- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:21:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:21:44
機動戦士ガンダムGQuuuuuuX
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:21:53
マジンガーZ INFINITY
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:23:09
蒼穹のファフナー
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:24:09
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:24:16
クロスアンジュ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:24:28
蒼穹のファフナーHeaven and earth
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:24:32
ガンダムシードフリーダム
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:24:44
アイドルマスター XENOGLOSSIA
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:25:06
翠星のガルガンティア
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:25:19
ブレイクブレイド
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:25:33
ガンダムseed destiny
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:26:00
機動戦士ガンダム00(TV版)
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:26:00
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:26:15
ガン×ソード
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:26:35
ガンダムOO 劇場版
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:26:39
プラネット・ウィズ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:27:08
メタルウルフカオス
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:28:39
蒼穹のファフナー exodus
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:34:53
参戦作品 一覧
☆は完全新規参戦 ○は家庭用初参戦
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
⭐︎機動戦士ガンダムGQuuuuuuX
マジンガーZ INFINITY
蒼穹のファフナー
⭐︎トランスフォーマー ギャラクシーフォース
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
⭐︎機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
◯アイドルマスター XENOGLOSSIA
翠星のガルガンティア
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◯ブレイクブレイド
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00(TV版)
ガン×ソード
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
⭐︎プラネット・ウィズ
⭐︎METAL WOLF CHAOS
⭐︎蒼穹のファフナー EXODUS - 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:36:50
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:36:54
全体的に前編とか後編で数年経過できそうな作品が多いな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:38:20
アメリカ大統領がグラハムと絡むのか…
相性良さそう - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:40:34
2部構成か3部構成にできそうなラインナップ
- 25125/07/05(土) 20:05:13
3部構成に出来そうなので3部構成で行きましょう。
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:13
敵がロボット以外の人外が結構多そうなラインナップでもあるけど、対話できそうなのは半々ぐらいか?
登場人物視点での見極めが難しそう - 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:49:01
- 28125/07/05(土) 21:00:38
3部構成となると再現するストーリーの構成としては、自分が分かる範囲だと
第一部
ジークアクス(beginning)
ファフナー(1期)
00(1期)
真対ネオ(5年前)
プラウィズ(1〜10話)
第二部
ジークアクス(本編)
ファフナー HEAVEN AND EARTH
種運命
00(2期)
真対ネオ(本編)
プラウィズ(11〜12話)
第三部
ファフナーexo
種自由
劇場版00
こんな感じになるのかな? - 29125/07/05(土) 21:02:42
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:04:10
- 31125/07/05(土) 21:15:30
参戦作品 一覧(改訂)
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
⭐︎機動戦士ガンダムGQuuuuuuX
マジンガーZ INFINITY
蒼穹のファフナー
⭐︎トランスフォーマー ギャラクシーフォース
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
⭐︎機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
◯アイドルマスター XENOGLOSSIA
翠星のガルガンティア
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◯ブレイクブレイド
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00(TV版)
ガン×ソード
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
⭐︎プラネット・ウィズ
⭐︎METAL WOLF CHAOS
⭐︎蒼穹のファフナー EXODUS
マクロスΔ - 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:24:13
Δはテレビ?劇場?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:27:59
30を書き込んだ者だが、自分としてはテレビ版を想定してた
- 34125/07/05(土) 21:28:03
マクロスΔはTV版ですか?劇場版ですか?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:23
- 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:26:08
第3部の原作だと種自由だとステラガード、劇場版OOでロックオン兄との対話、exoでミールによるカノン・翔子ガードがあるけど、ここではそれぞれで生存フラグ立ててたらメンツはそのままにガード方法とかが諸々変わりそうだな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:55:13
- 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:21:30
ラインナップの感じだと、物語開始時点だと学生の年齢のパイロットが多い感じか
大人枠で気軽に動けそうなのってinfinityの甲児とかになるのかな - 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:46:22
XENOGLOSSIAの機体って人格的なものがあるみたいだし、ジークアクスとかマーク甲洋(たぶん2部限定か?)、トランスフォーマーみたいな個別の人格があって行動できるタイプと関わりができそうな気がする
- 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:56:05
1に変わって参戦作品 一覧(改訂)
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
⭐︎機動戦士ガンダムGQuuuuuuX
マジンガーZ INFINITY
蒼穹のファフナー
⭐︎トランスフォーマー ギャラクシーフォース
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
⭐︎機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
◯アイドルマスター XENOGLOSSIA
翠星のガルガンティア
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
◯ブレイクブレイド
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム00(TV版)
ガン×ソード
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
⭐︎プラネット・ウィズ
⭐︎METAL WOLF CHAOS
⭐︎蒼穹のファフナー EXODUS
・マクロスΔ(TV版) - 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:19:21
表だと種運命は第二部から関わりそうだけど、第一部時点ではキラとアスランは種の本編後的な感じで参戦して種運命から本格的に出番って形で参戦してきそう
- 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:54:32
OOのソレスタルビーイングによる活動が関わってきそうなのってseedとかマクロスΔ関連の戦争ぐらいしか分からないけど、他作品で関わって来そうなのってあるんだろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:00:52
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:10:02
日本の一部だとファフナー関連が大きく関わって来そうだな
舞台となる竜宮島が核攻撃を受けて隠れて移動するようになった元日本の集まりだったし(たぶんUXみたく全て滅んでないようになるだろうけど)
アイマスの方は調べたらidolの方はシリコン構造体がコアとなっている点はファフナーに使われているフェストゥムのコアもシリコンで構成されている点からクロスできそうな気がする
核が重要になる点ではseed系も関わるか?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:30:04
アイドルも異種生命体でシリコンがキーならフェストゥムと起源が同じだけど派生したものとかいうクロスオーバー設定ができそう
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:11:42
パッと設定を見たら
「未来」
翠星のガルガンティア
(wikiだと氷河期が来て水没により陸地が少なくなった地球と宇宙が舞台?)
「異世界」
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
ブレイクブレイド
で、なんらかの力でこのスパロボ世界にやってくる感じなんだろうか?
あらすじを見た感じだとプラネット・ウィズとアイマスで月関連の設定がかち合う感じになるけど、完全に月は崩壊していない感じで行くと見て良いのかな - 47二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 00:43:12
今決まってる段階だと一番少ない第三部になるとアルタイルやらELSの来訪のタイミングでファウンデーションが決起するのか…
ここでクロスできそうな他作品ってある? - 48二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:04:37
クロスアンジュのエンブリヲにケリをつけるやつとか、マジンガーZインフ二ティをDr.ヘルがのっとったやつと戦うのがそこにも入れられそう
- 49二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 09:58:16
クロスアンジュでエンブリヲ、ジークアクスでララァとシュウジとかで世界線超えるとか時間軸を超えるとかできるのか
第三部に入ると、exoでカノンが未来選択とかできるようになるから、ここら辺で異世界になりそうなメンツを呼べるようになりそうだな - 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 10:00:09
OOとガン×ソード組は最初の方はスポット参戦多くなりそう
- 51二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 18:42:49
ジークアクスの本編のうち、10話付近からは三部の方に行っても良さそうな気がする
- 52125/07/07(月) 19:27:08
第一部
ジークアクス(beginning)
ファフナー(1期)
00(1期)
真対ネオ(5年前)
プラウィズ(1〜10話)
第二部
ジークアクス(1〜9話)
ファフナー HEAVEN AND EARTH
種運命
00(2期)
真対ネオ(本編)
プラウィズ(11〜12話)
ブレイクブレイド(ビノンテン攻防戦まで)
第三部
ジークアクス(10〜12話)
ファフナーEXODUS
種自由
劇場版00
ブレイクブレイド(20巻まで)
三部にジークアクスを追加、二部と三部にブレイクブレイドを追加してみました。 - 53二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:27:30
wikiとかでわかる範囲だと
宇宙中心
・ジークアクス
・マクロスΔ
・ガン×ソード
・翠星のガルガンティア(地球の情報を考慮すると未来の方が良い?)
地球中心
・ファフナーシリーズ
・プラネットウィズ
・METAL WOLF CHAOS
・真対ネオ
・アイマス XENOGLOSSIA
・マジンガーZ
宇宙と地球両方
・ガンダムOO系列
・ガンダムseed系列
異世界
・クロスアンジュ
・ブレイクブレイド
って認識で合ってる?
他訂正とかあるなら、教えてもらえると嬉しい - 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 01:02:26
このスパロボの方向性というか、テーマって何が良いんだろうか?
全体としては宇宙と地球関連が半々、あるいは地球舞台が少し多い感じだけど、その辺はOO系列とseed系列で繋げられそうな気はしてる - 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 06:24:50
保守
- 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 10:57:04
クロスアンジュとかブレイクブレイドみたいな完全異世界設定の方は今回は結構少なめだから、ファフナーの竜宮島みたいに歴史から隠れていたとか、別の惑星設定にしたら同じ宇宙でまとまるかな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 11:02:49
後はトランスフォーマーも設定を見た感じだと宇宙と地球両方が舞台な感じっぽい
- 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 18:20:12
このスパロボは三部構成になるけど主人公はどんな感じになるんだろう?
新米→エース→リーダー的にランクアップしていく感じになるのか、最初から他メンバーを支える柱ポジションになるのか
他にも案があったら教えて欲しい - 59二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:21:12
マクロスΔの星の歌い手による意識の強制同調がフェストゥムの同化やELSの吸収と重なる部分があるから、どの部に配属されるか分からないけど、その効果への耐性があるキャラがいそうだな
- 60125/07/08(火) 23:35:36部分け | Writening第一部 ジークアクス(beginning) ファフナー(1期) 00(1期) 真対ネオ(5年前) プラウィズ(1〜10話) メタルウルフカオス(大統領軍人時代) ゼノグラシア 第二部 ジークアクス(1〜9話) ファフナー HEAVEN AND EART…writening.net
とりあえず部分けリストに残りの作品を追加。改善できそうな箇所があれば教えてください。
- 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:02:02
- 62125/07/09(水) 06:09:20
はい。その認識でOKです。
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:40:25
部の振り分けが終わってのを見て思ったが、1話の導入行けそうなのってどの辺が良いだろうか
METAL WOLF CHAOSとガンダムOOあたりはクーデターや紛争介入とかの面で相性良さそうに思う
後はその途中から固定枠の真対ネオの恐竜帝国が出張って来る感じが分かりやすいかな? - 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:10:13
スレ主さんはこのスパロボでテーマとかこういう主人公にしたいという案はありますか?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:23:59
保守
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:54:26
- 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:03:40
了解です
主人公がはじめがただの学生である点と第三部に未来や並行世界の選択が絡む点からロボの方に自律稼働なり対話して戦う事の説明できる能力なりあった方が参戦作品に大人が多い作品とも絡めやすいのかなと考えた