【日曜福島11R】サトノフェニックス

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:03:46

    【10/1 開幕】プロ麻雀リーグ「Mリーグ」公式アンセム

    福島競馬場開催の日曜11R 、ジュライステークスに出走(15:45ごろ発走)


    前走三宮ステークスは屈辱の12着

    昨年覇を争ったライバルが帝王に君臨し

    昨年袂を分かった盟友が戦場に舞い戻りました

    己のみ結果を出せない焦りが募ります

    泥だらけの翼はもうすでに乾いたはずだ

    傷だらけの相棒、和田竜二と共に捲土重来を果たせ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:04:49
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:06:49

    今現在Mリーグはオフシーズン真っ最中ですが、6/30のドラフトで新チームアースジェッツメンバー含む9名の新Mリーガーが誕生しています

    何より、元セガサミーフェニックスメンバー

    "東城りお"が返り咲いた事は取り上げなくてはならないでしょう

    (和田竜二左下)


    また、東京のどっかでは現在進行形でリーチ麻雀の世界大会・WRCTOKYO2025が行われています

    1日目、水曜開催のチーム戦では顔のうるさいパイレーツ仲林ら日本フル代表Bが決勝に進出したものの最終的には3位に終わり、ポルトガル/スペイン合同チームの優勝となりました

    (本日は個人戦が行われており、ベスト8がちょうど決まった所です)


    そんな中Over60チーム日本代表に選ばれ、3戦を2着1着1着で予選188名中8位の成績を残す程度には元気で、なんなら入院なされた(マジでお大事に…)ドリブンズ渡辺太の代わりに個人戦でも元気に頑張った近藤誠一をよろしくお願いします!

  • 4真面目な話25/07/05(土) 19:07:52

    前走三宮Sは道中2番手集団に位置するも4コーナーから推進力を失いシンガリ入着となった一方、勝ち馬ダブルハートボンドはサトノフェニックスの約1馬身ほど前を維持し、上がり2位の足を最後までキープしてゴールしています

    netkeiba曰く、道中1000メートル時点のタイムは59.5(12.3-10.3-12.4-12.0-12.5)とハイペースな進行でした
    素人が好意的に解釈するとすれば、逃げたレアンダー(斤量51)、ダブルハートボンド(54)、シンフォーエバー(53)の軽ハンデ組に従い前を取らざるを得なかったために足を使いすぎ、後半沈んでいったのだと思うことにします(現に最重58.5の2着ヴァンヤールは道中シンガリでした、となるとやっぱ敗因内枠なのか…)

    今回軽ハンデの人気どころは3勝クラスを2戦目で突破したアピーリングルック(53)がいるくらいですが、同馬の勝ち方はミドルペースから上がり最速の末脚を決めての形ですので、三宮Sのような主導権の取られ方をすることはないだろうと見ています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:10:00
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:11:31

    【だいたいよくわかる新Mリーガー】


    ・東城りお(BEAST・連盟)

    二年前からスレでも紹介はしてたが冗長になる為近頃は省略してた元フェニックスパチンコおねえさん。同魚谷、元ドリ村上淳を通り越して、史上初の契約満了から(年を跨いでの)再契約選手となった。

    ホント良かったね…。

    満了理由が成績不振ではなく、近藤おじさんが選手だった22-23シーズンはMVP争いにも一時加わっていること、口が達者で中田の師匠ポジに向き、親会社の広告塔という観点でも適してると判断されたのだと思われる。


    ・下石戟(BEAST・協会)

    リアル神主家系な実質フクキタル。ご実家の都合で本名での活動は制限されたのこと(今はともかく、20年前は麻雀の世間体は良くなかったので…)

    オーディション以降BEASTの番組に何度か出てるが、前所属猿川のインタビュー下手の系譜に加えて天然ボケのケが見えてある意味心配である。パイレーツ優・雷電本田との直接対決が待たれる。

    放送対局の東1局で地和を和了したこともある。


    ・永井孝典 (風林火山・最高位戦)

    園田競馬所属。今年4月に佐賀開催の重賞ル・プランタン賞を勝利している… のは同姓同名(読みは異なる)のジョッキー。

    永井 孝典 - Charge Advancedcharge-ad.jp

    最高位戦C3リーグ(同A1リーグを1部リーグとした場合7部相当)といった麻雀プロ全体では決して目立たない位置ながら、竹内元太ら団体トッププロには「人が良い」と以前よりもっぱらの評判。(打ち筋より先に人の良さが出てくる麻雀プロってどうなんだ)

    風林火山主催大会(IKUSA)で100人規模の予選を突破。新メンバーオーディションも合計8名のライバルを蹴散らしての指名権獲得となった。


    ・内川幸太郎(サクラナイツ→風林火山・連盟)

    サクラナイツ満了発表時期の都合上、風林火山オーディションではミスターXとして界隈を騒がせた張本人。オーディションでは準決勝4戦2ラスで敗退となったものの、魚谷・村上といったオーディション最終候補勢の中からの抜擢となった。明日の世界麻雀準決勝にも進出。ホント良かったね…

    昨年・一昨年は序盤に勝ちが重ねられなかった故に登板試合数(18/19試合)で割りを食ってたが、一応20-21シーズンではMVP争いに最後まで絡んでいる。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:13:09

    ・阿久津翔太(サクラナイツ・連盟)

    現29歳は最年少連盟A1リーガーにして男性若手タイトル・若獅子戦の初代王者(若獅子戦の女流版・桜蕾戦からはコナミ伊達と元BEAST菅原を輩出)。サクラナイツとは以前よりオフラインイベントでの縁もあった。

    今年のMトーナメントではパイレーツ仲林と対決したが、最終的に仲林13万点トップの犠牲者となった。嫌な事件だったね…


    ・石井一馬(アース・最高位戦)

    24年度の最高位戦タイトル三冠。

    昨年の最高位戦リーグではA1リーグのヌシである元ドリブンズ村上淳に突き放されるも2番手を追走し決定戦進出、決定戦では村上を大きく突き放しての戴冠となった。


    ・三浦智博(アース・連盟)

    進化する十


    ・逢川恵夢(アース・協会)

    協会女流タイトル・女流雀王を通算5期制覇。複数団体間のタイトル獲得歴もある、女流最強候補にも余裕で挙がるバケモノ。

    一方で令和生まれを自称する、雷電黒沢咲とおなじナウでヤングなぴちぴちのティーンMリーガーである。井上喜久子女史なんてメじゃないぜ。パイレーツ仲林と同期なのはないしょだぞ。


    ・HIRO柴田(アース・連盟)

    パクパクデスワ黒沢咲の財布。

    2022年に連盟リーグ最高タイトル鳳凰位を獲得、2008年昇格後は1年の降級があったのみで長らくA1リーグに在籍し続けており、麻雀格闘倶楽部や麻雀誌では長年お馴染みの顔だった。2年前のBEAST発足時はドラフト最有力候補とまで目されていた。

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:15:13

    長らくサトノフェニックススレをご覧いただいている皆さんに嬉しいお知らせです


    近藤誠一のお風呂供給が増えました


  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:16:19

    以上です


    ヒシアマゾンみたいな言い間違いをする24-25シーズン4着回避率賞、ちゅものアベマズ日向藍子をお楽しみください


  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:19:46

    たて乙です
    おじさん絶好調じゃないか…
    新Mリーガー解説わかりやすい、ありがとう!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:24:29

    魚谷やずんたんが悪いわけじゃないけど、東城りおの復帰は意外だったなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:37:29

    あっ新作作ったけど遅かったか……(´・ω・`)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:39:19

    >>12

    このところ出走ペースが多いので情報収集にかまけて関連スレをなかなか覗けなかったです、ごめんね!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:43:05

    >>13

    今作ったからスレ立ってなかったらこれスレ画で立てようとしてたんだよね(´・ω・`)


    スレ立てさんくす

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:56:20

    そういえば年齢不詳・スイーツパクパクですわ黒沢咲も世界麻雀ベスト8に進出しました

    【世界麻雀】黒沢咲、スポンサーの団子食べ過ぎ問題が浮上中?!『WRC 世界麻雀TOKYO2025』個人戦ベスト16 試合前インタビュー


  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:29

    ところで誠一おじさんはどこか話が決まってたんじゃないのか…こんなのただのセルフ戦力外よ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:08:12

    でも選ばれなくて良かったとも思ってるんだよね

    やっぱりフェニックスの誠一父ちゃんってイメージが強いだろうし

    また見れると一瞬期待しちゃったけどフェニックスと戦ってるのをみたらちょっと淋しく感じる気もするし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:14:24

    >>17

    少なくともこのスレ的にはあと1年 をネタとして擦れることは決まったのでその意味では朗報か

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:14:46

    >>16

    何処かのインタビューで「今年は無理と思うので、来年以降どこかで決まれば」って話をしてたから当時他チームからのコンタクトは無かったんだと推測してます(アースはドラフト前、指名候補に非公開の面談を挟んでたそうなので)



    結果移籍にならなかったことは心の中で安堵してるけど、でも選手として生き生き戦う近藤さん自体は見たいんだ

    というか魚谷さんに麻雀連合忍田さん、最強位桑田、新井啓文、坂本太志

    10チームでは足りないほど見たいプロが多すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:23:25

    そういえば東城さんが入団したBEASTのおさらい(左から)

    ・プロ棋士とプロ雀士の二刀流でたかきから大三元決めた人(鈴木D介a.k.a.鈴木大介)
    ・放送対局で地和(1巡目でアガリを決める)と天和(1人目が初手でアガリを決める)の両方を知る二刀流(下石戟 本名はしもいしげき)
    ・パチプロとバンド活動で生計を立ててたミス・パーフェクト(東城りお)
    ・ポーカーと歌手(ナイスネイチャ役の前田さん主演アニメ担当)の二刀流な元乃木坂46(中田花奈)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:18
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:35

    そういえば地和と天和のヤバさって競馬で例えづらいな

    やばいことは伝わるんだろうけど


    ※天和

    【天和】世界初!生放送対局にて炸裂!【役満】

    ※地和

    【地和】衝撃の下石戟【出現確率0.00158%】


  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:22

    俗に天和発生確率は3300万分の1と言われてるので、全レース18頭立てのWIN5を無作為に1通り買って当たるより低い確率

    アースジェッツ監督に就任したアース製薬の偉い人「天和2回、地和3回出した」

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:35

    >>21

    これのせいでタカキがぶっ壊れたんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:04:40
スレッドは7/6 12:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。