- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:08:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:09:57
”医者”が”武力6”!?
(絵を見て)ま、なるわな… - 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:10:36
しかし…それなら知は10はありそうなんです
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:10:47
インカでの外科手術とか有名だよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:12:04
“K”だ“K”が正体を現すぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:15
曹操ならワシの才を認めてくれるやんけと思ったけどそんなことは無かった当時の医者の悲哀を感じますね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:13:23
原作では特に何か言われてるわけではないのにファンから大体K一族の始祖扱いされる それがドクターKADAです
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:01
本当にKADAの意思を継いだ医師が日本に登場するのはルールで禁止スよね
> 23歳で京都に出た青洲は、中国の華佗という医師が麻酔薬を使った手術で多くの人を救ったことを知ります。
> そして、自ら麻酔薬を作って人々を救いたいという気持ちを持って故郷の紀州平山(和歌山県紀の川市)に帰りました。
和歌山県立医科大学 特色GP 華岡青洲www.wakayama-med.ac.jp - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:20:13
あっこいつ儒を蔑ろにする気しかないマジ言い訳して故郷に帰る
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:22:34
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:23:44
曹操くんのエピソード8割くらい人材失ったがもう遅いで整形されてるなぁ!僕なんかあっちから集まってくるで
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:27:23
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:32:40
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:36:40
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:41:08
ちなみにいまだと脳の伝達細胞の動きを遅くさせるというやり方で全身麻酔は効いてると解明されたらしいっスねぶっちゃけ華佗の時代だと麻薬とか使って擬似的な麻酔してたと思うんだよね何晏あたりがドラッグ使えるくらいにはあの時代知識人はある程度しっかり効果ある薬を作れるでしょう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:11:59
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:41:56
あわわお前はゼンメルワイス
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:44:14
もしかして南方仁は現実にも居たんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:30
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:32:55
そこでだ 淋病の感染経路を確かめるため淋病患者の膿を自分の性器になすりつけることにした
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:45:51
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:49:50
医者……糞
ワシの病気が治らんのに薬だけ飲ませてくるんや
ムカついたから頭かち割ってやったのん
はひぃー!なんですかぁこれはぁ、体は丈夫になったけど日に当たると焼け爛れるように痛むですぅー! - 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:54:00
ガレノスは偉大を超えた偉大だけどやってることが無茶すぎて笑うんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:05:23
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:10:08
お言葉ですが莫大な金かけてるのならそこにいる人材も基本エリートですよ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:45:18
天才集めて莫大な金かけてようやく偶に大当たりが出るんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:53:04