- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:22:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:22:45
逆ぅ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:23:45
育成に興奮しすぎて普通に間違えたwwww
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:24:22
滅茶苦茶いいシーンだし滅茶苦茶重要なイベントなのよね…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:25:50
勝ち負けではなく挑戦する事に意味がある、と言うクソ大事なイベント
なお種族マウントでしか拾われない模様 - 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:25:54
でもまあ字面が面白すぎるからしょうがない面もある
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:28:37
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:42
何のためにスケジュールを組んだのか、っていうのを再認識させる無茶苦茶必要な勝負だった
フラッシュがRTA記録餅って言われてるのもあったからちょっとしたランダムイベントで出てくるのかなって思ったらこれだよ - 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:32:45
史実、ウマ娘ともに敬意をもってネタとして扱うの大事
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:34:16
あれ?でもたずなさんなら勝てるんじゃ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:36:04
つーか別に真面目なシーンであっても
「ウマ娘と人間では全く勝負にならないくらい差があって当然という認識がウマ娘側にはある」
って説明になってる発言であるのは変わらんと思うけどな
なんか種族差の象徴のシーンとして使われることすら嫌がってる人がいるのは繊細すぎる気はする - 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:37:11
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:38:29
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:38:45
- 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:38:47
- 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:39:19
- 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:39:42
急に男性から足を触られたらつい後ろ蹴りしてしまうぐらい怖がる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:39:52
かけっこという限定されたジャンルにおいて万全の状態で走れるウマ娘に普通の人間が勝てるわけない
ってだけのことだからね
当たり前だからこそ、そんな当たり前の事を実際にやることがこの時のフラッシュには理解出来ない - 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:40:04
何でも良いけどここ始めとしたファル子良い子過ぎるよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:40:04
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:40:59
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:42:24
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:46:05
ウマ娘にはかなりの弱点があるんだよね
電話がデカいということ
つまりスマホもデカいのではないのかと - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:47:08
つスピーカー機能
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:48:32
ウマ娘向けワイヤレスイヤホンとかどんな感じなんだろ
メンコみたいに覆いかぶさる形なのかな - 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:51:50
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:59:31
- 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:52
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:24
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:05:26
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:08:41
- 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:15:15
お母様のときからされてるし、その時からお父様も脳焼かれてるやん…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:15:35
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:01
そこ含め、むちゃくちゃこのシーンのファル子よかった…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:58
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:22:59
- 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:25:32
- 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:30:37
言葉じゃなく実体験で体感させるの流石だと思った
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:35:39
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:36:34
もし提案を受け入れてたらレースだけじゃなくてフラッシュのこの先の人生が勝負から逃げて安牌ばかりを計画するものになってしまう可能性もあった
そう言う意味でもちゃんと"それは逃げだ"と忠告して本人にも気づかせることができたのは単にトレーナーとしてじゃなくて大人として素晴らしい姿勢だと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:56
フルボイスもあると思ったらフェイクだったまでセットだ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:38:36
- 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:43:37
- 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:55
URAまで共に進んだら、トレーナーに対してはちょっと振り回してもいいんだって小悪魔的発想浮かんでるよね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:48:04
- 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:49:49
だって私のトレーナーさんですから、って微笑んでるのがたやすく想像できるw
- 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:11
- 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:56
ちょっと気になったワードだから家具の入れ替えって検索したけど、フラッシュしかでてこない……このウマ娘、強い…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:17
私がしたかったので、ってトレーナーのためのスケジュール組むところが正妻すぎるって思いました
- 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:52
一貫してファル子は怪力で豪腕で豪脚なんだよねぇ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:58:37
育成初めて見てフラッシュってRTAしてるんだなって思ったけど、その過程が無茶苦茶濃厚すぎて、そりゃこのRTAもするわって思えて普通に好きになった
あとファル子とフラッシュの関係性がお互い軽口叩き合いつつ弱みやらも見せあえる、そして相手が困ったときはサポートするっていうので無茶苦茶好みです……!! - 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:04:30
- 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:00
本当にお互いのことちゃんと見てるんだなって
- 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:25:53
ちょっと調べただけなんだけど、エイシンフラッシュの声優さんを見つけたサイゲすごいな……
- 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:35
- 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:28:19
通常勝負服でもちょっとすけべすぎんか
- 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:19
- 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:02:43
その力技を自分のトレーナーにもしっかり発揮してほしいと思います、ねぇファルコンさん
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:21:45
原作を理解した上でネタを楽しむのは自由だし知らなくても自分は原作を知らないんだと弁えて行動する人はいいけど、原作を知らずにネタだけ見てそれで内容がわかった気になって色んな所でそれを主張していくような人がいるのが問題になるんだよね