もしキヴォトスに拝火教モチーフの学園がある(あった)場合

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:18:51

    どんな感じになるんじゃろ?

    画像はペルシャの天使Aməša Spənta(大英博物館所蔵)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:22:26

    トリニティとゲヘナの大元でインドモチーフの学校と仲悪かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:22:46

    校内に寮が二つあってバチボコに対立してる
    寮の名前はそれぞれ「アムシャ寮」と「ダエーワ寮」

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:28:09

    クズノハ様みたいな感じでその二つの寮のトップの親が出てきそう ズルワーンモチーフな感じで

    >>3

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:28:15

    一校で天国と地獄に分かれている

    代表は地獄が7大魔王として天国は聖霊か四大天使か

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:47:32

    お仕置き部屋の名前が沈黙の塔ダフマ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:48:36

    拝火教と言われてるが実際には世界中が善と悪の霊だらけという世界観だ
    これ善と悪と人間がいてようやく成立する宗教観だから神霊サイドのみでキャラクターに落とし込むのはちょっとむずいわね
    トリニティとゲヘナに分かれて住んでるけど種族は入り混じってて全員対立を無視してるとかのがそれっぽいかもな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:49:34

    「ひをし」でお馴染みのことしか知らないゾロアスター教
    聖典はアヴェスターだったか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:51:21

    中央に聖火焚いてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:52:28

    ゾロアスターだっけか
    秩序組織と反秩序組織の対立がありそうだ

    生徒会長はどっちにもなれる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:58:49

    ちょっと待ってちょうだい
    アンリマユと言うのは、たしか古代ペルシャの悪魔の名よ。拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者
    拝火教はこの善悪二神による確執が主軸になる物語で、天使と悪魔の二元論を形にした最初の宗教よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:04:20

    つまり生徒会長はぼっちで怒らせると世界がインフルの炎に包まれるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:04:43

    二元論だけが有名でその二元論が「完全な善人も完全な悪人もいない。だからこそ思い悩んで善を選び続けよ。」という本題を話すための前座であることはほぼ知られてない奴

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:07:51

    創立当初からずっと内戦してそうな感じするし内戦が終わったら終末が来るって伝説もありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:10:30

    とえいあえず学生企業として自動車メーカーが存在したことは確実

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:13:11

    >>12

    そのアンリは某カス虫のアンリや

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:19:13

    >>13

    秩序に道徳が未発達な時代に良いこと悪いことをまず分けてそれを教えて良くしていこうってものだからね

    天則の天使アシャ・ワヒシュト

    不浄の悪魔ドゥルジ・ナス

    そのどちらかでアシャワンかドルグワントの道を選ぶといいよとした

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:20:25

    >>11

    今見たら微妙に合ってないなこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:24:04

    ターロフ文化があったら一度はヘマする先生がいそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:33:07

    >>10

    クシャスラ(秩序)の天使とサルワ(無秩序)の悪魔がいるんだよな

    ちなみにサルワはインドではルドラ


    なんだかサルワのキャラクターが凄くゲヘナっぽい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:54:41

    実はヘイローの起源はゾロアスター教

    ja.m.wikipedia.org
  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:56:41

    >>20

    そういえば拝火教の悪魔はインド神話の神々でしたね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:03:24

    善と悪の二つの生徒会(会派?)が存在して、それぞれが互いにバランスを取りながら自治区運営をしている感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:07:27

    契約の目のミトラ
    伝令の耳のスラオシャ
    慈悲と豊穣のアナーヒタ
    が特に人気を集めたヤズド(天使)

    なんだけどこれミカエルとガブリエルの起源がおるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:31:15

    >>22

    インドのアスラがアフラ・マズダのことだったりお互い対立していた

    ただミトラとヴァルナはそのままいたりアナーヒタが観音さま、ジャムシードが閻魔大王と同起源だったりする

    インドラは元はシャクラって神様だったけど自然神となってからはドゥルジの後任悪魔にいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:55

    ナギサのポジはあまり変わらないのにミカは超絶人気で後々に学校を乗っ取りセイアのポジが武闘派になる


    >>4

    アフラ・マズダの地位が落ちて空席になったから代わりに座ったんだよね時の神ズルワーン

    このズルワーン教がギリシャに影響を与えてヤルダバオートとかデミウルゴスとかのグノーシス主義に繋がっている

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:00:57

    双天使も双悪魔もゾロアスター教は既にあったからお互いの寮で対立している

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:34:20

    ムツキのモデルがアスモデウスって言われるけどその悪魔の起源が怒れる暴力の悪神アエーシュマ
    スラオシャと対立していて牛を殺し酒飲んで暴れる無法の武力結社マルヤが崇めていた
    ヘルメット団をさらに過激にした感じかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:59:36

    セイアとアコの横乳服の元は同じだった

スレッドは7/6 11:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。