- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:40:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:41:05
自傷することで大ダメージ与える技かな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:43:18
よくよく考えると猗窩座ばかり言われるけど炭治郎自身にもデッカいダメージ入る台詞だよねここ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:48:26
だから煉獄さんはすごい人だし炭治郎が指標としている人なのかなと思った
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:50:51
自分もヒット対象に含めることで攻撃範囲と威力を向上させる全方位攻撃だ 面構えが違う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:52:59
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 18:58:42
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:20:52
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:16:18
良かったな猗窩座殿
お前だけじゃなかったぞ - 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:17:48
不死川さんこんな散々な目に遭ってるのに「自分のことを不幸だなんて思ったことは一度もない」って言い切れるの格好良すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:28:31
わかってるけど たまたまクリティカルヒットしただけ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:53:16
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:21
ぶっちゃけ家族のこと引き合いに出さなくても現に炎を助けることができず見送ることになった立場だからな炭治郎は
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:23:40
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:38:36
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:39:40
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:39:42
頑張った(素手で朝まで鬼の頭かち割り続けた)
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:41:05
心にくるエピソードだけど無情な感じ好き
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:27
- 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:05:35
炭治郎は言葉の刃の切れ味もいいからな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:32:41
炭治郎の言葉が縁壱にクリティカルヒットは痛い
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:42:59
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:49:39
だから煉獄さんはすごいし永遠に心の師匠なのだ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:03:17
お前も鬼殺隊に入らないか?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:40:32
煉獄さんの上澄み具合がよくわかるスレ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:40:04
鬼殺隊は大抵鬼関係の悲劇を経由して入るから煉獄さんがおかしいんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:53:00
鬼のせいで大切な人を失った経験が原動力な人がほとんどだったり鬼狩りに自分の存在意義を求める蜜璃ちゃんや伊黒さんみたいな理由も無く弱い者を助けるのが務めって精神で代々命かけてるの気高さが凄いよな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:11
なお獪岳「知ったことじゃねぇよ。だから?何だ?悲しめ?悔い改めろってか?俺は俺を評価しない奴なんぞ相手にしない。俺は常に!!どんな時も!!正しく俺を評価する者につく!」
剣士としては真面目に努力していたようだが自分の命を捨てるなら人を喰う鬼になった方がマシってところで根本的な鬼殺隊適正がないよな…… - 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:36
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:01:58
- 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:06:34
助けられた側の兄上が爆弾過ぎなんだよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:11:04
しかし炭治郎は仮に現場いたとしてもどうにもならなかったし
他の面々も当時の実力ではどうしようもなかったので
やっぱり人間時代でも無双できるだけの強さありながらなにも守れなかった役立たず特攻だよこれは - 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:36:30
- 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:39
嫁入り前夜の姉に守られて親友に守られて竈門家の惨劇にも間に合わなくて御館様の爆発にも間に合わなかった、けれども弟弟子は最後まで守りきったし尊厳を守ろうと弟弟子が鬼化した時は率先して斬りに行った冨岡さんは最後の最後に守れたから·····
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:43:32
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:45:26
そんな上澄みの煉獄さんでも酒の回復と弟の苦悩というどうにもできないことがあるという塩梅が好き
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:38
煉獄さん本人も駆け出し時代に救えなかった人はいそうだし、命に関わる感じではないけどお父さんとのこともあるもんな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:30:08
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:11:53
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:34:52
- 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:45:06
煉獄さんって世襲なだけで個人的な鬼への怨みないんだっけ?
ガチで使命感だけでやってる? - 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:48:07
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:50:18
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:06:02
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:33:23
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:34:48
本心では鬼であろうと無闇矢鱈に刀を使いたくない冨岡→家業で鬼殺をやってるから直接的な鬼への恨みがない煉獄→御館様への恩義で鬼殺やってるので直接的な鬼への恨みのない派手→婚活が入隊理由だから鬼への直接的な恨みのない甘露寺→記憶障害の為鬼への恨みはあれどそこに霞がかかってる状態なので鬼を連れてる隊士という色眼鏡ではなく炭治郎の優しさという本質の方を見れた無一郎→刀鍛冶の里で有言実行した竈門兄妹を知り柱稽古にて炭治郎の人となりを見て認めた悲鳴嶼さん→無惨と共闘するうちに炭治郎を認め感謝した伊黒
順番は理にかなってる
そして最後まで竈門炭治郎を認めた描写はない不死川·····
しのぶさんは姉の夢を託したから認めた描写はないけど受け入れたお人って枠かな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:22
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:35:13
長男は煉獄さんに柱の中でも一際特別な感情持ってるけど本当よく分かるよ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:57:56
煉獄さんて「親と家命の従者」扱いでほぼ中身を考査されないしアニメ公式もそんな扱い(瑠火が主役)だからアレだけどさ
一応原作で考えると
メンタルの基礎が出来る幼少期は健全に育くまれた後に
まだ幼いながら物心ついていた10歳手前くらいで
・母親→強い精神や薬を買える経済力があっても病で死亡
・父親→強い肉体があっても喪失・無能感でメンタル崩れて酒と加齢で肉体も衰えていく
鬼に関係なく、ただ人間と言うものが「持てる者」でも「失われる」様を、それをどうにも出来ない事を、両親でもって体感しているんだよね
「強く生まれた者はその力を弱き者を助けるために使う」
この言葉の不確実性を、強い者も不変じゃなくて弱って失われていく様で体感している
- 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:20
つまり縁壱のことか
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:11:53
- 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:16:59
鬼滅には役立たずがいっぱいいるな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:43:29
何のためにお前がいるんだ 役立たず╮=͟͟͞͞ブォン
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:48:25
そんなこと言うわけないだろ!俺の家族が!
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:41:56
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:42:51
なんだろうこの…初見だと笑えるのによくよく考えてみると笑えなくなるこの感覚…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:28:10
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:58:37
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:04:55
作中からして鬼よりも不甲斐ない自分こそ斬りたかったんだろう男だし
- 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:07:42
家族は失ってないけど父が引退してなかったら息子は死ななかったよねって思うのが煉獄家
- 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:14:34
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:15:01
- 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:16:13
貴方何のために生まれてきたの?(笑)
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:21:07
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:29:28
カナヲも偶然伊之助来なかったら死んでた
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:43:52
人 の 心
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:47:43
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:59:45
メガンテは僧侶以外使ったら蘇生出来ないのに…
- 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:34:39
なんでそんなこと言うの!?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 02:32:09
- 71二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:15:53
頼むから自分を卑下しないでくれよ…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:52:14
ちょっと前の任務では義勇さんに助けられて、今度は文字通り命掛けて煉獄さんに守ってもらった現状で卑下するなは炭治郎からしたら無理なんよね
出来ること増えたと思ったらまだまだ未熟だて事突きつけられたて自身述べてるし
- 73二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 13:10:59
守らなきゃいけない家族全部失って自分だけ生き残った不死川ってかなりメンタル辛そうだよな
ワニ先生、人の心なさすぎでは? - 74二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:05:22
払った犠牲は多きすぎるがそれでも全員の悲願である鬼を滅ぼすことに成功したからハッピーエンドでいいんだよ
鬼舞辻が生き延びたけどみんな助かったからよかったねなんて言えるやつは鬼殺隊にはおらんだろ(獪岳やサイコロステーキ先輩除く)