- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:35:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:40:50
どんな気持ちでこの台詞吐いとったんだお前
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:45:48
親身に教育してくれた鬼や入江の影響で義に目覚めたと思ってたら
海外で既に義に目覚めていたという
その上でエリート慢心してたのかお前… - 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:55:22
幸村や真田とのテニスで頼り甲斐があるように見えて
3年生達からは成長を喜ばれつつも危なっかしいなぁって微笑ましい眼で見られてる
2年生らしい2年生 - 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:57:03
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:02:04
まーた徳川殿が血塗れになっておられるぞ〜って感じで
特に流血自体には驚きもなんもないのが - 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:11:15
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:21:40
徳川はもっと攻撃技磨こう、相手も流血させよう
何となく相手の行動を直感できる予感と
攻撃を受け止めるブラックホール、それを広範囲に展開する千手の神道
で防御力は高いけどカウンター頼みの得点スタイルなのが欠点 - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:03
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:35:42
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:58:24
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:01:43
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:03:00
一方は骨しかないという
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:06:23
澄ました顔で序盤圧倒しながら相手が本気出してまるっと逆転されてばっかやなと思ったら
公式でそういう扱いなんだ…って笑っちまったよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:20:31
あと1年で終わるって考えるとペース的には来月でブラックホール吐血しなきゃきついよな
ブラックホールが諸刃の剣だっていう設定まだ生きてるかな? - 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:17:00
徳川はまだ光る打球持ってるし、1人能力共鳴で第六感出してくる可能性もあったけど、ダークマターが圧倒的すぎてあんま意味無さそうだし出てこないかもな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:24:16
- 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:31:58
テニスって下手にケガしたり吐血したりするよりもいっそ命を失ってから蘇ったほうがその分強くなれてお得だから、命亡くなるのはむしろアドなんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:50:34
ブラックホールがマジで攻守万能に極まったからこほメタれる形になってるのキツイな
光る打球はあるけどあれは攻撃極振りだからなぁ… - 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:37:31
今の徳川ならGenius10でNo.2を名乗れるかもしれんな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:41:57
- 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:51:21
神道から六道輪廻に至って蘇るよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:07
…とてもテニス漫画とは思えないレスばかりで困惑する
- 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:59:12
メダノレがメタ技持ってたから良いけどブラックホール横にズラッと並べる戦法他のやつにやったらクッソ塩試合になりそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:00:17
防御範囲は広いけど能動的にポイント取りに行く攻勢が不足してて
ラケット届く範囲であれば無敵の種子島と、ラケット届かない範囲も守るけど防御限界有りの徳川で相互互換に思える
鬼種子島徳川で横並びイメージ
千手の神道もブラックホールの展開力増しただけで防御力そのものは今迄と変わってないっぽいから
ボルグの渦巻きの洗礼には未だに通用しないだろうし
後は腕の負担が解消されてるかどうかにもよっては長期戦に弱いという弱点が追加されうる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:38:32
そろそろホワイトホールとか白と黒が合わさり最強に見えるやつとか目覚めたんか?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:17:35
まぁルフィも徳川も似たようなもんだしな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:35:39
波動球なんかも代償踏み倒されたわけじゃないけど初期の通常波動球一発使うのにも負担がどうとか言ってた頃に比べたら銀もタカさんもバンバン打ってるし鍛えて基礎スペック上げたら軽減されるくらいのノリでいいのかもしれん
- 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:41:10
まともに試合に勝ってるとこ見た覚えがないけどいつ勝ってたっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:55:57
勝ったのは
vsリョーマ(ほぼ描写ないので圧勝かと思ったら天衣切れるまではおされてたらしい)
vs真田(真田のトリプルクラッチ習得に付き合うくらいには余裕あり)
vsデューク(阿修羅破壊されたのち進化して勝利)
くらい?
無印手塚と同じで毎回強いのと当たりがちで以外と勝ててないタイプだよね - 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:57:11
それドイツ戦のお頭も言われてた
- 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:08:49
◯海外モブ多数
●メダノレ(4-6だが4ゲームは敢えて献上されたもので完敗)
●平等院(意識失うレベルでボコボコにされ決着つく前に棄権)
◯リョーマ(天衣無縫中は劣勢、時間切れで素に戻ったとこを逆転)
●平等院(6割制限相手、ブラックホール解禁で圧倒していたが前夜の闇討ちで内臓がやられており棄権)
●ボルク&フランケン(幸村と共鳴したがボルクに太刀打ちできず)
◯真田(三重の斬完成させるための接待プレイ)
◯デューク(破壊神で阿修羅が壊されるも千手観音に進化)
ーメダノレ←イマココ
思ったほど酷くはないが海外相手に活躍できてないと言われても否定できないので
ここは勝ちきってほしいところ - 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:24:49
反動云々で言うなら最近だと1番は手塚だな
ファントムは負荷が高過ぎて持久戦に弱い→なくなる
なんで?→プロから技術に対してフィジカルが足りてないと言われて徹底的に鍛えてくれました - 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:26:18
実質負けのボルク・平等院・メダレノが全員最強格だから仕方ないっちゃ仕方ないんだがね……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:30:39
高校組の主人公だから決勝は当然勝つんだろうな…
そう思っていた時期もありました - 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:39:46
日本vsスペインの結果がどうであろうとリョーマリョーガの兄弟対決をやる理由は幾らでもあるので
メタ的に徳川が負けて最終戦にもつれ込む、とも限らないのは救い
というかここまで長い間お膳立て期間あって高校生のメインキャラなお前が勝たなかったらどうするんだい - 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 14:43:00
代償系で言うと一番ヤバそうな悪魔化とかどうなってるんだろ
蔵兎座戦の初登場から結構使ってるけど切原の寿命は本来の長さから少しでも縮んでるのだろうか - 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:24:19
鬼と入江が天衣無縫だったし徳川も到達すんのかな
義を極めて天衣無縫とかありそう - 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:06:06
もう天衣無縫はお腹いっぱいです…
お頭が選ばなかった道の阿修羅の神道の最奥という別方向スキルあるからそれでいいや - 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:14:46
千手の神道はそれとは別、でいいんだよな?
お頭で言う阿頼耶識みたいな到達系はまだ控えてるんよね? - 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 16:15:06
千手観音なんだし徳川本人の腕が千本になったりせんかな?
確か今大会ってラケットの持ち込み数無制限だったから理論的には可能よな? - 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:23:39
アニメ版で出してたにじいろのサーブ来ないかな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:24:36
今の徳川なら今の鬼になら勝てるかもしれないな、全盛期は流石に無理だろうけど
っていうか昔だと入江のが強かったりすんのかね?一応No.6だったわけだし