こいつ地味すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:27:38

    仮にも看板を務めたこともあるのにストーリーズとかの派生含め地味
    まずはブレスとか吐けるようになったらどうだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:28:16

    分かりました…鱗ブレス吐きます…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:29:33

    でも歴戦8個体はクッソ強いから…
    なんか普通に3乙かましてびっくりしたゾ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:30:27

    裂傷とかいう隠キャ戦術が良くないよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:30:41

    そこはかとなく嫌らしいんだよなコイツ
    鱗の3段ヒットとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:30:47

    本来なら今頃もう少し語られてたかもしれないんだけどね
    それ以前の問題が起きまくったからそれどころじゃないわけで

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:30:53

    分かりました極限化したうえで歴戦王になります

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:18

    黒レイアから岩盤ひっぺがしと超滑空もらってこよう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:53

    MRでそろそろ亜種とか貰えると信じてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:32:56

    もっと線が太くなって鱗が爆発する特殊固体出そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:33:16

    レウスくらい高く飛び上がってからライダーキックして地面割るとかどうだろうか
    直線だけだとレウスと被るから回り込み蹴りと2択にするとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:33:18

    >>6

    そういうのいいです

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:33:28

    もし特殊個体が出るなら極限をかなりマイルドにしたクソデカい奴にして欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:33:58

    同じ刃竜でも鎖刃竜とはどこで差がついたのか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:34:26

    飛びすぎと言われたレウスのアンチテーゼとして作られたやつがモンスターの中にちらほらいる
    あの頃のレウスよりマシという程度でそいつが良いモンスターとは限らない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:35:12

    鍔迫り合いは
    お前そこでやるんかい!!ってなった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:36:26

    今作なんか強くね?
    昔は脚切ってたらダウンしていつの間にか死んでたのに…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:41:20

    なんか無属性だしヒョロ長だしで見た目のぱっとしなさがひどい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:44:22

    ぶっちゃけアプデに持ってくるようなやつじゃないんだけどなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:49:28

    歴戦レギオスは普通にバケモノだぞ
    間違いなく極限に次いで強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:50:54

    看板のくせに鱗飛ばすとか地味なんだよ 前のやつはウイルスで次のやつはクソデカ尻尾ブレードだからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:52:33

    キックの火力なんであんな高いん…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:09

    裂傷は控えめにもっと機敏にして
    飛ぶラージャン路線で行こうぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:02:55

    ナルガの系譜(拡張版の看板)だから無属性でブレス吐かないってコンセプトなのはわかる
    ただナルガほどの派手さも戦闘の楽しさもないから文句が出るのも仕方無いのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:35:51

    コンセプトはすごいしっかりしてるんだけどなんか地味なんだよな
    ヘビクイワシがモデルになってるキックのモーションとか好きだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:47

    歴戦8は強い、強いだけで正直戦ってて面白くはない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:03:38

    カーマレギオンとかローグレギオンとか4Gだとイかれた性能してたんだけど他のタイトルだとろくに名前も聞かない性能なんだよな
    まあロリ時斬れ味回復の個性+武器性能も良かったら、他作品の目玉モンスターの武器食べちゃうから難しいのはわかるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:05:33

    シャカシャカ動いて身体の一部飛ばすってだけならナルガと似たようなもんなのに
    あっちと比べた時のケレン味の無さはなんなんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:07:23

    亜種とか特異個体とかない看板今のところスレ画なんだけだっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:08:06

    マジか 個人的にはアルベドと並んでワイルズでトップクラスに楽しいわ
    大剣で相殺鍔迫り全部出来るからかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:08:41

    >>29

    イヴェルカーナも一応居ない

    歴戦王が似たようなもんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:13:41

    ワイルズカメラ近すぎるせいかレギオスの腹見て戦ってる気分

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:15:00

    生態的に希少な群れを成す大型飛竜なんだけどそこをピックアップされることないよね
    レギオス3体同時とかされても困るけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:18:04

    こいつに関しては行動がほぼワンパターンな感じがして実装からそんな経ってないのに作業感すらある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:20:47

    >>28

    まず見た目がカッコよくない

    翼が刃になってて怒り時に目が赤くなって残光が出るようになるナルガに比べて松ぼっくりだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:21:31

    今作に関しては付随してるストーリーもしょっぱいからな
    ミツネに負けないくらいの「最初からいろよ枠」

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:22:05

    >>36

    セクレト1匹仕留められない雑魚😭

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:26:05

    特異個体になるとしたら鱗ボロボロ落として設置するとかそんなのかな
    ヒュジキキの劣化にしかならなさそうだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:29:54

    極限化してウイルスばら撒きまくるんじゃないか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:32:16

    小型モンスター掴んで投げつけてくるようになったのはすげー好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:22:03

    >>28

    動きにメリハリがないから

    ナルガは確かに速いけど飛びかかり筆頭にモーションに明確な区切りがあるけどこいつはただ単にシャカシャカ動いてるだけだもん

    結局近接だと脚に張り付くだけになってつまらん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:26:15

    マジで初登場時からずっとなんか…なんか地味!なんだよこいつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:27:16

    >>2

    猫の毛玉吐きみたいな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:28:57

    4Gの時点でただの狂竜ウイルスの被害者Aでしかないからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:29:37

    >>36

    実際ラギアとセルレギオスは当初の予定じゃ最初から入れるつもりだったみたいだからな…(解析情報)

    ミツネの方は元からアプデ予定だったけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:29:55

    分かりました鱗を設置して死角からの反射攻撃をします

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:30:49

    純粋に強いというよりは小賢しいって言いたくなる行動が多いんだよなコイツ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:34:04

    >>47

    裂傷とかいう小賢しさの極致みたいなデバフ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:26:28

    太もも太いから好き♡

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:52:18

    サンブレイクで復活しました。→プレイヤー「うぉぉぉ!エスピナス!エスピナス!エスピナス!ゴア!ゴア!」
    ワイルズで復活(?)しました→プレイヤー「ラギア!ラギア!.....おいラギアやったらPC壊れたぞどうなってんだ!!。え?ギター???」
    こんなイメージが...
    というか4G自体がセルレギオスがどうこうよりゴアの後始末感が強い内容なんでしたっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:01:54

    >>50

    今まで特定の地域だけに住んでたセルレギオスが色んな地方に出てきて荒らしまわってる!何故?→ゴアのウイルスを克服して超強化された極限状態のセルレギオスにその住処を追われたから

    って感じなのよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:14:00

    >>51

    ほんとあのウイルス一族碌なことしねぇな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています