ロッキーポート号に乗っていた王族要人達

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 16:50:11

    一体どこの国なのかは結構気になるけど
    それ以前に勝手に偽装目的で国旗使われたりそれがきっかけで海賊が大ポカやらかして乗っ取られる羽目になったりで散々過ぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:11:25

    海賊島に市民なんている訳ないじゃん→(致命的ミスやらかして結果)連れて来ちゃったんです
    これは首謀者

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:58

    ドレスローザでもドフラミンゴファミリーと裏取引してた船が国籍偽装してたのをコアラが暴いてたりしてたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:45:51

    >>2

    「ハチノスでの戦闘」じゃなくて「ロッキーポート(号から見た)事件」って視点ならガチでローが首謀者以外の何物でもないんだよね

    億越えの海賊が何故かどこぞの国王や要人を乗せた豪華客船で乗り付けてくるとか、黒ひげもコビーも、なんならハチノスにいた海賊たちからしても驚きだったんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:47

    やたら英雄として持て囃されるなって思ってたが救出したのが王族レベルなんだったら納得

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:29:02

    REDで出くわしたけどお互い特に何も反応が無かった2人
    帰りはそこら辺の船か心臓届ける為にコビーの船かで帰ったのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:42:55

    まさかアニオリ映画で補完するわけにもいかんしお互いスルーが懸命だろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:03

    黒ひげがやたら本編でローやコビーに対して馴れ馴れしかったのは一時的な利害の一致とはいえ共闘した経験故なのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:49:21

    >>7

    黒ひげとコビーはやり取りしてたし原作内で遭遇すれば何かしらのやり取りある可能性は普通にありそう

    まぁそもそも遭遇する意味もチャンスも無いんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:54:05

    いっそ映画でやってほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:06:45

    映画でももちろんいいと思うが登場ネームドにに幅が狭すぎるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:14:19

    ルフィの出番無いから映像化は不可能だろうな
    尾田っち監修で小説化でもしてくれないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています