海軍とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:27:03

    まともであればある程天竜人システムの矛盾に苦しむ立場

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:53:05

    天竜人潰すのも騎士団とかいるから難しいし仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:15:48

    作中での描写見る度に色々あったんだな…って感じるガープ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:17:05

    クロスギルドのせいで信念が揺らいで正義のコートが肩から落ちる将校増えそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:20:07

    >>4

    まじで本編でそういう描写して来そうだから怖いよこの作者

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:22:42

    田舎で島に駐屯してる海兵の方が誇りを持って職務遂行できるかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:26:26

    流石に中将や大将クラスになると天竜人から「ほしいえ」されても拒否権的なものはありそうだけど絶対にほしいえされないってのはなさそうなのがなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:24

    ネズミみたいなタイプはこういうときは気楽そうなのが腹立つ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:36

    ワンピ世界の海軍は、治安維持のための組織じゃ無くて金払った所だけを守る警備会社みたいなもんだからな
    現実の軍隊に例えるなら傭兵団に近いと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:22:14

    なので新時代が必要なんですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:36:13

    世界政府自体が世界の平和とかに興味ないからな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:04:08

    >>3

    あの世界では全てを救えるわけじゃない時には選択が必要になるだからそうなった時にってことだな難しい話です

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:05:53

    大将は割と好き勝手できるけどそれ以下は難しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:07:45

    これが真理

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:12:08

    本部の将校ならともかく支部の女兵士とか普通に連れてかれそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:45:41

    ゴッドバレーの件とか途中で心折れる海兵とかいないんかね
    スモーカーやたしぎが出来る気しない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:44:50

    >>16

    バスターコールがある組織だから敵対者に対しては苛烈だしなあ

    敵対勢力だからで飲み込みそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:22

    >>16

    海軍にいるんだから赤犬のこの主義に賛成するかは知らんが反対もしないでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:48

    >>9

    加盟国用の軍隊だからな

    天上金で運営されてるらしいし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:05:57

    >>4

    >>5

    Tボーンは死ぬことできただけ幸せだった描写がありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:56:36

    最後はこの歪みが正されて負い目なく仕事ができるようになって欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 17:33:28

    ゼファー先生、原作だとどうしてるか分からんけど最悪な気分だろうな……と今読んでて思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 22:53:25

    >>14

    ゼファー先生が今の原作にいたらどうなるんだろうね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:04:57

    オハラより頂上戦争中に心折れた海兵の方が多そう
    本当の生きるか死ぬかな現場だし自分が海兵なら4つの海のどこかの支部で働くくらいがマシってなる
    新世界側の支部とか行きたくない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:41:31

    海兵になりたい若者が減ったら治安も悪くなるだろうしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 14:51:35

    スモーカーが地元にこもっていたのこういうしがらみから抜けたかったんだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:38:23

    >>26

    あいつは当時そこまでの立場にはないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 15:43:12

    >>11

    ライン越えてなければそれ以外は知らんイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:54:04

    >>26

    問題児ではあるけどロギアの能力者で捕縛能力が高いからグランドラインの入り口に配置されたってのはありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 17:56:11

    >>9

    その構造は現実の軍隊も同じだと思う

    少なくとも傭兵とは違う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 20:26:13

    >>7

    海軍は公共の道具みたいな認識だから欲しいえされにくいんじゃ無いかっていう考察あったな

    無敵奴隷の貸出期間とか順番とかその辺割と律儀に守る面はあるし


    チャルロスみたいなアホはそういうこと考えずに欲しいえするだろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:32:52

    >>27

    ていうか自分で昇格蹴ってたんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 21:35:24

    >>26

    スモーカーはオハラの事知らねえだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 22:18:57

    >>5

    世界政府が世界を海に沈めようとしてたことを知って…バサリと落ちていくコート

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています