フィクションでも「ねーよwww」ってなる名前教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:28:55

    スレ画はデュエルマスターズのキャラクターで切札勝舞(きりふだしょうぶ)という名前
    現実的に考えると珍妙な名前だけどカードゲーム漫画のキャラであることを考えると
    まあいいかなって名前ではある

    でも彼の曽祖父の勝Z(かつぜ)は名前を聞いたとき「ねーよwww」ってなった
    そんな風な名前を教えて

    ※あくまで「ねーよwww」というノリでやってください
    「こんな名前をつけるなんて親は何を考えて……」というのは禁止です

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:30:25

    ヒロアカは正直全般かも

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:32:18

    まんの子

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:36:25

    いつもの

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:38:45

    >>3

    まん田の妹だからって思えば

    まぁ...

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:44:36

    >>4

    御奈新ヶ万出までは普通に人名で使われそうな漢字が多かったのに機内っていう謎すぎる名前が面白さを引き立ててる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:50:27

    肉欲棒太郎(にくよく ぼうたろう)
    実質主人公と言われるぐらい成長する人気キャラ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:50:27

    伊知川累(意地が悪い)
    当時漫画を読んでいて名字と名前を繋げて読むと意味のある一文になることに気付いて
    河合伊代菜(かわいいよな)大綾真理(おおあやまり)座剣邪寧代(ざけんじゃねえよ)同様
    子供心に名付けセンスがすげー!と思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:31

    超A級錬金術師・黒鋼スパナ
    父は黒鋼レンチ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:10:59

    これは俺ガイルだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:17:19

    デュエマだと「うららかもも」はおかしいと思う
    まるで他のキャラに比べたら全然普通かのようにいるけどなぜ日本人の一般家庭の名字がひらがななんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:19:22

    珍子

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:23:00

    イナイレより
    目金欠流(めがね・かける)
    眼鏡をかけているから…というストレートな名前
    かけるって名前も「翔」とかではなく「欠」「流」というどことなくマイナスなイメージの漢字を当てているのが更にとんでもない感ある
    ちなみに双子の弟は「一斗」という普通の名前なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:27

    >>3

    ネーム段階では「の」が無かったらしい

    編集が慌てて止めてまんの子になった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:31:43

    >>2

    庄田二連撃と鉄哲徹鐵はやばい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:45:10

    当たり前の存在すぎてスルーしていたが
    スネ夫は変な名前だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:09:39

    >>15

    庄田二連撃は作者が渾身の出来と自負してるほどの名前なのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:18:11

    >>16

    スネ夫を言うなら野比のび太も結構おかしい名前じゃね?

    パパママ曰くのびのびと育ってほしい意味からの名付けらしいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:22:52

    山本 輝々星降夜(やまもと きらきらぼしふるよ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:27:43

    ラーメン再遊記に出てきたラーメン屋の息子三兄弟の名前

    麺太郎
    汁二郎
    具三郎

    特に次男は字面が酷すぎて初見の時は噴いたし
    作中でもふざけた名前扱いされてて笑っちゃった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:35:32

    >>11

    プラマイ零よりはマシだな!ヨシ!!!

    デュエマだと奈藻ナイ(なんもない)もなかなか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:24:12

    野原みさえの妹 小山むさえ
    姉はまさえ
    まさえ、みさえときてむさえは可哀想だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:26:59

    姉 後藤ひとり
    妹 後藤ふたり

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:29:57

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:32:46

    変な名前の宝庫であるハイスクール奇面組とその前作3年奇面組
    その中に3年奇面組の方に出てきた葉反度礼美(はそらしどれみ)というキャラがいて
    いくら音楽教師だからってどれみなんて名前はないだろうなんて思っていたんだけど
    まさか後年別のアニメでもどれみという名前のキャラ (春風どれみ) が出てくるとは…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:41:40

    >>17

    心操人使初登場の時点(単行本のおまけページ)で「自分のネーミングセンスと真剣に向き合う時が来ている」

    って言ってたのに特にその後も路線変更せず完結まで「マジかよ」って名前のオンパレードだったのホント草

スレッドは7/6 12:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。