ウィッチやネメシスにキレてるマネモブ・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:34:29

    助かる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:36:17

    あわわお前は一番強くて一番安いのに一番使われてないデッキ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:41:10

    最近はアリアも抜いてレジェンドがオリヴィエ2枚だけってネタじゃなかったんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:07

    >>3

    正直アリアはすぐ抜けてましたよ

    オリヴィエも無理に入れるほどじゃねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:43:29

    最終的にエルフ最強は旧シャドバと同じですねマジでね
    まあ更に飛び抜けて強かったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:44:16

    君のところのローズクイーンがやたらパックから出てきて困るからなんとかしてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:44:43

    >>6

    お言葉ですがエルフも困ってますよ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:45:30

    お前は守護がキツイ...それだけだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:48:08

    >>8

    守護か

    使ってる側は言うほどキツく感じないぞ

    これでリーサルだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:48:14

    あのぅエルフさんやめませんか
    ナイトメアはある程度の自傷を許容して強気に蛇神とかアラガヴィ進化をしてるのに手札のベイルとカーバンクルで何点出るか全くわからないリノでリーサルに持ってくのは

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:52:01

    そこでだ・・・エミリアからルミナスメイジを出してエミリアを超進化させることにした

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:52:46

    >>9

    こんな都合良くベイル引けずに負けることも多々あるからバランスは取れてるんだけどね

    守護横並びは普通にキツいっス

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:16

    エルフもウィッチも『頼む!〇〇持ってないでいてくれぇーーー!』ってなりながら戦わされるのが糞なんじゃねぇかって思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:55:29

    ムカつくからベイル11コスにしてほしいのんな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:56:30

    タフカテでメチャクチャ持ち上げられてるウィッチですらエルフ相手だと逆立ちしても勝てないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:59:39

    >>15

    今エルフロイヤル多いから普通にネメシスの方が強いと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:17

    >>15

    いやさすがに高速でデカいスタッツの盤面作られると厳しいのん

    逆立ち上振れされたらさすがに負けますよ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:02:58

    ベイルとかメイとかフェアリーとかカーバンクルとか色々いるからむしろ守護の突破力は前作以上だと思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:05:05

    >>18

    あいつら守護を突破というより冥府目指してたからね

    フェアリービースト積んだり遅延しながら攻めるって感じだったんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:05:15

    安くて強いのにランクマでそんなに当たらないのはリラックスできますね
    他クラスより難しいのに弱かったら馬鹿みたいだから強くていいんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:06:29

    >>13

    エルフとウィッチは勝手にソリティアやってる感じなんだよね

    こっちから干渉できないムーブが多すぎるんだy

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:06:54

    いうほど難しくもないけど割と右手力がいるのとなにより疲れるんだ、連戦に向かないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:07:06

    8~9T目に守護突破しながら15点ぐらいは簡単に出してくるし正直冥府とやられてること大して変わらないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:17

    >>22

    使ってみたけど思った以上に運要素強いんだよね

    序盤に杖引けないとドロソ貧弱すぎルと申します

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:56

    リンクウッドは最強だけどリンクウッドに二回進化から状況は大体ピンチなんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:15:03

    ロイヤルデッキ握ってるとルミナスメイジだしてたら力尽きて死んでるイメージしかないっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:16:13

    序盤から圧かけたらリソース吐き尽くして息切れしてること結構あるよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:17:52

    杖とメイとリンクウッドがいい感じに引けることを序盤に祈るんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:17

    ラリー・リノセウスヒケナイパー
    残りデッキ枚数 10

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:20:03

    対ロイヤルか
    バックウッド引けなかったらほぼ終わりだぞ
    相手もわかって顔面パンチしてくるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:22:35

    全体でみると意外とバランス取れてると思うのが俺なんだよね
    ウィッチのがん周り四ターン8/6x2とかのぞけば
    大体リーサル6~8でまとまってる感じなのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:23:41

    逆に言えば相手がバックウッド持ってないことを祈りながら序盤展開しなくちゃならないから恐怖なんだ、>>13が深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:23:54

    そろそろハンデスを実装するのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:25:50

    顔面詰めたくても羽虫の突進でテンポ遅れるのホンマずるいと思うのが俺なんだよね
    相手が事故でもしてない限り序盤の2コス3コスくらいは綺麗に取られるの普通なんスよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:26:30

    >>17

    ワシメッチャダイヤモンドエルフだし


    エルフは除去札豊富だから盤面は怖くないし仮に除去し切れないくらい並べられてもウィッチが手札から出せる打点はクオン超進化5点で見た目ほどの圧はないから返しでリーサルすればいいのんな


    あっ上振れ同士の話でこっちが事故ってたら負けでやんす

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:32:43

    >>31

    昔のシャドバの頃から思うんスけどリーサル早すぎないっスか?

    コントロールが一切息してないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:34:29

    >>36

    最初から超越やらサタンODがある辺りさせる気も無いと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:38:33

    お互いに進化権使い切ってからの怠い試合展開とか欠片も面白くないっスからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:42:20

    >>32

    まっ使わせたら使わせたでどうしようもないから展開していくしかないんだけどね

    2連発されない限りまあ有利ではあるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:42:26

    >>38

    もしかしてアグロしか使ったことないタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:42:37

    前作は10ターン目までには決着つくようにちょうせいしているってなんかのインタビューで言ってたからビヨもそういう方針なんじゃねえかと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:43:11

    >>34

    まあ気にしないで序盤に羽虫切ってくれたら後半のベイルが0コスで出てくる率が下がりますから

    どっちが辛いかは握ってるデッキにもよるから一概にはいえないんやけどな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:43:29

    >>40

    前のからやってるけど進化権使い切った後のポン出し展開のどこがおもしろいのかおしえてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:44:38

    旧シャドバは四ターン前後で決着つくの当たり前だったのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:47:02

    >>43

    アグロ以外なら進化権無くなっても大体盤面干渉できると思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:48:05

    サタンOD自体がコントロールデッキの動きだと思うのが俺なんだよね
    というかシャドバでコントロールデッキって呼称自体あんま聞かないからコントロールデッキが弱いというよりコントロールデッキって呼ぶ文化自体がないんだと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:49:37

    離光で回復 盤面は除去し切れず顔を一点まで詰められ選択不可守護を出される...
    それでもリーサルだった

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:51:27

    >>46

    大抵デッキ名かクラス名で呼ぶからね 速度帯に分けて語るタイミングがないのさ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:53:00

    >>45

    いやだからその牛歩展開の何が面白いのか押してくれって話をしてるんスけど…

    序盤からPP使って盤面の取り合いで進化切ってというこのゲームの醍醐味の部分を過ぎた後のテンポのどこに面白さがあるのか説明してくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:55:05

    そもそもアグロ以外も10PP前に決着つくんでそれ以降の削りあいとか普通に惰性っスよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:56:41

    エルフ使ってるけどフェイスドラ相手は高確率で負けるのは…俺なんだ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:56:50

    お互いに強いカードと進化を使い終わってデッキ構築してやりたいことが終わってるのに試合終わらないのは普通に地獄だと思われるが?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:57:12

    >>9

    逆に相手の盤面少ないほうがやりずらいってネタじゃなかったんですか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:58:27

    >>43

    >>49

    だいたい今のロイヤルってそういうデッキっスよ

    ロイヤル使ってる奴なら楽しいと思ってるのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:59:03

    テンポで言うとお互い進化使ってひっくり返すのも後半高コストカードでひっくり返すのも同じじゃないスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:00:43

    そういう意味だとグダッた場合でもエルフはきちんと20点取りに来てくれるからいい相手かもしれないのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:33

    泣いて弱いムーブをする相手を冷酷非常ににぶちコントロールするゲームをすることを"楽しい"と感じる野蛮人のようなプレイヤーもいる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:05:58

    回復しながらビショップで相手のデッキを枯らすの楽しいタイプのワシみたいなのもいるのん
    サタンはちゃんとワシみたいな蛆虫をケアできてるから受け入れるのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:08:28

    >>58

    アスタロトはHP1固定だなんてワタシ聞いてないよっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:08:48

    エルフは守護ないから顔面殴ってたら死ぬんだよね 貧弱すぎない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:18:55

    ビショップ使ってるとエルフがきつすぎルと申します勝ち目がなさすぎルと申します

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:22:24

    >>58

    ワシも昆布でどっかり腰据えて相手の行動を受けていくのが好きだったから分かるぜケンゴ

    でもな……冥府だけは勘弁だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:24:53

    >>51

    ハッキリ言ってエルフでフェイスを耐え切ろうするのはメチャクチャダメ

    むしろじゃんじゃん顔攻めて盤面放置したら負けの状況を作り出した方が勝てるーよ

    リノ雑投げも視野らしいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:27:05

    >>63

    雑に投げられるリノセウスで相手の手札にまだリノがいるのでは?という幻魔を植え付ける事ができれば俺の勝ちだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:35:56

    大体扇とこいつでエルフ滅びるんだよね
    舞い踊る妖精でテンポとれたら強いけど大体無理なんだ 顔を殴られるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:46:48

    >>47

    マネモブさん俺に"リーサル"を教えてください

    俺もウィッチの脳内に強烈な"リーサル"を打ち込みたいのです

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:47:21

    現代の若者はタイパを求めるあまりアグロやフェイスしか使えないってネタじゃなかったんですか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:50:00

    ああエルフかあんた使うの難しいから時間かけて習得するくらいならネメかウイッチでいいしいらない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:05:15

    >>66

    神秘ベイル召集フェアリー4体殴りカーバンクルベイル戻し超進化貴人殴り1点

    余った6ppでリノ9点杖アクトリノ10点岩アクト1点の合計21点リーサルでやんす

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:43

    >>33

    相手対象のハンデスはですねぇ…

    インフレ極まった旧作でも片手で数える程度しか実装されていない以上望み薄なんですよ

    辺獄の悪鬼、干絶の甘露、サテライトインベーダー、恐怖の大鎌、そして常闇の剣だ

    前半3つは出せるターンが基本終盤だぞ

    後半は知ラナイ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:37

    どうして0コストまで減額した奴を手札に戻したら0コストのままになるの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:10:29

    >>71

    何を言うとるんじゃあっ

    ベイルのことなら手札に戻ったら8コスに戻るんだよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:14:38

    >>70

    逆に紙の方だと沈黙勢が相手ハンデス集団になって即座に登場したんだよね、しかも環境で暴れている…!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:15:48

    コントロール環境とか百害あって一利なしだから打点飛ばす手段増やすのは仕方ない本当に仕方ない

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:17:29

    >>73

    確かにハンデスは沈黙っぽくてリラックスできますね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:18:46

    >>72

    恐らく2枚目出されたのを1枚を使い回したと勘違いしたのだと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:21:00

    カーバンクルに超進化切ったほうが合計火力は高くなるんスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:22:05

    >>69

    エルフ使いすげえ

    実戦で計算しろとか言われてもできる気がしないし

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:22:52

    >>77

    そうっスね

    リノセウス1体出して終わりとかならともかく出して戻して出してとか、2体だすとかの場合はカーバンクル超進化の方が打点出るのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:22:58

    >>73

    嘘か誠か知らないが、紙にするに当たってスペルブーストが墓地にある呪文の枚数を参照する為ハンデスをやりやすくなったという科学者もいる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:23:01

    お言葉ですがコスト0が二体くらいいて手札にカーバンクルあって杖あって8コスくらいならまあ行けるやろで突っ込みますよ
    そして1点足りず負けた

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:24:23

    >>61

    ビショップはリーダー体力上限増やすカードが来てからが本番なのん

    体力30とかになればエルフも1ターンじゃ取り切れないから不意の高打点で死ぬとかはほとんど無くなるのんな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:08

    >>77

    カーバンクルしか超進化できるフォロワーがいませんね🍞

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:29:51

    入れたいけど入れたくない、それがバッタです

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:38:08

    >>84

    ウム…入れて1枚だよねパパ

    リノが来ない時に欲しいけどリノが来た時に来られても実質手札が1枚減らされてるようなもんなんや

    しかもリノサーチとして使うなら1tに1枚しか使えない…!

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:21:43

    偉大なるエルフのレジェンド、オリヴィエ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:25:21

    >>86

    待てよ

    ロイヤルのレジェンドなんだぜ

スレッドは7/6 09:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。