もしかして大災難っていうのは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:17:28

    そもそも「大災害」とは全く書かれてなくて、「大災難」だから作者個人や極一部の人間に降りかかる物とも解釈出来たんじゃないスか?

    ワシは作者個人の大災難説が正解だと思ってるんだよね もう既に予言が外れたとかなんとかでこんなにも愚弄されてるんだからね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:21:05

    もし本当に災害だったとしてその解釈で作者個人に押し付ければいい話なんだ はっはっー信じていれば本当に起こるというじゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:22:34

    少なくとも偽物展開からの出版断り切れず本出して愚弄は割と災難ではあると思わないでもないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:23:41

    お言葉ですが予知夢の内容は「大災害後の復興の様子を見た」だから個人的な大災難ではないですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:23:51

    ふぅん、過去の自分の行動が未来の自分の不幸を確定させてしまったというわけか 何かの物語みたいなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:28:50

    >>4

    夢で見た大災害のイメージってま、まさか……炎……? で、その炎ってまさか……ネットでの炎上のこと……?


    復興の話も作者が周囲から愚弄され炎上しまくった後どうやって日常生活を続けていくかの話……?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:32:03

    いいや大災難なのは航空関連ということになっている

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:33:30
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:47

    ひょっとしてワシが今日足首を捻ったのも予言のせいだったんじゃないッスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:56:54

    煽るだけ煽って何も起きないってネタじゃないんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:58:34

    こんな出鱈目なホラで航空会社が大打撃を受けたってネタじゃなかったんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:03:03

    航空、宿泊関連の人はどこを訴えたらいいのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:03:26

    なんかドラえもんにありそうな話っスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:04:33

    >>11

    >>12

    これが大災難ってことやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:06:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:20:57

    ゴジラが町を火の海にする夢見たけどその後何もなかったのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:22:05

    アシダカグモにフェイスハガーみたいな勢いで飛びかかられたのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:29:25

    まっ実際この予言でその額5000億の損失が出たって聞いてますし
    これこそが作者の予知した大災難だったのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:04

    わざわざネカフェに行って野球とサッカーの試合を見てたのに両方負けたんだ!これはもう大災難といっても差し支えない!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:35

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:32:41

    >>18

    怒らないでくださいね 予言によるマッチポンプとか星新一の世界観じゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:27

    >>12

    勿論スレ画の作者と出版社 どっちもやり過ぎだから徹底的にやって欲しいッスね

スレッドは7/6 08:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。