- 1名無しの作家25/07/05(土) 17:50:50
ここだけ触れている人と自分の体重を操作できるモブちゃんのいる正義実現委員会。
操作の限界は相手か自分の体重がジャスト1キロになるまで。能力使用の際筋肉や脂肪などの増減はない。
ひょんなことから正実とかなり手ごわいヘルメット団との抗争に巻き込まれたときツルギに助けてもらった際能力を使ってツルギの体を軽くし、結果的に勝利へ導いた。その後異能力の他に人柄なども買われ、正式に正実にスカウトされる。
戦闘スタイルは意外にもゼロ距離から銃を乱射するインファイター。掴んだ相手に体重を移し上に乗ってから一気に体重を限界まで上げ相手を押しつぶすこともある。
趣味は体重管理で、能力を自分に使ってほしいとハスミから迫られたときは異能力の説明と共にダイエットのアドバイスをしたことも。 - 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:36
力士目指そうぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:56:19
また濃いモブちゃんが出来たんじゃないの?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:56:47
ムシウタの鯱とワンコ師弟を思い出した
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:23:23
触れている人と自分の体重を操作ってあるから人間とか生物限定?
物の重量も操作できればやばいけど無理かな。 - 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:29:01
つまりユウカの体重を本当に100キロにできる…?
- 7名無しの作家25/07/05(土) 18:34:18
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:08:23
筋力そのままで銃等の装備品+1キロならかなりスピードも出せて機動力も高そう。
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:10:05
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:15:05
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:17:59
それこそアリウスの様に無制限に湧く神秘とか?すり潰しはツルギを倒せるのが実証されてるし。
- 12名無しの作家25/07/05(土) 19:35:45
ソロではなくハスミやイチカ、モブたちもいてそれを庇いながらなので苦戦してる感じで設定書いてた。
- 13名無しの作家25/07/05(土) 19:55:48
保守代わりに武器決め。個人的にはアサルトライフル、次点でハンドガン来てほしい。
dice1d9=4 (4) (1.HG2.SMG3.SG4.AR5.SR6.LMG7.HMG8.GL9.RL)
- 14名無しの作家25/07/05(土) 21:23:14
あと名前どうする?これといってなかったら「重(かさね)カルイ」とかにするつもりだけど
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:30:21
ちなみにスレ主に言っとくと自分のスレ以外でコテハン使うと簡単に成り済まされるし嫌われるからやめたほうがいいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:17
※ブルアカは能力バトルものじゃありません
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:37:00
1キロ増減くらいでそこまで有利に働くか?と思ったけどインファイターであれば1キロの差で体の動きとか変わるかもしれんしアリなのかも
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:37:28
このレスは削除されています
- 19名無しの作家25/07/05(土) 21:38:21
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:40:56
重々承知の上でクソコテしてんのか(笑)
- 21名無しの作家25/07/05(土) 21:41:51
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:43:01
強いじゃないの
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:44:25
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:48:21
効きすぎだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:52:08
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:52:56
筋力とか脂肪の増加もあった方がええんちゃうかな〜とは思った。現状体重増加のメリットがあんまない気がするんだよね。使いようなのかもしれないけど
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:55:56
- 28名無しの作家25/07/05(土) 21:58:14
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:59:28
超電磁砲は元々別のものが来たわけだけど、なんかキヴォトスでぽっと生えるのは違くね?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:01:20
人が来るかどうかは別として気にせず続けたらええんと違う? 無理筋なスレなんて今更珍しいもんでもあるまいし
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:33
- 32名無しの作家25/07/05(土) 22:02:37
…なんかすいませんね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:43
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:45
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:05:30
ミユとかジュリとかコユキとかいるけど発動しようとして発動してるわけじゃないのが大半だから便利に使ってると違和感がすごい
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:07:17
揚げ足を取るようで本当に非常に申し訳ないんだけどセリナは滅茶苦茶都合よく使ってますよね……
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:08:12
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:10:06
アロナを知覚して絆創膏を渡せる生徒のふりをした化け物のふりをした化け物なんだよなセリナは
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:15:29
セリナに関してはなんかわからない現象を通じて先生の身辺を張ってる辺り、言及が一切ないからこそ能力云々にニアピンしてるとは思う。
実は潜入のプロなんです、とか言われれば納得するけど現状そういうわけでもないし - 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:12
この子とセリナを比べるならセリナ側がもう少し便利使いしててほしいんだよね
買い物に行くだけでもワープとか - 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:00
運動量保存の法則を考えると速度がついてる状態で軽くなると超速になりそう
進撃の立体起動やジークアクスのスティグマ戦術みたいなのを使って機動戦が強そう
ふつう空中では地面をけったりしての回避はできないけど、重くなってブレーキ掛けたり軽くなってアクセル踏んだりできる
あと翼があるなら軽量化すれば普通に飛べるかも
重量操作じゃないけど、自分も超軽量キャラとか考えてたな
体格やパワーは平均的なのに体重が3キロくらいしかなくて、超速く動けるけど、銃を撃つと反動で体が吹っ飛ぶため銃が打てない、みたいな - 42名無しの作家25/07/05(土) 22:31:26
>>37 ・・
スレから脱線してる話題ですけどマジでなんなんでしょうねあれ…自分も二次創作くらいでしかアレについて把握してないんですよね。
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:39:31
超電磁砲にも似たような能力持ちがいた気がするけどそれとは違う感じか
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:57
コラボしたとはいえ元々別だからね...作品
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:06
このレスは削除されています