終末装置には向いてない存在

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:08:35

    生活能力なし
    食事<<絵
    体調管理能力あまりない
    マチュと出会ってなければ死んでる可能性すらあったとかマジ何なん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:12:13

    もう疲れたし死んでもいいやってどっかで思ってた可能性

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:35

    それこそ「もう、どうなってもいいや」

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:13:48

    >>2

    もうどうなってもいいや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:14:19

    「僕はまだ死なない、ガンダムがそう言っている」

    生死についてすら自分の意思で言わない時点で自分への頓着なくなってるよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:17:30

    シャア傘下にいた頃は割と大事にされてたんだろうけどガンダム盗んでサイド6滞在してからはいつ死んでもおかしくなかったと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:20:17

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:32:00

    割とご飯食べるの好きそうなのに
    ソレに執着できなくなってるのは少し悲劇

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:37:28

    見返してて思ったけど、7話で薔薇が目を覚ますとガンダムが言っている、からのゼクノヴァで
    なんかニャアンを見下ろす表情が闇落ちしてたみたいだったのって世界を消すタイムリミット来ちゃった…って顔だったのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:39:24

    ガンダムが言っているは自己暗示

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:29

    今までは大体1年戦争時点でリセットしてるみたいで、
    かつ本編17歳ということは1年戦争時は12歳
    (シャアの回想だと身長低かったりしてるので、成長はしてるはず)

    12歳の少年であれば、お姉さんキャラに可愛がられて生活は問題なかった可能性も

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:53

    黒い三連単が強かったらニャアンのガードベントでやられてたかもしれないの地味に怖い

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:42:41

    流石に考えすぎだとは思うけど今見返すと風邪引いてる時いつもより声も楽しそうだしヘラヘラ笑ってるのもお労しく見えてくる、しんどいだろうに苦しい、キツいも言わないでこれだもんな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:43

    >>12

    あれマチュが戦えずニャアンが乗ったからなめてかかってくれたから勝てたけど

    マチュが乗ってた場合はなめてかからないので負けてた可能性あったんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:44:40

    >>12

    そもそも高熱状態のシュウジに電流流されてた可能性あるからな、あの状態でそんなことされたら本当に死んでたぞ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:48:59

    セルフネグレクト疑惑は前々からあったけどガンダム構文は自己暗示説も有力になったのと同時に4話の死なないで決定的になった感…

    コンチはどのタイミングで作ったかわからんが自分1人じゃ死にかねんとどこかで思って保険代わりに多機能にしたのかねぇ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:50:43

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:21

    >>16

    ガンダムが作れと言ったのかもしれん

    心に負担や抵抗のあることはガンダムに仮託し、体や生活に必要なことはコンチに助けてもらってたのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:02:27

    自分はどうでもいいけどララァと向こう側の世界はどうなっても良くないから耐えてたところありそうだし、マチュと別れる直前まで向こう側に帰ったらもう死ぬつもりでいたんじゃないかと邪推してる…でもマチュの気持ち知ったことで「生きてまた会おう」って思えたんじゃないかなって、邪推も邪推だが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:03:42

    死んだら死んだで元の世界にリロールされるだけじゃねぇかな
    じゃなきゃ世界滅ぼしてもシュウジだけそこに存在する事になるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:03:52

    >>14

    >>15

    シュウジを守らないと!思考になりそうなマチュが体調不良のシュウジをMSごと引っ張って無理矢理戦場に引き戻すとかやらなさそうだし、ニャアンが代理で出てなかったら普通に負けてるルートしか思い浮かばねえ…………

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:04:07

    逆に終末装置に向いてる存在とかいないだろと思ったがそういや師匠(?)が人類粛清する奴だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:07:09

    >>19

    マチュに想いを伝えた直後〜マチュがキスする直前のシュウジって目からハイライト消えてたもんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:10:29

    >>20

    なるほど…?だから「死 ねない」じゃなくて「死なない」説もあるかこちら側で死んでも向こう側で死ぬわけじゃないから望む限り何度でもリセットボタンやれると…

    もしかしたらこちら側の肉体も向こう側の肉体を投影した幻覚みたいなものだったり…?いやでもグラフィティは描けてるし残ってるんだよな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:10:54

    >>23

    最期に言いたいこと言っとくか…感すごいんだよなあれ、マチュはあれ聞いて抑えてた気持ち抑えきれなくなってキスしたが、なんかそれが結果的にシュウジに生きる理由を与えたような気もする

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:18:09

    >>19

    1stオマージュやりまくっているしそれこそ1st最終話のアムロと同じ死を覚悟した心境だったけど「まだ僕には帰れるところがあるんだ、こんなに嬉しいことはない」ってのをキスで自覚したのかもしれない


    12話の先行場面写でモロにこのセリフ使っていたしカットされた表情を見ると妙に真実味を帯びてきて辛いな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:22:50

    >>9

    「あ……楽しい夢も終わりの時間か……」って顔に見えたな俺にも

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:30:11

    「僕はララァを追って沢山の世界を巡ってきた、その長かった旅が、ようやく終わる」
    「君みたいな人は、初めてだ」
    「この世界は君と僕が出逢うために作られたのかもしれない」
    「ありがとうマチュ、君が好きだよ」

    改めてセリフ見ると辞世の句感確かにあるな…マチュがキスしてなかったら本当に向こう側に帰った後死ぬつもりだったんじゃないかこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:31:02

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:41:49

    今までなんやかんやしんでないから多分ほっといてもしにはしない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:04

    生活能力は確かに終末装置に向いてないところがあるけど、
    何度も何度も好きな女のために、その女を殺し続ける、という精神性は向いているともいえる
    まあそれも大分限界が来ていたっぽいけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:46:56

    元はハツラツとした少年だったとしたら泣けるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:10

    シュウジってマチュに出会って金の稼ぎ方と食料持ってきてもらったりしてなかったら野垂れ死んでそうだし、上にもあるみたいに向こう側帰ったら死ぬ気でいた可能性あるんならマチュにキスされて生きる理由が出来たことになるしマチュがシュウジを生かしてるな…

スレッドは7/6 08:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。