あの...

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:42:11

    コレアウトじゃ...

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:44:33

    グーグルも林檎も審査の時点で落とせよどう見ても無許可なんだからさ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:49:07

    それっぽい見た目だけかと思ったらやってみた人の動画で思いっきりポケモンで草

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:50:31

    ひとの ものを とったら どろぼう!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:51:09

    えっスマホで新作出てたの!?DLしてくるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:01:51

    パルワールドより隠す気がない強者

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:03:14

    サムネを見てポケモンの新しいスマホゲームなのかと思ったらパクリなんかい!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:03:25

    >>2

    調べたけどAppleストアにはないっぽい?自分の方はタイトルググっても出てこなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:23:03

    Google Playの方は見つけたけどポケモンの名前とか見た目とかそのままじゃん
    商標やら著作権やらでアウトでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:27:24

    >>8

    スレのパクリゲーの前身?みたいなアプリはなんかRedditじゃ「Hunting Park」だの「League Unite」だのタイトルと開発名義変えまくって検索&BAN逃れしてるってあったな

    今回も検索してもぱったり出なくなった事例だし名義コロコロ変えて逃げ回ってるんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:08

    ポケマスのロゴと空目した
    なんじゃこりゃ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:31:31
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:33:15

    ここまでガッツリパクってるともしかして本家が関わってるのか?と勘繰ってしまう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:33:49

    見た感じ中国の会社が作ったゲームらしいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:39:37

    似てるとか通り越してそのまんまじゃん
    ゲーフリに通報したら相応の制裁が起きそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:41:21

    そんなレッテル貼りはよくないですよ。YouTubeでも広告されてるんだから

    まさかYouTube様がろくでもない広告を流すサイトとでも言いたいんですか!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:43:17

    >>16

    はいそう思っています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:45:48

    エバーテイルやパルワールドはまだ「似てる」に留まってたけどこれはもうキャラグラぶっこ抜きじゃん
    マジでシンプルに著作権違反

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:48:45

    >>13

    仮に噛んでたとしたら公式が宣伝してないのバカみたいじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:51:10

    ちょうど流れてきて気になってた
    やっぱこれアウトなゲームなんか?公式が出してるならやろうと思ったんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:54:56

    案の定レビューボロクソで笑う

    普通に訴訟案件だよこれ


    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tfgbhjk.pqkfnvm

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:55:54

    もっとギリギリのラインを攻める姿勢を見せろよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:58:10

    ちなゲーム内画像として紹介されてる画像の1枚
    もろレックウザって書いてある

    「似てるだけの別物でーすw自意識過剰乙w」みたいな言い逃れも不可能

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:59:36

    なんでこんなに面白そうなゲームを作れるのにパクリに走ってしまうのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:05

    インドネシア製か
    開発元ググったらドリアン農園の名前らしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:04:17

    説明みたらもろにポケモンって書いてた
    これで勘違いさせる意図は無かったとか顧客が勝手に勘違いしただけとか言い逃れできんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:05:32

    さすがディズニーまでも題材にしてモロパクリコンテンツ量産する国は度胸が違うわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:05:52
  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:06:07

    >>26

    伝説的なポケモンとかエリートフォーとかポケモン以外のところをちょいちょい変えてるのはなんやねん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:06:57

    >>29

    翻訳に突っ込んだ結果やろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:09:02

    >>30

    そういや「ポケモン」って単語はどの言語で翻訳してもポケモンになるんだったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:09:15

    安定のモヤシみたいなフォントでどこのゲームか分かるの草

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:09:29

    >>11

    俺もポケマスのロゴに似てね?と並べてみたんだがなんか日本語部分雑だなこのロゴ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:11:38

    >>28

    助かる

    Playストアのリンクと併せて通報しておいた

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:13:09

    レックウザデカすぎんだろ
    使徒か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:14:54

    もしかしたらなんだけど公式のものを流用してはいるけど自分で考えた部分もあるからオッケー!とか本気で思ってるんじゃないだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:16:11

    >>35

    デカいレックウザ不覚にもワクワクしてしまった

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:24:17

    >>29

    エリートフォーは英語版ポケモンの四天王の呼び名なので実は何一つ変わってないんですね(白目)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:29

    アカン…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:49

    でも正直DS世代までのポケモンはどうにかして移植とかしてほしい気持ちはあるからやってみたさはある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:17:41

    最初広告流れてきたときあまりにもポケモンそのままだったんで一瞬公式かと思っちゃったよ
    ポケモンだけじゃなくキャラクターまでデザインそのまま持ってきてるんだよな

    サ終までどのくらい保つのか
    鬼殺の剣は何日だったっけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:29:42

    >>12

    隠す気0でいっそ清々しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:03

    >>16

    わかって言ってるだろw

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:59:53

    これダウンロードしてる人たち凄いな…面白いとか以前にスマホの情報ぶっこ抜かれるかもしれないのにネタでもダウンロードしたくないわ…

    通報のためにYouTubeの広告からGoogleストアには飛んだけど正直こういうのは広告のクリックすら怖いわ…


    >>41

    調べたら5日ぐらいで消えたみたい、鬼殺の剣

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:06:07

    >>35

    これ自作なん?ドット自体は良いから2次創作とかでFAとして見たかったわ

    まんま本家からぶっこ抜いてたなら知らない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:16:35

    >>44

    これ言うと陰謀論信じてそうだのボロカス言われるが少なくともリスクはあるんだからそもそもやらない、触れないに越したことはないな

    というかこの場合DLすることでIP増やしの共犯みたいなもんだしな

    0%と1%どっち取るかって言われたら確実に前者取るよ…身の回り、好きなコンテンツを危険に晒したくないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:23:31

    これついさっきYouTubeで広告出てきて驚いた
    何も知らなければ公式だと思ってしまうのも無理は無さそうなアプリで悪質すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:25

    別のCM流れてきたけど後ろでめざポケ流れてて笑った
    3アウトどころか100アウトくらいある

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:13:57

    ポケモンはポケモンでもゲーム関連でめざポケ使うあたり即席感がすごい
    開発者テキトーに「ポケモン 音楽」ってググってそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:22:25

    アウトじゃないほうを探すほうが難しそうだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:39:28

    なんかカスミの立ち絵が雑なアニメぶっこ抜きだった気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:08:22

    あの…広告で劇場版ココのイラストちょっと弄っただけのが出てきたんですけど…
    ここまでアウトなのパクリゲーの中でも中々なくないか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:16:26

    うーんこの

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:20:17

    これ今日中にインストールしなかったら二度と遊べないやつだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:27:11

    普通に面白そうなのが腹立つ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:31:02

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:31:43

    >>55

    そらポケモン丸パクリだからな

    これでつまらなそうだったら救いようがない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:33:08

    >>48

    ゼルダの子守唄のアレンジ使ってたファイナルソードがアウトだったしこれ余裕でアウトだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:31:49

    >>53

    天下のYouTubeで広告出せてるんだから安心安全

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:41:01

    YouTubeのAIでこういうの弾かせようとすると公式のちゃんとしたやつも弾くようになるんだろうな思春期のAIくん敏感だし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:11:14

    長く見積もって数日で削除されるようなもんなのに何故ここまで手の込んだ(風に見える)作りにするのか……

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:17:56

    >>60

    公式丸パクリすることで類似品(パクリ)認定から逃れたということか

    賢い

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:27:12

    まーた出てきた
    今度はRSの戦闘BGM使ってたけどやりのはしらでレックウザとかめちゃくちゃや

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:41:14

    ちいぽけにも広告流れて最悪

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:59:56

    ここまで公式に寄せてるあたりもしかして公式と誤認させる事でガチャとか搾り取ろうと思ってる感じか?
    詐欺の電話やメールみたいに100人中1人騙せればいいってやつ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:09:37

    誰かやってみたら?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:16:43

    もはやピクセルでも何でもないただの剣盾画像やんけ
    というかドロップ率SSS装備ってなんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:27:16

    誰かゲームの中身調査してきてくれんか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:31:20

    内容ならちまちま実況動画上がってるしそれ見ようぜ
    これ以上DL数増やすのも癪だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:34:21

    とりあえずサブ垢にエミュ使ってやってみたけど、何から何まで素材ぶっこ抜きまくっててとんでもないことになってる
    要求権限がめちゃくちゃだから普段使いのアカウントや端末では絶対に遊ぶなよ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:36:58

    >>70

    ゲーム内もこのありさまですわ

    70の右下のアイコンはプレイ環境側の消し忘れなので無視してね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:41:42

    あまりにも堂々とお出しされたから各所審査担当がポケモンの新作と勘違いした可能性が微レ存…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:52:47

    >>72

    ここまでそのまんまだと流石にありうる…いや流石にあり得ないか…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:00:03

    >>70

    気にはなってたけど個人情報を晒す危険を冒してまでダウンロードする度胸はなかったから有り難い


    いや本当に酷いなこれ…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:05:22

    >>70

    >>71

    >>73

    日本語は変だし改行が不自然だし文字は重なってるし画面ゴチャゴチャしてるしランキング2つあるしキャラはポケモンそのままだし突っ込み所多すぎるよぉ!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:06:14

    ポケモンのガワで集客して個人情報集めがメインな気がするの怖い
    作ってる側もすぐ消されるの分かってそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:09:26

    >>70

    >>71

    ありがとう

    うーん素材ぶっこぬきごちゃ混ぜだし数日で消されるのが分かった上での情報抜きが目的の可能性があるなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:46:34

    >>76多分これだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:51:32

    >>73

    >ダメージをあたえた18ダメージを与えた

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:52:19

    >>45

    ここまで素材全部データ抜いてるのにこれだけ作ってたらびっくりだわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:52:33

    >>75

    ランキングの一つは課金石購入数のランキング

    もう一つはガチャを回した回数のランキング


    …これランキング形式にする必要あるか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:54:13
  • 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:00:44

    作った奴らが一番のゴミってのは勿論これストアに通すのも広告流すのも同レベルだろ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:01:02

    >>82

    こんな感じらしい

    よくわからずに反射で許諾出しちゃう人や、手動で権限切る操作に自信がないひとは手を出しちゃダメなやつだね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:03:31

    >>84

    うわぁ…電話帳の電話番号とストレージ内のデータは抜かれそうだなこれ

    ネットワーク関係も色々見られそうだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:10:47

    プライバシーポリシーにあったけど
    携帯電話番号の接続記録まで収集して何するつもりなんだろうな…別に電話番号だけで良くないか?
    下手したら家族とか友達をも危険に晒すことになるんじゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:11:41

    App Storeの方からは消されてる?
    検索しても出てこない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:12:35

    利用規約がカスすぎて草ァ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:32

    子供とか自分はスマホ持ってなくても親のを借りてやってる子とかいるし、ポケモンだからとアプリ入れてなんとなく要求されたから個人情報入力したってのが既にいそうなのが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:34

    要求内容が明らかに必要なそれを超越してて草
    もうお前の個人情報全部よこせって言ってるようなもんじゃんこれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:53

    >>87

    AppStore審査厳しいらしいから通ってないんじゃない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:15:56

    >>89

    正直ポケモンに似せてるというかそのまま使ってるのはそれ狙いだろうね

    スイカゲームや8番出口が流行ったときもそれっぽいのを出して子供にダウンロードさせる手口が多かったし


    もう普通に訴訟案件だろこれ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:19:48

    >>83

    審査とかもうAIに丸投げなのかね…人の目で見たらガワの時点でもろアウトなのに

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:20:28

    >>91

    あーなるほど

    スレ画にリンクあるだけで通ってないのか

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:22:09

    公式アプリならポケモン公式がリリースしました!って主張するはずなんだよね!気づこうよ!
    って言いたくなるポストを何個も見かけた

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:23:50

    確かに公式がリリースしたならYouTubeのポケモン公式チャンネルあたりが黙ってるわけがないな
    何かしら動画出して「新作リリースします!」みたいに告知するだろうし

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:21

    こういう詐欺アプリdlしたあと急に中国やロシアからワン切り詐欺掛かってくることが増えたって話聞いたな
    電話番号収集してんのもその為だろうよ(通報の為ですだとかで簡単に言い逃れできるし)

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:24:47

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:26:59

    >>88

    住所や電話番号だけでなく位置情報までぶっこ抜かれるのか…怖

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:27:40
  • 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:49:03

    「このレベルで怪しいアプリをホイホイ入れてしまう奴」という実績つきの個人情報リスト、まあそれなりの値段で売れるんだろうねえ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:53:07

    ポケモンユナイトに慣れちゃったせいでスマホ中華MMOのクソダサUIにポケモンがいる事の違和感が軽減されてるのもやはバグだろ

  • 103タフカテ注意25/07/06(日) 13:53:20
  • 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:59:26
  • 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:14:12

    >>104

    ツーじゃ足りないんじゃないかアウトの数…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:25:10

    >>104

    女主人公や建物もどっかからパクってそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:26:37

    立派な諜報活動じゃんもう

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:29:28

    オレオレ詐欺ならぬポケポケ詐欺じゃないか

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:30:20

    >>108

    Pokémon Trading Card Game Pocket「冤罪です」

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:37:04

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:56:40

    ポケモンの名義を勝手に使用
    キャラグラを勝手に使用
    他者の絵を勝手に使用
    BGMや歌を勝手に使用
    個人情報抜き出し
    etc.

    罪を重ねすぎてもう一人で三者凡退やってるレベルのアウト数だよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:08:35

    こんなんでも5万人はダウンロードするんだな
    子供だまくらかしたんだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:11:00

    住所氏名電話番号クレカ情報や銀行口座、位置情報までぶっこ抜かれてるのに「面白ければいいじゃんw」とか言って遊んでる人は抜かれても問題ないサブ端末でやってる人だと信じたい

    もしメイン端末でやってる人いたらリスク管理がなってないってレベルじゃない…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:20:46

    >>113

    正確にはまだクレカ情報とかはぶっこ抜かれてはいない。Googleアカウントから支払情報を直接取り出す方法が無いからね。

    ただ”ぶっこ抜かれることを容認する規約に同意した”という事実が残っているだけで。

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 20:54:22

    >>112

    おそらく何も知らない人が公式と誤認してそう…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:43:07

    なんかこの手のポケモン違法ゲーって
    大体アニポケの要素が初期で止まってるのがなんか色々察する

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:12:02

    >>116

    カスミタケシ辺りでなんか止まってるよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:08:46

    本家ですら稀に間違える技の優先度処理が正しく行われていたり、技によるタイプ消失時の相性変化処理がちゃんと実装されてたりと妙に凝ってるのがムカつく

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:09:59

    お、Google Playから消えたぞ

    >>21で飛んだ先が消えてる

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:10:37

    やっと消えたか…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 08:12:08

    とりあえずは一安心か
    えがったえがった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています