ実用的だからそれ狙うしかないかな?

    後は社長砲とか?口径だけで見るならたぶんザメル砲とかより小さいとはいえ一年戦争準拠のMSなら通る気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:34:14

    でもPAの防御力が高いと言ってもガンダムはレーザーが廃れて荷電粒子系のビームがメインの世界だしそこまで頼りにならないような気が

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:34:46

    >>6

    Beyond the timeの代わりにこれかあ…


    [ACfa]Stardust 意訳歌詞付き ARMORED CORE for Answer


  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:36:48

    >>28

    いや?ノーマルのレザライでPAは抜けるし、通常兵器でも上手く飽和射撃に晒すことができれば減衰させれば抜ける

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:39:07

    4世界の火力に関してはM777あたりの火砲が現行で通用し得る世界観が基準だしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:05:02

    ネクストの単騎の戦力やコジマ関連はシリーズでも群を抜いてぶっ飛んでるのに基礎技術レベルは現代に一番近いそうだしその辺り歪よね

スレッドは7/6 10:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。