- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:37:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:39:03
ガントよりもやばいんすけどいいんすかこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:39:47
ノコノコ出てきて新人にしばかれて終わるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:39:53
(な、なんなんだこのオッサンは‥‥)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:39:57
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:41:01
おそらくこんな色物が続くと思わなかったと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:41:11
どうしてコロシヤとかに頼まずコナカ自身で手を下したの?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:42:21
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:42:24
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:42:28
後からボスキャラが出てもコナカには手も足も出ないと思うと微妙な気持ちになる
それがボクです あなた本気で設定が強過ぎる - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:43:10
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:43:13
結局ミスチヒロは右に逃げたの?左に逃げたの?どっちなのよ?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:44:22
123の大体の事件が元を辿ればこいつに繋がるってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:44:59
冷静に考えると裁判ゲームがシリーズになる程人気作になります!って言われてもお変クなんだ悔しか
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:46:14
こいつがいないと千尋さんが弁護士になってないからガチだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:47:12
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:47:42
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:48:32
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:49:21
後付けだけどコナカがコロシヤと顔を合わせて話すとかやりそうにないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 20:49:43
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:54:21
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:08
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:23
あーーーっストーリー作るのがしんでーよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:59:01
かなりキャラゲー要素強いのにナルホドとミツルギとかいう二大巨頭が偉くなって動かしづらいんだよね詰みじゃない?
タクシューが4を書いたからにはもうナルホドを書く感じはあまりないしな(ヌッ - 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:01:32
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:03:00
それはキャタツとハシゴの違いについて言うとんのかい
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:04:20
よしそれじゃ規格変更して弁護士に転向した巴を主人公にしよう
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:04:21
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:07:33
嘘か真か2以降のナルホド君だったら倒せなかったという科学者もいる
コナカの1番強いところはその気になれば裁判に出ないで消える えっできるところなんだァ
油断して出てきた己の悪因悪果を呪え - 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:08:06
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:08:48
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:10:25
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:12:21
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:12:23
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:13:02
先祖の話を大逆転裁判でやったのだから子孫の話をやればいいと思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:14:02
ミツルギ「退場!!!退場!!!退場!!!」
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:00
なまじっか"そういう層"を意識しているって言っちゃったから子供ルートはないと思ってんだ
主人公がらっと変えちゃうのはアリだと思うそれがボクです - 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:39
やらせろ
主人公弓彦で師匠ポジが御剣の逆転検事3をやらせろ - 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:22:54
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:24:49
先祖の話やればええやん…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:30
よしそれじゃ企画を変更して1000年後の世界でスペース裁判をやろう
霊媒でなるほどくんも出せるしなヌッ - 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:32
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:37
ガント目線だとむしろ分かりやすく証拠残したりしてるし首根っこ掴んでるから金奪えるだけ奪って捨てようとか思ってたんスかね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:29:00
宝塚の舞台逆転裁判の監修とかやってるらしいよ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:29:09
成長した成歩堂くんじゃこいつに勝てないんだよね
ぺーぺーのアホボケジャワティーだから勝てたんだ - 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:31:16
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:31:50
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:33:01
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:38:00
脚本的には小物だけど世界観的には大物ってのも名前にかかってるんスかね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:38:38
殺人の状況証拠だけは固めて本人にやったかやってないか確認するタイミングで自白させたんだよねすごくない?
適当に読んでもサイバンチョからしたら何かしらんけど民事でやってくれで終わりなんだ 奥の手が深まるんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:39:55
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:01
コナカが死んだあっ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:59
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:43:11
ガチの霊媒で死者の証言がないと覆せないレベルの強者
続編のことを無視しても、2話でいきなりこれを出してくるセンスには股を濡らすね - 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:46:28
蘇る含めて1の犯人たちが大物すぎルと申します
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:49:06
あっしは思うんでやすよ
ラスボスがただの政治的大物じゃなくて迷宮入りした難事件だったからこそ逆裁シリーズは面白いんじゃないかってね - 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:50:33
1-2でミツルギの好感度を0にしてから1-3で上げてからの救いに行く構成が今見ても上手すぎルと申します
- 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:56
- 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:11
害悪さだけで言えば3のちなみの方が舐めるなメスブタなんだけど大物さで言ったら1がぶっちぎりなんだ