- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:57:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:58:14
あわわ そいつはリオレイア
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:58:48
TSリオレウス...?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:58:53
エアプを超えたエアプを超えたエアプ 画面に映ってるのがレウスってマジで思ってるなら死んだ方が良いぞ!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 19:59:58
色弱は目ん玉をドロ川ですすいでこいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:00:15
色弱…?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:00:24
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:02:39
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:03:38
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:04:33
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:04:39
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:05:45
野生動物って透明な水以外飲みたくないみたいなこだわりってあるんスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:05:57
なぜってあそこの周り意外と餌が少ないからやん
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:03
ベリオロスくらいのやつでもどれだけ塩っぱくてもこの海水を飲むしかない…!世界だからね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:48
おそらくレウスレイアはどんな大陸でも必ず見かける超実戦的フルコンタクト適応種だから泥水でも身体に問題ないと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:06:50
なんて…神々しいんだ…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:00
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:24
まだ水だからマイ・ペンライ!
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:37
泥水のばい菌が尻尾の毒に変じるんだと思うよパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:07:53
有毒カエルが多過ぎると申します
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:23
鳥類は胃の中にですねぇ...
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:48
どないする?
栄養豊富な泥とか混ざってそうだしまあええやろ - 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:56
まあ普通に飲めるなら綺麗な水の方がいいだろうしオアシスに行かず泥水啜る理由はマップ広々使うと面倒臭いから以外の理由ないんじゃないスかね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:08:57
お言葉ですが豚骨スープですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:09:08
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:09:17
サバンナの動物達だって泥水は飲むし おかしいことは無いと考えられるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:09:19
まあ気にしないでオアシスなら地下水が供給されるお陰で大体は綺麗な状態を維持してますから
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:09:46
待てよ逆に大型竜が少ないから透明なんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:09:50
ガジオスが普通に泳いでるから大丈夫なんじゃないスかね
というかそんな水の透明度とか気にしてたらあんな砂原で生きていけないと思うんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:10:08
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:10:32
DIOにキスされたんじゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:11:38
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:12
へっ何が水や お言葉ですが竜乳の方がおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいしおいし
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:13
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:19
ミネラルもとれてハッピーハッピーなのかもしれないね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:12:39
人間基準だと汚いだけで野生生物的には丁度いいなんてよくあルと申します
毒キノコをもりもり食べるリスとかいるしなっ - 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:13:26
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:12:27
まてよ最近来たセルレギオスかもしれないんだぜ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:25:20
緑だから実質そうですね🍞
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:29:52
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:23
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:35:14
一体のリオレウスを巡ってリオレイア同士で縄張り争いをして敗れたレイアは森から追い出されて砂漠とか住みにくい場所に追放されるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:13:57
愚弄したいだけのゴミを超えたゴミ
エアプは4んだ方がいいぞ! - 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:22:14
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:25:48
リオレウスとリオレイアは普段別々のところで暮らしてて繁殖の際に同じとこに住むみたいな生態なのん
だからリオレイアがいる砂漠や沼地にはリオレウスはあんまりいなくてリオレウスがいる火山にはリオレイアがあんまりいないんだよね
過去作でリオレウスの希少種は沼地にいたりライズでは火山にリオレイアも現れ出したけど