- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:21:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:22:49
可愛いの方向性でもヴァルシオーネはダメだろ!?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:23:40
小型高機動のヴァルシオンも作りたかったしちょうどええやん
ガワはついでや - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:24:06
出たな、本編でもマジで謎な方法で機体に表情筋を作った親父
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:26:44
ヴァルシオン自体外見にも意味ある機体だし見た目にこだわってる点ではまったく一緒の姉妹機なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:28:26
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:30:05
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:31:02
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:32:10
ネーミングに関しては本人達の問題だから…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:33:03
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:35:52
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:38:57
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:39:39
DGGってグルンガストの後継機的なアレじゃなかったのか……本来の武装とか考えるにてっきり特機だと思い込んでたわ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:43:47
ウィキペディアによるとプロジェクトURというアーマードモジュールとは別の計画から生まれたものみたいだけど
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:45:48
グランゾンと同じで名義だけのアーマードモジュールだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:46:56
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:53
DGGは型番にある通り一応はAM枠
上で出てる通りグランゾンと同じくDCで製造されたからAMって程度の分類だが - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:55
寧ろ、何をどうすれば明らかのラ・ギアスのオカルト技術の結晶であろうサイフラッシュをコピーできるんですか・・・?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:50:04
クロスマッシャー撃つのに何でパイロットを裸にする必要があるんです?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:51:15
一番ヤバいのはあれだけダウンサイジングして性能保ってる所だと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:54:29
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:57:59
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:17
あっマサキのお義父さんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:35
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:32:51
頭おかしいよビアン博士