こいつの強さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:12:15

    ジーニアスフォーム&クローズマグマ&グリス&ローグの4人がかりでギリギリ倒せたと思いきやわざとやられてた奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:13:24

    何でこんな強くしたの...?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:17:12

    ただアレから年月経ってヤベェボスも増えてきてある程度インフレ迫ってきたな〜って認識だったから
    今でもほとんどの奴らは勝てない歴代最上位とか言われるのはそうか?ってなr

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:18:28

    >>3

    惑星規模の行動はできるんでまぁ、強力な部類なのは否定できないんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:14:03

    強すぎるぜ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:15:05

    まぁ、存在が平成なせいでSOUGOに負ける可能性があるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:15:14

    >>3

    単独で惑星を物理的に破壊できるやつなんてシリーズでもこいつぐらいじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:15:57

    >>3

    慢心しなきゃ大抵は大規模ブラックホールで行けるので、今でも上位層なのは間違いない

    まぁ、コイツが慢心しない相手なんてキルバスレベルじゃないと駄目だろうけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:42

    >>7

    ただ他のライダーに対しても

    「他の奴らがエボルトに勝てるわけないだろ!」

    みたいな扱い受けてるのはちょっと疑問かなってなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:16:53

    クローズビルド相手だと流石に負けてた(ファイナルステージ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:06:32

    ジーニアスに心植え付けられて自力でハザードレベル上げれるようになってから強いから滅茶苦茶強いにランクアップしたイメージ その分嗜虐的になって足元掬われるパターンも多くなったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:14:35

    >>9

    あ〜、クロスセイバーとかギーツⅨとかのこいつらならエボルトにも勝てる!とかいう手合いね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:30:35

    終盤のビルドは「敵だけ楽しそう」を地で行く感じ
    カタルシスが足りない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:31:57

    トリガーをみんなで狙えばワンチャンあるから...

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:37:56

    怪人態>ジーニアス>ブラックホールが盛り上がり的にも理想なんだけど、実際は怪人態>ブラックホール>ジーニアスだからなぁ


    ジーニアスに強いイメージがないのはこいつのせいと言っても過言でない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:38:53

    >>14

    みんなで腹パン狙うとか絵面最悪すぎるんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:49:07

    >>7

    それは過大評価

    ブラックホールフォームじゃパンドラボックス抜きだと惑星は壊せんぞ

    エボルトが惑星を壊すには黒パネル&ロストボトル必須

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:28:59

    >>17

    だよな。パンドラボックスが惑星破壊装置でそれを起動できるのがブラックホールフォームみたいな感じだったよな。なんでブラックホールフォーム単体で惑星壊せるみたいな認識になってんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:30:14

    最近見たけどジーニアス以上は盛り過ぎだと思ってしまった

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:35:29

    コイツだけなんかウルトラマン案件なんよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:52:23

    >>12

    最強論争は時止め宇宙ワープボス召喚神の力などの自分の強みを先に発動できた奴が勝ちで全部同列の早押しボタン連打勝負くらいに考えてる

    どれも出たら互いに負けるだろうなくらいの

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 05:51:00

    でもジーニアスでも歯が立たないパワーバランス自体は好き
    お陰で4バカVSエボルトと言う構図に説得力が出来たし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 07:28:22

    >>18

    天道が演者補正で誰にも負けない最強キャラとして崇められてるのと同じ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:15:41

    >>14

    でももうファイナルステージ以降はベルト自体が人型になるついでの装飾品になってるから狙って壊しても意味ない...

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:17:44

    >>3

    概念系は兎も角として物理的に惑星滅ぼす程かぁ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:21:37

    >>21

    時止めて殴られたら勝てねえよなあ!

    惑星ごとぶっ壊されたら勝てねえよなあ!

    世界作り変えられたら勝てねえよなあ!


    たしかに早押しだな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:22:51

    ほぼ無いんだろうけどVシネ後に改心したらセイバーやガッチャードが星を創ってそれを吸収し続ければ文字通り無限にパワーアップ出来そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:34:43

    怪人態なんて出さずにこいつが最強フォームでよかっただろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:39:02

    確か元々ジーニアスに倒させるつもりだったんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:47:40

    >>28

    正直怪人態と究極態は見た目がね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 18:45:20

    このレスは削除されています

スレッドは7/7 04:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。