【ネタバレ注意】ワールドトリガー255話・256話 感想スレその5

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:29:52

    語る事が多い

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:37:13

    玉狛第一はガイスト・フルアームズ・コネクターやっぱりアリなんかな?
    ズルだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:54:10

    多分A級もトリモンがポケモン(ポケインモンスター)に守られてる状態でメテオラやハウンド撃ってくるのズルだろって思ってるよ
    もしくはポケモンがトリモンシールドで合成弾ぶっぱしてくる可能性があるからひどいね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:06:57

    トリオン兵の部隊コストに関して
    上手く使えそうな王子と太一の隊のコストが低いのは辛いな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:10:34

    ネイバーはお互いに使ってるからノーコメントにしてもトリモン・幽体離脱・東さん・24時間寝ないマンはズルだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:10:43

    ガイストの白兵戦特化なら何発でターミナル壊せるんだろ
    チカビスより早く壊せるなら速攻ガイストは全然ありだな

    ターミナル守る必要上ガイストから逃げても次々破壊されてくだけだし
    まあターミナル無くても性能的にガイストから逃げること自体無理だと思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:16

    弧月一発の威力よりも太鼓の達人的な連打能力が求められそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:19:39
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:24

    戦闘シーンがない期間長かったしめちゃくちゃ楽しみだわ
    オッサムと13点とかどんな活躍するかワクワクする

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:25:10

    >>9

    (13点はなんでしたっけ?)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:29:23

    >>10

    6日目香取のA級評価。極微増してるかもだけどうま味がない上エース級という厄介な駒。

    トリオンも6だから倒された時間次第じゃ戦線復帰も視野に入るのも厄介さがプラス

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:33:09

    ガイストブレードシフトでターミナル1個壊せるならとりまるがガイスト→ターミナル破壊→ベイルアウト繰り返すだけで400点ずつ差がついていくことになるな
    時間的に無理なんだろうけど10回復活できればそれだけで勝負決められる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:33:27

    隊長じゃないA級は一律100点
    ヒュース評価でA級クラスの香取は13点
    コレはちょっとルールの方に問題があったパターンだと思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:35:10

    >>13

    上層部「減点が足りてねえよなぁ!?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:53:53

    ターミナルの耐久がチカビス8発ってなかなかにエグいよな……
    普通に守りがいなくてもスコーピオンで破壊するの地味に面倒くさそう。やっぱ旋空が正義か?
    何が嫌かってトリオン兵もいる状態で回復なしだからバドみたいな弾トリじゃないと処理しづらいやつを出されるだけでめんどくさそうなんよ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:54:17

    マイナスオーバーフローで倒す度にB級組に得点入るとか嫌すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:02

    実は木虎スコーピオンの回転機能で秒間ウン万回転を実現して攻撃回数ウン万回パワーで即座に破壊しにかかるかも?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:04:19

    >>17

    アクションゲームだと

    1発の威力が超重い単発武器より1発の威力が軽いけど超連射可能な武器のほうが

    最強になりがちだからあり得るかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:09:21

    >>15

    チカビスを次に撃つ間に、弧月で攻撃する回数で同じ程度の損傷を与えられるのかもしれないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:11:49

    アイビスが数秒に1発かもうちょっと遅めな感じなので忍田旋空みたいに秒間何発撃ってるのかもわからん攻撃の方がシールドに対する消耗具合は上だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:46:01

    しれっと「女の子撃ちにくい人」って話が出たけど具体的にそれに当たる人物が居るのかな
    今まで非戦闘員だった人を攻撃しにくいのは誰しもあり得るくらいの話かな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:34

    今回の香取の髪の艶いつもより簡単な感じだね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:56:28

    千佳ビスってターミナルは耐えるけど地面は耐えないよね
    地形ぼっこぼこにして射線有利取れるのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:56:29

    現役時代を知らないから雷蔵がクソ強くてアホほど驚く後輩組とそれ見て嬉しそうにするベテラン勢はやく見たいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:54

    >>21

    辻は女子を前にすると何もできないっていうぐらいだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:01:30

    チカは最速で落としても復帰は無理そうだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:38:07

    天羽もノーマルトリガーで参加するのかね?
    するなら見てみたいがS級だからなしかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:02:59

    カトリーヌが−評価のままだったら倒したら減点ってこと!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:03:39

    >>27

    参加するなら迅のほうがあり得るかもね

    ヒュースの設定が、迅が玉狛第一に復帰するから、第一じゃなく第二に参加したって話だったはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:11:06

    おそらく迅と宇佐美も込みで玉狛第一も参加
    ミカエルと支部長も参加

    陽太郎は1人で留守番するのか?ってXで言われてるの見かけて笑ってしまった
    真面目に考えるならゆりさんかなと思うけど最悪雷神丸がいればまあ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:17:35

    >>30

    書いてから気づいたけど宇佐美は運営補助で第一のオペはゆりさんってことでいいのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:28:05

    そういえば宇佐美ってスカウトで風間隊から玉狛第一にいったけどゆりさんが帰ってくるなら玉狛第二専属になるのかな
    このままだったら固定給なくならない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:36:18

    >>21

    まぁ言った本人が女の子と撃ち合って日和ってしまったキャラだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:11:12

    ガイストとかフルアームズ、長期戦前提じゃ使い所厳しそう。長期戦の大規模侵攻でもかなり温存してたし、この2人のベイルアウトに見合う戦力を持つB級はカゲ鋼遊真ヒュース+αくらいだけどわざわざ使わないでもなんとかなるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:45

    >>28

    倒して原点とかクソ ゲーすぎる…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:23:29

    >>6

    開幕ガイストは悪手じゃないか

    時間稼ぎに徹されるとキツい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:58:18

    ターミナルが破壊されるにつれて湧き位置/活動拠点が限定→敵密度が自然と増していくって事は、時間経過で防衛側有利の状況になりやすいのかな?
    最初から連携してある程度の捨てを考慮しない限りは、初戦で有利取るべきって戦闘シミュの考え方が当てはまりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:58:18

    むしろ長期戦で復帰あるから積極的に使えばガイストで暴れる回数増えるという考え方もできる
    アフト戦の時は戦力の底見えてないし何より「お前はたぶん誰かに負ける」とかいう嫌なお墨付き貰ってたから使いにくくて当然

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:17

    >>32

    それを言ったら、東とかもわざわざB級に落ちているし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:12:57

    >>36

    ガイストは時間稼ぎに徹してもパワー違いすぎてあんま意味ないと思う

    明らかに太刀川・二宮クラスより数段強いからアレ


    2、3チーム集めれば損害なしで凌げるかもしれんがその分他のターミナルが無防備になってしまう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:21:14

    ガイストは最初より残り500点で勝ちとかの終盤で敵の集まってるところに突っ込んで使いたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:21:49

    自発的なベイルアウトができないってことはガイストでトリオン使い切ったらどうなるのかねえ
    その場で完全に動けなくなったりするんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:45

    トリオン体の安定性をわざと崩してるって話だったからトリオン切れ→活動限界ベイルアウトだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:51:28

    >>43

    今回の試験では敵の攻撃以外でベイルアウトできないから、敵の攻撃でないトリオン切れの場合はどうなるのかって話でしょ

    個人的には攻撃も防御もできないただの的になるのかな〜と推測してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:58:49

    >>44

    いや理解してるよ

    安定性を崩してて物理的にトリオン体の維持ができなくなると思うから

    ガイストでのベイルアウトは敵陣営に倒されたのと同じだとルールで認められるんじゃないかと

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:07:06

    >>45

    ガイストは「自発的に」安定性を崩すわけだから、敵の攻撃というより自決に近くないか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:18

    >>46

    それは…その通りなんですが…

    ガイストが途中で解除もできない設計だから

    ガイスト→ベイルアウトは仮想戦闘でも変更できない絶対的なもので運営もルールとして認めるしかないんじゃないかなって…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:24:41

    そもそもこれ普通の隊員も自決とかフレンドリーファイアとかできないようになってるのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:33:10

    自決やフレンドリーファイア自体はありそうなんだよね
    でないと数人で敵囲んでチカビス乱発という戦略が可能になってしまうので
    問題はそれをした時にベイルアウト以外のどういう挙動になるか、ってことでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:38:13

    普段トリオン漏出は一番ダメージ与えてた相手の得点だし今回もそうだと思ってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:42:15

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:43:39

    ランク戦でも似た話が度々出たことあったな
    審判的な人員が誰の得点なりペナルティなり判断するか、既に与えられたダメージ量で判断するか、になるだろうね

    R3で熊谷が自分のメテオラでベイルアウトした時も村上のポイントになったし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:10:18

    なにげにこれも太刀川のトリガーセットでちょっと草

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:28:01

    自決しようがフレンドリーファイヤーしようが紅白戦だから相手のポイントにすりゃ万事解決だしな
    三つ巴でもなければ個人ランク戦ポイントが計上されるわけでもないし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:54:20

    戦闘マップがこの図の通りだと射線通りまくりに見えるけど実際の地形はどうなってるんだろ
    初手は千佳と二宮さんのメテオラで塹壕作るところからか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:44:12

    >>55

    ターミナルをメテオラやトリオン兵で堀った穴に埋めたりしても面白そう

    あとターミナルとエクスードで囲って守ってると思わせてからのチカオラINエクスードトラップ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:52:47

    オペは攻撃透過するらしいけどノーパソを仲間に託してオペだけ敵陣に強行偵察したり、敵アタッカーの視界を塞ぐ妨害とかに使えそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:27:13

    >>56

    チカにエスクード持たせて大量に出させて、本当に土木工作員にしちゃうのもアリかもね

    特にA級側に近いターミナルを落とされるとA級陣地内でオペが電池切れでバックアップ不能になりやすく侵攻に支障を来す

    そういう場所は要塞化しちゃうのも一つの手だし、スナイパー用の拠点もダミー含めて作り放題


    ターミナルは強力なシールドを継続的に張ってる以上トリオン供給されてるんだろうし配線等で動かすのは不可って設定になってそう

    そういや地中にもシールドは張られてるんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:28:31

    やはりレッドバレット…レッドバレットアイビスによるターミナル補強こそ正義

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:52:10

    ターミナルの場所はレーダーでお互いに最初から把握してそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:16:23

    >>59

    鉛弾自体は切ろうと思えば切れるんじゃない?ヴィザが星の杖で遊真の切ってる描写があったし

    丁寧に切るのは時間かかるしトリオン体と融合してる部分だけでも重量すごそうだから体ごと切っちゃってるだけで

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:19:37

    >>1

    太刀川と二宮は説明にお出しされるだけで笑いが取れるのズルすぎるwww

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:26:51

    パワー系トリオン兵でターミナル掘り起こして武器にしてほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:44:07

    ターミナル掘って動かせるんなら守りやすいよう好きに配置できちゃうんだよね
    埋めて隠したり地形に擬態するトリオン兵で隠蔽すればターミナル破壊のポイント取れなくなるしw

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:48:46

    >>54

    そうか、ランク戦に慣れ切っちゃっていたから忘れていたけど、

    ランク戦と違って誰が倒したかってのに意味がないのなら、自決で逃げるってのに意味がないのか

    どんな理由でも戦闘体が破壊されたら、相手チームの点数ってすればいいだけってできるのだから

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:01:49

    >>61

    ヴィザはブラックトリガーで火力がおかしいのと4巻にて一旦隠れた時間のある嵐山が足のレッドバレットをスコピで切り落とさなかったので通常トリガーじゃ無理目な耐久してるんだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:02:17

    >>47

    「長時間」戦闘試験の意義から考えて、ガイストでターミナル破壊→再出撃のループとか出来てええんか?って気もする

    ガイスト使用後のベイルアウトで相手に100点追加されたとしても、ターミナルの500点に比べれば微々たる数字だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:10:22

    そもそもアタッカーをそこまで近づけた時点で防衛作戦が半分失敗してるようなもんだしたとえガイストだとしても一撃二撃で壊れるような代物じゃないしでガイストとターミナルで1/1交換をされたとかではなく自力で押されてダメ押し喰らったとしかならないような

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:19:20

    >>61

    切ってるの黒トリのオルガノンだからなあ

    黒トリ級の出力になった鉛チカビスを現実的に切り落とせるのってガイスト・双月くらいじゃないかと

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:20:17

    人数少ないA級側がさらに一人減ると考えるとターミナル一個で割に合うんだろうか
    ターミナル一個より戦闘員二人排除する方が最終的に価値ありそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:30:07

    >>70

    確実にターミナル10個=5000Pt>戦闘員20人ではあるけどねw


    とは言え、特に序盤は相手のターミナルが減るほどターミナル防衛要員が減って攻撃に出せるようになり、逆に防衛上不利になる

    ターミナル破壊するより戦闘員減らして数的有利を作り出してからターミナル攻略するのがセオリーになるとは思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:31:14

    読者目線ならガイストで見たい戦法が両手で数えられんくらいあるからバンバン使ってほしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:32:27

    全てのターミナルを守るなんて人手が足りないし敵陣営に近い地域は守りそのものを放棄してより強固な防衛と攻撃の手数に割くのも手

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:34:49

    ルールで自主ベイルアウトは不可能って言われてるのに自爆して相手に点をくれてやれば別にいいだろは眼鏡と太一のズルい裏技使い放題になりそうなガバガバ運営…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:40:52

    >>73

    前線のターミナルを捨てるとリスポン地点が前線から遠ざかって攻撃面で不利になるから捨てるなら後ろのターミナルだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:42:07

    >>74

    別にこれゲームじゃないんで

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:44:24

    >>74

    いやそれがダメなら死ぬ気で相手に突っ込んで相打ちすらダメになるじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:48:58

    太一辺りがみんな自決用のメテオラを入れれば良いだけじゃんって気付いて実質自主ベイルアウトが解禁されたB級連合側が大幅有利になる展開はありそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:51:53

    >>77

    運営側はそれをダメにしたいんじゃないか?

    遠征先でそれやられると場合によっては本当に死ぬか捕虜になるんだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:55:00

    本誌で「ベイルアウトは敵攻撃でのみ」って明記されてるのになんで自決やフレンドリーファイアもベイルアウト出来る想定になってるんだ
    それなら「どんな状況であれベイルアウトした場合は相手ポイントになる」と書けばいいじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:56:05

    >>77

    敵の攻撃でベイルアウトするのはアリって説明されてたよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:59:54

    無傷のまま弾を撃ちまくってトリオンを使い切ったらどうなるんだろう?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:09:26

    オペのノートPCはターミナルの半径30m以内なら充電されるらしいけど敵のターミナルでも充電出来るんだろか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:14:09

    >>81

    そういう意味で言ったんじゃないんだがまあいいか


    ターミナル充電は相手のところでもいけそうよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:19:13

    今月は引きが余りにも衝撃的で流れを全部持って行かれたから

    直前の説明部分にしれっと伏線となる怪しい説明は仕込んでそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:19:33

    >>83

    充電できるから半径30mに入れない立ち回りをするんじゃなかろうか?

    そもそも充電できる距離にノーパソ入れようとしたら優先的に破壊の対象にされるし、かと言って膠着状態になったら電池切れの危険があるから攻撃側不利なのは間違いない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:23:48

    >>74

    点数を与えてまで離脱してトリオンを回復するメリットがあるのかってのがあるが

    そりゃあ、完全に枯渇して置物になっているのなら意味あるけど

    そうでないのなら、点数を与えて戦力を低下させて、そのまま復帰できないまま終わるという可能性もあるわけで

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:33:16

    >>87

    トリオンもだけどダメージを完全回復出来るのは大きいよ

    太刀川とかイコさんとか村上が序盤で両腕落とされたら殺してでも再出撃に繋げたいだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:38:17

    奈良坂や東さんなら死ぬことでトリオンを回復させて実質ポイントで弾を買うみたいな選択するのもアリだろうけど当真は絶対そういうことしないんだろうな
    バッグワームのトリオンが切れても36時間キッチリ逃げ切りそうだわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:04:56

    あるとしたらラービットに捕縛される時に味方ヘッショとかかな
    キューブにされたら36時間完全行動不能だ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:25:18

    戦闘試験持ち込み用以外にベイルアウトして復帰目的用の人の分の食糧あるんだろうか

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:28:00

    み…水は無限に手に入るから

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:29:09

    特別課題の案で出たときも思ったけどオペレーターが戦闘参加してやられたときオペさん精神的にきつそう
    オペは悪くないけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:31:31

    >>91

    B級はよっぽど綺麗に使い切ってない限り食糧庫に何か残ってるだろ

    つかベイルアウトした時に備えてすぐ食べられるように用意しとくだろ

    A級もさすがに運営からの指示で予め食料は用意してるはず

    でないと不公平

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:32:03

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:38

    >>94

    IKM「食べ盛りの新之助が不平も言わずにじっと堪える姿が不憫でなりません。」

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:42:49

    >>96

    そう

    生駒隊ですら食料は残ってるから他の隊も残ってると考えるのが自然

    あくまで緊急用だしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:43:45

    >>92

    無限に手に入るなんて言われてなくない?

    入手する手段があるって感じなだけで

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:46:56

    >>98

    水道から取れるんなら無限でええやろ

    戦闘試験中はマップ内で水道を探さにゃならんがベイルアウト後なら試験部屋の水道飲めばいい

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:02

    >>97

    食料庫に残ってた分は生駒隊に下さいって話じゃないの?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:55:56

    これ戦闘試験中の飲み水は中央に流れてる川から取れってことなのかな?
    飲み水は比較的簡単に入手できる、ってアナウンスがあったけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:59:56

    >>96

    逆に言えばパンならあるって事だぞ

    小麦粉、砂糖、塩はトリオンで生産できるみたいだからな

    生駒のとこでも夜にダイアル全開で生産した分の材料を朝にベーカリーにセットしておけば

    ベイルアウトした頃にはパンが出来上がってるんじゃね?

    よっぽど短時間でやられない限りな

    弁当と違って実際に必要になるかどうかも分からないし味気なくてもトリオンが回復できるなら問題ないだろう


    >>99

    補給に時間がかかるみたいだから無限ではないだろうがまあ1人2人が使って無くなる事はないやろな

    夜に入れ替わりでシャワー使ってたし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:05:24

    >>102

    試験が始まったらトリオンの回復は出来ないって言われてるのに試験直前にトリオン使うかなぁ?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:10:38

    イコさんが食料綺麗に使い切ったの地味にデカいな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:16:06

    生駒は「弁当に使えそうな食材」を使い切ってしまったと言ってるので
    食材そのものが無いわけじゃなさそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:43:51

    必要な点数多いから色んな点取りシーンがありそうなのがいいね
    1-0で終わるサッカーより50-40で終わるバスケの方が今回は向いている

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:28

    ベイルアウト後は閉鎖環境施設に転送ってことはヒュース角バレ可能性ある?
    それともカナダ人は毎回個室に送られるのかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:47:58

    >>80

    フレンドリーファイア無効ならチカオラで味方ごと殲滅作戦(死なない)が最強戦法すぎるし…

    もしくは味方のメテオラをアホほど体内にくっつけたアタッカーが自爆特攻(死なない)もできるから


    本番の戦闘と違う挙動にするのは試験や訓練としてよろしくないと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:25:06

    黒トリガーか新作トリガー御披露目が後から追加でこないかな
    遊真の黒トリガーまた見たいし、遊真の親父さんの思想に触発された新しいトリガー作っててもいい

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:41:38

    >>108

    自分はあくまでベイルアウトが敵攻撃のみと言ってるだけで、これは本誌の記載から判断してるよ

    自決やフレンドリーファイアのペナルティは>>44あたりだと推測してるけど、次かその次の話ではっきりするんじゃないかな

    遠征では遠征艇から離れすぎるとベイルアウトできないし、遠征艇に攻め入られたらベイルアウトしても危険なままだからその辺りを想定したルールだと考えてる

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:42:56

    ターミナルは正攻法で破壊する以外に抜け穴あるんかな?
    扉修理したみたいに技術があればシールド解除できるみたいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:55:23

    トリオンが全回復してなくても戦場復帰は出来るのかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:40:11

    >>111

    シューターのキューブとか手から離れた所に出現できるから、

    固定シールド内部にキューブを生み出してそのまま攻撃するみたいなことができるかも?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:12:27

    >>112

    今回の試験では全回復以外は復帰不可

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:17:31

    >>111

    たぶん分担課題のトリオン工学基礎知識になんかある

    A級はそれをやってないからB級の有利項目として用意してあると思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:25:54

    >>115

    つまりあのトリオン工学問題解く時に見てた資料をバッグに入れて持ち込むか、スマホ辺りでひたすら写メる方法が使える?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:13

    >>114

    ハッタリ復帰は無理か

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:13:59

    >>111

    地下深くにトリオン供給してる有線ケーブルがあるならぶった斬ってシールド弱くできるかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:22:58

    >>115

    クローニン雷蔵冬島さんが本職だから全然有利じゃない…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:02:29

    「古参の強キャラ達がパーティに参加」とか…展開がジャンプし始めたのは編集側に動きがあったからなのか?大好物だけど
    週間の時のワートリっぽい展開

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:06:17

    >>111

    ヒュースと二宮とゾエさんがチカビスに臨時接続して3発くらい喰らわせるのはどう?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:08:14

    >>104

    閉鎖環境試験下の食糧管理って点だと優秀じゃないか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:24:50

    >>122

    長時間戦闘試験を見据えて食料に余裕を持たせられなかったのは隊長である王子のミスだからね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:52:14

    >>122

    不測の事態を考慮せずに食料使い切っちゃうのは覚えた芸を見せたくてしかたねー犬っころの動きなんだよね

    そしてその犬っころに食糧管理を丸投げしてしまった飼主(王子)の責任でもある

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:53:33

    >>105

    あったか?そんな食材

    生駒料理スキルあるのに

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:08:41

    >>124

    軍隊の料理人が勝手に10%程度も食材余らせるとか場合によっては罰せられそう

    栄養管理は大事だよ

    別にパンとジャムは用意できてる

    どうとでも評価できるし今回は運が悪かっただけだろう

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:10:08

    修のトリオン切れからのカバーは評価されるのにイコさんの食料切れからのカバーは評価されない悲しみ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:38:54

    >>121

    それ千佳トリオンのアイビスを3人共使えるようになるんじゃなくて

    それぞれのトリオン量でアイビス使うだけになると思う


    千佳のトリオン借りて自分の武器で撃つってことなら

    トリガー壊れるリスクあるから終盤の最終手段かな

    オッサムほど早くは壊れないと思うけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:35:42

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:38:02

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:39:14

    意外とトラッパーがターミナル破壊できたりしないかな?
    ターミナルの地点に攻撃用のトラップを仕掛けてトラップに込められたトリオンが切れるまで連続攻撃する感じ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:54:41

    小型のアタッカートリオン兵を設置して延々とターミナルを攻撃させればいずれは壊せそうだけどチカビス算じゃどんだけ時間が掛かるか試算が出来ねえよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:54:46

    13点の香取はタワー削る役やりそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:56:15

    イコさんやカゲや漆間も低得点で攻撃的だからターミナル破壊用の特攻野郎Bチームを結成しよう

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:59:46

    >>134

    全員トリオン的にも復帰出来そうだし丁度よさそうw

    途中で落ちてもある程度削ればチカヒューズ二宮に任せれば一本くらい持っていけるか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:02:36

    二宮隊はスナイパーだらけなのもあって最後衛で全体の音頭取りそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:09:37

    修オペレーターの方が強いんじゃね説が検証されそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:18:31

    >>133

    ぶっちゃけ敵兵がいる時にターミナル狙うのは効率悪そうだから

    削るなら敵戦力が優先だと思う


    ただ香取は臨時部隊にとって貴重な駒なので点数のコストは低くても失った時の戦力的なリスクが大きいので特攻もさせ辛い

    普通に戦うのが無難?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:29:50

    A級評価という評価軸が増えるにしろ、元々の隊員の戦略的価値が変わるわけじゃないからな
    香取が落ちたら諏訪7番隊はポイントが美味くて隠岐が女子にモテるだけのチームになってしまうw

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:44:19

    計算楽にするために一人100pだとしたら25人とターミナル5期で5000点
    勝ちチームは30人弱倒してターミナル4基くらいを予想しとこう

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:50:37

    大きさにもよるけどターミナルは無理に壊さずに盾というか障害物として使ってもいいと思う

    今回戦場のスケール感にほぼ触れてないのが少し気になったけど、例えばターミナル同士てどれくらい離れてるんだろうね?10m?100m?1000m?10000m?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 03:04:58

    >>127

    諏訪さんの言葉を借りれば、がっつり揉めてから解決すんのはパッと見すげぇ活躍してるように見えっけど、

    審査側からしたら『トラブった』っつうマイナス印象の方がたぶんでけー、ってことじゃないかと


    スレでも予想外に練られてるメールを評価するレスが多かったし、イコさんは十分すぎるくらい評価されてる

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 04:13:01

    ターミナルって狙って落とせるものではなく隊員を倒したら結果的に落とせるくらいの扱いになりそうだよね
    シールドがあまりにも硬すぎる

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:21:01

    戦闘試験ただでさえ楽しみなのに補充要員でワクワクさらにブーストされちった
    あしせんってやっぱ天才だわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:41:32

    A級側は9部隊なのに対して10基のターミナルで守るの不利じゃんって思ったけど一人一部隊が複数人いるからむしろ有利だったわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 12:53:39

    >>143

    アタッカー以外落とすのは現実的じゃない、って言ってるからアタッカーならどうにかなるような固定シールドの仕様なんじゃないかね

    点の攻撃で集中連打すれば穴ができるよ、とか人は通れるよと、か

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:00:28

    >>146

    人が通れるならポジションは関係ないからシンプルに連撃でのトリオン消費がないアタッカーの優位性だと思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:41:19

    ターミナルってチカビスに耐えるくらいだしめちゃくちゃデカいのかな?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:46:48

    超小さくしてトリオン凝縮して硬くしてるのかもしれん

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:08:25

    >>119

    でもA級で確定なのはその二人しかいない

    B級はもっと数を用意できる

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:35:08

    >>110

    味方の攻撃や自発的ベイルアウトなしだと色々ルールがぐちゃぐちゃになる気がするんだよなぁ

    ランカーレベルは落とす点より復帰してこない方がありがたいから鉛ハウンドで拘束したら追加鉛で完全に動けなくしてギリギリまで放置しておいた方が強い

    まあこれは太一あたりが思いついて実践しそうではあるが

    近接連携もだいぶ実戦と違ってしまうし

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:40:08

    >>146

    激しい砲撃戦で時間かけて倒すことも考えられると思う

    仮に本編が30時間かけて25人に五基破壊されて5000になったとすると雑に考えて一基6時間かかる計算

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:43:52

    >>148

    こんくらい

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 19:06:27

    >>150

    クローニンと雷蔵であってクローニン雷蔵って名前じゃねえよ本編読んでこい!!!

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:36:18

    これってターミナルの存在があるから隊員落とす作戦よりターミナル壊す方を優先する展開になるよな
    10基配置されてるから臨時部隊がそれぞれ分かれてターミナル1基を狙っていく展開にしていくのか
    臨時部隊組んだのに合同になって元の部隊で連携取り始めたら臨時部隊の強みが薄れていくよなと考えてたから面白い展開になりそうで楽しみだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:37:59

    >>155

    A級隊長格落とすより動かないターミナル破壊してく方が作戦立てやすいもんな

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:47:58

    攻撃部隊はターミナル目指せば敵が見つけられるからな
    ターミナル周辺がメインの戦闘区域になりそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:40:33

    B級側のトリオン兵の性能が謎なのかなり強いけどトリオン兵づくりってA級の目がなくなってからもできるんだっけ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:45:08

    >>80

    「これは自発的なベイルアウトもできないということだ」がすげえノイズ

    遠征先でベイルアウトできないのは前々から言われてたから納得できるのに

    自爆がOKなことの方がよっぽど大きく不自然な点なのにそっちだけ言うのがな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:01:43

    ターミナルのシールドってガンナーがトリオンを100%弾丸にして撃ち続けても割れない可能性あるよな
    割るまで時間が掛かるとかのレベルじゃなくトリオン量的に割るのが不可能でもおかしくないからアタッカー以外が狙うのはマジ現実的じゃない

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 23:17:30

    これまでの例から言って点数関係なく戦闘員倒して戦力バランス崩していった方が良い
    戦力差がつけば結局勝つ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:06:08

    >>156

    例えば、A級側は9部隊で10基のターミナル守るから防衛重視なら攻撃には1~2部隊しか出せない

    ここで仮にA級側のターミナルだけを3基落としたとしたら、その3基分の防衛部隊を攻撃に回せるので攻撃に4~5部隊出せることになる

    当然後者の方が臨時部隊の防衛が難しいのは言うまでもない


    なので最初のうちは戦闘員削って数的有利を作り出すのがセオリーかと

    防衛人数不足ならターミナル落とすのも容易だし、5000点間近なら動かないターミナル標的に総攻撃かけていい

    ターミナルを壊すほど相手からの攻撃が激しくなるため、戦闘員の削り合いで「長時間」戦闘させるのが目的のルール設計と思われる

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 00:19:54

    >>162

    玉狛第一を解散させて一人一部隊の隊員を一部隊として計算するとA級は実質B級よりも部隊数が多くて防衛は有利なはず

    あくまで実質だから流石にトリオン兵は増えないからそっちは足りねえけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 08:39:14

    ターミナルは射撃戦のバリケードにも使えそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:25:26

    ターミナルの配置が分からんからどの程度守る必要があるか予想がつかない
    全部前線に配置されてるなら防衛するのも大変だけど
    図の状態はある程度等間隔に置かれてるっぽいから後ろのほうにあるターミナルにあんまり戦力割くのは得策じゃない
    それに隊員だけでなくトリオン兵もいるから戦力を均等割りする意味も少ないと思う

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:32:09

    基本的には横に広く陣形を作るのが基本かな
    結局のところ防衛ラインを突破させなければ後方全て安全だしスナイパーも追跡を気にせず撃ち放題になる

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 09:52:14

    ひゃみさんととりまるの邂逅が見たい見たい見たい

    臨時部隊でこれでもかと言う程
    飄々とした有能才女ぶりを見せてくれたひゃみさんの意外な一面に戸惑う10番隊の面々が見たい

    皆、学年とか学校が違うのでばれてないかも

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:43:08

    ランク戦じゃあんまり役に立たないってのにクソ真面目に戦史や戦術を学んでいたような隊員がいれば有利になりそうな大規模戦闘…
    まあB級側にはカナダ人と東人がいるから問題ないだろうけどA級側には大軍で陣形を組んだり出来る人材いるんだろうか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 13:08:10

    >>168

    でしゃばってくるのかわからないけど林藤さんがいるじゃないか

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 14:28:02

    オペ子がダメージ食らわないならノパソだけ預けて敵陣つっこんだりトリオン兵で超高層のヤグラを作って情報集めたりできそう

    ただ攻撃トリガーのダメージを透過できるトリオン体って何らかの方法(物理やトリオン兵)で拘束ってできんのかな?
    そうしたらオペ子は捕虜にできるとヤバいな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:15:24

    実質的にアタッカーの上から5人くらいA級側にいるんだけどフロント勝負できるのか?
    太刀川・迅・小南・風間・雷蔵
    影浦・鋼・遊真・ヒュース・イコさん
    かなり厳しくないかこれ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 15:35:59

    >>171

    迅は不明じゃなかったっけ?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:29:19

    修の伏線もあるがトリオン兵がキモになるとして
    「自作のトリオン兵」がどの範囲を表してるかだな
    臨時部隊全部か各チーム毎か製作者本人か

    あとトリオン兵て実態で見たとき敵陣営か味方陣営か自チームのかって見分けつくんかな
    「他チームの味方トリオン兵」と「敵のトリオン兵」はオペ子くらいしかわからなそう
    既存トリオン兵をあえて使うとA級部隊には奇襲できないかな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 16:56:13

    マップはどのマップになるのかな
    ネイバーを模したものになるのかな
    黒角ゴキブリの監修とかで作ったら面白そう
    カナダ人とプロの日本人だけ「あれ、これ知ってる国」ってなる

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:59:18

    戦闘時間中に寝るの難しそう
    村上に教えを乞う展開?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:02:12

    みんなは臨時部隊側だったとしてどんなトリオン兵で挑む?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 19:45:15

    >>156

    そのターミナルの護衛がいるから、ターミナルを破壊している最中に攻撃を受けないように、隊員を倒すことも考えないといけないくないか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:04:11

    トリモンかランカー居ない部隊には、ラービットクラスのトリオン兵をターミナル防衛に置かれてるだけで大分キツいと思うんよな
    何部隊かはこんな感じの作戦でガン攻めしてきそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:51

    >>178

    余裕でしょ

    水上隊ぐらいじゃないのきついの

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:25:49

    >>176

    装備タイプでシールドだけ自動で使ってくれるの作りたい

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:29:26

    >>176

    カスダメ追尾弾や散弾でチマチマシールド強要してくるリソース削り専門の面倒な奴

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:04:27

    >>176

    スナイパーの隊員は長期戦で不利だから要らんな( ー`дー´)キリッ

    で切り捨てた結果失った対空迎撃能力を補う為にスナイパートリオン兵はいっぱい欲しい

    スナイパーを敵のスナイパーから守る為のデカい壁になる大型防御トリオン兵も一緒に欲しい

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:18:55

    トリオン兵の軍勢同士が一斉に激突する大規模戦闘だと、チカの火力による面制圧がかなり効きそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:37:24

    ベイルアウトした鋼が休憩取ってから復帰するの嫌だなw

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:38:19

    >>176

    みんなのコスト注ぎ込んで王子の肩ビーム砲を全身に何千匹も纏わせたメガネを敵陣に特攻させる


    みんなのコストを注ぎ込んで自爆型トリオン兵をたくさん背負わせたメガネを敵陣に特攻させる


    大型投石機型トリオン兵でチカを敵陣深くに投げ込んで適当メテオラで雑な被害を与える


    粘土女の低コスト巨大トリオン兵を敵陣に投石機で投げ込んで嫌がらせをする


    モグラドリル型トリオン兵で地下から攻める

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:47:21

    修がどこかでA級評価を爆下げしていたら無限湧きゼロ得点隊員になっていたのか

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:43:31

    ベイルアウト後にトリガー変えていくのは無理?

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:17:40

    小夜子先輩の幽体離脱ってマンションぐらいの高さなら浮かべるっぽいし、パソコン隠して携帯持ちながら拠点にいるだけで偵察し放題じゃん。最強ユニットか?
    遠征でも船に穴さえ開けとけば周り偵察し放題だしサイドエフェクトの中でも強い方かも

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:19:13

    マンションの一階な上に走るほども早く動けないのがな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:16:47

    索敵方法広がるだけでめっちゃ便利よ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:30:47

    距離によっては現場に幽霊を飛ばすだけで1時間や2時間かかるだろうからご利用は計画的にやらんといかんやろな

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:33:34

    トリオンを飛ばして云々ってユウマの推測が正しかった場合レーダーにも映るし誰かのガンナーやシューターの弾がモロヒットしたらトリオン塊が消えてなくなって最悪ベイルアウトしかねない

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:13:57

    幽霊はメタ的に活躍するのは確定してるからレーダーには映らんと思うな
    置き弾とかレーダーに映らないトリオンの前例はあるし

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:27:00

    オペのトリオン体だけを攻撃無効にできる設定はできるようだが
    攻撃無効になったトリオン体から伸びたトリオン?も攻撃無効なんだろうか
    運営側はまだ小夜子の能力知らんしそこまで想定はしてないだろうからなあ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:47:01

    現地での再現度あげるためにピンチになったチームの方に天羽ぶち込まれないかなー

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:08:46

    >>176

    ミサイルみたいに高速で飛んでって映像撮ってくるトリオン兵

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:12:35

    >>195

    どっちかというと急襲するレイドボス的な役割して欲しいわ

    「こいつ放っておくと自陣も相手も拠点全部ぶっ壊される」みたいな感じで一時協力して欲しい

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:35

    >>178

    言うてラービット(1体)って初見だから苦戦したのもあるんじゃね?

    情報が割れてなくてB級部隊や単独で挑んだA級隊員(木虎)は苦戦した

    でも今なら弱点も明確になってるんだからいくらでもやりようがありそう


    >>179

    水上隊も全員で対処すれば何とかなるのでは

    それができないなら水上隊にA級隊員(単独)を撃破するのはキツいってことになる

    ラービット=A級下位の強さなんだから数の力で上回れば勝てない相手じゃない

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:50:51

    >>186

    というか、A級評価が-だった隊員がいたら、

    倒せば倒すだけ点が減らされるから、対処がめちゃめちゃ難しくなってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています