- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:20:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:22:37
↑
息子を正当化するためには自分が悪魔になるしかない
そもそも自己肯定感がバカ低い
↓ - 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:24:37
魔界のキン肉マンみたいなポジションだからか箇条書きマジックしやすい面々
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:24:41
やっぱり友を裏切ったり陣営を変えたりするのは辛いし色々困難もあるものだよな
そうだよなぁバッファローマン!? - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:27:05
プライドや矜持は高いけどそれを大切なもののために自ら折って堕ちるのとそもそもの自己肯定感が低いタイプとでは味わいも違うからね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:29:53
あ…あぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:30:59
最近のⅡ世アシュラマン再評価の流れすき
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:25
俺見たくないよキン肉マンアンチスレとアシュラマンアンチスレが並んでる光景
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:32:33
再評価というか…前作の人気キャラの扱いとしては相方共々あまりにもお労しすぎるというか…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:33:20
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:08
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:38:42
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:09
二世アシュラってあれでしょ?
息子が自分より素質あるからヤっちゃったっていうクソ悪魔でしょ? - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:52:16
阿修羅面……自演!!
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:58:54
あにまんアシュラはスレ立てするまえにメンタルケアへ行ってどうぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:00:05
原作も行った方がいいんだよなぁ…(真顔)
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:09:33
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:11:42
なんか多方面に飛び火しそうな話題…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:04
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:31:25
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:37:11
あ~~っとアシュラマンのお労しさが光の矢となった―――っ!
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:43:21
息子が嫁殺し&その息子を自らの手でケジメ!
愛弟子が殺られて自分も殺られる!
弟子見つかるまでほぼ浮浪者!
我ら!! - 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:48:28
万太郎は甘やかされて育ってはいるけど、王子として勉学に励んだりはしてるんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:49:36
多分肉は自分のアンチスレで万太郎ディスきたら急にキレだす
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:51
息子がディスられたら火事場しそうな親
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:03:00
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:04:11
キン肉マンがあそこまで持ち上げられるのはおかしい←うむ
過大評価が過ぎるのでは…?←まあ
息子の万太郎は輪をかけて酷い←…………!!!! - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:08:06
「うちのおかんが超人の名前忘れたらしくてね」
「ほな俺がおかんの忘れた超人の名前考えてあげるから特徴を言うてみてよ~」 - 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:32:53
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:36:11
そして全部の面で息子は悪くない!アピールする
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:37:45
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:39:47
だが息子の名誉は守られる…!
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:08
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:51:59
息子への贖罪なんて忘れれば楽になれるのに…🤖
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:55:56
息子が自分はあの父の子なのに駄目な息子だなと書き込むか書き込まないか位か見分け方
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:50
新章ではこういうのないよね流石に?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:00:59
愛する息子を亡くした親の目です
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:01:35
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:04:02
このロボカスあとで波羅密多ラリアットとか食らって粉砕してそう
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:13:48
息子の教育失敗してグレられたのに弟子のおかげでなんか良い感じに成長したのでシレッと良い空気吸ってるロビンよ
あの親子も一歩間違ったら息子粛清する羽目になってたかも知れんのにな - 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:19:49
バッファローマンは見た目とは裏腹に弱音を吐ける性格なのが逆に上手く行ってるんじゃないだろうか
悪魔の種子編でもミートが再びバラバラにされて新世代からつつかれた時に
俺がそれを一番気にしてるんだよ小僧ども!!ってキレた事で吐き出せただろうし - 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:45:14
もうシバとイボンヌさんには頑張って生命の玉集めてきてもらうなり超人パワーぶちこむなりして生き返って真相を語ってもらうしかない
いや明らかに試合関係ない死だから無理かなあ - 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:47:56
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:23:01
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:26:43
d.m.pよりデーモンを作れ(メイキングでき)た男いいよね…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:27:52
このスレもアシュラマンが立てたってマジ?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:29:57
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:34:48
ただでさえ誇り高いアシュラマンが、ただ高飛車なだけじゃなくて、人間的に成長。中身が分厚いお父さんになってからのコレだから並なら味わいがあるんだーっ!
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:38:09
ああああっ〰️!!!!
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:41:59
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:43:08
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:44:33
家族殺しはね…実のところ二世の悪行超人基準ですらドン引き案件なんですよ…
デーモンシードのボルトマンは親子絡みのアシュラや亡くした子供に手向けをしていた人間の奥さんに対して微妙に察してたのか神妙になってたんですよ…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:49:41
曇らせ好きテリーマン!?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:50:57
真相が明らかになって皆がアシュラマンは何一つ悪くなかったんだね!となってもアシュラは全く救われないからな
仮にシバはゴミ屑に狂わされただけだったとしても、実は本物のシバはとっくの昔ににゴミ屑に消されててゴミ屑が作った偽シバが成り代わってたとしても
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:05:03