神とエボルトが終わった後も長年擦られる理由

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:26:46

    って何?

    そもそもライダーの悪役は終わっても何がなお長年擦られるか否かの分かれ目になるのか


    心が壊れた主人公の背中を押したおやっさんだ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:33:37

    グリオンとか見てもわかるけど所業が鬼畜、強烈ってだけではまだ弱そうなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:28

    エボルトの場合はともかく、神は悪役だけどそれだけじゃないところも見せてるからでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:37:41

    神はわりとネタが多様だけどエボルトは俺って良い奴だろ?風に語って罵倒ツッコミしてもらうみたいなネタで擦られすぎなんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:40:47

    キッチリ落とし前つけさせる脚本家の手がけた作品の悪役は擦られにくいように思う 
    そういう意味ではガヴの悪役勢は擦り倒されるみたいなのはなさそう 

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:50

    神は殆ど毎年新録あるから終わった感がないんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:45:09

    神はともかくエボルトってアウサイにクローンが出ただけで言うほど擦られてなくない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:48:24

    >>7

    1の書き方的にあにまん民よくこいつら飽きないな…って意味じゃね?

    エボルトは特に似たようなネタで長々擦り倒されてるし(俺って良い奴だろ?風に語って罵倒ツッコミしてもらうやつとか箇条書きマジックネタとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:50:40

    5作連続で出演した男

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:50:49

    最近派生作品で雑に復活させられてる350歳は?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:53:22

    確かに神とエボルトってどっちもしぶといし復活してるな……

    >>5

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:32

    >>10

    そもそも死んでないからな

    未来組は現代で死んでも未来に元データがあるからあっさり出てくる

    Vシネの未来モブみたいに未来で直接やられたら無理だけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:58

    平成終盤のエグゼイド~ビルドが残した印象はそれくらい強いって事かな
    もう大分前だけどライダー大投票でも両作品上位だったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:56:43

    作品に対する『熱』だよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:59:20

    神でもエボルトでもそうなんだけど、復活させたり今後の作品展開に使えるなら便利なんだよね
    電王なんかが分かりやすいけど派生作品や続編みたいな作れる可能性があると話が作りやすいし
    綺麗に完結して復活も何も出来ない様にすると出す時に設定とか無理矢理考えないといけなくなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:00:03

    >>12

    だから雑にヘイト役にして倒させるのにちょうど良いってわけね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:00:53

    >>16

    倒されても未来に本体が居るからね

    神のコンテニューみたいなもの

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:42

    ガヴとかアフターどうするんだろ
    香村さんのスタイルと敵キャラの一部を復活させるのも売りの1つであるVシネ相性悪くないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:54:15

    >>18

    別のとこからメインの敵出した上で再生怪人のノリで出せばいいんじゃねえかな、ジュウオウのVシネみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:05:27

    >>19

    再生怪人として雑に使われるストマック家か…

    確かにそれだけで尊厳破壊の死体蹴りになるし香村さんのスタイル的にもありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:12:02

    いろいろ言われはするけど、普通にキャラクターとして人気高いってのが大きいだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:18:49

    スレ画でキャラとしての方向性が一気に振り切れた感はあるよね神
    後何やかんや役やった人も神への理解度が高い所や適度に痛い目みてるっていうヘイト管理も上手いところはある気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:20:08

    その物理的に痛い目にあってるかどうかってのがエボルトとの違いだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:03:40

    >>4

    だいたいこれとお前が言うなのツッコミ待ちネタばっかだからな…あにまん民もよく飽きないなこれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:05:25

    あと新装備何の理由もなく持ち出しても違和感ないってのが販促的に便利だからな神

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:15:38

    >>24

    なんかもう特カテ民はネタに困って退屈したらこれやっとけ感はある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:16:39

    神 作品8位 18位(中間)→19位(最終)
    エボルト 作品5位 20位(中間)→32位(最終)
    アウトサイダーズEP6 エボルX→ゼインドライバー→ときめきブライダル&プロトマイティアクションXの順に次々売り切れ(どっちも予約期間中大活躍するほどでもない)
    4月に立ったスレ貼ってるけどこのくらいの人気なら両方数ヶ月に一回はこいつらのネタスレ立ってもまあ当然じゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:19:05

    クオンはゴジュウジャー終わっても語られてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:23:49

    っつても便利構文あったらヒマなときに思いついた奴に使いまわされるのはまあそうなるよねとしか
    両方もうすぐ10年か

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:30:12

    二人の玩具の予約があったアウトサイダーズEP6とか
    ゼインとゼロスリーのバトルがメインの中こいつらがやったことと言えば
    神がなんか出会い系ガシャット作ってハッスルしエボルトがクローンのXなのが分かって謎ワープしてたくらいだからな
    こんな出番でも予告で騒がれ玩具売り切れるキャラとかそりゃメーカー有り難がるしここでも散々弄られるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:41:47

    掌動でブレイブとかの仲間キャラが出ないのに神三昧で7種中4種がゲンムレパートリーで埋まってる弾があって
    エボルトはなんか一箱一形態ずつ埋めてって怪人体まで全コンプだったな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:14:57

    >>28

    特撮でコイツ何故通ったんだよ、はあるあるだけど

    バングレイめいた所業をこの前しでかしたのにそれが霞むくらいキショさの方が目立つ奴とかもう終わっても擦られるの確定してるようなもんだからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:23:14

    エボルトファンが他作品にマウント取ったり煽ったりしてるからエボルト嫌い

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:02

    こいつらの玩具類集めると高いんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:41:05

    エボルトは荒らしみたいなモンって誰かが言ってたな…
    リゼロなんかもそうだけど厄介ネット民に力を持たせるとこうなるみたいな例は擦られやすい気がする 

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:43:46

    エボルト中間20位からの32位はファンもこいつをこんな上位にしちゃあかんだろと思ったんだろうな感あって笑う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:45:55

    >>17

    ケケラは泣きそうになるくらい満足したから出てこない、ベロバはとりあえず不幸の臭いがする&適当に煽ったら面白そうなところがあれば積極的に出張る性格だから出しやすいで分けてんのかねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:51:09

    >>37

    アウトサイダーズで「願いが叶うから早く書け!」→「そんなもんいらん!」で

    アウトサイダーズの皆に振り回されるところは面白かった

    まともにかいてくれたのジョージくらいだっけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:57

    >>23

    痛い目ならエボルトも割と合ってるような…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:56:46

    その2人に続いたスウォルツは強さだけならかなり上だしエボルトを召喚してすらいたがネタキャラとしては霞むな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:39

    天津が後釜には厳しかった辺り狙って作ってる訳でも作れる訳でもないから、何年も出ずっぱりになるんだろうな
    それこそ一時期の電王みたいに

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:58:43

    >>39

    配信見てるとリカバリーが糞早いけどかなり殴られ負けはしてるな

    あとは兄貴戦後に再封印されれば許したかも

    小説でなんとかして

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:19

    >>40

    そこもむしろ召喚されて仕方なく突撃してワンパンぐえーの部分がよくネタにされる感

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:21

    神は公式にも視聴者兼ネット民にも擦り倒されてる
    エボルトは公式にはそこまでだけどあにまん民筆頭に視聴者兼ネット民に数年以上擦り倒されてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:04:15

    >>44

    映像だと役者ノリノリの神が他のキャラと比べてもダンチなだけでエボルトすごい擦られてるぞ

    新年ライダー正月図鑑企画とか3年連続エボルトだわアウトサイダーズに出るわグッズ多いわででラスボスでもトップクラスに扱いいい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:07:29

    >>45

    ビルドのグッズは出せば売れるからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:10:29

    兎年「兎と蛇と龍だから来年と再来年も来るぞチャオ!」
    辰年「兎と龍の変わり目なのでビルドを流します」
    蛇年「蛇年だからエボルトに仮面ライダーホームページが乗っ取られたぞ!」
    ライダー年賀図鑑企画干支にまつわるライダーの画像が新年の挨拶になるんだけど他差し置いてこんなんだったな
    三年連続擦りでもわりと怒られて無くてホッとした
    辰年は龍モチーフのライダー色々いたのに

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:12:38

    何気に図鑑なんかで全知全能を明言のグレートアイザーもいるけどスウォルツ以上に話題にならないな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:26

    >>38

    他ライダーはギーツ組と違いデザグラが具体的にどんなのか知らないのも大きそう

    いきなり書けば願い叶うよなんて言われても胡散臭いし似たようなのに参加した経験者だったり願いなんて叶えた後だから満足してたり

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:28:10

    語録が使い勝手良すぎる&エミュって悪ノリが楽しすぎるんだと思う
    とりあえずこれ擦っとけば面白い的な

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:34:12

    >>49

    浅倉:ライダーバトルみたいなものか

    橘さん:バトルファイトみたいなものか…それよりも

    デザスト:もう願いなんて叶えた後だし

    滅:興味ない

    ゼロスリー:そんなのに参加しなくても結末が分かってる

    神:そんな物に頼らなくても(以下略)

    アーク:何故願いを叶えるのに人間如きの言う通りにしないといけない


    こんな感じかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:44:42

    グレートアイザーは確か遠い荒廃した惑星に地球のガンマの民全員を一瞬でワープさせて惑星を文化レベルごと即復元して住めるようにし
    魂移し替えのアイコンシステムにも確か関わってるし知性の集合体の高位存在で滅ぶとかなさそうという設定なら勝てる奴いなそうな強さ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:08

    >>28

    あれだけキャラがヤバくて強烈でもライダーに比べたらあらゆるカテや他界隈に飛び火はしてないからな…

    ライダーの飛び火と伝達速度が異常すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:39

    きちんと見てたら気持ち悪いが
    知らん人からしたら吠!結婚しようよぉ!
    だけじゃインパクトないからね
    吠は弟で〰️って説明しなきゃいけない


    一方で神は説明クソ長えし奇声入ってるしなんか変な文章(歌詞)も入ってるし元知らんでもコピペだけでインパクトはある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:24

    クロスにしても行動原理の大半以上が弟ありきで発展性ないからな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:59:05

    >>33

    他作品へのマウントが目立つのもエボルト関連が圧倒的だな


    ちなみに俺はガヴが思った以上にクロス自重されててビックリしたわ

    設定的に露悪まん民が悪ノリしそうなのに 

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:47

    >>33

    ウルトラマン関連だとマウント取ろうとして返り討ちになること多すぎてちょっと笑った


    むしろ向こうがラスボスは無理だけど策を練る点は厄介な敵にはなるようんって気を使ってくれてたし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:50

    >>56

    ガヴはデフレ環境だから世界改変とか概念系能力とかやられるとどうしようもできないのよ。

    ガヴとクウガがクロスしてあんま違和感ないぐらいだからぶっ飛んだ能力とか持ってこられるとストマック側が負ける。

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:34:22

    >>58

    ガヴは当初からえ、スペック低くね?っていうの指摘されまくってたもんな…

    グラニュートも寿命とかは言及されてなかったりまだまだ謎も多いが

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:34:59

    良くも悪くも個性が唯一無二だからかなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:57:47

    >>5

    神は基本落とし前はつけさせられてる。

    本編ならマキシマム(&パラド)。VシネならレーザーX。小説ならノベル。本当の目的は達成する前に打破されて消滅してる。

    でもその度に復活するわ、赦しを乞う気はないスタイルでその認識があるだけで……

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:40:09

    >>33

    エボルトはクロスネタでも定番だったし擦られ期間がマジで長い 

    クロス先にしそうな陰湿ネタアイデアパーティーにしかなってないスレも多かったな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:53:08

    人間の悪意の醜さがどうこうを擦りすぎてて飽きてきたところに投入されたわかりやすくストレートに邪悪な黒幕怪人、がエボルトだったからでは

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:02:06

    あらゆるカテや他界隈に飛び火するほど影響力があった戦隊ネタってシャケくらいか
    あれはバグすぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:53:30

    >>56

    単純にスレが伸びなくて、自分の力量じゃなく作品のせいにするヤツが増えたからでは?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:49:41

    戦隊はライダーに比べると話題は身内完結の方が多いけど、キングオの時はダグデドで型月やらワンピやらにケンカ売ってるスレあったのは覚えてるよ

スレッドは7/6 20:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。