- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:48:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:49:50
間違いなく過激派で「死んどいた方が色々スムーズだな」と思う半面
なんか……魅力的だったわ
生き残ってくれたら嬉しいなと思う程度には - 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:52:55
間違いなくファンは増えたよ
マクベとの関わりが無かったけどそれは1stで摂取できる - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:54:22
魅力的な悪役だった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:54:47
このキシリア様を見れただけでも満足や
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:55:03
マもそうだそうだと言っています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:58:08
酷い悪人だけど魅力的に描かれていたねえ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:34
スーツ姿をお披露目してくれたの最高だったわ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:59
エグザべくんやニャアンじゃなくても心酔するわこんなん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:59
魅力的で好きだけどそれはそれとして死んどいてくれやって思えるのは悪役として満点感がある
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:00:07
パンツスーツがめちゃくちゃ似合ってて、家庭的な一面もあってすごく素敵な人だと思う
それはそれとしてやってることは本当にヤバい - 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:00:38
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:01:08
情に厚く優しくて面倒見のいい女傑なのが伝わってきたわ
それはそれとして死んだ方がいい - 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:01:43
1stのキャラは全体的におっさんおばさん臭いんだよ
絵柄の問題で - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:41
まあ戦争みたいに極限状態で摩耗してたよりは冷戦で休まらないとはいえとりあえず窮地は脱してる方が活力は湧くだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:05:43
マジで騙されたなぁ
ニャアンとのやり取りやサイド6に訪れたシーン見てもしかしてこの人まともかな?って思ってたら例のイオ・マヌ・グッソでヤバイ人だって再認識された - 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:23
ギレンのヤバい成分までこの人に集約されたような感があるんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:56
ニャアンに撃たれてもなお
邪魔をするか!パンパンで殺そうとはしても
それ以降は直接に邪魔じゃないので飼い犬に噛まれるとはな……
で済んでるのなんというか性格が出てて魅力的だったわ
邪魔をするなら殺すでめちゃくちゃ冷酷ではあるんだけど
同時にそうでなければ優しいのが伝わってくる - 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:11:08
何でだか令和になり妹ボイスと母性を獲得と思ったら
正史逆シャアとハマーン様要素も合体されたお方
というよりシャアのマジの理解者になれそうですよ逆シャアまで先読みしたようなもんだし - 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:11:39
サイコガンダムのとこで守られる姫やってたの個人的に好きポイント
輝く白騎士に守られる主君でその手に乗る信頼もあるの良かった - 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:11:56
あそこ一度は銃で反撃したけど、本当にニャアンを反乱分子だと判断したなら名前を出して部下に追わせたり警備を強化させたりするべきなんだよな
そうするとジフレド乗れるのにトドメ刺さなかった時点でなんらかの錯乱状態だと察して放置してくれたのかな感もあって良い
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:29
思ったよりまともポイントと思ったよりヤベーポイントを同時に稼がれた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:35
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:18:13
3兄弟で最もMS運用に積極的で現場にも出る(アッザム)フッ軽だから
ゲームやらMSVの設定やらで便利キャラとして接する機会多いんよなキシリア
連邦VSジオンで時々褒めてもらったから馴染みがあるとかそういう感じ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:21:21
サイド6に来た時のスーツと帽子スタイルがカッコよくて好き
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:22:28
恋は女を若返らせるって言うし…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:22:58
結局令和になってもあのマスクwwww
→キシリア様は本当に頭の良いお方……
まさかいつも付けてるあのマスクを利用して(恐らくはギレン側の警戒として)人数差がある部屋の中で自分ごとまとめて毒ガスで一網打尽の暗殺とか予想出来ねえよ - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:23:30
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:24:29
シャアとゼクノバのせいでニュータイプ思想というか信仰が確立して、魂の格が強くなったという印象
そこに真っ当な人間的な側面もあるから、結構面白いヤツだと思う
それはそれとして、ニュータイプ思想極めると地球にヤバイことしたくなるんだろうかと困惑した - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:24:57
最終回ってあれチベでシャア殺すために出てきたの?凄い無謀な気がするが
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:25:46
マ・クベの地球文化好き設定的なの生きてたら地球自体ヤバい事になりそうなイオヌマグッソはまあついていけないよなって
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:26:18
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:26:31
それこそラプラスの箱の頃からNTとなるべき人類に対して1番邪魔なのは既得権益に固まった地球にいる人間なのは変わってないからなあ……
もちろんだから何やって良い訳でもないしあの条文が素晴らしい訳でもないが
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:27:19
だから本国に残ったのかもしれんよな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:28:00
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:28:34
扱いは悪かったが魅力はあったと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:32:07
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:32:35
以降の方針もあくまで地球に居座る人類をいなくならせようとしていたのは分かってるけど手段も影響の大きさも未知数だしなあ
本当に地球の表面を軒並みイオマグヌッソで削るつもりなのか拠点をいくつか吹き飛ばすだけのつもりなのか、それによってどれだけ地球環境に影響が出るのか
全部妄想しかできんからなぁ - 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:33:05
人間味が出まくっていて、凄く魅力的なキャラだった
ニャアンとの関係も懐柔以上に母親をやりたかったんかなって回想を見ると思うね - 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:33:06
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:33:58
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:39:08
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:39:33
それはそう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:59:29
どの世界線でもブレないと言うより、危機も正面突破してジオンが勝ってよりキシリア・ザビらしくなった
オリジンでも大暴れだし、今の所は正史、オリジン、スピンオフを通してギレンよりザビ家で目立ってる
重症を負いつつ生きていて逆襲のキシリア始める同人できそう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:02
しかもこれ元々の原因が自分の嫉妬でグラナダに置いてったシャアなのでより酷い
- 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:37:07
仮に生き残っていたらニャアンのカオマンガイ食べてくれたかな?
食べてほしいけど - 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:41:42
いい女であることとヤベー女であることって両立するんだなって
いや考えてみたら不二子ちゃんとかエイダとかそこそこいるか…いや並べるものではないが… - 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:49:24
かなりメロい女でした…キシリア様
- 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:59:05
サイド2の虐殺の首謀者が「復讐~」云々をサイド2の難民に語っている時点でヤバい女だなと思っていた
想像より狂っていた