あついよにんげんさん

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:31:30

    どうしてこんなことするの

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:32:56

    ごめんよ.....ごめんよ......
    お前のおべべが金にしか見えんのじゃ.....

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:34:54

    ごめんよ。実験で触覚抜いたりしてごめんよ。二度と赤ちゃん作れないねえしてごめんよ。

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:35:29

    世界を救うためだ⋯⋯

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:36:52

    君らが存続するにはこうするしかないんだ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:37:03

    すまんな、本当にすまん
    だがオヌシから絹糸を紡ぐにはこうするしかないのだ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:38:27

    コイツラレベルになるとここまで込みでそういう生態みたいな所あるから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:39:26

    孵化したあとの抜け殻から作ろうとすると
    どうなるんだろう?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:40:42

    >>8

    抜け殻って要するに糸を破って出てきてるんだから短い糸しか取れなくなる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:40:45

    カイコ自体がマジで人間に依存するしかない可愛い虫なのが余計に罪悪感増すな......

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:42:00

    ふわふわのぬいぐるみみたいで害もない虫さんなのに…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:42:02

    あれ繭は一本の糸になってるはず
    孵化するときに破けて一本じゃなくなると紡ぐの大変なのと、ほどくのに煮なければいけないので結局羽化を待たずにお湯へインするんじゃなかったかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:42:43

    生贄を対価に守ってやる、か。

    俺らって彼らにとってヤマタノオロチさんとか蛇神ヤヅチとかと大差ない存在?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:43:44

    >>13

    牛さんにとっても豚さんにとってもニワトリさんにとっても同じやで

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:43:45

    茹でた後は釣り餌にしたりするからまあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:44:07

    寒さには強いのに熱さには弱い、か弱き生き物

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:44:11

    >>13

    そんなもんよ。

    だからせめて人間の自己満足でも供養や感謝やらはしようねって。

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:45:27

    背中見ると「蛾だな」と思うのに正面見ると無茶苦茶可愛いの本当にすごいずるい。人間に愛されて都合のいい子すぎる.......

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:47:05

    こいつの糸紡いで服飾品作ろうとした先人達どうやってこれに気づいたんだよ......

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/10(日) 23:54:17

    改良元はご健在だから安心するといい

    クワコ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:12:17

    >>17

    ゴキでもシロアリでもわざわざ害虫の供養塚を作って毎年法事を執り行うとか、冷静に考えると意味不明だよね

    益虫ならわかるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:35:54

    >>19

    ガチで中国の秘匿情報だったからな。

    情報ない時代だと西洋で糸に綺麗な貝殻混ぜて再現しよとしてたらしいし。

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 00:38:48

    >>20

    そのページでも改良元が何かはよくわかんないぞって書いてあるんだよなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 01:51:45

    >>16

    熱湯に強い生き物ってあんまいなくね……?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:20:53

    すまんがこれが人間に飼われる対価だ、人間は傲慢で自分勝手にしか生きることはできない

    とはいえライオンやクジラが他の生き物の都合を考えられる訳もないので、
    生物は皆そういうものかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:23:09

    >>25

    人間さまは飼ってない動物にも酷いことするぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:29:49

    宇宙から来た蛾人間が見たら俺らって同胞を家畜にして糸のために殺す冒涜的な鬼猿なんだよね。

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 13:34:38

    大学のフィールドワークで養蚕が盛んな地域に行ったことあるんだけど蚕は『かいこさま』で呼ばれてたな
    虫っていう感覚がないみたいだった

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 15:41:58

    自分たちのために犠牲になってくれる(強制)存在だからな
    そりゃ様付けもするじゃろうて

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 17:30:29

    >>28

    そこ首になったら解雇様って呼ばれるんやろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:54:37

    蚕の成虫とかいうかわいいやつ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:33:44

    >>28

    桑を喰わせとけば値千金の糸を産み出すんだ

    桑自体も比較的丈夫で管理しやすかったんでなかったっけ?

    あと畑を使わなくても良かったから副業にもなってた

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:57:12

    >>28

    うち機おってたから「お蚕様」と皆呼んでいたな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:30:57

    >>28

    これ見て気づいたけど神様扱いすると逆に殺して採ってる感覚薄れそうね

    かといって軽く見るわけでもなくちゃんと感謝の念も抱ける不思議な塩梅をしている

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:33:12

    僕を殺すの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:41:10

    >>35

    かわいい

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:42:05

    >>35

    君はもう成虫だし殺さないよ


    どうせすぐ死ぬからね

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:48:33

    >>35

    フェルトやんけ!

    それはそれとしてかわいい

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:49:07

    かわゆい

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:04:47

    カイコって想像してるよりは小さいよね
    それでも十分顔見れば可愛いのだけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:21:46

    代々養蚕農家だったけど、本当に神様扱いだったよお蚕様
    白い子達が一面にコロコロしててさ
    小学校では育てる授業もあったよプニプニしてて可愛かった
    蓑虫の糸を使う研究も有るみたいだけど、飼いごろしになるのは同じ
    ならいっそ生きてる間ずっと崇められて、一瞬で殺される方がまだマシなんじゃないかと思えた
    畜産でも農業でも、人間の為に育てて最終的に○ぬのは同じだし

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:31:33

    食べている動画あったけれど実際美味しいのかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:34:46

    調べたら想像以上に人間に都合良すぎる生物で笑った
    5000年以上前に品種改良されて普及してるとか、そりゃ昔の人からしたら神の贈り物としか思えんわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:10:04

    因みに餌によって糸の色も変えられる

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:11:19

    >>44

    光る糸とかあった覚えがある

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:14:34

    人間の犠牲の犠牲になるのはかわいそうなんだけど
    じゃあ「お前は自由だ」して生きていけるわけでもないという
    全力で人類にぶら下がる以外生きる道のない不思議な種族だ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:17:30

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:20:46

    この子達の紡いだ糸が何十年何百年と「価値ある物」として伝えられていくのが大きい。肉も野菜も消化されたらそこまで
    だからこその「お蚕様」なのかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:48:08

    >>2

    それはない。マジで

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:50:40

    歴史的に見ると日本はお蚕様に足向けて寝れねえ
    それはそれとして茹でるが

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:57:36

    >>24

    クマムシならいけそうだが…

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:04:48

    >>28

    あ〜分かるわ

    蚕様は蚕様だよ絹製品自分らで消費する訳でも無いし

    あれは虫類じゃなくて蚕様って存在です

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:14:08

    >>49

    不快にさせたならごめんな!!!

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:20:04

    >>53

    2?

    こっちこそスマン

    ただ何か、本気で大事に育ててるもんで生計ではあるんだが金には見えん

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:27:17

    養蚕農家割とおるんやね

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:36:39

    >>54

    2です。いや、こっちもネタ系のレスにしすぎたから生業にしてる人から見たら不謹慎だわ。そこは本当に申し訳ない。IP変わってるから消せんけども

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:38:14

    クロダイ「サナギうっめw」

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 13:44:45

    >>55

    昔は「冬は農業出来ないから蚕飼って糸取る」って割とあったからね

    蚕は人類側に明確にデカい物質的恩恵与えてくれる飼育動物(昆虫)だからお蚕様って呼ばれるのも納得

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 16:39:46

    なお現在ではついに遺伝子改造されて蜘蛛糸吐き出しマシーンにまでされる模様
    既存の種と混同しないようにおめめ真っ赤にしとくね!という気配りまでばっちり

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:42:45

    >>59

    普通に蜘蛛買うんじゃダメなん?遺伝子組み換えたら変な病気とか出そうだけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 18:45:58

    素人考えだが蜘蛛は肉食でエサの供給も面倒だし、あちこち移動するから管理が大変なんじゃないかな
    そう考えると蚕って本当にすごい生産に適した生態してんな

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:06:32

    ニンゲン……コロス…

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:44:32

    >>28

    やっぱ養蚕系の人ってお蚕様って言うんだな

    俺が産まれる前に亡くなったひいばあちゃん(養蚕関係者)も蚕の事お蚕様呼びしてたって聞いたことある

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:49:07

    ホントに大昔に品種改良で生まれたんか?って思うくらい完璧過ぎる生態
    未来人が持ち込んだんじゃないよね?

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 20:08:00

    ところで煮た後の蚕って食べられるの?
    昔って佃煮みたいにして料理してたのかね

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:02:29

    >>65

    食べられる(万人受けするとは言っていない)

    有名なのは半島にあるよ…あっちでもネタ食品だけど

    美味い飯食えるなら鶏の餌や魚の餌にする程度

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:07:28

    >>60

    確か、蜘蛛のままだと安定した供給&長さの確保が難しいんじゃなかったっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:10:16

    >>21

    そこら辺に捨ててたら疫病発生したので祟り扱いされたんだろうなあ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:11:20

    >>16

    なんであんなに寒さには強いんやろなぁ…

    散々ひ弱ひ弱と言われてるのに…

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:52:22

    改良し過ぎてもう人間無しだと絶滅待ったなしになるかわいいいきもの
    いやホントフワフワしててかわいいんすよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:10:05

    >>28

    その家で最も良い部屋が養蚕に使われるからな

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:24:03

    >>60

    主な理由は>>61>>67が言ってくれてる通り

    飼育、糸の回収、管理とかがめちゃくちゃ面倒くさいのね蜘蛛だと

    何よりも取れる蜘蛛糸の量が段違いなのだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:34:44

    親が小さい頃実家の事業のひとつで養蚕やってたらしい
    お蚕様がパリパリパリパリ…って桑の葉を食べる音がよくしてたそうな
    自分が生まれた頃にはもう手を引いちゃってたらしいけど質のいい正絹の着物とか親が持っててああお蚕様にいただいた糸で作ったんだろうなって思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています