会社でモンハンの話したらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:16:38

    ラギアおもろいよね!今度一緒にやろう!とか言われたんよ
    もしかして一部界隈が激しく燃えてるだけで実は今回の騒動はそうでもないって感じなんか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:17:31

    うおw

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:17:35

    psプレイヤーなんやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:17:38

    まあ掲示板もXもYouTubeも見なかったら騒動自体知りようがないしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:17:46

    お前が燃えてる所ばっかり見てるから燃え盛ってるように見えるんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:17:55

    単純にネット覗きすぎなんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:18:27

    もしかしてそんなこと気にせずモンハンやっていいのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:10

    >>7

    そうだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:12

    俺なら「PCちょっと調子悪くて」で断るかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:13

    ぶっちゃけ俺の周りの友達も全然知らずか気にせずかやってたわ
    一緒にやれなかったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:19:52

    一部界隈が激しく燃えてるだけ→◯
    今回の騒動はそうでもない→✕

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:20:18

    逆にワイルズは重すぎて遊べないから無理
    飽きたからいいや
    みたいな人ばかりだなうちは

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:21:38

    正直ラギアずっと楽しみだったかからワイルズ起動してくるわ

    >>8

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:21:48

    モンハン3Gのことじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:23:47

    >>14

    何年前の作品だと思ってんねん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:25:37

    PCでゲームを遊ぶような気合の入ったゲーマーにとっては死活問題だけど会社の人にとっては「話のネタでしかなくクラッシュするならしばらく塩漬けで構わない」くらいの距離感なんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:26:57

    ライトユーザーはボリュームもそこまで気にしないしアプデで何が変わったとかいちいち知らんからな
    そんなもんなんじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:07

    むしろ君はその彼か彼女と何を話す気だったの

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:10

    PC界隈がミラボレアスが降り立ったシュレイドレベルで燃えてるだけ
    PS界隈だとまだ追い立てられたラオシャンロンがのしのし歩いてるレベルで済んでる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:44

    ワイルズで燃えてるのはモンハンの為に有休をとって一週間で数十時間やって、数か月経っても休みの日はずっとモンハンやってるような層だからちょっとゲームやる程度の一般人にはほとんどノーダメージなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:30:20

    >>20

    エアプの間でも燃えてるだろ

    普段あにまんで何を見てるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:33:58

    >>21

    あにまん民が言えたことじゃないがリアルで振られた話題に何の気なしにネットの炎上話持ち出したらやべーやつだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:34:31

    ワイの周りの連中は楽しんでるわ
    真面目にク ソゲーと悩んでるの俺だけ
    2Gからのベテランもおるのにな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:34:46

    >>22

    ???

    安価ミス?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:35:57

    >>23

    ネットから離れてすべてを忘れ楽しみなさい

    モンハンは友達とやってこそなのだから

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:36:25

    IT業界だからかもだが同僚にちょいちょいいるPC勢はみんな様子見中って感じだわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:36:48

    >>23

    君も悩むのをやめて遊んでその友達と語り合った方が絶対楽しいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:37:46

    >>23

    その楽しんでる周りの前でワイルズ罵倒とかしないならまあええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:38:18

    >>23

    友人達が楽しんでるなら一緒に楽しんでくれば?

    どうしても引っかかるものがあるって言うならワイルズからは距離を置いた方がいいけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:43:57

    熱心にアプデの内容がどうだったかとか調べずやってるライトユーザーも多いんだ
    ただこういう層はチャアクがしれっとナーフされた事とかも知らないだろうから「アプデ前と同じ立ち回りしてるのになんか火力出ないなぁ…」とかなってもそのままになるのかなとも思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:01:00

    >>30

    300時間も遊んでるのに、チャージアックス言うほど弱体化したか?って鈍い俺がまさにそうだな

    数値で言われると凄く弱体化したように感じるんだけど(実際弱体化してるんだろうけど)、実際にプレイしてみると元々高出力ぶっぱ擦ってたからそれほどでもないっていう


    一応、斧ガリ強ければもっと楽しくなるとは思うので、要望は出す予定だけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:02:47

    職場の先輩はクリアするとやることなくなるくらいだったな言ってたの
    そこまで憎むほどではなかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:03:12

    つーかリアルでネットと同じノリで話すことなんてねえんだけど
    自分で絶対にやらんし他人がやってるのすら見たことすらない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:08:09

    そもそもゲームに不満があってもよっぽど気の知れた仲でもない限りぶっちゃけることはない、あってもだいぶ柔らかい表現にすると思うの
    ましてや仕事仲間ならなおさら

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:39:23

    >>25

    ネットから離れると友達いないんですけど?っていうケースが割と起こりうるのが現代社会

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:41:28

    サークルメンバーとわいわいボイチャしながら
    今もプレイしてるわいは勝ち組や✌

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:41:29

    PSユーザーからしたら「なんか大変だね」くらいの認識です

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:44:58

    結局今のワイルズの問題を気にもしないで楽しんでるにわか害悪プレイヤーがいる限りカプコンは変わらないのが最悪だよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:47:33

    >>38

    楽しんでるプレイヤーが害悪ってどういうこと?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:55:24

    今まで通りやりこんでるプレーヤーが害悪なのであって、ストーリーだけささーっとやって終わり!な層はノーダメよ
    問題は「ストーリーだけ派」はアプデなんてどうでもいいのが大半なのと、やり込み勢が多いコンテンツだったってこと

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:56:12

    普通の人は燃えるほど高性能なPC使わんからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:57:25

    普通のプレイヤーまで攻撃しだしたらいよいよ感あるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:11:00

    >>42

    普通のプレイヤー?

    今のワイルズを楽しめてるって本当の情弱か熱心な儲でしかないだろ普通のプレイヤーならちゃんと批判もするし辞めてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:11:46

    >>43

    病院行ってアルミホイル巻いてもらってきてもろて

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:45

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:13:21

    >>43

    お前普通の何を知ってるんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:14:32

    誰も彼もがアンテナ立ててるわけじゃないってだけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:14:44

    ホイルズがたくさん増えてきたw

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:16:20

    ホイルーホイルー言ってる本人こそホイルーなの
    知らない間に宇宙人に侵略されてるSF映画みたいな展開で草生えない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:16:49

    >>47

    状況を知ったら同じ様にCAPCOMを叩いてくれるよな

    そう考えると会社の人にもちゃんと教えるべきじゃないか?PS5だってワイルズの所為で磨耗するんだし壊れるから止めた方がいいですよって

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:18:44

    こっちは今もモンハンやってる人は少ないけど単純に更新までの待ち時間が長くて離散しただけやな
    一度他のゲーム始めると多少の更新程度じゃ戻らないのよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:19:06

    >>50

    壊れる危険性は教えてあげても良いな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:21:03

    PS壊れるらしいっすよってリアルで言うの???
    だいぶキモいな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:21:04

    そもそも会社の人に話題振られて悪感情を全面に出すようなことせんわ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:21:35

    普通の人は叩くんじゃなくて静観するんでは無いでしょうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:21:46

    なんか知らんけどゲームカテのワイルズアンチってワイルズが嫌い!許せないってより人口が減ろ!みたいな人多いのはなんなんだ……自分が嫌いなだけならそこで終わりだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:23:00

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:24:15

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:01

    >>57

    クラッシュしてんだから物凄い勢いで壊れてますよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:26:10

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:27:16

    ぶっちゃけアンチが騒いでゲームに与える影響なんてほぼ皆無だし
    殆どの場合においてゲームから人が離れるのは良くも悪くもゲームに原因がある結果

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:29:45

    >>59

    これマジであにまんだと平気で言われてるけどクラッシュって基本的に壊れないようにするために起きてるからそれでどうこうなるもんじゃないんですよ……

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:30:26

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:32:59

    >>50

    ワイルズに限らず

    消耗は必ずするしいつかはPS5だって壊れますよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:33:23

    >>63

    相手のPSやPCが壊れるなら言わないと

    そこは優しさの問題だろ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:33:23

    ワイルズに問題あるのは前提としても暴れてる過激アンチのダメな部分がどんどん滲み出てきてるのちょっと笑う

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:35:40

    ゲームや運営に対しての文句は賛同したいのに
    こういう過激派閥がいるからどんどん肩身狭くなっていくんだよな
    無能な味方が1番厄介とはよく言ったもんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:36:09

    概要しか知らんのだけど壊れる壊れるってHDDバーストみたいのじゃなくてアプリケーションクラッシュの事なん?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:38:12

    >>67

    俺らからするとお前も同レベですよ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:40:35

    >>68

    ワイルズで起きてるのはアプリクラッシュの方が基本やねなんだけど何故か勘違いしてるのか知ってて騒いでるのか知らんが間違った話しに流れていく

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:40:44

    >>64

    それはそれとしてわざわざ寿命が削れるリスクは避けたいから今は距離を取りたくなるわな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:42:02

    >>71

    現状ワイルズだからで他のアプリより寿命が減るとかねぇから

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:42:15

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:43:04

    >>71

    こう言うやつね……

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:44:20

    現状まともな奴は儲もアンチもドン引きしてて茶化したり擁護したりできねー状態だからここでレスバしてる奴は全員エアプよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:45:29

    >>75

    うぉ!

    強引に自分の都合の良い方向に持っていった

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:45:59

    >>67

    ワイルズ肯定勢にも配信,者攻撃してる馬k・・・もとい文盲いるし、お前は胸張って良いと思うよ

    俺はちょっと最近の流れで擁護するのは無理です


    ゲーム性ならいくらでも褒められるけどさぁ

    クラッシュはあまりに論外すぎるよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:46:13

    >>75

    茶化してるレベルではないと思うのだが

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:46:20

    >>75

    何回も言うけどお前の普通は普通じゃないんだ……

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:47:13

    過熱から保護するためのシャットアウトを「あPC壊れたァ!」は正直笑ってしまうからもっとやって欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:48:08

    クラッシュ(別に壊してるわけではない)

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:48:17

    すげぇなクラッシュについて勘違いがバレたとたんそこを無視しはじめて強引にワイルズ批判に移行したぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:49:20

    お前らそんなんだからホイルーなんて呼ばれるんやぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:49:35

    普通のゲームはクラッシュなんてしないんだからする時点で避けるだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:50:50

    PCゲーならそこまで珍事でもないぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:52:41

    >>85

    サイバーパンクとかウィッチャーとかでよく見たな、mod入れるともっと凄い

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:53:20

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:19

    プレイしたら寿命が減る
    はマジでアンチには都合が良いだろうな確かに寿命が減る(他のゲームでもそう)から完全に否定できないし

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:56:12

    >>85

    このゲームに関してはかなり変な部類だと思うぞ

    自分は検証勢ほどPC詳しくないからなんか奇妙な方向に重いな…っていう違和感程度しかないけど検証勢は割と最初の頃から色んな値が変でヤバいヤバいって言ってたし

    自分は当面触れる気はないから今の状態は知らないが、少なくとも初期のころはかなりおかしな設計してたように見える

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:56:25

    >>84

    PC版は知らんけど

    PS5版も別にやっててクラッシュなんてしませんよ

    現状ワイルズやっててなるならゲームではなく

    置いてる環境に起因してる可能性が高い

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:00:11

    >>89

    そのいつもの文は長いけど情報は一切ないやつ笑うから止めてな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:01:31

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:01:57

    実際にクラッシュする事例や壊れたって人がいるのは確かなんだろうけど自分含むフレンド4人で2-3時間やっててPCの人もPS5の人もクラッシュしたことないからあんまり実感がない

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:05:51

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:08:06

    >>91

    具体例引っ張ってこようとするとXや5chやredditの個別の状況持ってこないといかんからそれは流石に面倒なもんでね

    まあ例のそれなりに細かく検証したnote(まああれも結局ふわっとした結論な気もするが)くらいならさっさと検索できるから自分で調べてくれ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:10:31

    >>94

    いやアプデは単に新規を呼び寄せるのとDLCの繋ぎが主目的でしょ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:11:25

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:11:55

    >>80

    今でも某ハシのPCは壊れたみたいな断定してるやついるのビックリするわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:13:37

    >>97

    茶々茶とほぼ同じ回答やね

    まぁこれ以外言い様ねえけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:14:41

    >>97

    ぶっちゃけ自分で調べたらすぐ出る回答なんだけど何故か勘違いし続ける人が多いのよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:23:06

    >>100

    クラッシュという言葉が直接的だから

    勘違いをおこしやすいんだろう

    それで納得してしまえばいちいち調べたりしないだろうし

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:25:53

    >>101

    だけど掲示板でレスバしてたらほぼ確定で反論で出てくるだろうし

    ここでも散々指摘されてるんだけど何故か間違ってる情報が拡散され続けてる

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:34:53

    >>102

    そりゃそういう奴らはレスバして叩くのが目的なんだから正しい情報なんてどうでもいいのよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:24:33

    ネットで炎上wとかリアルで言ったら痛い奴扱いだぞ。

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:58

    >>104

    結局ネットのSNSと掲示板は現実と違うからね

    人付き合いがないからなにいっても止める人が居ないんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:29:48

    SNSの普及のせいかネットの情報>>>>リアルの人間関係の奴が増えたってのは由々しき問題よね。

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:32:44

    モンハンやったらハードが壊れるってことにできるのは都合がいいからねしょうがないね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:38:03

    >>106

    そういう奴は元からリアルの人間関係なんてまともに築けていないぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:38:13

    任豚のヤバさがよく分かる

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:42:07

    げに恐ろしきはハイスペPC揃えれるってそれなりに経済的に余裕があるいい年した大人のはずなのにこの為体なことだよ。
    もしかして親に買ってもらった大学生とかじゃないよな。それもそれで嫌だが。

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:03

    >>109

    いつもの「だが買わぬ」の精神で売上に全然貢献してないゴキブリさん恥ずかしくないんスか

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:04:12

    >>1

    けもフレ2でも見たなこの流れ

    オタクは学習をしない

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:17

    >>112

    やっぱオタクは犯罪者予備軍なのでは?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:21

    LINEでもwとか使ってそう。

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:05

    >>112

    けもフレ2はガッツリ客減っただろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:39:32

    >>112

    それ論われて嫌な気持ちになるのでやめてください

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:56:17

    俺も今日友達に誘われてラギアやったわ、水中戦は面倒だったが地上戦は割と楽しかったわぁ 設定は怖いから下げたけど
    そう書き込もうと思ったら変なレスバしてやがる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:01:35

    >>109

    >>111

    ゲハでやれカス

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:21

    >>1

    パフォーマンス最適化の講演みたいなのから逃げ出したり普通に大事になってるだろ

    あにまんで火消しとか虚しいことしてどうすんのよ

スレッドは7/6 11:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。