- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:20:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:23:22
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:58
ククク…
ククク… - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:51
にほんだけにっスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:37:48
外人に零戦というトラウマを植え付けたからね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:42:44
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:47:11
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:48:30
そ…そんなに凄い航空技術を持ってるのに大空襲や原爆投下は防げなかったのん?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:56:31
ま…また日本の技術力はすごいとか言って予算つぎ込みまくった挙句失敗するのか(n敗)
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:08:02
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:10:19
いくら零戦が最初有利取れてたと言ってもヘルキャット出てからはもう下火やん・・・
理由になるんすか? - 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:12:30
というかゼロの時点で機動力はともかく出力では太刀打ち出来てないんだよね
その後のアメリカがF-100系で機体トラブルn度撃ちしてたあたり当時の技術じゃどのみち厳しそうなんだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:27
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:14:40
アジアって航空機みたいな非量産品の出来が悪い気がするんだよね
と思ったけど中国の飛行機メーカーはかなり追い上げてきてるからそんなこともなかったのん… - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:25
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:39
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:54
は…話が違うであります
二式大艇は世界最高峰だったはずであります - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:17:19
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:17:25
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:20:31
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:50:06
震電を計画値で飛ばせたとしてもP-51Hに勝てないってネタじゃなかったんですか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:54:37
最優秀戦闘機ってのは怖えなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:54:53
すみませんこの”航空技術が優れてる”はアメリカと一応戦えるモノを国産できるって意味なんです
二度と刃向かうなよチンカス以上の意味はないんです - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:00:17
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:05:28
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:24
オカルトと航空技術の融合を恐れたからやん…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:09:14
ロケットはわりと善戦してるのに航空機は戦前からチンカスなの謎っスね
P-1も稼働率がアレでC国が高笑いしてそうでリラックスできませんね - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:30:56
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:38:27
「飛ばせた」としか言いようがないひどい出来だったのに…こんなの納得できない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:51:18
とにかくネットの知識でイタップ舐めまくってる書き込みを見るとこっちも恥ずかしくなるんだ
海は予算の差でなんとか勝てるかもしれないが陸でもセモベンテシリーズなんか作れっこないんだ - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:54:35
旧日本軍…聞いています
仮に震電や烈風などが量産に至れたとしてもアメップはさらに格上の戦闘機を出してきてどちらにせよ勝ち目はないと - 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:57:01
怒らないで下さいね 都市防空の戦闘機を必死に開発してる時点で戦況的に負け確定ですよね?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:03:20
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:07:22
旧日本軍 他と比べて歪な技術ツリーの伸び方をしていると聞いています えっこれは実現出来るのにあれは出来ないんスか?なぜ…?が結構あると
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:16:00
お言葉ですがイタリアは航空技術においては強き者ですよ
戦間期の航空機レースとかもあってノウハウはかなりのモノだったんだよね
まあ経済規模や軍事費のせいで航空戦力の規模は枢軸第3位だったんやけどなブヘヘヘ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:18:38
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:18:58
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:19:54
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:20:28
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:22:18
零戦神話を信じてるネトウヨに夢の無い事言いたくねぇんだけどあの程度の飛行機なら何処の国でも作れたんだ
他の国はわざわざ人命軽視した馬鹿げたゴミを作る程イカれて無かっただけなんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:22:19
しかし…日本の主戦場は島なのです
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:22:53
それでは紹介しよう、現代日本で見られる木の葉落としだ
ライトプレーンのショーは見てて面白いんだ、夢中になるんだ
岩国フレンドシップデー 2025 ウイスキーパパ Whisky Papa Competition Aerobatic Team MCAS Iwakuni Friendship Day AirShow
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:23:56
ウム…多少優れていた部分はあるけどパイロットの安全性をとっぱらった事で軽量化してるからね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:24:06
ぶっちゃけ運が良かったから初戦は勝てただけ それが大ジャッ.プ猿帝国です
ちなみに零戦のエースと言われてたパイロットの大半が撃墜誤認かただのホラ吹きだったらしいよ - 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:25:59
拡張性も無く装甲も無い.、その上頼みの火力もションベン弾だったからまず当たらない それが日本軍戦闘機です
敵の基地に停まってる飛行機をせこせこ破壊してエース気取っていたなんてあまりにも無様過ぎて涙が出ちゃうよ - 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:27:29
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:29:27
アメリカの爆撃機に襲い掛かったら逆に返り討ちにされる日本機が続出したなんて話まであるんだよね
アメリカの爆撃機はいくら撃たれても余裕で飛んでるのにジャ.ップの鉄屑戦闘機は掠っただけで火を吹いて堕ちるなんて…刺激的でファンタスティックだろ? - 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:30:04
決して当時の技術者や前線で戦った兵隊さんを愚弄するつもりじゃないんだ
しゃあけど…太平洋はあくまで「主要国が血眼になった欧州戦線の片手間」だと理解しないといけないよねパパ
見てみいこの死傷者の数字の差を - 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:57
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:32:03
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:32:12
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:32:41
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:34:25
A国が参戦しなくても余裕でイギリスとC国に逆転されてたってネタじゃなかったんですか
ちなみにビルマ戦線が普通に押されてる時点でA国無しでも負けてたらしいよ - 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:34:44
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:34:59
この手のスレの定石だ…
誰も聞いていない異常日本軍嫌悪者の連投が不意にぶちこまれる - 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:35:49
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:36:27
冗談抜きで紙飛行機だったんだよね
見てみぃA国のガンカメラを少し銃弾が掠めただけで一瞬でバラバラになる日本軍機が大量に写ってるわ - 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:36:55
お言葉ですがあの戦争でイメージするような機械化ができてたのはアメップとアメップから潤沢な供与を受けられた国だけですよ
つまりアメップだけなんだ…だから…すまない
ついでに言えば都市開発による道路やガソリン貯蔵のインフラが進んでいたヨーロッパの戦場と
道路もガソリンの入手のあてもない中国や南洋の戦場とでは条件が違いすぎる…これは差別ではない差異だ
ヨーロッパ戦線でも都市部や鉄道を離れるとあーっもう補給できねえよってなってたから
環境を考慮して純粋に能力だけ見るなら日本の兵站能力は列国中で高い方だったと思われる
まっ 劣悪な環境で能力を超えた作戦を行った結果の飢餓と疫病は言い訳できないんだけどね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:37:19
- 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:38:40
欧州戦線ではアメリカ軍機の12.7㎜だと火力不足とか言われてたのに太平洋戦線になるとオーバーキルとまで言われてて笑ったんだよね
ジャ.ップの飛行機なんてほとんど木で作ってても同じだったのかもしれないね - 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:38:47
- 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:39:58
- 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:40:21
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:40:42
過剰に持ち上げる者は醜い!
過剰に愚弄する者も醜い! - 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:40:48
- 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:41:39
- 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:42:52
- 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:42:53
- 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:43:45
- 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:44:02
- 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:44:27
日本軍戦闘機…聞いています
WW1の戦場でなら活躍出来たと WW2の頃には既に設計から性能まで時代遅れになっていたと - 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:44:49
ここもまたニワカと知ったかに満ちている…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:44:51
おそらくトルク制御が出来てないのだと考えられる
- 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:45:37
- 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:45:54
自分も対立煽りいースか?師匠
海軍の零式と比べたら陸軍の百式ってネーミングセンスはカスや - 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:46:18
- 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:46:26
- 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:48:13
太平洋戦線で活躍したA国のエースパイロットが朝鮮戦争ではNK国C国のパイロットにボコボコにされたのは悲哀を感じますね
ジャ.ップの名ばかりの何ちゃってパイロットと戦って自信が付いてたから本物のパイロット相手には全く敵わなかったらしいんだよね - 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:49:40
- 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:49:50
- 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:50:51
無駄に語呂が良くて笑ったのが俺なんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:51:36
- 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:52:26
ある意味ジャ.ップ軍のオンボロ戦闘機にとって特攻が一番良い運用だったってネタじゃなかったんですか
敵戦闘機には全く勝てないしどうせ被弾=すぐ爆散なんだから有人ミサイルとして使うのが一番効率的と聞いて納得したのが俺なんだよね - 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:16
重慶に無差別爆撃してたくせに東京が爆撃されたら悲劇のヒロインごっこを始めるジャップの姿はお笑いだったぜ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:48
仮に潰すなら邪魔ゴミされた航空より質ではちゃんと張り合えてた造船だよねパパ
その造船が野放しなあたり航空が死んだのはただの力不足だと思われるが・・・ - 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:50
- 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:54:12
優れて無くても独自技術があるなら全部ロストさせるに限るってだけの話だと思われるが…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:54:59
- 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:55:21
- 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:55:44
- 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:56:23
日本機を過剰評価してる奴も過剰に貶してる奴も等しくニワカ蛆虫ですね、忌無意
- 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:56:54
- 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:22
- 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:36
- 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:58:52
新司偵という略称は麻薬ですね
- 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:58:57
お前の負けや
- 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:59:12
- 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:59:22
- 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:05
- 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:06
- 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:21
無理です その程度の理性があったらもう少しまともな🦐💃を元に愚弄していますから
- 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:27
- 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:39
- 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:01:56
お言葉ですが体罰なんかを理由にしたら全世界の全軍が野蛮な蛮族になりますよ
- 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:17
- 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:34
ジェネレーションギャップを感じますね
- 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:03:50
- 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:04:06
外部燃料タンクが当時一般的だったらメッサー共はbobで航続距離に悩まされたりしなかったんですよ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:04:25
- 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:04:56
- 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:06:31
- 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:07:32
実際に敵に降伏したジャップは全員生きて帰って来れたのは悲哀を感じますね
- 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:07:48
- 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:09:36
- 115二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:09:40
- 116二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:09:55
- 117二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:10:03
- 118二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:10:49
- 119二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:12:18
- 120二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:12:56
- 121二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:13:28
- 122二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:14:40
自分がC国の映画を基にしてるのは大丈夫か?
- 123二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:15:52
現代のジェット機の方が人気なんだ くやしか
- 124二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:15:57
- 125二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:17:21
- 126二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:17:37
- 127二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:01
- 128二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:34
- 129二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:37
- 130二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:49
- 131二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:01
- 132二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:25
コイツの正体見たり!!
日本軍嫌悪者と見せ掛けたWW2嫌悪者だったのかあっ!!! - 133二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:33
このレスに腹筋が壊れる位笑ったのが俺なんだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:45
- 135二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:50
- 136二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:21:29
- 137二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:22:17
- 138二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:23:15
ちょう待てや、コイツはドイツへの陽動作戦から見てわかる通り最初から日本にブチ込むつもりで作っていたんだぜ
お陰でドイツ側の開発リソースを削ったんやでちったリスペクトしてくれや
B-29 (航空機) - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 139二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:23:39
- 140二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:23:59
- 141二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:25:16
- 142二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:25:31
お言葉ですがドイツ戦線で多数撃墜されたのは護衛戦闘機が航続距離不足でついていけず爆撃機単騎の突撃とかいう半特攻作戦で突っ込んでいたからでついていける戦闘機が作られてからはあまり落ちていませんよ
- 143二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:02
- 144二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:20
- 145二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:49
- 146二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:57
- 147二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:57
日本を愚弄したいのか、A国を愚弄したいのかどっちなのよ?
- 148二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:28:26
まぁ戦場にいるティーガーが思ったより少ないし戦果誤認も多いってのは事実だよ しゃあけど本当のしょぼかったら伝説扱いにならんわ!!!
- 149二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:29:33
- 150二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:30:48
- 151二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:31:23
でも、しょぼい零戦が神話になってるんだからティーガーもしょぼいけど神話になれたんじゃないっスか?
- 152二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:31:28
- 153二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:32:19
- 154二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:32:44
- 155二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:33:01
- 156二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:33:10
日本軍愚弄者の定石だ、日本を下げすぎて対峙した連合国の事も下げている...!
- 157二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:33:16
ドイツは第一次世界大戦後と第二次世界大戦後に二度も連合国に航空禁止令を出されたヤンケ
- 158二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:33:54
- 159二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:34:43
そもそも市街地戦の多いスペイン内戦と平原で多勢に無勢した方が勝ちのノモンハンは条件が違うと思われるが...
- 160二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:34:58
- 161二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:35:14
- 162二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:35:35
- 163二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:36:16
B-29を撃墜したのは殆ど高射砲なんやけどなブヘヘヘ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:36:20
- 165二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:15
そもそもB-29自体超高高度だけじゃなくて7000m級の高高度で飛んでた時期もあるから普通に上空からの奇襲攻撃でボボパンされた事例が普通にあるんやけどなブヘヘヘヘ
- 166二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:40
- 167二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:41:31
- 168二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:43:40
- 169二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:15
ほう…〝ゼロ〟使いか
- 170二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:02
- 171二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:48:47
スレ主…お…俺は疲れた
も…もう自演荒らしでスレを伸ばすのは止めにしねぇか - 172二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:48
そんなはずないっス荒らしさんはウィキペディアペタペタすらに反論できず無様に負けるはずないっス
- 173二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:20
- 174二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:28
- 175二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:48
イタリアも航空禁止令を出されているから枢軸国は一律禁止っスよ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:00
- 177二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:24
- 178二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:34
敗戦後もドイツやイタリアは連合国に色んな技術や設計に興味を持たれて引き抜きとかされてるのに日本だけ皆無なのが全てなんだよね
全く光る物が無い国の悲哀を感じますね - 179二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:52
- 180二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:53
- 181二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:47
- 182二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:59:01
- 183二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:59:57
- 184二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:00:33
そもそもWW2のジャッ,プってWW1の時みたいに火事場泥棒してただけなんだよね
ドイツと戦って弱ってたイギリスとフランス相手にイキってただけなんて…刺激的でファンタスティックだろ?
英仏の本国の部隊や一線級部隊と戦ってなかったんだよね
やる気も無ければ練度も低い植民地軍と戦っただけなんだ
しかも意外とそんな低練度の連中にすら押されてる…! - 185二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:06
あっソイツは優秀だしF-16の原型がほぼ無いのは確かだけどオーパーツとか言われて持ち上げられるといやちょっと待てよと言いたくなるでヤンス
- 186二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:12
- 187二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:02:58
- 188二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:03
- 189二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:05:20
- 190二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:05:34
- 191二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:37
ど、どう見ても知識ある程度持ってるヤツが馬鹿の真似してるだけですよね?
わざとどのレスにもツッコミどころ1つ以上残してる時点で見え見えですね(🍞 - 192二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:07:10
- 193二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:42
三菱のハ43…
- 194二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:57
キミはどの世界線から来たんだ?
- 195二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:10
えっ もうスレ埋まりそうだけどマジで何がしたかったのん?
- 196二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:10:42
- 197二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:02
タフカテで航空機のマニアックな話なんて出来るわけないだろバカヤロー
- 198二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:46
- 199二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:12:31
やっぱ日本機だと荒れるんスかね
- 200二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:12:43
。るあで利勝の本日