戦い以外の平和利用すれば有用な能力ってあるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:45:50

    無差別系の雑に出力高い能力使って発電とか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:49:54

    キラークイーンなんか危険物や廃棄物処理に重宝しそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:56

    >>2

    塵すら残さずに消し飛ばせるならゴミ処理も余裕なんよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:54:37

    未来予知持ってたら戦いなんてしないでギャンブルしてそうだなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:15:47

    念込めただけで飲み物増やせるんだから、習得して戦わないで無限ティータイムとかいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:53:47

    ジョセフのハーミットパープルは良いんじゃないかな
    念視で無くした物や行方不明者とか探したり沈んだ船の宝を探したり
    犯罪捜査とか天変地異を予測したり、自分や要人に迫る危険も予測したり
    まあちょっと遠くにある物を取ったりするのにも便利だし戦い以外に使える要素の方が多いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:36

    太陽光発電ってやつ?
    あれスタンドの影響も受けるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:10

    >>1

    この場合スタンドで、常人にも見えるタイプでもないし、物理的な光とか出てないだろうから温度差発電か何かかな

  • 9125/07/05(土) 22:59:13

    >>8

    離れてる人間でも暑くて耐えられない位の熱量が出てるんだから、火力発電でも良いんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:00:18

    >>5

    いつの間にか、液体増やすのに特化した念能力に昇華されそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:02:06

    >>4

    そういう小狡いことには使わないから主人公サイドでやれてる訳だしなあ

    せいぜいガチで怒られない未来を探して女の子のお尻触るくらいだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:15

    ドラゴンボールだとまあ普通に強いだけであれば、肉体労働の他、クリリンみたいに警官として活躍したり、どうにでもできるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:28:27

    水をお湯にするスタンドは冷静に考えるとあまりに活用機会が多い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:30:44

    ウェザーリポートとか農業・海運・航空・発電・水源なんでもござれだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:51:21

    ただスタンド能力って本人の精神性がどんな能力になるかモロに出るっぽいし実際に平和利用できるかどうかはまぁ...って感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:26:22

    >>15

    そこを無視できるホワイトスネイクのスタンドディスク化能力がどれだけ無法かよく分かるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:28:10

    >>16

    惜しむらくはその神父もドブカスのゲスなことか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:48:48

    人型のスタンド
    家事とマッサージたのむわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:52:35

    >>16

    スタンドが適合するかはそいつの精神性次第だからあんまり解決にはならないよ

    ヤバいスタンドは結局ヤバいやつにしか使えない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:54:55

    野生で目覚めるスタンド使いだとしても
    闘争心が低いという理由で倒れた空条ホリィみたいにスタンド制御できず衰弱していくかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:20:31

    スタンドの怖いところはそれでうっかり別の怪異現象に見舞われかねない所なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:26:56

    >>11

    最悪に悪質で草

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:33:05

    呪術は呪力で発電できる可能性について触れてはいたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:37:08

    そう簡単に修得できない難点はあるものの当たり外れがデカすぎるスタンドより安定した性能してる波紋の方がいいかもしれんね
    具体的に何をどう平和的利用に使うのっていうと難しいけど…波紋を使った蘇生行為や危険物探知とか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:48:06

    波紋マッサージとか波紋整体とか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:07:02

    スタンドに限っては闘争心が無いと矢だろうが自然発生だろうが食い潰されて死ぬものなんで結局攻撃的な使い方出来る奴しかいないしそいつらが大人しく平和利用だけして暮らしてくれるかというと…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:09:07

    >>12

    パワーがあって空飛べるだとクレーン代わりになるから建設とか工場で重宝するな

    クレーン1日借りるのはサイズによるけど数万〜数十万かかるから稼げるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:11:18

    >>25

    ツェペリさんが最初に会った波紋使いは医療行為してたな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:12:13

    >>22

    彼にかかるストレスに比べれば可愛いもんじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:16:47

    >>4

    とはいえ、複数の未来が見えるタイプの場合、

    秒単位でちゃんと正確になぞらないと再現されないとかだと、ギャンブルで稼ぐとか難しそう

    それこそ、予知して動いた結果未来が変わって失敗する未来のほうが多くなるとかもあるだろうし


    >>5

    水とか土とか、モノを生み出して攻撃する手段にしている人らは、

    その生み出したもので戦い以外で稼ぐことはできるかもしれないって思うよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:25:34

    クリームとかザ・ハンドとか物体を完全消滅させるやつで放射線物質処理とか
    クリームなら防護服も兼ねるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:42:11

    >>25

    波紋はたまたま吸血鬼や柱の男の弱点になったから戦闘用に発展したもので、本来は治療や健康にいいものとして始まったんだろうなぁと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:56:29

    >>25

    この辺に波紋溜まってますからね〜流していきますね〜

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:59:15

    スタープラチナは承太郎の戦い方のせいでとにかくパワーとスピードがパネェ時止めパネェと思われがちだが
    精密動作と動体視力もとんでもないしそれを駆使した精密なスケッチができるので

    たぶん承太郎は海洋生物のスケッチする時にもスタプラ使ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:02:59

    あの時代は論文手書きだろうし1万字くらいを数分で書けるのはすごく助かるな
    パソコンだとどうだろう、あの時代だと秒間何打くらいまでキーボード反応してくれるかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:20:26

    ヘブンズ・ドアーだと外国語講師・尋問官辺りは引く手数多だろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 15:32:30

    G・Eなら臓器生産しまくれるし健全なギャングやれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています