少し病んだ感じの作品が好きなんだけど。おすすめある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:31:57

    旧エヴァ世代なんで旧エヴァみたいなすこしこれ病んでるだろう。

    みたいな作品をいまだに探してしまう。世紀末特有の感じだったってのも
    わかるけど、なにかないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:49:57

    serial experiments lain

    有名どころだとこういうやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:58:23

    製作者があえて病的な雰囲気を演出してるのか
    それとも旧エヴァみたいに製作者の病んだ心が滲み出てるのか

    どっちなのかはよく判らなかったけど、パルムの樹は病んでたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:29:05

    シンエヴァだと病んだ感じがなくなってたからな。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:34:01

    旧劇場版もシンエヴァみたいにシンジのメンタル持ち直してたらどうにかなってた説

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:04:23

    トライガンもアニメだとちょっと病んだ感じあった気がするんだよな。

    最近の新作ではその病んだ感じもなくなってた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:48:26

    DTエイトロン

    これ当時 1話だけ見たんだけど相当病んだ感じで
    世紀末って感じのアニメだったな。

    2話以降見れてないからもしかしたら 病んだ感じなのは1話だけなのかもしれないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:03:02

    地獄少女

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:23:19

    デスノート
    エヴァとは病みの質が少し違うかもしれないが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:24:36

    エルフェンリート

    グロさもあるけど陰鬱さもなかなか秀逸だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:14

    空の境界

    2007年のアニメだけど90年代後半ぐらいの雰囲気だったな。
    原作小説がそのぐらいの時期に書かれたらしいから多分そのせいかな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:41:51

    キャシャーンsins
    一応他のキャシャーン作品とは関係ない単体の作品
    荒廃した終わりに向かっている世界とそれに向き合うモブ含めた各キャラクターは今でも好きだわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:43:11
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:12:13

    演劇もののアイドルアニメに見せかけて終始ずっとドライな不穏さが流れていて最終的にSFになる怪作

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:02:15

    主人公が内向的で
    登場人物が常にイライラしてる

    ここあたりがポイントかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:04:55

    >>15

    別にそれがエヴァの病んでる雰囲気の理由じゃないし、微妙に違くない?

    てか、シンジって言われてる程に内向的じゃないと思う

    ミサトさんにもアスカにも普通に言い返すし


    トウジに殴られた時のイジケぶりは、怪物と命懸けで戦ったのに初対面の人間に恨まれるなんて経験したら、大抵の人はああなる話だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:08
  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:52:00

    無限のリヴァイアス

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:49:58

    少しというか完全にビョーキだけど内山亜紀三部作

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:02:39

    アニメ業界が病んでた時期ならどの作品も大概病んでたはず…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:38:12

    くまみこの終盤は病んでるようなもんだったおぼえがある

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:55

    Vガンダムとか病んでるって言われるけど

    主人公は健全なんだよな。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:30:34

    サニーボーイ

    主人公たちの鬱屈感だけ把握して大事な情報をこぼしたままとりあえずクリア出来た謎解きゲームの一周目って感じの作品

    TVアニメ「Sonny Boy」ロングPV|NOW ON AIR & STREAMING 夏目真悟監督オリジナルアニメ


  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:48:15

    ブギーポップは笑わない

    も最近アニメ化してたけど90年代感あった。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:29:52

    これとか?
    少しじゃなくてもろ病んでる!言われそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:13:04

    なるたる
    ぼくらの

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:54:55

    幾原作品全部
    思春期のモラトリアムと少女たちの自立をセンシティブに描いた少女革命ウテナ
    親から愛されなかった子供たちの話で現実の凶悪事件をモデルした輪るピングドラム
    人と人を食うクマが互いの領域に壁を築き隔絶された世界で、幼いクマと人が出会い仲を深めていくユリ熊嵐
    大切な人と繋がりたいけど繋がれない少年たちが厳しい現実と向き合っていくさらざんまい

    好きなものを選べ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 21:00:17

    灰羽連盟

スレッドは7/7 07:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。