お母さん助けて!私並行世界に転移しちゃった!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:28:02

    何故か連邦じゃなくてジオンが戦争に勝ったことになってるし髪を赤く染めて社会に不満を抱いてそうな私のそっくりさんがいるし目つきの悪い難民がこっち睨んでくるし壁に変な絵を落書きしてる怪しいイケメンが近づいてきて怖いよお!

    世界が本物だからなんの支障もなく親に反発することも無いまま健全に育ったごく普通の女子高生、正史のアマテ・ユズリハがGQに来たら

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:30:29

    >>1

    とりあえずうちに来て

    かくまってあげるから

    このままじゃ軍警の難民いじめの標的になるよ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:39:13

    それでニャアン、あの私どうやって元の世界に帰してあげる?あの子が飛ばされたのこっち側の問題かもしれないしあっち側のお母さん心配してるだろうから


    完全に別人だと割り切ってる…流石にもう一人の自分なんだからもうちょっと驚いたりとかシンパシー感じたりとか色々あるでしょマチュ


  • 4二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:40:53

    >>3

    ないよ

    私は私だからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:43:25

    真似しろとはとても言わないが
    この出会いで何か正史アマテにも『得る』ものがあると良いね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:44:48

    怖いよと言いつつ的確に周りの情報を分析しているとこにらしさを感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:45:48

    マチュから反骨精神も非日常への憧れも自由のために傷つく勇気も進化する精神を抜いた結果
    違う世界に踏み出す勇気も無いまま幸せな毎日を享受して歴史に埋没する凡人になってそうやな
    まるで終生のライバルや愛する女性とも出会わず順風満帆な人生を送るはずだったGQ世界のあいつのように

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 22:52:05

    アマテの寝床確保のために髪を赤く塗らせて自分の替え玉として住まわせるマチュ
    礼儀正しく大人しいマチュに変装したアマテを見てお母さんが一安心したりアマテ・ユズリハのドッペルゲンガーがいると学校で話題になってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:24:29

    連邦が勝利した世界線だとペルガミノ大統領も一介の蝙蝠商人に収まってるし歴史と共に人事考課も変わったことで正史のタマキママの地位も管理職ではなくアゴで使われるヒラ職員とか専業主婦って可能性もありそう(逆に大出世してる可能性もあるが)
    こっちのお母さんはバリキャリウーマンで輝いてるのになんでこの世界の私はお母さんが好きじゃないんだろう?って疑問に持つ奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:26:11

    >>4

    やっぱ自我強いなコイツ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/05(土) 23:28:26

    壁に変な絵を落書きしてる怪しいイケメンが近づいてきて怖いよお!で草
    そいつに惹かれないと世界が終わるんですよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 00:41:25

    >>9

    向こう側だと「上司が親ジオンでね、お母さんもジオンパージで夢だった官僚を諦めることになっちゃったの。でも貴女と一緒にいる時間の方が大切だわ」って言ってたのを思い出し

    仕事を辞めずに済んでるのに娘と上手くいってない母親を見て大人になるってなんだろうって考え込む正史マチュ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 04:42:57

    実際2人いるとアリバイ工作完璧
    色々と捗る

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:36:08

    >>13

    アマテ塾に出席してもらう代わりに生活費を渡すマチュでwinーwinだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:39:06

    成績も同じくらいなんだろうけど歴史関係が落ち込むか…?
    近代過ぎるとはいえ事がデカいからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:40:11

    >>15

    連邦のサイド6と独立国家サイド6では色々違うだろうからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:41:53

    >>16

    その辺はアマテも実力はあるからすぐに対応するでしょ

    覚醒しすぎて刻見だすとこっちも走り始めちゃうだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:42:11

    本編では見れなかったマチュの私服がアマテに貸すことで見れるようになるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:43:23

    正義感とか真っ直ぐさとか行動力は世界云々関係ないマチュの元からの性格(あるいは資質)なのでは……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:45:39

    「アイランド・イーズ…!?なんで地球に落ちたコロニーが普通に存在してるの…?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:50:11

    >>7

    でもあのアホ頻繁に飛び出していけオリチャーの彼方するし

    このアマテも何かきっかけがあったら猪と化すんじゃねぇかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 10:52:58

    製作された時代っていうメタ要素もあるけど正史のサイド6よりGQのイズマコロニーの方が発展してそうだからその辺のギャップ大変そう
    すぐに慣れるだろうとはいえスマホやタブレットとか連邦が勝った世界の85年にはなかったろうし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/06(日) 11:01:55

    なんかマチュって根っこの性格は変わらないだろうから同族嫌悪より親関係やカネバンの事は揉めそうだけど意気投合してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています