ウマ娘の流星は無理がありもす

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:22:16

    例えばダイヤどんのダイヤ型の流星は髪が伸びたらズレていくはずでごわす
    ヅラではなかか?実に聞きたか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:30:24

    ウマ娘には三女神のご加護がある それに尽き申す

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:31:05

    スペちゃんの髪型以上の無理は誰もしてないからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:32:41

    >>3

    スペのハチマキはアクセサリーであって髪ではない定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:32:53

    流星じゃなくてアホ毛になったからセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:33:00

    ウマ娘はある程度成長したら髪がそれ以上伸びない説を推すで候

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:33:23

    ウマソウルパワーを信じろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:34:10

    >>5

    なんだその顔は!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:34:50

    そう言えば髪伸びたとか髪切ったみたいな話ってあったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:34:56

    >>5

    顔こわ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:35:03

    俺の中では毎日夜中に3女神がこっそり元の位置にずらしてることになってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:04

    >>9

    言われてみれば見たこっがなか

    ほんのこて髪が伸びんのかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:23

    ウマ娘は頭髪が生後から不気味に変化したりはしない……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:46

    >>1

     

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:37:50

    流星部分だけ切ったら生え変わるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:38:31

    >>9

    大体ハヤヒデの姉貴で話題になってるだろ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:38:40

    髪はちゃんと伸びる
    流星がウマソウルなのでそこに留まるだけなのだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:38:57

    >>9

    邪魔になってきたから切るとかはあるから伸びるんじゃない?

    あと学内でシチーが不定期ヘアサロンやってたりもする

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:39:43

    ピンク髪や青髪がいる時点で難しいことを考えるのはやめるでごわす

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:24

    3年間髪型が一切変化しない生物だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:46

    流星なんだからそりゃ髪が伸びても元の位置まで流れるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:42:45

    俺の友達に頭皮の特定箇所のみ白髪しか生えなかったのがいたから
    スペみたいのはまだ理解できる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:42:55

    >>9

    タキオンは自分で髪切ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:49:13

    おなごの後ろ蹴りで膝から崩れ落ちたかか?左近どん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:50:41

    特殊な色素の移動があるんだよ
    髪が伸びるのと同じくらいの速度で色がじわじわと上に遷移していくのさ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:53:18

    流星ある子が丸坊主にしたら流星はどうなるんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:53:33

    フジマサマーチ髪切ってなかった?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:55:38

    髪色とか髪が伸びるどうとかの話じゃないんだ
    魂に刻まれた模様があの場所に染み出してくるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:56:48

    猫のキジトラとかの縞模様は別々の色の毛が生えてるのではなくて、毛自体がしましまの模様になってるって話を聞いたことがあるから、たぶんウマ娘もそうなんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:11

    こげな感じで金太郎飴じゃと解釈するんは女々か?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:08:35

    グラスどんの一日は前髪にドット落ちのハンコを押すところから始まるデー…でごわす

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:33

    どう髪が生えているか分からない流星ウマ娘(ダイヤ以外)
    ・グラスワンダー
    ・サトノクラウン
    ・ファインモーション
    ・アーモンドアイ
    ・ラッキーライラック
    ・デアリングタクト
    思いついたのはこのくらい。

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:55

    一人くらいウマ耳が邪魔で髪型に無理があるウマ娘がいるのではと思いもす

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:35:34

    葉っぱの斑みたいに全体的に大きくなるならずっと同じ形でも問題ないんだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:39:40

    たまにぶっかけ跡みたいな流星おるよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 01:07:02

    >>32

    ポッケェ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 02:20:42

    >>30

    名案にごつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 03:05:29

    >>13

    待てよベジータ

    悟飯やトランクスはハーフだから髪が伸びたり髪型が変わったりしてんじゃねえか

    ウマ娘にもヒトの遺伝子ちゅうんがへえってるんだから変わるんじゃねえか?

    ま、ウマ娘はヒトのオスがいねえと繁殖できねえからあんまかんけえねえのかもな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:36:33

    ウオッカどんの白い部分は定期的に型紙を使ってブリーチしているはずでごわす
    美容師の腕の見せ所でごわす

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 08:39:47

    >>30

    実馬も毛がグラデってるわけじゃなくて一本一本が各色してて流星作ってるからこの案は理にかなってると思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:26:43

    >>24

    薩摩ぼっけもんが、おなごの後ろ蹴りで尻餅なぞ…!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:30:08

    >>41

    ウマ娘の蹴りで尻餅で済んでるあたり猛者だね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:30:48

    左近どんのスレがこんなに伸びてるなんて感慨深いわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:33:24

    細かいことを考えたら負けごつ
    そもそも耳があそこにある以上頭蓋骨の形状も異なるはずで、そうなると脳の形状が人類とは異なっているはずでごわす

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 09:56:12

    >>30

    し、しかしポッケ君の前髪はどう見ても……

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:08:11

    特定ヶ所の皮膚から放射線的な何かが出ていて、それが髪を変色させている説
    髪が伸びると先端の色が元に戻るのは謎

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:38:29

    >>45

    議を言うな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 19:41:46

    江戸時代の薩摩もんは戦国時代と比べて議ばっかぬかして困るのう!
    と皮肉ろうとしても、きさんは戦国時代から生きちょるんかあ!?と議で返されそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 23:57:07

    >>48

    上役「他人ば煽るんはわっぜ女々しか!2人とん頭ば冷やしてけえ!」

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/07(月) 07:27:39

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています