丸喜が園村に出会えていたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:11:09

    また違う話になっていたかもしれない
    ペルソナを使った心理療法、有用なものにできないだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:30:30

    ペルソナや認知訶学って公になったら悪用する人の方が多そう
    柊サイコセラピーでひっそりと人々を救う方が合っているかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:39:49

    理想の世界的なのに閉じこもってたけど外へ出て生きていく道を選んだ園村さん、もし丸喜と絡むことがあったら確かにかなりシナジーがありそうではある
    三学期の話ってちょっと異聞録の話を想起させるとこあるよね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:40

    なんとか留美を助けられないかなあ
    留美さえうまく救えれば丸喜も軌道修正できると思うんだけど
    できなくてもまあ丸喜にはひとまずカウンセリングが必要だし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:20

    理想の世界を作った心理療法に精通するラスボス同士か…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:51:26

    曲解の時点でもう全然有用だと思うけどね
    例えば終末期の緩和ケアに曲解使えるだけでも違う
    どこまでに曲解を使うのかを決めるのは難しいかもしれないが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:53:31

    >>4

    留美みたいな状態の人が救われるのに必要なのってそれこそ忘れることな気がするから、今すぐに取れる手段で本編でやった以上のことはできないんじゃないかなぁとも思う。あとは長い時間を掛けて新しい大切なものや人等々の精神的支柱が十分出来てやっと、トラウマを受け止められる可能性が出てくるかな……ぐらい。せめていつか丸喜のことは思い出せると良いんだけどな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:54:07

    むしろその2人が会える世界線なら噂システムのせいでまた違った歪み方しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:31

    丸喜を神取とあわせたい
    デヴァシステムどう思うかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:10

    P5Sの近衛にも言えるけど、この手の精神干渉って本当に正しい手段にのみ使うことを確約できるんなら凄く魅力的ではあるんだよな……人間が使っても神が使っても碌な使い方にならないのが問題なんであって

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:06:04

    >>9

    デヴァシステムは分からんけど、神の力を手にしてなんでも願いが叶うようになった時の神取と三学期世界になって願いが大体なんでも叶うようになった民衆ってちょっと似てるから、その神取がなんか何でもできすぎて無気力になっちゃったのって三学期世界の行く末そのものにも思えるな……だから丸喜と会ったらチラッとそういう未来を示唆して去りそうな感じがある(三学期世界で会わなきゃそうはならんかもだけど)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:09:27

    異聞録って基本的に逃げるな現実を見ろで一貫しててちょっと弱者に厳しいなという気がしなくもないが
    極端に理想が高い丸喜には丁度良いかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:11:14

    丸喜の思想に対する「逃げるのが悪いとは言わんけど、まだ戦える人まで勝手に巻き込むのはダメでしょ」っていうのが作品としての答えだったから、逃げなきゃやってられない人を見つけて助けていくようなシステムを作れたら良いのかな……エマの改心システムとの複合みたいな感じでなんか上手いことやれないものか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:13:19

    >>12

    異聞録の頃は「逃げるな生と向き合え戦え」だったのが「逃げること自体は悪くないけど私たちは前に進みたいし他にも同じ思いの人たちはいる」になったの、時代の流れを感じる。全否定はされてないんだよな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:18:04

    現実に疲れた人が一時の間現実を忘れて思い思いの理想の世界を楽しめる楽しめるリゾート異世界みたいなのを作れば良いのかもしれない。でも依存性が高くなり過ぎないようにする為の調整とか結局丸喜先生頼りになっちゃって先生の負担が増すとか色々問題が……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:39:17

    ニャルがちょっかいを出してきそうな組み合わせだと思うけど
    ピアス達や達哉達だって何度も何度もニャルにやられるようなタマじゃないし
    SEESも特捜隊も怪盗団もそう簡単にはやられないと思ってる
    もうシリーズ総出で人間の力見せつけてやりたいね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:46:31

    というか三学期世界って死んだ筈の人が何人も死ななかったことになってるけど、留美さんの両親もそうなってたのかな……それだと留美は三学期世界終わってからどうなってるんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:58:51

    幼少期に両親が亡くなったと思っているから両親に会いたいと思う事すらできなくなっているかも
    一度曲解を受けて幸福な認知を手にしてしまってるからこれ以上の幸福を望む発想ができなくなるみたいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:15:59

    >>18

    曲解を掛けたのは丸喜先生な訳だから、それを一旦無しにして別の曲解掛け直すっていうのもできなくはない気がする。本当は忘れるんじゃなくてあんな事件自体無かったことになった方が良いって丸喜先生も思ってただろうし……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:02:36

    >>14

    けど三学期も戦える人は巻き込むなを一応の結論とし逃げげていいとしつつもそれとは別に、ずっと逃げ続ける逃げっぱなしをよしとしてるわけでもない(全否定はしてないけど全肯定もしてない)から、根底の部分は同じだと思う

    多くの人に受け入れられやすいよう表現をマイルドにしてる後のP3R方式に近いと個人的には感じたかな

スレッドは7/6 20:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。