吉野家で"まぜそば"!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:50:26

    ちなみに温かくはないらしいよ
    ウマイんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:52:32

    麺がね……絡まないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:07

    冷やし…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:30

    (吉野家の店員のコメント)本社のクソボケジャワティーあほ鬼龍

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:53:44

    チャーシューのイメージだから牛…?ってなるしふだん米ばっかだから急に麺が出てくるの未知数すぎるんだよね
    すき屋とかはまだカレーとかで牛丼との共通項あるでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:54:28

    はっきり言ってオペレーションが超絶面倒くさいから
    混雑時に頼むと店員死ぬよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:54:29

    なんで牛丼屋がまぜそば出してんのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:54:34

    暖かい麺かと思ってたら冷やしなんだよね味の想像ができないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:54:40

    とりあえず在庫から出せる既存の具を乗っけただけで麺とあまりマッチしないように思えるのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:55:10

    不味くはなかったけどわざわざ食うほどのもんじゃなかったのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:55:44

    やっぱり松屋がナンバー1!
    だよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:56:31

    やっぱり夏はトロロ牛丼だよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:56:46

    >>7

    米の高騰 新メニューのネタ切れ 既存の食材を組み合わせる事で商品開発部の頭脳から生み出されたいわばツケだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:35

    本社ってオペレーション破壊好きなぁ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:45

    麺が一番美味しくない上に少ないから二度と食わんともいいなって味なのん
    鈴の木みたいなもんっス
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:54

    因みに台湾まぜそばの味を想像していくと余りの違いにショックを受けるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:56

    >>6

    な…なんで食いたくて頼むのに店員の命なんて考慮しなくちゃいけないのん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:58:37

    >>16

    えっ冷えた台湾まぜそば牛肉添えじゃないんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:47

    近所の吉野家の徒歩3分圏内に台湾まぜそば屋があるんスけどあの店だとどれくらい売れてるのか気になりますね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:00:54

    >>15

    なぁ春草

    これ鈴の木をバカにしてるだけって本当か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:01:50

    値段考えれば悪くはないんじゃねえかなと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:04

    >>17

    店員が死ぬということは提供に時間がかかるということ

    お前はチェーンの牛丼屋で大してうまくもないメニューのために時間を浪費したいのだ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:02:53

    台湾まぜそばある店…神
    けどあんまり近くにないんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:03:50

    ファミマの冷凍まぜそばとどっちが上手いのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:04:35

    >>22

    たかが10分かそこらのロスで何になるのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:06:43

    今の時期は冷やしまぜそばより冷やしつけ麺が食べたいーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:08:37

    迷走を超えた迷走

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:09:03

    恐らくなか卯がうどんと丼ものを売りにしているように
    吉野家はこれを軸の一つにしていくのではないかと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:13:06

    赤いのは味の強い唐揚げに対抗して生まれた特製ニンニクソースなんだ 味の調和は期待しないほうがいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:13:29

    >>25

    世の中にはいるんだよ…

    昼休憩で食事の時間が限られている者が!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:14:27

    >>28

    これじゃ付け焼き刃でしかないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:17:04

    今から吉野家行くんだぁ
    おすすめを教えてもらおうかぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:09

    >>32

    唐揚げ丼…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:09

    軽い気持ちで頼んだらどんどん店が混みはじめて申し訳ない気持ちになったそれがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:57

    >>30

    な…なんでチェーン店で飯食う他人を気にしなきゃいけないのん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:16

    吉野家はまだカレーを特盛にはできないのん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:19:25

    >>34

    本社は軽い気持ちで頼んでもらいたがってるからマイ・ペンライ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:04

    >>32

    おいっ 急いで行けよ

    吉野家で一番美味しい唐揚げは11時までしか提供していないんだからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:20:50

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:21:27

    >>4

    明日の昼メシ決定ェ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:22:32

    ・・・・
    店員さん…
    おすすめのメニューはありますか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:23:17

    そりゃ基本作り置きの中から最低限の作業コストでバリエーションを出して行くのが常なのに
    いきなり麺とか別ベクトルの作業ぶちこまれたら話にならねーよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:24:21

    しかし…すでに牛すき鍋膳が存在するのです

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:24:34

    でも麺とか多分レンチンチンでしょうからそんなに大変でもないと思うんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:25:14

    すき家=神 安定してるんや
    松屋=面白い いろんな国のメニューが食べれるんや
    吉野家=よくわからない たまにスタ丼食べに行くし麦トロは毎年食べるけどダチョウやスレ画とかよくわからないメニューも出るんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:25:20

    吉野ーカ
    余計な事しないでいつも通りでいてくれる?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:42

    お客さんここは"ラーメン屋"じゃないんだよ
    うまいまぜそばが食べたければいくらでもそういう店を紹介しますよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:42

    ちなみにすき家は今エビぶち込んだカレーやってるのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:48

    >>33

    >>38

    参ったなぁ 今日の晩御飯も吉野家の唐揚げになっちゃうよ 5日間連続なんだよね

    まっ 美味いからバランスは取れてるんだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:27:04

    吉野家はもっと余計なことをしろよ
    牛丼チェーンの中で特に新メニューとか期間限定メニューの頻度少ない気がするんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:28:29

    そもそもなんで麺なんスかね
    普通にご飯にしとけばいいと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:28:44

    >>46

    >>50

    …揺れる見解

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:29:38

    期間限定ものに関しては松屋が一つ頭抜けてる気がするのん
    なか卯はよく知らないのん…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:32:46

    吉野家はチゲ鍋ずっと置いとけって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:33:59

    吉野家の期間限定や新メニューはいろいろあるが 唐揚げのトッピングが変わったことこそが最大の変更だと自負している
    ネギ塩唐揚げがなくなった 俺も悲しいぜ!
    新メニューのピリ辛青ネギが美味しい 俺も嬉しいぜ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:00

    春日亭とどっちがうまいのか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:44:56

    >>54

    うむ・・・吉野家は鍋メニューだけ喰いに行けばいいんだぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:10

    これでも私は実践派でね たった今このまぜそばを食べてきたよ
    その結果 別に不味くは無いけどリピートする程では無いことがわかった
    あと白い服に汁が飛んで萎えたから多分もう頼まないっスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:53:08

    兄貴達はどうして牛丼屋にまぜそばや唐揚げを食べに行くんだ…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:30

    なか卯…神
    犬は冷やし担々うどんをレギュラーにしろよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:40

    >>59

    なぜって…牛丼は他のチェーンでも食えるからやん

    ムフッ 吉野家に唐揚げを食べに行こうね

    ムフッ 松屋にうまトマを食べに行こうね

    ムフッ すき家にマグロたたき丼を食べに行こうね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:02:39

    松屋は鶏飯を常設メニューにしろよ
    吉野家はまたダチョウ食わせろよ
    すき家はタコライスをしれっと名前変えてんじゃねーよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:14:33

    吉野家ラーメンも事業の柱にしたいみたいだから試してるのかもしれないね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:30:02

    >>35

    お客様が配慮する必要はないけどね 混雑と複雑なメニューを捌くにはアルバイトのレベルじゃ足りなくて間違った盛り付けや調理ミスの元になるの

    お客様は調理ミスしたもの食わされるし店員はクレーム受けて上司にせっつかれる ある意味最悪だ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:40

    昨日気になってまぜそば食べに行って結局唐揚げ定食食ってきたのは…俺なんだ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:41:16

    今日の昼に吉野家のまぜそば食ったけど中々悪くなかったんだ
    都会とか近くに美味いまぜそば喰える店があるなら知らないけど、田舎でまぜそば出す店が無いからありがたかったのん
    メニュー見た感じだと最初から赤いやつとか卵とか全部乗ってるのかと思ったけど、赤いニンニク味噌と生卵は別盛りだったからニンニク味噌いらねーよと思ったら喰わなくてもいいんだよね
    ニンニク味噌は結構辛かったんだ でも生卵も一緒にぶちこむとマイルドになって、ココイチの2辛喰えない俺でも美味しく食えたんだ

    まっ、食べ慣れてない辛いのと脂っこいものにブン殴られて今腹痛に襲われてトイレに駆け込んでこの文章書いてるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:44:55

    吉野家…糞
    他2社と違ってなんか値段が中途半端な数字なのがムカつくんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:49:23

    >>66

    情報提供あざース

    普通に美味そうで食いたくなってきましたね…レアでね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:50:21

    このスレ見てたら嫌でもランチタイムの吉野家でまぜそばを頼んでやりますよククク
    …もしかしてワシはまんまと乗せられてるタイプ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:00:08

    >>69

    吉野家が定期的に出してる迷走メニューの内の一つなんだ金を溝に捨てるものと思って頼んだ方がいいっ

    この手のメニューらしく不相応な値段と明らかに調理手順の不手際から来る微妙な味が特徴なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:06:09

    >>7

    今までもざる蕎麦やうなぎ出してるヤンケシバクヤンケ

スレッドは7/6 11:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。