天道が立ち向かうラスボスとしては

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:30:56

    パッとしない怪人三島

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:31:38

    言うて天道を前にしてパッとしないラスボスいるか?
    本気出したら瞬殺されるのは誰も変わらんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:36:01

    名前が凡人過ぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:39:22

    強さがどうこうというより三島がそもそも職場の嫌な管理職程度の因縁しかないから、えっこいつが実質ラスボスなの?!みたいな感覚

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:39:34

    最終決戦で天道が苦戦したのはその前のガタック+ゼクトルーパー戦で負傷したから
    こう見ると天道がサシなら最強ってのは一貫としていたな
    天道の黒星ってカッシスワームを除けば足手まといをかばったり赤い靴で正気じゃなかったり戦意がなかったりってパターンだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:41:03

    当初のラスボス候補


    ひより
    田所

    この中でラスボスらしいラスボスって陸くらいじゃない?
    ひよりは舞台装置的な役割が強いラスボスっぽいし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:45:39

    味覚がなかったり序盤から天道の対比っぽくはあった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:46:43

    なんだろうこのポッと出感は

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:48:03

    消去法でラスボスになった男

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:48:16

    普通にカッシスがラスボスで良かったのでは…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:49:43

    ダークカブトがラスボスでも良かった気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:49:55

    >>9

    私が戦えば良かったですかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:49:59

    この番組って最強天道がいかに事件を解決するのが肝だから誰がラスボスでもショボかったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:51:00

    >>12

    こいつが強かったり積極的に戦ったりしたらネイティブの設定やコンセプト自体が滅茶苦茶になるからこれが一番あり得ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:51:36

    >>12

    ダークカブトかお前が戦えば良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:05

    ラスボスパッとしねぇ問題で色々言われるのはカッシススコーピオンダークカブトとラスボスとして申し分ない相手を全部片付けてこいつぅ?
    ってところはある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:06

    >>14

    終盤はストーリー自体めちゃくちゃだからええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:55

    >>17

    言うほど滅茶苦茶じゃないと思うけどなぁ。最低限筋は通ってるし設定も矛盾してる訳でもないし

    どの辺がそう思う?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:55:14

    >>16

    ラスボスってより裏ボスなんだよなネイティブ周り

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:26

    虫系怪人のラスボスだから「仮面ライダーなら、そりゃバッタが最強でしょう」ということで、バッタ・イナゴをモチーフにデザインしたんだけど、なんかいつのまにかコオロギの設定になっちゃったらしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:27

    言うてラスボスは響鬼〜キバまでずっとイマイチだった気はしないでもない
    響鬼は言わずもがなだし、電王はポッと出で使い回しでキャラも無いと言っていいデスイマジンだし、バットファンガイアも再生怪人だしでパッと来るものが正直無いわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:59:14

    天道が強すぎてな
    ハイパーゼクター入手後は敵からもハイパークロックアップを使う前に倒せって言われたぐらい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:22

    強さ自体はかなりのモンの筈なんだけどな
    必殺食らいながらパーフェクトゼクター叩き折ってたし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:55

    パッとしなさすぎて公式からも忘れられたのかジオウではサナギ体に紛れたモブ敵として処理されたグリラスワームさん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:01:13

    >>21

    ディケイドのスーパーアポロガイストもその後の展開の方が話題性高すぎてあんまりだな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:01:48

    >>21

    ファイズは宿敵のホースと中ボスの村上と北崎が魅力的すぎた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:31

    >>25

    正直、アポロガイストはラスボスというより中ボス感がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:06:21

    >>2

    スレ画は瞬殺されてないしパーゼクへし折ってるし強さとしては十分だし、別に天道が苦戦する奴出すのはそこまでおかしくない

    予算都合でクロックアップ誰もしないから全員手抜いてるように見えなくもないが。



    強さだけはラスボスらしいがなんでろくに絡みもないしさほど目立ってないお前がラスボスなんだよってのが三島なんで...

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:08:16

    >>18

    ろくに説明しないで暴れ回る天道を信じない加賀美が悪いみたいな展開になったことかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:10:29

    >>29

    別に天道は加賀美の事攻めてないしなぁ

    むしろ機を見計らって合流したからダブルライダー最終決戦に移れたし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:12:05

    >>30

    本人が責めてないにしても最後の最後で仲間割れはやるもんじゃないだろ...って視聴者がなるのは自然だからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:15:12

    >>31

    いや視聴者の総意にすんなし

    そりゃね?メタ的には最終回間際ではあるけどラスボス怪人が目前にいたわけでもないから事情を話さない天道が敵視されて排除されるのは然りよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:16:58

    わざわざ2人きりの空間まで作ってんのに話さないのはなんで???としかならなかったしなあ

    番組的に天道には謎の真意があるんだ!とかやりたいのはわかるけどお膳立てまでしたのに潰し合うのは謎だったぞ



    >>32

    総意とは言わないが当時一斉に突っ込まれた部分だぞこれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:17:32

    ネイティブ先やって最後に坊ちゃまでも良かったんじゃねえかなぁ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:17:53

    >>29

    天道としてはあの時には根拠が全く無かったから話さなかった

    影山が目の前で変わって根拠掴んだらすぐ話してた辺りそういう事だろう


    仮に根拠無しに話して、加賀美が素直に信じたとしても加賀美はすぐ態度に出るから根岸にすぐバレるだろうしでむしろ加賀美に説明するリスクのが高い


    まぁ、この最終3話よりそれまでの方が全然面白いからそれ自体は否定しないけどそれ自体が滅茶苦茶だと言うほどではないと思ってるよ

    筋は最低限通ってるがそれはそれとして別の展開にはできなかったのかなと思う程度

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:43

    「俺達が力を合わせれば、誰にも負けない」とか直近までふたりの絆を強調していただけに加賀美にすら相談しない天道と天道の思惑について考えない加賀美がそれで良かったのか感

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:43

    別に根岸がめちゃくちゃ強くてもそっちの方が燃える展開になりそう
    三島とか旗色が悪くなってネイティブに寝返った小物だしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:58

    >>21

    まあラスボスパッとしねぇはカブトだけに言う事では無くカブト周り数年がって感じだな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:22:40

    ダークカブトとはなんだったのか
    天道が前にもやらかしてんのに何も言わずにまた暴走
    全然信じない加賀美
    なんか本筋関係なく勝手に殺した死んだ地獄兄弟
    なんかラスボスになってる三島
    全然CUしねえ最終決戦
    なんか2人で盛り上がって死んだ擬態天道と蛹根岸

    とかツッコミどころは相当あるんだ
    エピローグのぶっ飛びっぷりは好きだけどそこにいたるまでは正直擁護できない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:25:45

    >>39

    ダークカブトは普通に説明されてたが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:28:03

    >>40

    生まれてきた意味はなんだったのかってぐらい

    扱い悲惨すぎるって意味だよ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:30:59

    >>37

    ホリエモンが変身したら何かめちゃくちゃ強かったってそれだけで面白そうだからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:34:01

    いうて白倉作品

    アギトの神
    神崎士郎
    根岸
    カイ
    ゼンカイの神
    脳人の元老院

    自分では戦わない系ばっかりだからな
    チーフPではないけどダイレンジャーもこれに近い

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:34:15

    >>14

    根岸がゼクトの技術利用して自ら改造強化したとかやればそんな矛盾もせんでしょ

    三島をパワーアップしたネイティブにできた時点で最終回の時点でネイティブ=ワームに負ける弱者って定義は覆してるわけで

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:35:27

    >>43

    あと響鬼の洋館の男女や謎の男女も最終的にはこれだった

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:35:50

    根岸が弱いというか蛹だと擬態死ぬ必要あった???感すげえからな
    強いとまでいかなくてもいいがせめて他の流用でもいいから成虫ではあってほしかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:39:22

    強さはともかく天道にとって一応両親の仇なんだし根岸ラスボスの方がよかっただろとは思う

    三島はザビーに変身した頃の格保ってたならともかく実情は>>37の通りだからなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:44:07

    根岸の役者さんは本性を現したホラーっぽい外道な感じが良かったよ
    小物になった三島さんよりこっちがラスボスで良かったのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:49

    切り札の暴走スイッチの件がバレてるから鞍替えしたっていうのはわかるんだけどなんか急に裏切ったな感が強い三島

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:36

    いっそ三島&根岸VSカブト&ガタックのタッグバトルみたいなのでも良かったかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:01:29

    >>44

    違う、ネイティブは今までの行動から基本的に自分の手は一切汚さずに改造なんてリスクも一切犯したくないようにしてた種族なので、そこで自分も改造して強くなったぜぇこれで戦えるぜぇとかやったら矛盾そのものだよ

    基本助けてクレクレ種族だし。割とまとも側の立川ですら、ライダーシステム使って普通に自分で戦えるのに「助けてください」言うんだぞ

    何の為に人類を戦わせる年月かかる計画立てたと思ってるのか


    改造云々よりは余ったザビドレサソに変身しようとする方がまだ筋通る。パフェゼクあるからそれも封じられてるがな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:05:04

    >>51

    あそこはもう宣戦布告して基本じゃない場面だし

    基本じゃないんだから今までと路線変えても言い方次第でどうにもなるでしょ


    それこそ宣戦布告する以上自衛のため念の為にパワーアップしといた。でもありだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:31

    >>52

    いやだから自分で改造とかも嫌なんだよこの種族は

    擬態天道の話聞くに、改造自体もリスクあるっぽいし


    …メタ的に言えば予算無かったってだけだろうが

    グリラスすらも新造じゃなく、2回改造してるワームの着ぐるみのやつだからな…

    デザイン画見たら中盤以降はシシーラとカッシス以外ほぼ新造ワーム無しっていう状況に驚く

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:18:44

    手に入れた技術、力とリスクを天秤にかけてリスク度外視した。でも良かったと思う。
    なんなら別にネイティブを強化する分にはリスク云々ないってことにでもすりゃいいし
    なんにせよただの蛹なのはガッカリのが強いよ
    おかげでダークカブトが死ぬシーンがツッコミどころ人なってるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:23:56

    三島は父親のことも含めて加賀美の方が因縁ある感じだし、加賀美のラスボスみたいな感じでも良かったかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:34:10

    吾郎ちゃんのほうが有名かもしれないが
    出番は三島のほうが多いよね多分

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:18

    ダークカブトの人生なんだったんだよとはなるわな
    被害者で大人の形をした歪まされた子供
    最後はラスボスと心中
    かわいそ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:53:45

    >>57

    拉致されて人体実験させられた子供

    何気に平成だと明確に怪人に改造させられた「改造人間」のライダーってこいつくらいじゃない?

    草加は怪人態とか無いし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:12:37

    三島は例えば最終ザビーとして一度ネイティブ軍団相手に戦ってから捕まって洗脳&グリラスに改造とかだったらまだ寝返りの唐突感が薄くなったと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:20:46

    >>29

    >>33

    天道は両親がネイティブに殺された話を引き合いに出したりしなかったし加賀美の方も中盤で一度天道本人の口からその話を聞いてたはずなのになかったことにされたかのように全面的にネイティブを信用してたのがねえ…


    仲間割れ展開のために都合良くキャラが動かされたって感じ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:41:15

    三島が寝返ったとか言ってるのちゃんと見てなくない?
    三島はZECTという組織を守ろうとしてるので一貫してるしZECT評議会からもずっと信任されてる組織人だぞ
    寝返ったと言えるのはネイティブ殲滅のために赤い靴を仕込んでZECT解散という陰謀を進めてた加賀美父、そして加賀美ら
    ZECTはそもそもネイティブが作ったワーム殲滅組織だから裏切者は加賀美親子なんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:49:24

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:51:20

    >>59

    どちらの側でも本気の三島ザビーは見てみたかったよね

    そうすりゃ今みたいに存在自体が宙ぶらりんになる事もなかっただろうし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:53:15

    >>61

    三島って偽ドレイクの時に、間宮が選んだワームだけ倒すって話に同意してたけど、

    これってつまりワームがネイティブを倒すことに協力してたってことだから、この時の三島はネイティブを潰す方向で動いてたでしょ


    そもそも三島は赤い靴のこと知ってたから、本当に加賀美陸だけが裏切り者だったら赤い靴のこと教えてもらってるはずがない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:11:10

    >>61

    その理屈ならワームと組んでたのはどういう認識してるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:31:14

    ちゃんと見てないだろとか言い出す人ほど変な思い込みで勘違い起こしてるよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:38:44

    >>27

    夏映画を通ってない本編だと最終回でも大ショッカーが倒されてなくてその描写もあるからまじで中ボスみたいなものなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:40:49

    >>35

    根拠ないから話せない。はわかるがなら加賀美はなんらかの理由があると信じる。にすべきだったのでは?

    本気で排除にかかるんじゃなくて。

    前後で俺たちは友達だ!誰にも負けない絆がある!とかやってるだけに尚更

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:43:11

    三島はスペックだけ言えば天道を量が出来る才能マンなんだよね
    味覚が無いとか中間管理職をイビる上司とかハイパーゼクター破壊して喜ぶ小物臭とか作中のムーブがイマイチだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:57:55

    >>68

    加賀美は割とギリギリまで天道のこと信じてたけど蓮華に流れ弾当たったところでブチぎれた感じだからな…それでも天道の態度変わらなかったから本気になってしまったわけで

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:11:11

    天道vsグリラスワームは結構好きなんだ。変身直後のタイマン張ってるあたり。あそこ動きのキレ良くてカッコいいよね

スレッドは7/6 19:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。