この前初めてフリーダムの操縦マニュアルを読んだんだけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:44:07

    キラ「びっくりするくらい知らなかった事が多かったよ」
    シン「えっ、マジですか?」
    キラ「うん、例えば僕が普段フリーダムから降りる方法、あれ本当は正規のやり方が出来ない時に使う手順だったんだよね。シンも1回マニュアル見直してみると良いよ」
    シン「いやあの、俺が驚いたのはマニュアル読んでなかった事なんですけど…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:45:56

    マニュアル読み込んでそうで読まずに天性の才だけで乗り切るキラ
    マニュアル読まなさそうで読み込んで練習も沢山するシン

  • 3二次元好き匿名さん25/07/05(土) 16:48:05

    ハイマットモードとフルバーストモードとかいうのがあって使い分ける仕様だったんだね

    併用してたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:49:46

    高速移動しながらフルバーストしてたシーンはなかったはず……

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:50:04

    シンちゃんは正規の軍人だからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:51:56

    >>4

    空中逆立ちビーム峰撃ち(手動でロックずらし)フルバーストはやってたハズ


    なんでこんな意味わからんことできるんだろうなこの人…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:54:24

    よく考えたらフリーダムは盗品だから少なくとも起動直後はマニュアル読んでなくて当然なんだった
    アラスカまでの巡航時は時間あっただろうから読めたらその辺りの時間か…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:54:39

    やれるからとか
    やれるならやらないとでいろいろやってたんだな
    なおマニュアル読まずに動かしまくった結果が
    アニメでの金間接光まくりかーって
    このスレだとなるんだけども…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:54:47

    まず「自動コックピットロック状態から撃つ直前に手動でロックずらして直撃を避ける」ってとんでもない技術なんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:55:07

    若干スレチだけどメーデーで出てくるような隠しコマンドとかあったりするんかなMS

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:55:21

    最悪プログラミング弄ってる疑惑あるんでそれやってたらマニュアルはどっちみちあんまり意味ないのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:55:40

    そういやフリーダムはパチったやつだから電子マニュアルないと読めんな、あの流れで紙マニュアルあったと思えんし

    …何ならストライク時代もマニュアル無かったような気がする、OS的にマニュアル書く側だから無くても良いと言われりゃそうなんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:56:12

    そもそもストライクからしてマニュアル読まずにジンにショルダータックルかましてるしな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:56:30

    まぁストライクもフリーダムもストフリもマニュアル読んでる時間無かったしな…
    スパコってやっぱすげぇや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:57:26

    天パ「ガンダム乗る前にマニュアル読んでないの?」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:58:01

    ストフリに関しては開発に関わってるなら読まなくても仕様は知ってるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:59:49

    >>11

    ハードウェアに紐づいてる部分とかあったら大変だし…

    戦闘中に何かの非常用コマンドに触ってコックピットハッチが爆破ボルトでふっとんだら危ない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:02:46

    >>16

    無印フリーダムの方だろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:04:56

    ガンダムに於いて疎かにされ過ぎな機種転換訓練……ぶっつけ本番乗り換えが多過ぎる

  • 20二次元好き匿名さん25/07/05(土) 17:05:10

    >>17

    爆砕ボルトとかそういうのってコマンド入力じゃなく手動で作動するようになってんじゃないの

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:05:59

    明確にマニュアル読んでないって言ってたガロードも知らない機能ありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:06:28

    >>18

    ストフリについて書いてる人も居るから言及したんだが?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:06:34

    ストフリ弐式の方も
    すぐラクスのとこ行かなきゃで読んでないよね
    アウラ挑発とかしなきゃいけないし
    シンは出撃するまでに軽く読んだのかな(映画のとき)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:09:52

    イージスたちやGP-02とかMk-IIとかマニュアルあったのかな?

  • 25二次元好き匿名さん25/07/05(土) 17:11:23

    >>24

    Mk-IIはマニュアルというか親父のパソコン覗いてたんじゃ無かったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:11:59

    >>24

    マニュアルなしであのゲテモノ

    動かしたアスランはやばいけど

    でもあれはあれで想定と違う運用している可能性あんのがね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:02

    コックピットの座席って角度と高さとか調整できたんだね・・・安全上動かせないと思ってたよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:26

    >>24

    イージスとかは持って帰った時点で技術解析で機能総浚いしてるだろうから正式ではないがマニュアルは作ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:15:17

    >>25

    カミーユは知ってるかもしれんけどクワトロは知らんかなーって

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:16:33

    シンに話してるからライジングのことだったりして

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:19

    そういやシンは機体泥棒したことないのか

  • 32二次元好き匿名さん25/07/05(土) 17:17:23

    >>29

    うろ覚えなんだけどクワトロが乗った時って鹵獲からそこそこ話数たった後じゃ無かったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:47

    >>24

    イージスとかは奪われた時点でOSがまだ未完成の状態みたいだから、マニュアルも作成中だったかも

  • 34二次元好き匿名さん25/07/05(土) 17:18:23

    >>31

    正規組は基本しない印象

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:23:02

    >>27

    ジャスティスと共通規格だからシートヒーターもあったと思うぞキラ……

    えっ…アラスカの時ずっとお尻と背中冷たかったの我慢してたのなんだったの……

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:24:00

    説明書読んで無いと細かい微妙な便利仕様とか知らなかったりするのはよくある

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:25:47

    >>31

    ステラを返しに行った時が独断だから盗んだ判定になるならそこぐらい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:28:24

    ラクスがいきなりサプライズプレゼントするんじゃなくて事前に話して段取りを組んでくれてれば…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:55

    失礼ながらヤマト准将はマニュアルなど読む必要はありません。実戦で培われてきたご自身の腕を信じていただきたい

    そもそも想定の範囲内で使われても技術とは進化しないのです、多少無理を効かせてでもスペック以上のものをお見せいただいたほうが開発者としてはありがたいというもの

    機体への負担?そんなのは整備兵や私達が頑張ればいいだけですよ、どうとでも出来る

    出来ないというのは甘えの証明でしかありません

    さあ次はどんな革新的技術をご提供しましょうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:44

    >>26

    そんな奴でなければ、キラ専用ストフリも使えんわな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:46:33

    ストライク→OS自体の開発に関わってたとはいえ初搭乗で横からボタン押してレバー操作でわりと的確に動かす
    そのまま席を代わって戦いのさなか機体データを見たりOSを調整
    フリーダム→初搭乗が強奪で高速移動しながらジン2機を的確にすれ違いざま回転斬り無力化
    ストフリ→(少なくとも当時の設定では)初めて動かすドラグーンで最初の照射こそいくつか外しつつも十分に操縦
    君は最高のコーディネーター(畏怖)

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:47:41

    >>40

    隠者と一緒に作ってるから共通する部分もかなりある…はず

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:23:52

    >>39

    細かい機能は教えてあげて!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:28:40

    >>23

    アレは大幅な強化はしてないから操作系統とかは変わってないんだろ。

    え?ディスラプター?分身??

    ディスラプターは作ったの准将だし、分身はデスティニーじゃなくてシンの技術だし…(遠い目)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:33:54

    >>10

    児童操縦と名古屋空港のアレか…


    少なくとも名古屋空港の件は、エアバスにも責任負わせなかった日本の司法がアホとしか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:04:14

    武装を新調したり変更した時にする挙動調整って自動調整できるんだね…
    最初から最後まで手動で調整する必要なかったんだ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:09:38

    >>41

    ストライクはマリューさんが操縦してるの隣で見てたから基本操作はそこで覚えた…かも…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:36:04

    >>15

    貴方と違ってマニュアル拾えなかったんです

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:40:11

    >>44

    パイロットの技術で機体が分身するってどういう事だ説明しろ森田

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:42:49

    ガンダムマイスターS氏「え?ガンダム乗る前に訓練とかしないのか?」

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:01:45

    >>15

    むしろ君は明らかに軍事機密文書その場にしゃがみ込んで熟読始めるな(襲撃で避難中)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:41

    民間人に新規製造MS渡すの大分鬼畜?
    ニュータイプだからマニュアル無しでも出来る期待?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:08:54

    >>46

    ストライクの頃の手癖が…

スレッドは7/6 10:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。