- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:52:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:53:28
対策委員会編3章で出たもの全般
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:54:52
三年生が卒業したらシャーレに来て先生とピンクな空気が流れる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:56:05
エデン条約編でのマコトの言動全部
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 17:57:30
ミカのゲヘナ嫌い消えてそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:05:44
ピカおじがシナリオディレクターやってた時代に作られた設定はかなり変更される
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:07:54
そろそろアリスの設定固めてくれ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:11:42
カヤは本当は有能
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:20:57
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:23:05
全部ってのはあくまでヒナ視点の話だから問題はないな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:18
例えこれから雷帝の遺産が100個出てきたとしてもヒナが1万個破壊してたらほぼ全て破壊した判定に持ち込めるのでセーフセーフ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:29:08
コユキの過去がめっちゃ盛られる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:34:56
シェマタがあれだったんだから1,2個出てくるだけでもヤバイ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:39:44
FOX小隊の強さ上方修正
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:51:21
ミカのゲヘナヘイトはパテル派の悪影響のせい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:55:51
ライター何も考えてないよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:57:24
(昔の)ライナー何も考えてないから(今の)ライター頑張って作り直してるよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:58:43
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:07:15
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:47:01
カヤは絶対盛られる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:50:44
(どっちだ…?)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:55:00
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:56:28
アリスは分かりやすいように司祭製にされるだろうなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:27
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:31
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:01:04
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:01:52
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:49
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:04:19
最終編ではウトナピシュティムの本船が名もなき神の技術特効持ちでそれでアリスが死にそうになった
デカグラマトン編では多次元バリアを破壊すること自体がアリスの命に関わることになった
しかもどっちもケイの発言だから始末に負えない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:48
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:32
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:14:57
昔からアリスの設定はわけわからん
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:16:20
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:18:00
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:21:04
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:22:57
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:23:20
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:23:30
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:22
アリスについては作中の誰も完全には分かってないってことでうやむやにできるからマシ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:38
カイザーを滅ぼすとそれはそれで被害が~みたいな設定
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:26:20
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:26:31
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:26:42
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:27:25
SRT閉鎖に関してはマジで気になるから考察の根拠出してくれ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:28:32
カルバノグのシナリオや考察スレは色々と見てきたけど閉鎖時期が二つあるってのは初耳
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:29:29
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:29:30
閉鎖するか議論してたところにFOXが殴り込みしたって感じのと閉鎖するか決定されたからFOXが殴り込みしたって感じの二つがなかったっけ?
いやそう言ってる人をあにまんで見ただけで自分はうろ覚えなんだけど - 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:32:28
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:33:29
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:34:24
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:35:40
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:37:51
スオウに悲しい過去が追加される
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:38:09
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:39:12
リオのことよく知らないから理由もなくチビを大掛かりな装置使って殺そうとしてるって思われてる
リオのことよく知った上で理由なくチビを大掛かりな装置で殺そうとしていたって思われてる(その後理由を聞いたりもしない)
どう考えても後者の方がヤバいだろ…
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:42:16
雷帝がアビドスみたいに実は他の学園の生徒会長や権力者と裏取引してて雷帝の遺産が各自治区に眠っているとか?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:50:11
設定変えるとかしてプレイヤーにキャラを受け入れやすくしてくれたり好感を覚えやすくしたりするのは全然いいんだけど、過去のシナリオとかはそのままだから、結局そのシナリオをやって不快感とか覚えた人の好感度とか印象はずっと先にフォロー入れられるまでそのままなんだよね
かといって今の関係とかに合わせて過去の話の台詞とか修正しましたってなったらパヴァーヌ二章とかどうなるんだろうな…… - 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:54:02
- 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:16
いうてこれから始める人はどんどん次の話見ていくから印象が変わるのはすぐでしょ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:58:29
- 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:05:33
社会構造が狂ってる割にカイザーが出てくる時だけマトモなフリをし始めるせいでどっちが正しいのか分からなくなる
カイザーが猿空間送りにされたっぽいんでそれに伴って無駄に重い社会問題絡みの設定も無かったことになるのかね?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:07:07
- 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:17:51
初期(2021〜2022年)の設定はガッツリ変わりそう
- 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:41:13
ノアがエリドゥの電源切ったらアトラハシースが停止したのは、ただ単に電気も変換するデータの一部として必要だからって事なんかな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:43:39
- 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:44:45
ミカがすごく幼なじみ想いになる
無理ありすぎるけど - 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:49:36