- 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:55:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 21:57:48
ムシャア…(盾乙)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:05:18
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:16:54
盾乙の加護
- 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:21:22
- 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:22:12
???「やめてほしい」
- 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:23:28
ナイトレインの世界のマリカはどうなってるんだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:24:01
乙
グノスター見てると結構可愛く思えちゃうから丸焼きにするのが躊躇われることあるんよね
鉄の目で弓で燃やしたあとに光弾バラまくためにバタバタしてるの見てるとたまにすごく申し訳ないことしてる気分になる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:26:58
無頼漢の大斧を2週間近く大斧だと思ってたておつ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:28:46
黒炎の渦ついた斧槍拾えて快適な守護者ライフだったわ
ガード強度+20の滑車弩も序盤に拾えて初期盾でも強度99まで行ったのはありがたかった - 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:37
- 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:38:27
本編では見向きもしなかった装備が意外と使いやすかったり発見があるから楽しいね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:41:46
2セッション連続でアニムスが帰ってこなくて討伐不可能だった、まだ直ってなかったのね……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:43:02
1日目にカーリアの王笏来てラッキーと思ってたら二日目も王笏来た
流石に運の無駄使い - 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:43:22
200時間やってるけど隕石イベント未だに見ねえ
どのボスだと出やすいとかあるんかな - 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:44:34
グノスター遺物はレディにめちゃめちゃ合うね
味方が火力高かったのもあるけどグノスター相手にちいかわブンブンして最後までFP切れなかった - 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:08
女性陣は魔術師塔とか大教会とか寄りたいときあるからオリマーやるのは妥当だと思う
別にピン刺したところに一番に着かなきゃいかないわけじゃないし先頭は譲ればいいよ - 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:47:51
- 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:49:49
隕石イベントのほしけも君、別にルーンが美味しいとかレジェンド確定とかでも無いから、イベント発生かつ進行中のルート上とかでも無いと行く意味あんま無いんよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:50:38
霊廟も一回しか見たこと無いな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:06
霊廟1回も見たこと無いなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:57:59
魔術師塔寄りたいし任せてもらった方が遠慮なく寄れてよくない?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:03:15
グノスター選んだと思ったら間違えてグラディウス選んでて、ただただ手慣れた夜渡りたちの圧殺ショータイムだった
守護者のアーツの無敵に合わせてニーヒルでわんこ3匹を血祭りに上げるの楽しすぎ - 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:05:02
オリマー練習したくてワンちゃんに行ってるのに初心者にまったく当たらねえ…!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:03
- 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:39
たまに犬行くけど毎回マッチする人の練度高くて笑う
- 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:40
霊廟も隕石も割と最初に来たのに古き封牢だけ100時間やっても出なかったのなんなんだよ
トロコンめちゃくちゃ時間かかったしトロコンした途端ポンポン出てくるしもう! - 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:38
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:29
グラディウス楽しいしたまにやりたくなるよね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:19:51
常闇グノスターやってるけど今は初挑戦の人多めかな?腐敗の森の恩寵の場所歩いて教えたの初めてだわ勝てて良かった
- 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:30:06
ここ数日は初心者多い発言をよく見るけど、狂人が減ったが妥当な事象に思える
面倒くさくて休みの週にしているように思える - 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:31:43
いざと言う時敵に吸われて仲間がロックオンできないのどうにかならんかなあ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:32:56
そこそこ周回してる人なら王の証の交換もぼちぼち済んでそうだしなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:33:13
- 35二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:38:27
発売前はこんなに面白いとは思わなかった
- 36二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:39:35
復讐者、執行者、レディで上振れまくった結果
フォルティス憑依一回で終わった
狂い火に出血腐敗凍結とスリップダメの嵐 - 37二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:41:33
改めて確認してみたけどエンチャがシンプルに攻撃力に+された値がダメージになるから
序盤から脂は積極的に使っていこうと思う次第
アイテムもっと上手く使ってかないとなぁ - 38二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:43:38
キャラ練習がてらキャリーでもしようかなと思うとスキンがみんな暗黒とかクリア後スキンなやつ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:44:29
- 40二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:47:06
投擲壺とかも合体グノスターには結構なダメージになるからあれば投げようぜ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:48:28
- 42二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:58:02
火炎壺は店売りしてなかったけ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:02:06
壺は貴人4人組とかに通り魔すると楽しい
- 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:03:55
今まで鉄の目使ってたから別キャラで近接武器握ると3日目ボス攻撃してる時間より追いかけてる時間の方がよっぽど多いことに違和感があるんだけどこういうものなのか...?自分が上手くないだけ...?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:10:03
自慢していい?
リアフレとやる時に自分はオリマー役が恒例だったんだけど、初めて勝利に導くことができた
すっげえ嬉しいわ - 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:17:21
- 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:21:14
ちいかわやご照覧を拾うとプレイヤーのIQが下がりがち
- 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:23:23
ソロのグノスター別に接待されてなくない?(1敗)
みんなが上手いだけなのか - 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:24:50
地雷パと当たって心砕けそうになったけどRTAしてんのかってくらい激走するパーティで赤ボス殲滅してクリアマインドの境地に行けた
ありがとうみんな。俺もうちょっと頑張ってみるわ - 50二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:26:13
治ってねぇなアニムス消滅バグ。これは勝てるって面子だったのに倒しきれなかったわ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:30:23
初動レディ落ちて復讐者とデュオだったけど、まさかのワン憑依キルしたわ
黒炎系強すぎだな? - 52二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:40:44
- 53二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:43:57
暫定的っていい方なあたりたぶん根本部分じゃなくて消失につながる行動を取りにくくするとかとりあえずそういう方向で直してるんじゃないかな
消失の予防のためにもとにかくさっさと削り殺すのが大事な気がする
- 54二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:46:55
- 55二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:48:14
- 56二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:57:05
ご照覧の中毒性ヤバいな
拾ったら頭ゴドリックになる - 57二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:59:36
竜を接いだゴドリックは正しかったよね
熊とかザリガニを接いでおけよって言われてたのに - 58二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:14:27
- 59二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:16:58
ここ一ヶ月全く別ゲー出来てないのだ
何ならナイトレイン触ってたらエルデンリング本編もプレイしたくなってきているのだ
私はいつになったらデススト2に移れるのだ? - 60二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:21:12
このゲームはキャリーの難易度が低いからモンハンで言えば下位装備スキル無しの人がエンドコンテンツに来るようなことが珍しくない
復讐者ちゃんが常闇にコモン祈祷撃ってたぜ - 61二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:24:09
ドロップ腐るとよくある事だ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:25:15
特大武器復讐者ちゃんの利点がようやくわかったよ
とりあえず特大武器で殴ればだいたいの敵は怯むからさっと逃げられる - 63二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:27:23
- 64二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:28:36
ソロ常夜グノスター、もうこっちが夜の王で向こうが夜渡りだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:28:39
無駄に殴るなスキルのタイミング見極めろ以外に言う事あるか?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:29:14
- 67二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:29:42
- 68二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:31:13
無頼漢でも魔術師塔近くにあったら開けてもいいかもなぁ
欠片いっぱい欲しい - 69二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:31:17
言っちゃ悪いけど火力も出せねえすぐ死ぬ無頼漢のために火力犠牲になる守護者使えって結構エグい
- 70二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:34:06
- 71二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:35:29
蠍くんの足踏みの地面の盛り上がりで削られるパターンかな
回り込むようにして足踏みさせたあとに攻撃するか
もしくは盾を持ってもらおう! - 72二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:42:12
無頼漢苦手夜渡り的には、殴りすぎて殴られるのが多いわ
あと特大のジャンプ攻撃の後隙が想定よりデカくて
差し込んじゃダメなところで差し込んでることがある - 73二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:48:58
蠍は手数欲張らずに自分側の脚を上げたらローリングじゃなくて慣性ジャンプで背後側に逃げるようにしたり体がブルブルし始めたら距咆哮来るから距離開けるを動きの軸にすると強化状態でも通常状態でも大分楽に立ち回れるね
強化状態での大技の暴れは背後側の腹下が安置だから距離離さずに密着しといて咆哮来る時に距離少し離して最後の爆発は全力で疾走で横に走れば喰らわない
あと開幕は必ず咆哮からの大暴走だから近接の人は最初無防備だからって殴りすぎないように気を付けてすぐ距離離そう - 74二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:50:04
狂い火が有効なの知れ渡ってるから復讐者ちゃんで行くとみんな狂い火の聖印くれるね
ごめんもう自前で拾っててそんなにいらないの…3つも持ってても仕方ないの… - 75二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:52:13
無頼漢3人パーティほんま頭悪い戦いで敵を殲滅できて楽しい
2日目の縮小範囲内の敵多分全部狩った - 76二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:52:26
- 77二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:54:20
どうしてレベル7で襲撃リブラに殴りかかれるの?
どうして収縮始まってるのに鈴玉に喧嘩売るの?
結局リブラには雨に降られて逃げられるし
鈴玉と遊びすぎて雨につかまってるし
付き合いきれんて
ワイもう疲れたよ - 78二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:55:26
無頼漢というか近接全員だけど、近づかないといけないから相手の動きを理解する必要がある+攻撃にも回避にも使うスタミナを管理するってのを両立しないといけないから難しいよね…
- 79二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:56:52
- 80二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:07:41
ソウルシリーズは極論スタミナを攻撃と防御に割り振って戦うゲームだからね
そういう意味で一見シンプルに素早く移動するだけの能力なのに実際使うとマップ上での移動から戦闘中スタミナ温存しての接近や回避まで応用力に富んでるスキルを万能型のお兄ちゃんに採用しようと考えた人はすごいと思う - 81二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:19:24
マップに出てくるリブラそんな美味しくないんだよな、タリスマンと潜在と30000ルーンくらいだっけ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:19:44
普通に敵が強すぎるから隙を伺って殴るゲームなんだよねデモンズソウルからずっと
- 83二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:06:49
カーリアの剣で切り刻むという強い意志を感じる
- 84二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:10:14
- 85二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:17:09
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:20:00
- 87二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:28:47
守護者でダウンしまくる野良はどうしたらいいんだ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:47:38
守護者が守護られては意味が無いので諦める
- 89二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:57:10
守護者はスキルの硬直もちょっと短くなればなー
要望出しても流石に無駄かのう - 90二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:02:26
さっきやったグノスター戦全員でご照覧してて面白かった
- 91二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:55:14
二日目夜が終わってさて王か…
と思ってたら雨の中を疾走して仕留めきれなかった強敵を殺しにいった夜渡りには度肝を抜かれたよ
近かったとはいえああいうのもありなんだなと - 92二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:06:17
グノスターはマルチでやると総力戦感あって楽しいわ
フルゴールはサシでやるのが楽しかったけどこれも楽しい - 93二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:11:01
得意武器で致命するとそれぞれ固有モーション入るの好き
レディが致命入れた後短剣引き抜くと同時に蹴り入れるモーション特に好き - 94二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 06:16:17
執行者のアーツで刺客ボコしてたらステップ一回で180°移動して背後取られたの笑った
もう飛べるよアイツ - 95二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:37:56
執行者苦手だなぁ…… ジャーナル好きだから頑張って使ってるけど
- 96二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:47:16
火口発生中だけかもしれないけどマップ右下(湖の右側)に教会2つ固まってたら狂い火イベ確定で起きる?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:58:09
執行者は自分も未だに慣れない。と言うよりかは刀のモーションが苦手なのかもしれない…
- 98二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:03:00
地変って発生させ得ってレベルで色々な恩恵あるけど
どうしても攻略がワンパターンに近くなっちゃうからバニラなマップが1番好きな俺氏 - 99二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:28:28
- 100二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:46:52
常夜周回してると配置のパターン絞られちゃうからわかる
- 101二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:53:57
- 102二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:02:35
地変知らない人っぽいなら案内してあげればよかったんじゃない?
1日目は大人しくしてて地変2日目でオリマーやってくれるベテランを何度か見たよ - 103二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:03:50
アニムス消失バグ、アニムスが萎え抜けしたみたいで笑っちゃう
味方と一緒にへたり込みしてるけど、これはもうペナルティ覚悟で抜けるしかないのか - 104二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:19:33
- 105二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:20:51
2日目豹変もありかぁ
次違和感覚えたらオリマーするか
初日収束右上だったかな
火口って大体下に収束するから珍しかったんだが
二日目初手火口小教会で
そこからなぜか教会行かずに亞人殴って
北川ルートなのかなあって思ったんだ
ジャンプ台上のワンコ殴りに行って
ようやく何かおかしいって気づいたんだよね
- 106二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:24:09
- 107二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:24:28
こいつ地変知らねえなとか
こいつについていくとレベル低いなと判断した瞬間ピン差ししてピクミン辞めてるわ - 108二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:27:01
もしかして:開幕で封牢行こうとしてただけ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:28:03
ピン刺す人が2人になったら落ちたり1人だけ突っ走る人が出始めたりすることがあるから先んじてピン刺す人が出たらオリマー譲ってるわ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:29:00
- 111二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:38:56
二日目夜ボス討伐後に雨の中でアイテム漁ってたら急にボス部屋にワープさせられてHPも聖杯瓶も減った状態でスタートさせられた動画を見たことある
- 112二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:15
- 113二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:42:19
夜の王撃破後の時間でみんなエモートしたり、飛び跳ねたり、余ったアイテム消費しまくったり喜びを表現してるけど
自分含めて全員ぐるぐる回転して喜ぶパーティーだったときは中々シュールで面白かった - 114二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:43:31
- 115二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:46:01
色んな派閥がある昼パートのルート選び
でもなんだかんだでうまくいくからよく出来てるよな - 116二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:52:30
暗き夜の遺物にもテキスト欲しかったな
エデレやフルゴールの全盛期についてとか、グノスターが旅の先で得たもの(アニムス関連も)とか知りたかったわ - 117二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:53:40
基本最終的に夜ボスは倒せるからルート取りは何でも良いよ
むしろ自分の中じゃかなりパターン化されてしまってるから風変わりなルート取りするオリマーは歓迎する。オリマー自体が希少種だからね(200戦中180戦はオリマーな夜渡り視点) - 118二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:20
実際明確なオリマー不在でも意思統一されることあるよね
野良さんもたいがい最高効率ルートわかってきてる - 119二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:57:30
他の人がやらないこと多いからピン刺すこと多いけど、マップに見えないボスの場所把握までは出来てないんだ、ごめんな……
- 120二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:58:03
普通に走ってた無頼漢が突然死して起こしてもすぐ死んだんだけど近くに敵もいないし雨も来てないって事はバグ?
2回目の蘇生後は何事もなかったかのように歩いてた - 121二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:02:32
- 122二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:11:48
あそこは先に野良ボス倒すか、赤強敵なら封牢ボスだけ釣り出して倒すかなんだろうけど、
失敗することもあるからvcしてないと難しい判断だと思うわ
でもあのわちゃわちゃが楽しい
床2回ぐらい舐めてもリカバリは効くし
- 123二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:13:51
〇〇強化の遺物って強かったんだなと今更気づいた
付帯効果が良いもの以外はスキン買うための肥やしにしてしまってて後悔してる - 124二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:28
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:18:39
とりあえずマリカ教会目指しながら、近接なら坑道、杖なら砦や魔術師塔、聖印なら大教会や一軒家とルート決まってきたし、
道中で石剣とりあえず拾って1,2個開けたり、封牢ビルドも多いからそのままの流れでツアーしたりと流れは結構できてるね
最初の出撃タカでそれぞれの遺物確認する癖がついたわ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:20:55
スレチかもだけど、エルデンリングのSteam同接がナイトレインに人取られてるにも関わらず6万近くいるのは凄いな
ナイトレインも10万いるしフロムゲーの人口多いな - 127二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:21:41
わかりやすいというか
よく出会うボスは
右端封牢の近く
湖の建物前
坑道入り口が複数ある谷間
中央砦から見て右上の気流上がった先
この辺はよく通るから覚えておくと良いぞ - 128二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:23:16
- 129二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:23:38
- 130二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:53:34
「たとえめちゃくちゃな動きされても夜ボスクリアできればセーフ」という気持ちと「その動きじゃ勝てないことを分かってほしいから夜ボス負けたい」という気持ち
心が二つある
レベル1で封牢開けるのが正解なんや!って学習されても困るのだ - 131二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:57:13
- 132二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:59:12
- 133二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:00:45
クリア後スキン着てへまやると「あいつクリアしてたのにこのざま?」みたいな目で見られてると知って怖くてカタリナしかきれない…
- 134二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:01:42
カタリナなんてそれこそ凄い強者に見えるだろ!
- 135二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:05:31
カリゴが一番得意だから俺が勝たせてやるよっ
って気持ちで臨んだら秒速で一人消えて残った一人と一緒に戦って攻めきれず死んだわ
まぁそれはいい
問題はあの消えた執行者の野郎が消える直前に執行者の刀だけポイッと投げて消えたのが凄いむかつく - 136二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:07:15
わざわざカタリナにしてるのは知らない人からしたら変な装備してる人で
知ってる人からしたら昔からフロムゲーを遊んでいる歴戦のプレイヤーに見えるから… - 137二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:08:41
その点、暗黒コスはいいよな
アイツ、プレイは下手だけど貯蓄はうまいんだなってなるもんな - 138二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:09:50
- 139二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:14:38
プレイヤースキルの比重が大きいとはいえ、いい感じにビルドできると達成感が増すな
- 140二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:16:32
このゲームに限ったことじゃないけど背面ボタン付きコントローラーあるとめちゃくちゃやりやすくて世界変わるね
疾走ロックオンで一々スティック押し込み難しかったけどだいぶ快適 - 141二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:23:11
- 142二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:23:48
災域はちゃんと固まって雑魚も無視せず端から削っていけば割と大丈夫なんだけど
野良だとそういう連携難しいからねえ - 143二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:27:36
追跡者お兄ちゃんと自分レディのコンビで行く夜渡りたまんねえ~!!!
体勢崩しやアーツでリステージの切り時を取りやすいしシンプルに兄ちゃんとの相性がいい 杖も拾えたから前衛後衛の形になったりでとても良い戦いだった
なおもう1人はどこに行ったかって、開幕から消えてたので恐らくは通信不調の夜に呑まれて… - 144二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:29:23
蛾の方を倒しきれば問題ないのでは?
- 145二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:33:28
ごく稀に当たるとんでも野良
開幕封牢ピン刺し直行、その後も全てのロケーションを無視して封牢巡りを敢行する追跡者
大弓を構えてメインで振り回す為に回避が遅れ気味で床ぺろ連発する鉄の目
強化グノスターの初手HP半分削る前に2人して3乙されたら流石にどうしようも無いです(当方レディ) - 146二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:37:05
災域は二日目に行くとこなのかなって思ってた
多少チャレンジングだとしても初日序盤でもいけるのか
滅多に行かないから知らなかった - 147二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:39:44
当然っちゃ当然だけど追跡者のスキル→ジャンプはボス戦で大技から逃げるのにも使えるのね
野良追跡者さんがエデレの電気大爆発から猛スピードで逃げて行って、その後にまた全く同じ動きでするーっと戻っていく姿はちょっと面白かった スキル後追撃ばかりが使い道ではないということ…(自省) - 148二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:40:02
復讐者ちゃんの暗黒衣装が大正義すぎるんよ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:44:43
- 150二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:45:19
ダクソの方は未プレイなんだけど鉄の目の「薬指」のスキンめっちゃ好き
この姿の弓使い、あまりにもオシャレすぎるだろ…… - 151二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:45:20
災域の暗の中だと、夜に呑まれた侵入者の色が迷彩になって気づいたら目の前に立ってることがあるのが怖い
盾チク守護者、弾いてくる執行者、攻撃を避けまくる隠者、全員怖い - 152二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:49:27
鉄の目上手い人は3日目ボスでもマーキング切らさず破壊まで持っていける?
- 153二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:50:01
3人で蠍殴るのも正解だし1人が蛾のタゲ取るのも正解、結局ケースバイケースだと思う
蠍のほうが強いから蠍任せた二人が床ペロしてるとかよく見るし、蛾を放置してると毒まかれて一番上手い人が分断されてジリ貧もよく見る
- 154二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:51:25
災域は夜の侵入者のドロップが塩すぎるから地下鈴玉狩りと同じジャンルだと思ってる
まぁ最近は近いからって凸する人は減った印象 - 155二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:52:11
- 156二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:54:58
上手い人ならいけるだろ!と自信持って言いたい所だけど大体のボスは移動が激しいので彼らの機嫌が悪い時は超上手い人でも切らしてしまうんじゃないかなぁ マリスとかカリゴみたいなよく逃げていくやつは尚更
リブラナメレスあたりは自分みたいなへっぽこ鉄の目でもやれる自信があるぞ
- 157二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:55:31
各クラスごとの人気スキンってどれなんだろうな
鉄の目は意外と傭兵騎士をよく見る気がする - 158二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:56:23
無頼漢は追憶とカタリナどっちが多いんだろうな
- 159二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:58:12
どれもしっくり来なくて追憶追跡者使ってるけどパッと見分からんのが難点ね
- 160二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:59:21
復讐者は暗黒と竜の学院しか見ない気する
- 161二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:59:51
みんなも連打には気を付けよう!!(火口で間違えて一番左上武器レジェンド化)(2敗)
- 162二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:00:19
鉄の目3人だと全員開幕にマーキングする絵面がちょっとカッコイイ
- 163二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:13:36
後半戦に備えてカリゴを練習しているけど、これの強化版は野良勝率が悲惨なことになりそうだ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:15:42
隠者さんはマジでどのスキンも同じくらい見る
エロさって正義や - 165二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:20:05
常夜カリゴ、山嶺でわかりやすく対策できる分やりやすそうだけどどうなるだろうね
- 166二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:23:05
カリゴって竜特攻で行動キャンセルとかあるんだっけ?
そもそもエデレの捕食キャンセルも常夜で初めて知ったくらいだった - 167二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:23:52
山嶺だと火祈祷火武器入手機会減るのがね
- 168二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:24:20
急にバーニングしはじめて属性かわりそう
- 169二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:30:21
- 170二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:31:41
エデレ:竜巻でバトルフィールド作成
フルゴール:まさかの夜克服
グノスター:蠍の自己紹介とアニムス乱入
今までの流れがぶっ飛んでて他の夜の王の第三形態が予測できない - 171二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:31:56
- 172二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:32:58
最初はこっちにもあったんだけど人集まらなくて自然消滅しちゃったんだよね
- 173二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:33:15
こっちのもあったけど落ちた
向こうのほうが進行早いし人口多いっぽいんだよね - 174二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:33:58
常夜カリゴはバカでかい氷山を生やして頂上にいるカリゴの元まで急いで登る登山パートがあるに違いないよ!
もし違ったらトーテム・ステラに埋めてもらっても構わないよ! - 175二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:34:01
カリゴは元が弱めな分魔改造されそうよな
- 176二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:35:58
- 177二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:37:02
フォルティス君とグノスターちゃんのカップリングに挟まるお邪魔虫
- 178二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:37:17
強化カリゴは基本常時視界が全く取れない猛吹雪になるよ
それで召喚された四足歩行の神獣みたいなモブやネコみたいな強モブ2体同時に相手しながら本体を探して戦うことになるよ - 179二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:37:56
夜に呑まれた方が弱くなるんか
だとしたらナメレスを圧倒したどっかの英雄やべえな - 180二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:43:11
かじりやさんを生み出す隠者もやばい
- 181二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:44:33
まあ多分グノスターの魂とかなんちゃうかな
- 182二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:45:51
- 183二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:46:56
カリゴは遺物の効果的に透明化とかくらいはしてきそう
- 184二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:51:22
復讐者ちゃんやめて!
鈴玉狩り相手の時にフレデリック召喚しないで
モーション見えなくなってめちゃくちゃ被弾するようになるから - 185二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 12:53:22
- 186二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:00:49
- 187二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:03:29
- 188二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:06:26
こう言った知らない仕様で勘違いしたくないからあからさまな萎え落ち以外はスルーするわ。
- 189二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 13:09:44
ナイトレインスレだとナイトレインプレイヤーが集まるがタフカテだとナイトレインプレイヤー+タフ好きも集まるから人口の差が単純に倍くらい変わってくるんだ。